友軍が戦闘しているときどのような戦闘結果になっても敵が攻撃権を失わないの笑うわ。友軍は上から順番だから大破すると攻撃しないのに
ラ級くんのコメント欄いい感じに伸びてるな これは人気キャラですね間違いない
管理掲示板でも「あそこのコメントはほとんど「真っ当にプレイしてみてラ級と対峙した感想」」で収められているからしょうがないですね
ワフー改の直球差別ワードに対する批判的な意見や他社コンテンツの侮辱コメントには真摯に向き合おうとしなかったくせにな
あまりの惨状にイベント控えていた人たちが友軍あてにして出撃して道中のラ級を見たんだろうね。今後最終日発表が出た後で「クリアさせる気無いだろ」って再燃するんじゃ無いですかね(白目
ラ級に関わらず敵のほとんどは邪魔者でしかないんだから肯定的な意見が多い訳ないよな
”「艦これ」は今週4/23(水)に、12周年を迎え、13年目の海へ抜錨します。 提督の皆さん、本当にありがとうございます! 昨年同様、同日14:00より周年プチメンテを実施予定です。 17:30には完了予定です。13年目の海も、どうぞよろしくお願いいたします!”
該当時間にプレイ予定の皆さんは注意。WD任務も終わりとのこと。
昨年のメンテってあれだっけ?イベ最後の週末にぶっこんで案の定延長して周年記念どころじゃない大迷惑だったやつ
正直今回のイベントは半分の3or4海域でよかった、と言うかそうすべきだった。前回の後段の難易度から続けてこの難易度と長さは提督の体力と精神を摩耗させるに十分だよ。しかも雑な難易度調整の尻ぬぐいは自分でしなければならずに手間も増えるというね。運営は目に見えない資源にも気を配るべきだよ。
史実からめてのギミックなら納得いくけど、最近のギミックはただプレイ時間稼ぎたい気持ちが見え過ぎてんだわ。E6なんか編成変えただけで別札つくのに、ギミック探すなんて常人には無理なわけ。先行勢が辞めたら誰もクリアできなくなるの運営わかってんのかな?難しいじゃなくて無理な!
言い方悪いけど、有名先行勢にとっては常人にとって無理ゲーであるほど、自分のサイト踏んでくれて広告収入が増えるからメリットあるんだろうけど、その先行勢が辞めたらとうとうヤバいから、最終的にはそこへリークしたりするサクラ立てるんじゃない?
E6-3のボス艦隊誰も旗艦狙わないから本来そうでない筈のゲージ削りが虚無削りにランクアップしてる。S勝利以外認めないいつもの最終ゲージかあ
確率絞りに絞った上で露骨なつじつま合わせをしてくるから、S勝利した人の放送を見てると「えっ、そこからSっすかwww」みたいな無理矢理ムーブになってて笑う。
そのように思う方が他にもいらして安心しました。全く旗艦削れないですよね。6-2もつらかったのに資源が枯れそうな中これはきついです。
E5-2ラスダンおわんねーというかボスにたどり着けん 煙幕どこで使うのが正解なんだこれ
自分はラで使ってた 1戦目で撤退すると疲労がたまる&萎えるので(E5のネ級は体感命中低かったような気がする) まあそれでも大破させてくるのがラなんだけどねぇ
甲クリア済み。自分は初手マスで煙幕使った。特効艦が1スロ対潜できるなら強いので潜水艦マスは煙幕いらない。
あーケッコンしてないから無理やなぁ出来るの時雨くらいか そして珍しく中破1でついたら反航ひいてついでに米友軍で無事死亡
金剛、榛名、浦風、磯風の友軍引いたら終ったわ サンキュー友軍ガチャ
ヤケクソ難易度なのに報酬はしょぼい海域は丁で流されることを前回学んだから難易度下げてもギミックの工数は変わらないようにしたのかな。前回のE4E5は乙以下だと免除される場所多かったのに今回のE6は丁でもボス出すまで9出撃
運営は、艦これがIF世界だと言うのを、自分で完全に忘れてるよな。どうやってもプレイヤーに史実をなぞらせて、その通りに失敗させたいらしい。空襲あるから空母連れて行く、潜水艦居るから対潜対策する。戦術として全部当たり前なのに、それをやらせようとしない。しかも、それらの要素を組み合わせて一つに絞らせない様にする。潜水艦にボコられて、空襲でボコられて、お前はレイテの敗戦の様な結果を、是が非でも毎回プレイヤーに押し付けたくてかなわんのか?これは、そうならない様にするゲームなんだから、そこを理解しろ。
B-25を使わないと基地航空隊が4割ナーフされる史実なら、そりゃ日本は勝てない訳だね
E5の第三ゲージ作った奴と丁の報酬考えたやつは二度と艦これ界に出てくるな!!リアル艦砲射撃食らわせないと気が済まない。
まず海自に入らないと。
E5-3は露骨なももち接待ゲージ。最低限のももち装備を常設任務の報酬とかにして初めて許されるボスだよな、あんなの。対地船艇満載のお荷物抱えて危険な道中超えて到着しても、弱体化航空隊は無駄打ち未帰還、敵随伴も健在で、運良くボス当ててもかすり傷、友軍はなし。
運営お気に入りキャラを丁重に護衛して攻略させていただくゲージ。自前でキャラと装備を用意しないといけなくなった友軍ゲーみたいなもんなんだよな
同じ揚陸艦の中でも対地作戦では露骨に活躍の差が出てるからなぁ……
友軍が戦闘しているときどのような戦闘結果になっても敵が攻撃権を失わないの笑うわ。友軍は上から順番だから大破すると攻撃しないのに
ラ級くんのコメント欄いい感じに伸びてるな これは人気キャラですね間違いない
管理掲示板でも「あそこのコメントはほとんど「真っ当にプレイしてみてラ級と対峙した感想」」で収められているからしょうがないですね
ワフー改の直球差別ワードに対する批判的な意見や他社コンテンツの侮辱コメントには真摯に向き合おうとしなかったくせにな
あまりの惨状にイベント控えていた人たちが友軍あてにして出撃して道中のラ級を見たんだろうね。今後最終日発表が出た後で「クリアさせる気無いだろ」って再燃するんじゃ無いですかね(白目
ラ級に関わらず敵のほとんどは邪魔者でしかないんだから肯定的な意見が多い訳ないよな
”「艦これ」は今週4/23(水)に、12周年を迎え、13年目の海へ抜錨します。
提督の皆さん、本当にありがとうございます!
昨年同様、同日14:00より周年プチメンテを実施予定です。
17:30には完了予定です。13年目の海も、どうぞよろしくお願いいたします!”
該当時間にプレイ予定の皆さんは注意。WD任務も終わりとのこと。
昨年のメンテってあれだっけ?イベ最後の週末にぶっこんで案の定延長して周年記念どころじゃない大迷惑だったやつ
正直今回のイベントは半分の3or4海域でよかった、と言うかそうすべきだった。前回の後段の難易度から続けてこの難易度と長さは提督の体力と精神を摩耗させるに十分だよ。しかも雑な難易度調整の尻ぬぐいは自分でしなければならずに手間も増えるというね。運営は目に見えない資源にも気を配るべきだよ。
史実からめてのギミックなら納得いくけど、最近のギミックはただプレイ時間稼ぎたい気持ちが見え過ぎてんだわ。E6なんか編成変えただけで別札つくのに、ギミック探すなんて常人には無理なわけ。先行勢が辞めたら誰もクリアできなくなるの運営わかってんのかな?難しいじゃなくて無理な!
言い方悪いけど、有名先行勢にとっては常人にとって無理ゲーであるほど、自分のサイト踏んでくれて広告収入が増えるからメリットあるんだろうけど、その先行勢が辞めたらとうとうヤバいから、最終的にはそこへリークしたりするサクラ立てるんじゃない?
E6-3のボス艦隊誰も旗艦狙わないから本来そうでない筈のゲージ削りが虚無削りにランクアップしてる。S勝利以外認めないいつもの最終ゲージかあ
確率絞りに絞った上で露骨なつじつま合わせをしてくるから、S勝利した人の放送を見てると「えっ、そこからSっすかwww」みたいな無理矢理ムーブになってて笑う。
そのように思う方が他にもいらして安心しました。全く旗艦削れないですよね。6-2もつらかったのに資源が枯れそうな中これはきついです。
E5-2ラスダンおわんねーというかボスにたどり着けん
煙幕どこで使うのが正解なんだこれ
自分はラで使ってた
1戦目で撤退すると疲労がたまる&萎えるので(E5のネ級は体感命中低かったような気がする)
まあそれでも大破させてくるのがラなんだけどねぇ
甲クリア済み。自分は初手マスで煙幕使った。特効艦が1スロ対潜できるなら強いので潜水艦マスは煙幕いらない。
あーケッコンしてないから無理やなぁ出来るの時雨くらいか
そして珍しく中破1でついたら反航ひいてついでに米友軍で無事死亡
金剛、榛名、浦風、磯風の友軍引いたら終ったわ
サンキュー友軍ガチャ
ヤケクソ難易度なのに報酬はしょぼい海域は丁で流されることを前回学んだから難易度下げてもギミックの工数は変わらないようにしたのかな。前回のE4E5は乙以下だと免除される場所多かったのに今回のE6は丁でもボス出すまで9出撃
運営は、艦これがIF世界だと言うのを、自分で完全に忘れてるよな。どうやってもプレイヤーに史実をなぞらせて、その通りに失敗させたいらしい。空襲あるから空母連れて行く、潜水艦居るから対潜対策する。戦術として全部当たり前なのに、それをやらせようとしない。しかも、それらの要素を組み合わせて一つに絞らせない様にする。潜水艦にボコられて、空襲でボコられて、お前はレイテの敗戦の様な結果を、是が非でも毎回プレイヤーに押し付けたくてかなわんのか?これは、そうならない様にするゲームなんだから、そこを理解しろ。
B-25を使わないと基地航空隊が4割ナーフされる史実なら、そりゃ日本は勝てない訳だね
E5の第三ゲージ作った奴と丁の報酬考えたやつは二度と艦これ界に出てくるな!!リアル艦砲射撃食らわせないと気が済まない。
まず海自に入らないと。
E5-3は露骨なももち接待ゲージ。最低限のももち装備を常設任務の報酬とかにして初めて許されるボスだよな、あんなの。対地船艇満載のお荷物抱えて危険な道中超えて到着しても、弱体化航空隊は無駄打ち未帰還、敵随伴も健在で、運良くボス当ててもかすり傷、友軍はなし。
運営お気に入りキャラを丁重に護衛して攻略させていただくゲージ。自前でキャラと装備を用意しないといけなくなった友軍ゲーみたいなもんなんだよな
同じ揚陸艦の中でも対地作戦では露骨に活躍の差が出てるからなぁ……