山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

書き込みお待ちしています! / 6630

6772 コメント
views
4 フォロー
6630

こんばんは〜
思い当たるのは「風来坊」を琉球音階に、合いの手は「イヤサッサー」でしたかね?
「ここは沖縄」をハワイアン風に、
単純にそんなことを思い出しました。
そう、京都のフラダンスは「デイゴの花」で踊られましたね。たぶんアレンジあったんじゃないかなと。。
アイリッシュダンスは足で踊る。
「真田幸村十勇士」は手で踊る。
真逆に笑笑笑〜 (失礼^^ゞ)

私が車から降りなかったのは、音頭の大橋に家族でドライブした時、「注射場に着いた!」の父の声に「イヤだ〜〜〜」と(笑)
今でも音戸大橋がテレビに映ると「ひさ子泣いたとこ!」と実家ではネタにされます。
60年も前のこと、もう忘れてちょうだーい(¯―¯٥)

鬼押出しは3回行きましたが全然怖くないです。楽勝〜〜v(*^o^)v

通報 ...