バ○ーガーデン…
ダイオウイカの時はたまに無敵時間をパブロの魂の連打で凌いでそのまま返り討ちに出来て楽しかったのになぁ...
このページの持続8秒ってもしかしてSPゲージ減少ある前隙1秒+テイオウ7秒で、SP尽きてる後隙1秒は考えないって構成になってる? アナログ計測もしたけどテイオウって8秒ない気がする
もしテイオウアサリ修正されてなかったら、ガチキングでお互いテイオウアサリしまくるクソ試合が見れたのかな
>> 2346 検索したらテイオウアサリ健在のときのツキイチこんな感じだったからガチキングでそんなに増えたかは疑問だな。 テイオウブキエナスタに弱いのも多いからエナスタ環境だと逆風だったりもするし。
弾きが無くなるとこのスペシャルはマジで不快なんだなって思った。 連射力の高い武器での弾いて水没や反射が1でのせめてもの抵抗だったのに何で改悪したんだ? 大きさがでかくなったのは弾きのためじゃなかったのか?そもそも完全無敵とか、他の近接スペシャルへの冒涜でしかねえだろ!
近接スペシャルってチャクチのことか? チャクチはオレが置いてきた 修行はしたがハッキリいってこの戦いにはついていけない
上位勢の間だとリッカスとかスペ強積むのが強いって聞いて驚いた 普段これあんま使わないからちょっとの効果延長の大切さが分からなかった
リッターは単にギアの自由度が高いと言うだけでは?
初代程にしろとは言わないけど通常時もちょっとは弾かれるようにして欲しかった(ライン的にはスシで本当にギリギリ止めれる 52ガロン辺りからは絶対無理な位で)
メイン当たらなくて不利になってるような状況を想定してるくせになぜかテイオウイカは当たる前提で話してるっぽい人も結構いたりするから怖いよな メイン当たらない相手にテイオウだけ当たる想定なの真面目に意味わからんし、テイオウの前後の隙に対応できないならそもそもメインの隙だって見逃してくれてるだろっていうね。エアプの印象論は何から何まで「えらい都合よろしおすなぁ」としか言えない
テイオウイカが打開で安定するとか言ってる人たまにいるけど、たぶんその相手メインで殴っても普通に通ったと思うよ強引な奥抜けを組みこみたいならたしかにテイオウの出番だけど、単純なキル性能や塗り性能でいえばどの武器もメインウェポンのほうが長さや範囲でテイオウより優れてるからな。ロラコラでさえメインのほうがテイオウより長いし塗れるよ
これ自分の言葉じゃないから何か言っても議論にならないんだよね
さすがに量が多いので通報しました。
バレデコとかリッカスなんかもホントは存在自体が矛盾した組み合わせなんだよね。テイオウイカに需要があるルールやステージだとバレルスピナーとリッター4Kの部分に需要が無い。逆にバレルやリッターのメインが有効に使えるとこだとテイオウイカなんぞに変身して射程ゼロになってる時間がもったいない
コレホンマにそう、昔は性能壊れてたからゴリ押せたけど、徐々にその状態になって行った…
威力と射程に意味があるブキが8秒間使えなくなるって、半分くらいデスしてるみたいなもんだしなあ。
バ○ーガーデン…
ダイオウイカの時はたまに無敵時間をパブロの魂の連打で凌いでそのまま返り討ちに出来て楽しかったのになぁ...
このページの持続8秒ってもしかしてSPゲージ減少ある前隙1秒+テイオウ7秒で、SP尽きてる後隙1秒は考えないって構成になってる?
アナログ計測もしたけどテイオウって8秒ない気がする
もしテイオウアサリ修正されてなかったら、ガチキングでお互いテイオウアサリしまくるクソ試合が見れたのかな
>> 2346
検索したらテイオウアサリ健在のときのツキイチこんな感じだったからガチキングでそんなに増えたかは疑問だな。
テイオウブキエナスタに弱いのも多いからエナスタ環境だと逆風だったりもするし。
弾きが無くなるとこのスペシャルはマジで不快なんだなって思った。
連射力の高い武器での弾いて水没や反射が1でのせめてもの抵抗だったのに何で改悪したんだ?
大きさがでかくなったのは弾きのためじゃなかったのか?そもそも完全無敵とか、他の近接スペシャルへの冒涜でしかねえだろ!
近接スペシャルってチャクチのことか?
チャクチはオレが置いてきた
修行はしたがハッキリいってこの戦いにはついていけない
上位勢の間だとリッカスとかスペ強積むのが強いって聞いて驚いた
普段これあんま使わないからちょっとの効果延長の大切さが分からなかった
リッターは単にギアの自由度が高いと言うだけでは?
初代程にしろとは言わないけど通常時もちょっとは弾かれるようにして欲しかった(ライン的にはスシで本当にギリギリ止めれる 52ガロン辺りからは絶対無理な位で)
メイン当たらなくて不利になってるような状況を想定してるくせになぜかテイオウイカは当たる前提で話してるっぽい人も結構いたりするから怖いよな
メイン当たらない相手にテイオウだけ当たる想定なの真面目に意味わからんし、テイオウの前後の隙に対応できないならそもそもメインの隙だって見逃してくれてるだろっていうね。エアプの印象論は何から何まで「えらい都合よろしおすなぁ」としか言えない
テイオウイカが打開で安定するとか言ってる人たまにいるけど、たぶんその相手メインで殴っても普通に通ったと思うよ強引な奥抜けを組みこみたいならたしかにテイオウの出番だけど、単純なキル性能や塗り性能でいえばどの武器もメインウェポンのほうが長さや範囲でテイオウより優れてるからな。ロラコラでさえメインのほうがテイオウより長いし塗れるよ
これ自分の言葉じゃないから何か言っても議論にならないんだよね
さすがに量が多いので通報しました。
バレデコとかリッカスなんかもホントは存在自体が矛盾した組み合わせなんだよね。テイオウイカに需要があるルールやステージだとバレルスピナーとリッター4Kの部分に需要が無い。逆にバレルやリッターのメインが有効に使えるとこだとテイオウイカなんぞに変身して射程ゼロになってる時間がもったいない
コレホンマにそう、昔は性能壊れてたからゴリ押せたけど、徐々にその状態になって行った…
威力と射程に意味があるブキが8秒間使えなくなるって、半分くらいデスしてるみたいなもんだしなあ。