アプデ後自分より高いところにアゲハ出すのが上手くいかない。平面座標は合ってるのに、プログラムが高低差を認識してくれない。 -- [230] 2023-11-13 (月) 11:51:03
これ初心者の僕に勧めてきた友人死ねよ、普通に難しいし、こいつだけ回線重くなってカクカクになるわ。ゴミハンター -- [231] 2023-11-19 (日) 21:39:51
本人に言えよ… -- [233] 2023-12-04 (月) 16:03:53
将来性も含めると一番初心者向けのハンターじゃない? 多分友人いいやつだよ。 -- [234] 2023-12-04 (月) 16:56:03
間違いない。というか他が難しすぎる。 -- [245] 2024-04-02 (火) 18:48:41
やっぱりリッパーだろ -- [251] 2024-08-02 (金) 09:37:35
今シーズン嫌ほど芸者当たる気がするんだけど、結構環境なのかな・・? -- [232] 2023-12-04 (月) 15:35:00
今の環境が距離チェ正義!!みたいなところあるから、距離チェ踏み倒しできる芸者がそりゃ便利よ -- [235] 2023-12-05 (火) 08:16:54
やっぱこのハンターめちゃくちゃ苦手だ…第五鯖で一番苦手なのが板当てなんだけど(99%引き撃ちで喰らうかハンターが通り抜けた後に倒してしまう)相手が振ってくるのかスルーしてくるのかが分からなくて毎回鬼没前にボコられてしまう 弱点克服のために芸者使ったら死ぬほど板当てられたんだけど同じようにチェイスしてるとしか思えないし何が違うのか分からない…フラホも全く使えないんだけどこれもう反射神経の問題なんだろうか -- [236] 2023-12-27 (水) 13:21:29
単純に読みあいで正しい手を出せてないだけなんじゃないの。ハンターが板間に来るかどうかを見てから倒すんじゃなくて振るかどうかを読んで倒すかスルーするかを決めた方が良い -- [237] 2023-12-27 (水) 18:24:33
その読み方が何年も第五やってて一向に身に付かないんすよねぇ… 基本先倒しとルート取りでチェイス対処してるから全部無視してくる芸者がとにかく苦手で 上の方でも板スルーして引き返して板当てって書いてくれてるけど真似しても普通に引き撃ち喰らうか読み合い負けて板スルーされて喰らって次の刹那で終わり 自分が20秒そこらで即死して見捨てで飛んだ後他の人が板バシバシ当てて稼いで引き分け取ってるのとか見ると申し訳なさ過ぎて消えたくなる… -- [238] 2023-12-27 (水) 22:23:46
芸者使ってみては?ハンター側の駆け引きとか分かると鯖使ってても今これしようとしてるなとか分かりやすくなってチェイス伸びるよ -- 名無しの探偵 [239] 2023-12-28 (木) 04:17:30
芸者何度か使ってみたけど自分そもそもハンターと鯖で6段ぐらい差があって、サブ垢4VC以外に負ける方が難しいので芸者のキャラパワーでゴリ押しで勝てちゃって何も分からなかったんだよな… 板間も引き撃ちしたら大体当たるし、脳死先倒しに刹那合わせるだけでポロポロダウン取れるからイジメみたいで… -- [241] 2023-12-28 (木) 21:21:24
実際低ランすぎると板の駆け引きとかできるレベルじゃないしねえ。ちと時間はかかるが負けようがないならある程度まで段あげてみるのもひとつ。付き合ってくれる友達とかいれば1on1とかやれるのがはやいけどね。 -- 名無しの探偵 [243] 2023-12-28 (木) 23:57:03
もう知ってるかもしれないけど、芸者相手に距離チェは×、グルチェ、板は先倒ししない、が基本だと思ってる。距離チェするなら刹那使ってから。板は別に当てられなくても大丈夫。だいたいの芸者は板間うまいから無理に狙って1ダメ食らうなら狙わなくていいと思う。
★ ★ □□-□□ □□-□□ <隙間がある 〇 <隙間がない 〇
説明下手くそでごめんなんだけど、★が芸者、□が壁とか板のオブジェクト、〇が鯖として、左だと刹那で抜けてきて回避不可の1ダメなんだけど、右で刹那を潰すとそれだけでちょっとチェイスが伸びる。グルチェするときになるべくオブジェクトにくっついてするといいんじゃないかなと思います。やってても芸者側も色々テクニックがあるので抜いてくるけど、うまい芸者かつ存在感Maxじゃなければ大丈夫じゃないかな -- [240] 2023-12-28 (木) 09:49:14
丁寧にありがとう、こちらも上手く伝えられなくてごめん 一番悩んでるのは例えばグルチェの最中以下の立ち位置になった時、すぐ横や背中に蝶を出されて蝶取る間もなく即刹那で板が間に合わずに1発貰う事 ★ □□-□□ ○ 基本使ってるのが9キャラなのでフラホで避けるのはできない 板の前でけっこう振ってくれるタイプの芸者だとまあまあ持ったりもするんだけど、ガンガン突っ込んでくるタイプだと板当てできないのが致命的で毎回ケツ刺されて全く伸びなくて… -- [242] 2023-12-28 (木) 21:52:52
いやいやこちらこそわかってなくてごめん。 それは…うまい芸者ですね…芸者、最後はもうなんか反射神経ゲームだからもう勘でよけるしかないと思ってる…ここでこうしたいやろ?!みたいなそういうやつ。チェイスうまい友達はみんなそんな感じ。つよい。木主のケツかわいそう… -- [244] 2023-12-29 (金) 11:57:19
ラスト1台でサバ2人現れて肉壁祭りで毎回負けるんだけどどうしたらいいの? -- [246] 2024-05-19 (日) 13:35:09
当たり前の事だけど、その状況にならないように心がけるのが大切 救助に来たサバイバーを絶対に負傷させるとか 解読圧かけられないのに中途半端に寄せて吊らない(4台目解読終えてから肉壁しに走ってくる猶予を与えない)とか
2人肉壁祭り開催されちゃった場合はサバイバー目線でも解読進捗的にかなり微妙なラインなはずだから下手に打ち抜き狙って皆でマラソンするよりも誰でもいいから即ダウンさせて吊る事で肉壁とトンネル対象が分断せざるを得ない形にした方が良い 寸止め前にトンネル対象に追いついてダウン取れれば満点、間に合わなくても通電時点で全員の位置を把握&ゲート前待機が出来てない状況になるから通電後即ダウン取れれば分け以上も狙っていける -- [247] 2024-05-19 (日) 14:26:33
注視ボタン離してすぐ解除される時となかなか解除されない時ある注視解除されないから遅乗越えになるし最悪 -- [248] 2024-07-29 (月) 00:39:56
公式座談会のQ&Aに芸者の弱体化要望出されてたけどマジで意味わからん。芸者に調整いらんだろ。 -- [249] 2024-07-31 (水) 11:35:42
最近の座談会、なんというか質問の質も回答の質も悪いよね… 芸者なんて弱すぎず強すぎずだと思うが -- [250] 2024-07-31 (水) 15:56:26
回答の質は悪くないと思う、ただ質問者が割と身勝手な質問をしているだけで、 それに対する回答も質問者を不快にさせないように、その上で運営の意見を伝える必要があるから、 そもそも中国のゲームだから翻訳がおかしくなってる可能性もあるし。 まあつまりキャラ調整のことばっかり言ってるやつはps不足がほとんどってことだと思う。 -- [252] 2024-08-02 (金) 09:41:25
そもそもその質の悪い質問選んでるのも運営だから… -- [254] 2024-08-05 (月) 08:36:08
最近座談会に1つは絶対the文句という質問があるような... それに2,3個前の座談会とかですんごい偉そうな書き方してる質問あったしなんかなぁ... -- [255] 2024-08-05 (月) 14:35:06
単純に数が多くて不快 マッチングする度にまたこいつかよ・・・ってなる -- [253] 2024-08-03 (土) 14:12:36
一瞬凝視入れて刹那失敗させたらすぐ凝視解除したいのに、キーから指離しても、もう一回押しても一生凝視解除されないことが頻繁にあってうんざりする -- [256] 2024-08-23 (金) 16:25:42
大体のハンターには慣れて稼げるようになったけどこいつだけ永遠に無理、板間でそのまま突っ込んでくるのか引き撃ちするのか全然分からなくて毎回2択外してる -- [257] 2024-12-12 (木) 21:17:00
分かる気がする。ステイン騙しも芸者に限ってよく引っかかるし。みんな駆け引き上手いな。 -- [258] 2024-12-12 (木) 22:21:53
アプデ後自分より高いところにアゲハ出すのが上手くいかない。平面座標は合ってるのに、プログラムが高低差を認識してくれない。 -- [230] 2023-11-13 (月) 11:51:03
これ初心者の僕に勧めてきた友人死ねよ、普通に難しいし、こいつだけ回線重くなってカクカクになるわ。ゴミハンター -- [231] 2023-11-19 (日) 21:39:51
本人に言えよ… -- [233] 2023-12-04 (月) 16:03:53
将来性も含めると一番初心者向けのハンターじゃない?
多分友人いいやつだよ。 -- [234] 2023-12-04 (月) 16:56:03
間違いない。というか他が難しすぎる。 -- [245] 2024-04-02 (火) 18:48:41
やっぱりリッパーだろ -- [251] 2024-08-02 (金) 09:37:35
今シーズン嫌ほど芸者当たる気がするんだけど、結構環境なのかな・・? -- [232] 2023-12-04 (月) 15:35:00
今の環境が距離チェ正義!!みたいなところあるから、距離チェ踏み倒しできる芸者がそりゃ便利よ -- [235] 2023-12-05 (火) 08:16:54
やっぱこのハンターめちゃくちゃ苦手だ…第五鯖で一番苦手なのが板当てなんだけど(99%引き撃ちで喰らうかハンターが通り抜けた後に倒してしまう)相手が振ってくるのかスルーしてくるのかが分からなくて毎回鬼没前にボコられてしまう 弱点克服のために芸者使ったら死ぬほど板当てられたんだけど同じようにチェイスしてるとしか思えないし何が違うのか分からない…フラホも全く使えないんだけどこれもう反射神経の問題なんだろうか -- [236] 2023-12-27 (水) 13:21:29
単純に読みあいで正しい手を出せてないだけなんじゃないの。ハンターが板間に来るかどうかを見てから倒すんじゃなくて振るかどうかを読んで倒すかスルーするかを決めた方が良い -- [237] 2023-12-27 (水) 18:24:33
その読み方が何年も第五やってて一向に身に付かないんすよねぇ…
基本先倒しとルート取りでチェイス対処してるから全部無視してくる芸者がとにかく苦手で
上の方でも板スルーして引き返して板当てって書いてくれてるけど真似しても普通に引き撃ち喰らうか読み合い負けて板スルーされて喰らって次の刹那で終わり
自分が20秒そこらで即死して見捨てで飛んだ後他の人が板バシバシ当てて稼いで引き分け取ってるのとか見ると申し訳なさ過ぎて消えたくなる… -- [238] 2023-12-27 (水) 22:23:46
芸者使ってみては?ハンター側の駆け引きとか分かると鯖使ってても今これしようとしてるなとか分かりやすくなってチェイス伸びるよ -- 名無しの探偵 [239] 2023-12-28 (木) 04:17:30
芸者何度か使ってみたけど自分そもそもハンターと鯖で6段ぐらい差があって、サブ垢4VC以外に負ける方が難しいので芸者のキャラパワーでゴリ押しで勝てちゃって何も分からなかったんだよな…
板間も引き撃ちしたら大体当たるし、脳死先倒しに刹那合わせるだけでポロポロダウン取れるからイジメみたいで… -- [241] 2023-12-28 (木) 21:21:24
実際低ランすぎると板の駆け引きとかできるレベルじゃないしねえ。ちと時間はかかるが負けようがないならある程度まで段あげてみるのもひとつ。付き合ってくれる友達とかいれば1on1とかやれるのがはやいけどね。 -- 名無しの探偵 [243] 2023-12-28 (木) 23:57:03
もう知ってるかもしれないけど、芸者相手に距離チェは×、グルチェ、板は先倒ししない、が基本だと思ってる。距離チェするなら刹那使ってから。板は別に当てられなくても大丈夫。だいたいの芸者は板間うまいから無理に狙って1ダメ食らうなら狙わなくていいと思う。
★ ★
□□-□□ □□-□□
<隙間がある 〇 <隙間がない
〇
説明下手くそでごめんなんだけど、★が芸者、□が壁とか板のオブジェクト、〇が鯖として、左だと刹那で抜けてきて回避不可の1ダメなんだけど、右で刹那を潰すとそれだけでちょっとチェイスが伸びる。グルチェするときになるべくオブジェクトにくっついてするといいんじゃないかなと思います。やってても芸者側も色々テクニックがあるので抜いてくるけど、うまい芸者かつ存在感Maxじゃなければ大丈夫じゃないかな -- [240] 2023-12-28 (木) 09:49:14
丁寧にありがとう、こちらも上手く伝えられなくてごめん
一番悩んでるのは例えばグルチェの最中以下の立ち位置になった時、すぐ横や背中に蝶を出されて蝶取る間もなく即刹那で板が間に合わずに1発貰う事
★
□□-□□
○
基本使ってるのが9キャラなのでフラホで避けるのはできない
板の前でけっこう振ってくれるタイプの芸者だとまあまあ持ったりもするんだけど、ガンガン突っ込んでくるタイプだと板当てできないのが致命的で毎回ケツ刺されて全く伸びなくて… -- [242] 2023-12-28 (木) 21:52:52
いやいやこちらこそわかってなくてごめん。
それは…うまい芸者ですね…芸者、最後はもうなんか反射神経ゲームだからもう勘でよけるしかないと思ってる…ここでこうしたいやろ?!みたいなそういうやつ。チェイスうまい友達はみんなそんな感じ。つよい。木主のケツかわいそう… -- [244] 2023-12-29 (金) 11:57:19
ラスト1台でサバ2人現れて肉壁祭りで毎回負けるんだけどどうしたらいいの? -- [246] 2024-05-19 (日) 13:35:09
当たり前の事だけど、その状況にならないように心がけるのが大切
救助に来たサバイバーを絶対に負傷させるとか
解読圧かけられないのに中途半端に寄せて吊らない(4台目解読終えてから肉壁しに走ってくる猶予を与えない)とか
2人肉壁祭り開催されちゃった場合はサバイバー目線でも解読進捗的にかなり微妙なラインなはずだから下手に打ち抜き狙って皆でマラソンするよりも誰でもいいから即ダウンさせて吊る事で肉壁とトンネル対象が分断せざるを得ない形にした方が良い
寸止め前にトンネル対象に追いついてダウン取れれば満点、間に合わなくても通電時点で全員の位置を把握&ゲート前待機が出来てない状況になるから通電後即ダウン取れれば分け以上も狙っていける -- [247] 2024-05-19 (日) 14:26:33
注視ボタン離してすぐ解除される時となかなか解除されない時ある
注視解除されないから遅乗越えになるし最悪
-- [248] 2024-07-29 (月) 00:39:56
公式座談会のQ&Aに芸者の弱体化要望出されてたけどマジで意味わからん。芸者に調整いらんだろ。 -- [249] 2024-07-31 (水) 11:35:42
最近の座談会、なんというか質問の質も回答の質も悪いよね…
芸者なんて弱すぎず強すぎずだと思うが -- [250] 2024-07-31 (水) 15:56:26
回答の質は悪くないと思う、ただ質問者が割と身勝手な質問をしているだけで、
それに対する回答も質問者を不快にさせないように、その上で運営の意見を伝える必要があるから、
そもそも中国のゲームだから翻訳がおかしくなってる可能性もあるし。
まあつまりキャラ調整のことばっかり言ってるやつはps不足がほとんどってことだと思う。 -- [252] 2024-08-02 (金) 09:41:25
そもそもその質の悪い質問選んでるのも運営だから… -- [254] 2024-08-05 (月) 08:36:08
最近座談会に1つは絶対the文句という質問があるような...
それに2,3個前の座談会とかですんごい偉そうな書き方してる質問あったしなんかなぁ... -- [255] 2024-08-05 (月) 14:35:06
単純に数が多くて不快
マッチングする度にまたこいつかよ・・・ってなる -- [253] 2024-08-03 (土) 14:12:36
一瞬凝視入れて刹那失敗させたらすぐ凝視解除したいのに、キーから指離しても、もう一回押しても一生凝視解除されないことが頻繁にあってうんざりする -- [256] 2024-08-23 (金) 16:25:42
大体のハンターには慣れて稼げるようになったけどこいつだけ永遠に無理、板間でそのまま突っ込んでくるのか引き撃ちするのか全然分からなくて毎回2択外してる -- [257] 2024-12-12 (木) 21:17:00
分かる気がする。ステイン騙しも芸者に限ってよく引っかかるし。みんな駆け引き上手いな。 -- [258] 2024-12-12 (木) 22:21:53