CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

ENDYMION

68 コメント
33027 views
3 フォロー

楽曲コメントページ

チュウニペンギン
作成: 2022/12/13 (火) 00:32:17
通報 ...
1
名無しのペンギン 2022/12/20 (火) 17:39:02 16fef@b5792

ついに招来たか

3
名無しのペンギン 2022/12/21 (水) 00:01:15 0631f@4bd9e

SUNでのプレイ動画あったんで見てきたけどBPM440だったぞ

4
名無しのペンギン 2022/12/22 (木) 09:52:13 b3f7d@f2187

誰が腕でDDRやらせろと言った

5
名無しのペンギン 2022/12/23 (金) 17:41:38 f4cae@36f67

招、ノーツを初期譜面みたいに小粒で割って指押し禁止するのかと思ってた

6
名無しのペンギン 2022/12/23 (金) 18:44:59 4599d@2126e

後半のいわゆるDDR地帯についての記述を追加 文章を書くのは苦手なので添削をお願いします

7
名無しのペンギン 2022/12/24 (土) 11:41:58 efdd0@572c5

緑矢印は12分ではなく4,8,16分以外のノーツ全てです

8
名無しのペンギン 2022/12/24 (土) 22:27:44 d6d2e@8e7ea

指ならDDRの譜面も難しくない、そう思ってた時期もありました

9
名無しのペンギン 2022/12/25 (日) 09:57:43 48510@2126e

WEをやる時の注意というかコツ
後半の完全DDR地帯は見ての通り矢印の速度が遅いので超見切りづらい
その時は原作鬼譜面(CHALLENGE)譜面を見るのが一番の練習

10
名無しのペンギン 2022/12/26 (月) 19:49:21 170de@da2f8

WE発想はおもしれー!ってなったけど視認性最悪すぎるw
DDRやってても全く見えん

11
名無しのペンギン 2023/03/03 (金) 01:28:00 d744b@9aba9

なんかいつの間にMASTERのBPMが440に戻ってる

12
名無しのペンギン 2023/10/25 (水) 10:56:03 513a0@a1518

太鼓の達人にも来て欲しい

13
名無しのペンギン 2023/10/31 (火) 19:40:47 ffbc8@bc1ed

ラスサビの捻り再現、DDR×ウニのコラボでしか生まれ得なかった楽しさが出てていつ遊んでもいい仕事してくれたなあという気持ちになる

14
名無しのペンギン 2023/11/06 (月) 13:14:03 61430@1d5e3

ロングバージョンの配信出てたから追記したけど、KONAMI版権で原曲のサブスク出るって相当珍しくないか

15
名無しのペンギン 2023/11/06 (月) 17:20:28 141eb@6b120 >> 14

ゲーム尺は相変わらずだけどロングなら色を喪った街が最近出てたね
少しは出していい方針にしたのかな?

27
名無しのペンギン 2024/02/26 (月) 13:11:47 b5180@393bb >> 15

同氏の楽曲でXronierとかロングあったし、なんか前から出していい感じな希ガス

29
名無しのペンギン 2024/03/10 (日) 19:29:08 73591@38fcd >> 15

今見たら視聴出来なくなってましたね…なんでやろ?

16
名無しのペンギン 2024/01/28 (日) 16:39:08 b6f40@95537

エキスパはマスターでもよくねって思った。

17
名無しのペンギン 2024/01/29 (月) 12:20:02 da1ea@99d3b >> 16

この譜面がMASTERになったら楽になるだろ
というかAIR+でMASTER譜面みたいなEXPERTあるし

18
名無しのペンギン 2024/01/29 (月) 13:00:02 0a6f1@9991b >> 17

あなた方は何を言うてはるの?

20
名無しのペンギン 2024/01/29 (月) 21:37:01 73591@38fcd >> 17

多分17が言いたかったのはAIR+の時点でMASTER譜面みたいなEXPERTがあるからって言いたかったんじゃね