グレンアルマに傷薬もありって言ってる著名人がいるなら教えてほしい
それってつまり⋯地雷⋯ってコト!?
アーマーキャノン初期のときは楽しかったけど、今はほんま見ないな。渦ばっかり。
今でもキャノンは使ってて楽しいけど、火力不足なのもあってやっぱ少ないんじゃないかな
キャノン取った場合のAAの射程がもう少し欲しい 今の射程じゃアマージョガルドのワンキャッチ死亡圏内で次のキャノンを待つしかすることなくて暇な時間が多い
元々懐に入られたらキャノンは弱く(メイジの宿命)て今はそれでワンコンしてくる奴が多い環境だからね まぁ、渦キャノンでもメイジファイターっぽいこと出来るしあっちが優秀すぎるのもあるね
キャノンは装置持てない純メイジの割に単純に火力と射程不足でね 渦は技自体もだけど強化攻撃振れるし
「通常攻撃でスタックを付与してスキルで起爆する」というギミックあるので余計に火力差を感じやすいんだよね 渦は通常攻撃で持続を延長しつつスタック貯まって多段ヒット部分で起爆するのが自然な流れで美しいんだけど キャノンはキャノンから入ると3回殴ってもクールタイム明けてないし、ショックから入るとその間はキャノン分の火力をロスするのでどうもチグハグな感じが否めない
アマキャの場合はバーストになるからその点では相性いいっちゃいい ただそもそも振りにくいからやっぱ5で射程伸びるようにしてくれ
アマキャ、まだ強いっちゃ強いけど物足りないと思ってたんだけど、やってることほぼコダックだからか ソロランにおいては自力で火力出せることも重要ではあるけど、学習装置持てない分下位互換みたいなもん
火力欲しいなら今度はスイクンでいいってなるしな
アーマーキャノン威力ナーフし続けて個性殺したのマジで意味わからん せっかく『使うと耐久が下がる』仕様があるんだからデメリットを大きくしてハイリスクハイリターン技にすればよかったのに 今じゃただのハイリスクノーリターン技
>> 871 確かに、あと耐久が他のアタッカー型よりちょっと高いというか個性もあったのに他の低めだったアタッカーの耐久も上昇して相対的に個性が薄くなったのも残念
今のスピード優遇環境だとキツすぎるほのおの渦とおこうもって敵陣突撃しようにもソロランだと中々ねー
レンズ+鈴でct短縮しながらサステイン強化する型 渦が序盤からほぼループするようになっていい感じ シールド量も特攻上げれば厚くなるから、アサシンにもそうそうバーストされないね
ただ終盤はやっぱアサシンのバーストに巻き込まれると落ちやすいな〜共鳴ガード持ってもさほど変わらんかもしれないが 味方のタンクの近くでアサシンから守ってもらうように立ち回れば一生削れない不沈艦になれる 鈴の回復量が割と高いので、アサシンをやり過ごして渦再展開できるようにヌケニンもありかもしれん
特攻系のアサシンなら対抗できる!攻撃系アサシンはきっついw
アーマーキャノンが個性なのに素直に渦使う方が強いのホント運営分かってないわ…
威力減・範囲ダメなしでいいからノンチャージでもキャノン撃てるようにして欲しい
ていうかシンプルに火力元に戻して欲しい
ゲーム的にはキャノンってスイクンやコダックみたいな似た性能のやつがまあまあ居るのと渦ショックが強いからナーフしないとガッツリ強化は厳しいだろうな そしてゲーム的に独自の強みある渦ショックナーフは個人的には悪手
グレンアルマに傷薬もありって言ってる著名人がいるなら教えてほしい
それってつまり⋯地雷⋯ってコト!?
アーマーキャノン初期のときは楽しかったけど、今はほんま見ないな。渦ばっかり。
今でもキャノンは使ってて楽しいけど、火力不足なのもあってやっぱ少ないんじゃないかな
キャノン取った場合のAAの射程がもう少し欲しい
今の射程じゃアマージョガルドのワンキャッチ死亡圏内で次のキャノンを待つしかすることなくて暇な時間が多い
元々懐に入られたらキャノンは弱く(メイジの宿命)て今はそれでワンコンしてくる奴が多い環境だからね
まぁ、渦キャノンでもメイジファイターっぽいこと出来るしあっちが優秀すぎるのもあるね
キャノンは装置持てない純メイジの割に単純に火力と射程不足でね
渦は技自体もだけど強化攻撃振れるし
「通常攻撃でスタックを付与してスキルで起爆する」というギミックあるので余計に火力差を感じやすいんだよね
渦は通常攻撃で持続を延長しつつスタック貯まって多段ヒット部分で起爆するのが自然な流れで美しいんだけど
キャノンはキャノンから入ると3回殴ってもクールタイム明けてないし、ショックから入るとその間はキャノン分の火力をロスするのでどうもチグハグな感じが否めない
アマキャの場合はバーストになるからその点では相性いいっちゃいい
ただそもそも振りにくいからやっぱ5で射程伸びるようにしてくれ
アマキャ、まだ強いっちゃ強いけど物足りないと思ってたんだけど、やってることほぼコダックだからか
ソロランにおいては自力で火力出せることも重要ではあるけど、学習装置持てない分下位互換みたいなもん
火力欲しいなら今度はスイクンでいいってなるしな
アーマーキャノン威力ナーフし続けて個性殺したのマジで意味わからん
せっかく『使うと耐久が下がる』仕様があるんだからデメリットを大きくしてハイリスクハイリターン技にすればよかったのに
今じゃただのハイリスクノーリターン技
>> 871
確かに、あと耐久が他のアタッカー型よりちょっと高いというか個性もあったのに他の低めだったアタッカーの耐久も上昇して相対的に個性が薄くなったのも残念
今のスピード優遇環境だとキツすぎるほのおの渦とおこうもって敵陣突撃しようにもソロランだと中々ねー
レンズ+鈴でct短縮しながらサステイン強化する型
渦が序盤からほぼループするようになっていい感じ
シールド量も特攻上げれば厚くなるから、アサシンにもそうそうバーストされないね
ただ終盤はやっぱアサシンのバーストに巻き込まれると落ちやすいな〜共鳴ガード持ってもさほど変わらんかもしれないが
味方のタンクの近くでアサシンから守ってもらうように立ち回れば一生削れない不沈艦になれる
鈴の回復量が割と高いので、アサシンをやり過ごして渦再展開できるようにヌケニンもありかもしれん
特攻系のアサシンなら対抗できる!攻撃系アサシンはきっついw
アーマーキャノンが個性なのに素直に渦使う方が強いのホント運営分かってないわ…
威力減・範囲ダメなしでいいからノンチャージでもキャノン撃てるようにして欲しい
ていうかシンプルに火力元に戻して欲しい
ゲーム的にはキャノンってスイクンやコダックみたいな似た性能のやつがまあまあ居るのと渦ショックが強いからナーフしないとガッツリ強化は厳しいだろうな そしてゲーム的に独自の強みある渦ショックナーフは個人的には悪手