Deemo Wikiの雑談・質問ページと共通のトピックです。
こちらからでもWiki側からでも同じように投稿が行えます。
6b4aa15d18
名称未策定@DeemoWiki管理人
通報 ...
映像化来たぞ
映画か…どうなるんだろう
映画でこのゲーム内の曲は使われるのかな?
今更すぎる上にしっかり探せば出てくるだろうけど流し読みじゃ探せなかったので質問
Amberとかやってて思うけど、トリルでミス出たあと数瞬判定を受け付けない時間が存在してる気がするのですがこれに対処法はあるのでしょうか 1度ミスったあと巻き込みで全部ミスしてしまう
そもそもミスを出さないか、出てしまった場合は一瞬だけ早くタップしてミスの分を力技で取り戻す、くらいですかね…
もうひとつ質問。玄関とかででてくる、スライドのラストに単押しが引っ付いてるような譜面。 ラストの単押しの判定がやたらとシビアすぎると感じるのですがこれにも同じように対処法あったりしますか?
たぶん、単押しの直前にスライドがある故に、少し早く押すとスライドを押した判定になるのかもしれません。うまく繋ぐ方法としては、スライドをしっかり取ることを意識するか、スライド直後の単押しを少し遅めに押すか、ですかね?
ちなみに環境はiPhone7、遅延はノータッチ、親指で速度は7.5です。運指悪いだけかもしれませんがだいぶ困ってるので解答持ってる方はよろしくお願いします
DEEMO2だって
Deemoは主力IPだからね。Cytus2リリースから2年経つし、そろそろ来るとは思ってた。ハンス過去編か全くの新規ストーリーかで予想が割れてる模様
AC譜面を増やす参考にしたいのですが、みなさんが初めてHardでACした譜面はなんでしょうか?ちなみに自分はpost-scriptです。
Wings of Pianoです!
楽曲パック半額セールが嬉しすぎて買いまくり→最新パック3個で1400円(1回だけ100円キャッシュバックあった)、欲しかったパック15個で3600円で1月はDEEMOに5000円入れた。DEEMOは神ゲーだから全く後悔してない!!
凄いどうでも良くて申し訳ないんだけど、しばらくdeemoやってからポーズしてノーツを止めたら、だんだんノーツが遠ざかっていくように見えるのは俺だけ?
最近(?)ver 3.6来たけどもしかしてこれが最後のアップデートとかだったりするのかな…
Deemo2がいつ出るか次第かな。出た後は基本的にUI調整のみとか(今のCytus無印と同じような感じ)になると思う
Yamajet collectionの曲をやった後Deemo`s coollection 1Aの曲がやりたい、となった時。上部の「購入記録を復旧する」ボタンを押すと一番左まですぐ戻れる、という微妙な裏ワザ。Book選択の矢印を押すとその時点で止まれるのでちょっとしたBook移動にも使える。タイミングはシビアだけど。
xi collection、出ると思いますか?(´・ω・ `)
難易度系の実績ってどうやったら解除されるの?
無反応増えた?Altaleの前奏(折り返しスライドの前)でコンボ切れるのは流石に萎えるんだが
久々にやったら無反応やばくてウケる。トリルやってたら片側だけキレイに抜けたりするのなぜ
無反応不具合出てるよ
非公式難易度見てるとほんと10.5以下と10.5+以上の格差すごいわ… 10.5以下はほとんどフルコンできてて未フルなのもWaltzとParousia以外は割と希望があるけど10.5+以上は何もフルコン出来ねぇもん
地下の会話(仮面の子)、1度次のステップに進むと前の会話はもう見直せないんですかね?
ED後にもう一度砂時計を回転させれば、見直すことはできます。
ありがとうございます。やり直す必要があるのですね。
アンケートの未理接、理接済ってなんぞや65%以上?
全て通してFCしたことはないけど、曲中で接続率0%の箇所はない、つまり理論上は全部接続できてる、みたいな感じ。(伝わるかな)
あーそういうことか結構経験あるやつだこれ
ありがとうございまし
parodia sonatina ver2 をプレイしたところ、途中、若干のカチカチとしたようなノイズみたいなのが鳴ります… イヤホンでプレイしています。同じ症状の方、いらっしゃいますか??
そろそろ普通のコレクションとアイスコレ以外にもEX譜面が欲しいめっちゃむずくなったDedicationとかMonokuro no kazeとかやりたいんじゃ
新規lv10曲好みやわ
Reborn、購入できるようになってるけど、各曲ページの情報どうするんだろ
スマホ版Reborn、既存曲は同じ譜面っぽい?
今エンディング読み終えました。マジで泣きました。たぶん砂時計も買います。