聖遺物廻聖でちまちま旧貴族厳選してたらチャージ240近く盛りつつ無凸岩峰でダメバフ23%出せるようになったわ。岩峰凸という伸びしろがまだあるのおそろしいな
今まで天空持たせてマーヴィカと組んでて、チャージ回りやすくなって快適だったのに、爆発天賦凸で上昇する分差し引いたら6くらいで止まってて怖くなっちゃった…と思ったらモンド秘境だもんな…面倒くて避けてたやつだこれ…
旧ク◯面倒くさい天賦秘境達はかなり楽になったから上げとこう。
いやそれが、クソ面倒くさい期間中にエウルアはトリクラしてるんだよなあ……これからは通うわ…
とうとう完凸してしまった。重雲はこれから嘉明と組んでもらうけどベネットは完全にサポーターに回すしかないか。
ダークアレイと劇団を装備した、キャラチェン後いきなり斬りつけてくるベネットが出来上がった。
シュヴにしてもイアンサ(推定)にしても今の星4専属サポーターの基準になってる感ある
完凸蒼古ベネットの攻撃2000↑バフ&通常重撃落下バフ32%&炎バフ15%&炎共鳴+爆速回復はイアンサに超えられた?
超えられないって言って欲しいのは伝わってきた
そもそも完凸蒼古と炎共鳴込みでも2000行く事なんてねーだろってな
旧貴族も入れれば餅武器マーヴィカに攻撃力+2046くらいいくよ
や、絵巻込みならイアンサはベネット超えるんじゃねと思ったんだが。あと完凸蒼古ベネはバフ量2000は余裕で超える
加算攻撃バフはこっちが上、ダメバフは向こうが上で+絵巻と考えると千年の大楽章(槍)みたいな武器が来たら超える感じかねぇ
>> 1886 倉庫ベネットで攻撃2000以上なんて勘違いする人そうそういなそうだし某所で同じこと言ってた人と同一人物かな
ちゃんと持たせて計算してこい。2000は普通に超えるぞ
マーヴィカだと計算上は攻撃力+2101.5まで行くんじゃないか?蒼古ベネの基礎攻撃力799✕1凸込みの倍率1.46で加算1166.5、千烈マーヴィカの基礎攻撃力1100に完凸蒼古40%、炎共鳴25%、旧貴族20%の攻撃力バフ計85%で1100✕0.85の+935、合わせて+2101.5。(蒼古も千烈も持ってないから自信は無い)
1.46だと天賦レベル14になってるぞ
あくまでイベとかで+1された時の理論値だと思ってもろて
ベネットで倉庫って蒸発編成じゃないと下地的に2回反応起こすの面倒やない?基礎攻少し減る&厳選ちょい必要だけど岩峰のがよくない?
どの旅人のバッグにも10や20は眠っているであろう、防御爆伸び残念聖遺物も活かせてお得!(白目)
思ったんだけどベネットのバフって基礎攻撃力参照してるだけでバフ上限ないんだよな。もし仮にだけど武器の攻撃力インフレとか起きたらどうなるんだろ?
ベネットの存在のせいで片手剣で攻撃力741族出せないって可能性は無きにしもあらず。一応弓もまだ無いけど。
ベネのやばい所はバフ上限がないのと回復性能も壊れてるってとこ。武器の基礎攻撃力インフレとか起きようものならさらに壊れるあたり未だに底が見えない。
741はいつか出そうだけどそれ以上はなさそう
聖遺物廻聖でちまちま旧貴族厳選してたらチャージ240近く盛りつつ無凸岩峰でダメバフ23%出せるようになったわ。岩峰凸という伸びしろがまだあるのおそろしいな
今まで天空持たせてマーヴィカと組んでて、チャージ回りやすくなって快適だったのに、爆発天賦凸で上昇する分差し引いたら6くらいで止まってて怖くなっちゃった…と思ったらモンド秘境だもんな…面倒くて避けてたやつだこれ…
旧ク◯面倒くさい天賦秘境達はかなり楽になったから上げとこう。
いやそれが、クソ面倒くさい期間中にエウルアはトリクラしてるんだよなあ……これからは通うわ…
とうとう完凸してしまった。重雲はこれから嘉明と組んでもらうけどベネットは完全にサポーターに回すしかないか。
ダークアレイと劇団を装備した、キャラチェン後いきなり斬りつけてくるベネットが出来上がった。
シュヴにしてもイアンサ(推定)にしても今の星4専属サポーターの基準になってる感ある
完凸蒼古ベネットの攻撃2000↑バフ&通常重撃落下バフ32%&炎バフ15%&炎共鳴+爆速回復はイアンサに超えられた?
超えられないって言って欲しいのは伝わってきた
そもそも完凸蒼古と炎共鳴込みでも2000行く事なんてねーだろってな
旧貴族も入れれば餅武器マーヴィカに攻撃力+2046くらいいくよ
や、絵巻込みならイアンサはベネット超えるんじゃねと思ったんだが。あと完凸蒼古ベネはバフ量2000は余裕で超える
加算攻撃バフはこっちが上、ダメバフは向こうが上で+絵巻と考えると千年の大楽章(槍)みたいな武器が来たら超える感じかねぇ
>> 1886
倉庫ベネットで攻撃2000以上なんて勘違いする人そうそういなそうだし某所で同じこと言ってた人と同一人物かな
ちゃんと持たせて計算してこい。2000は普通に超えるぞ
マーヴィカだと計算上は攻撃力+2101.5まで行くんじゃないか?蒼古ベネの基礎攻撃力799✕1凸込みの倍率1.46で加算1166.5、千烈マーヴィカの基礎攻撃力1100に完凸蒼古40%、炎共鳴25%、旧貴族20%の攻撃力バフ計85%で1100✕0.85の+935、合わせて+2101.5。(蒼古も千烈も持ってないから自信は無い)
1.46だと天賦レベル14になってるぞ
あくまでイベとかで+1された時の理論値だと思ってもろて
ベネットで倉庫って蒸発編成じゃないと下地的に2回反応起こすの面倒やない?基礎攻少し減る&厳選ちょい必要だけど岩峰のがよくない?
どの旅人のバッグにも10や20は眠っているであろう、防御爆伸び残念聖遺物も活かせてお得!(白目)
思ったんだけどベネットのバフって基礎攻撃力参照してるだけでバフ上限ないんだよな。もし仮にだけど武器の攻撃力インフレとか起きたらどうなるんだろ?
ベネットの存在のせいで片手剣で攻撃力741族出せないって可能性は無きにしもあらず。一応弓もまだ無いけど。
ベネのやばい所はバフ上限がないのと回復性能も壊れてるってとこ。武器の基礎攻撃力インフレとか起きようものならさらに壊れるあたり未だに底が見えない。
741はいつか出そうだけどそれ以上はなさそう