告知や調整などサーバーに関すること。
2b174a66b4
新熊猫鯖管理人
通報 ...
>> 7492
いつでもいいですよー。
と言いたいのですが、出張中でPSを起動できません(^_^;)
木曜日の夜には帰りますので、7487で返信しているトランスミッターに入れておきます。
すみません、自分も、ASAまでインターバル入ろうと思います、
6月の新恐竜だけでも見に来るかもなのでジェネシス2の拠点維持のみにしようかと思うので、
フィヨルドの維持は辞めますので拠点、テレポーターが消えます、
誰か、再度テレポーター設置お願いします
>> 7492
dさん、昨日カルカロの卵を準備したので回収をお願いします。
残り時間が10時間と鯖管理画面に表示されているので、
予定通り本日21時頃にエクス・GEN1を閉じます、その際に一時的に全MAPがアクセス出来なくなります。
エクスティンクションはNeoパンダ鯖の始まりの地でしたよね。長い間の管理業務お疲れ様でした。
ありがとうございます、もう少し続けますw
エクスは思い出沢山なのでつい。。。w
管理人様にはまだまだ頑張ってもらいますb
フィヨルドでワープ(ヴァーディランド南NE付近からヴァナランド南S)を使用したところ恐竜が忽然と消え行方不明になってしまいました。
バグで消失した可能性が高いとは思いますが万が一見かけた方おりましたら教えて頂けると助かります。
赤色のブラッドクリスタルワイバーン(kuu)Lv292
所有トライブ:AttuN です。
たまにバグで消える時有りますよね(T_T)
自分のときは、その場でもう一度同じ所にテレボートしたら出る事が多々ありました
初めてのことで慌ててあっちこっち探し回ってしまい、ワープし直しや再起動に思い当たった時にはもう大分時間が過ぎてしまっていました…
初めて捕まえたブラッドクリスタルワイバーンで思い入れがあるのでキルログ出るまでは探してみようと思います、有意義な情報ありがとうございます(´;ω;`)
ヴァナランド南Eのテレポート地点に居ましたよ
無事会えて回収しました、教えてくださり本当にありがとうございます!!!
他の方も情報や声をかけてくださりありがとうございました!
ラグナロク閉鎖とりあえず8月まで撤回w
MODマップの
Svartalfheim
ついに最後のエリアも完成したらしいですね!
PSでは行く事が出来ませんが、
ASAにも対応していくらしいのて、
MOD使える様に成ったら行ってみたいですね
飛行生物禁止らしいのですが、滑空生物で何がオススメなのでしょうか?
metal_booster25さん
お返事遅くなりすみません。
最近忙しく、こちらの掲示板をみていなくて(>人<;)
まだ大丈夫でしょうか?
>> 7511
こんにちわ。
トランスミッターに入れっぱなしにしていますので、回収お願いしますー。
お返事ありがとうございます。metal_boorterさん
の拠点の場所がわかりませんので、教えていただいてもよろしいですか?
Steam PC版Svartalfheimをお試しOPENしました、IP: 43.251.182.51:29315 です。
参加は自由ですが、ここに参加表明をしてから入ってもらえると幸いです。
お試しOPENなので管理人都合で急な再起動や閉鎖等がありえますが「参加=了承」と判断します。
フィヨルドのブリ関係をパンダ鯖デフォに変更。
今後の予定
ASAパンダ鯖実装でFjordur以外は閉鎖予定。
ASAパンダ鯖実装後は新Island、新Scorched Earth、Fjordurの3MAPで運営予定。
羨ましい!!!!
PC.....(T_T)
Svartalfheim一番乗り!
BANするかなw
管理人が名無しでしたw
Steam PC版Svartalfheimをお試しOPENしました、IP: 43.251.182.51:29315 です。
参加は自由ですがここに参加表明をしてから入ってもらえると幸いです。(無しでも問題無いです。)
お試しOPENなので管理人都合で急な再起動や閉鎖等がありえますが「参加=了承」と判断します。
フィヨルドのブリ関係をパンダ鯖デフォに変更。
今後のパンダ
2023年8月末日でRagnarokを閉鎖予定。
ASAパンダ鯖実装でFjordur以外は閉鎖予定。
ASAパンダ鯖実装後は新Island、新Scorched Earth、Fjordurの3MAPで運営予定。
こんばんは。
自分のPCでも動作するのかとか色々実験兼ねて少し参加させて頂きます。
サバイバーの設定が公式で、恐竜の設定のみ反映されてるので調整中です。
サバイバー公式でLV300の恐竜を相手にしないとあかんw
調整が完了次第ここに報告します。
dさんへ
ジェネ2の66/61.8です。
metal boorterさん、
ジェネ2は買ってないので、行けないです。すみません。
てっきりフィヨルドだと思っていました。フィヨルドはされていますか?
ヴァナランド南のSにテレポートしたところに、トランスミッターと木箱を置いてきました。
ジェネ2の卵は誰かが持って行ったようですので、木箱には暗証番号を設定してきました。
名前がPSIDになっているので、そちらにメッセージくだされば暗証番号をお伝えします。
今その付近を通ったところ木箱が崩壊したようでカルカロの受精卵4つが入ったキャッシュが残っていたのでトランスミッターの中に入れておきました。
木箱って木なので崩壊期限8日だと思ってたのですが違うのですね…
>> 7521
フィヨルドに拠点はないですが、時間合わせてもらえれば行くことはできます。
設定調整終了しました。
[JPN] Neo PANDA Svartalfheim open for business
43.251.182.52:30200
Pass udon
steamから鯖登録しても応答がありませんのままで結局インできませんでした…
セキュリティソフトが干渉してるのかそれとも単にスペック不足なのか、はたまた根本的にやり方間違ってるのか
おま環だからなんとも言えないと思いますが
お騒がせしましたm( )m
最後30215でも入れない?
ありがとうございます。
なんだかよくわからないけど無事入れました。
少し歩いた感じだとプレイには問題なさそうでした。見たことないやつとかいてなんかわくわくしますね。
良かったです!
野生はMAXLV300、サバイバーは公式、細かい設定はやりながら調整します。
S恐竜が湧くMODが入ってます。
他の方の参加もお待ちしています!
>> 7524
chocoさん、すみません。
ありがとうございました!
dさん、取りに来ないのかなぁ…。
いえいえ、貴重な卵なので気付かずスルーしなくて良かったです◎
週末や休みにしかプレイしない方もみえるのでそういう感じかもしれないですね…
トランスミッターは施錠解除されてるので事情を知らない方が持ち帰ってしまう前に来てくれることを願いましょう…!
>> 7529
お気遣いありがとうございます!
この際早いもの勝ちでもいいかな、なんて思ったり(笑)
Svartalfheimの参加を希望します
IP登録出来(IP address最後30215でした)たのですがネームフィルターがヒットしません。他の鯖名でSvartalfheiMAPはいくつかあります。pass有の非公式で【NEO】【PANDA】検索しました。
どなたか既にプレイしている方で鯖名を教えてもらえるとうれしいです こちらの勘違いでしたらすいません
Svartalfheimに参加させてください。
Steam→お気に入り→右下の「サーバー追加」で43.251.182.52:30215を入力→[JPN] Neo PANDA Svartalfheim open for businessが出てくるので選択→右下の「接続」の順でできました。
参加は自由です、ここに参加表明をしてから入ってもらえると幸いです。(無しでも問題無いです。)
参加に管理人の許可は必要無いので
楽しんで下さい!
お試しOPENなので管理人都合で急な再起動や閉鎖等がありえますが「参加=了承」と判断します。
参考になるかわかりませんが
1.steamを起動してIPから鯖を登録
2.ARKを起動
3.鯖選択時にお気に入りでフィルターかけると出る
って感じでした
鯖名検索しても出ないのはよくある話らしいのでIPからの登録がデフォというかおすすめというかみたいです
知らんけど
Inできました。ありがとうございます
いいなーーー
壊れてるパソコン、、、頑張って修理してみます(-_-;)