新バンカーで待ってても誰も来ない。ごくまれに通りすがりをキルできるくらいで全然進まん
自分は伐採場見渡せるスナイパーが居る山の上でコツコツやってます。伐採場でPMCが湧いてると帰る時に伐採場から山目の前の通りを通る感じですね。湧いてなかったら諦めてます。
前のタスクを終わらせて二日たってもタスク受注できません
PvEバンカー周回で6時間かかりました参考までに
スポーンしたら最速でバンカー周辺にいってSCAVの銃とか打ちまくってたらPMC寄ってきた。あとタクシーの近くでスポーンしたらバンカーに5人くらいPMCいた。(PvE)
PVEだと湧いてすぐに新バンカーダッシュして漁って帰るが一番いいと思うバンかーは運が良ければ1~3体PMCが居て運が悪いとスカブしか来ないけど一番早く終わる
10時間くらいかかりました クソタスク 開幕砂岩周り伐採場に向かってダッシュするとPMCいるイメージ5分経ったら帰ってもいい
PVEにて伐採場砂山側すぐの森でPMC倒しましたがカウント進んだので上の画像の赤丸よりもう少し範囲広いと思われます
言葉だけだとわかりにくいと思ったのでカウントされた場所の画像をあげておきます
周辺のAIPMCの動きと湧き位置は体感こんな感じでした。
新バンカー、PMCどころかScavすら来ない。湧きナーフされてない?
同じく、どれだけ早く行こうが銃声鳴らそうが待とうが誰もいない誰も来ない。タスクが終わらぬ
あれから4時間ほど何度もやったけどPMCは一切見えず。潔く過去のコメントにあった通り製材所の出入りするPMCを狩る方がまだ安定しそう・・・。といっても1時間に1キル程度でめっちゃしんどい。
バンカー内で待つより階段上の入り口辺り居れば入ろうとする奴&通り過ぎる奴で進むよ まぁそれでも1レイド1進めばOK感覚やけど
PvEでスナスカポジ付近でやっと終えたけど15時間ほどかかった。運が良くても2キル程度で運が悪いと15レイドかけても1キルすら進まない事もあった。PMCの動きは[162]コメのSSと全く同じだったので参考になった!何故かこの付近はソロPMCばっかり来るのでほんとに忍耐が試される。このゲーム嫌いになりそうになった。山の下で待つとパルチに轢かれやすいのでスナスカポジまで登ることをオススメする・・・。
新バンカーで待ってても誰も来ない。ごくまれに通りすがりをキルできるくらいで全然進まん
自分は伐採場見渡せるスナイパーが居る山の上でコツコツやってます。伐採場でPMCが湧いてると帰る時に伐採場から山目の前の通りを通る感じですね。湧いてなかったら諦めてます。
前のタスクを終わらせて二日たってもタスク受注できません
PvEバンカー周回で6時間かかりました参考までに
スポーンしたら最速でバンカー周辺にいってSCAVの銃とか打ちまくってたらPMC寄ってきた。あとタクシーの近くでスポーンしたらバンカーに5人くらいPMCいた。(PvE)
PVEだと湧いてすぐに新バンカーダッシュして漁って帰るが一番いいと思うバンかーは運が良ければ1~3体PMCが居て運が悪いとスカブしか来ないけど一番早く終わる
10時間くらいかかりました クソタスク 開幕砂岩周り伐採場に向かってダッシュするとPMCいるイメージ5分経ったら帰ってもいい
PVEにて伐採場砂山側すぐの森でPMC倒しましたがカウント進んだので上の画像の赤丸よりもう少し範囲広いと思われます
言葉だけだとわかりにくいと思ったのでカウントされた場所の画像をあげておきます

周辺のAIPMCの動きと湧き位置は体感こんな感じでした。
新バンカー、PMCどころかScavすら来ない。湧きナーフされてない?
同じく、どれだけ早く行こうが銃声鳴らそうが待とうが誰もいない誰も来ない。タスクが終わらぬ
あれから4時間ほど何度もやったけどPMCは一切見えず。潔く過去のコメントにあった通り製材所の出入りするPMCを狩る方がまだ安定しそう・・・。といっても1時間に1キル程度でめっちゃしんどい。
バンカー内で待つより階段上の入り口辺り居れば入ろうとする奴&通り過ぎる奴で進むよ まぁそれでも1レイド1進めばOK感覚やけど
PvEでスナスカポジ付近でやっと終えたけど15時間ほどかかった。運が良くても2キル程度で運が悪いと15レイドかけても1キルすら進まない事もあった。PMCの動きは[162]コメのSSと全く同じだったので参考になった!何故かこの付近はソロPMCばっかり来るのでほんとに忍耐が試される。このゲーム嫌いになりそうになった。山の下で待つとパルチに轢かれやすいのでスナスカポジまで登ることをオススメする・・・。