war thunder mobile

views
0 フォロー
2,879 件中 681 から 720 までを表示しています。
1983
名前なし 2024/03/13 (水) 16:28:05 ed8d9@9a283 >> 1982

お手軽にストレス溜めたい人以外はFV4202小隊の方がいいと思う
正直T-54小隊はAPDS持ってるT-54以外ゴミカスだから買わないほうがいい

1982
名前なし 2024/03/13 (水) 15:52:29 ac1ec@f84d7 >> 1981

手越君の方がしっかり爆薬入ってて格上戦車に対しても側面からなら当たりどころ悪くてもワンパン出来るからオススメ

1981
名前なし 2024/03/13 (水) 12:22:08 bee9a@955e9

手越小隊か仮設トイレ小隊ってどっちがおすすめ?

1980
名前なし 2024/03/12 (火) 17:25:52 修正 50b85@f3ccc

たかつき完全架空艦と成してて笑う 2番砲塔ないから近代化改装後の筈なのにciwsないし、元からあるアスロックも剥奪されてる

1979
名前なし 2024/03/12 (火) 15:39:03 411a9@68a0a

ハープーンとシースパロー来るね

77

無印の話だったか、すまん。

1978
名前なし 2024/03/11 (月) 20:59:16 2d2b8@f84d7 >> 1973

榴弾はキューポラでかい奴に使う、t95みたいな正面からだと砲身割るぐらいしかできないやつに。でも戦中車両は爆薬しっかり詰め込まれてるから使わなくていいよ

76
名前なし 2024/03/11 (月) 20:51:30 2d2b8@f84d7 >> 72

a1a1だと思ってるんだよ、HEATFSはパットン用

1977

T95手に入れました〜。装甲硬いし、前進遅いのに旋回バカ早くて楽しいwww

1976
名前なし 2024/03/11 (月) 19:38:04 c6215@9dca1 >> 1972

冷静に考えてティア7課金車両除いたら3小隊しかないの少なすぎるよな。

75
今日もいい天気☆ 2024/03/11 (月) 19:34:52 >> 74

APDSとHESH使ったら結構キル出来るようになったわありがとう

1975
名前なし 2024/03/11 (月) 19:22:15 42727@b1df0 >> 1960

そこらへんの軽装甲車両きてもABかつ狭いマップだとあんまり強くなさそう

74
名前なし 2024/03/11 (月) 19:07:43 修正 50b85@d047c >> 71

トップマッチだったらドイツのパットン達とか使えば良いと思うけど あと、レオじゃない方の小隊はもっとゴミだぞ レオはAPDS主体で戦えば戦果出せるし、弾薬庫の配置とか覚えられるよ

73
今日もいい天気☆ 2024/03/11 (月) 18:12:47 >> 72

レオ1にダーツ弾ってあるの?

72

それwotで言うストック状態やで?
とりあえずGEでも使ってAPFSDS開放してみ?
あと相対する全車両の弾薬配置覚えて。
そうすればすごい楽しくなる。
あとHEATFSは基本ゴミだよ。

71
今日もいい天気☆ 2024/03/11 (月) 16:54:30

レオパルト1マジで買って後悔したわ...装甲ないから格下にもオラオラ出来ないしHEATFSはカス加害だしでトップマッチでもストレス溜まる

1974
名前なし 2024/03/11 (月) 01:56:59 ed8d9@1e2f9 >> 1973

試したことないけどIS-2とかヤクトラみたいな122mmクラスの榴弾の使い方はキューポラ撃って過圧判定でそのまま殺すとかかな
あとは対空戦車とか906みたいな過貫通起こすやつに対しても使えるし

1973
名無し 2024/03/11 (月) 01:30:35 bf657@31f3b

最近パンター小隊とIS-2小隊を買えて
この二小隊で榴弾を使ってみたいんだが、
榴弾の使い方ってどうしたらいいんだ??

貫徹力無いし…

1972
名前なし 2024/03/11 (月) 01:14:08 dc80f@6224a

これ以上ティア8増やされてもなぁ...ティア7がかなり苦しい

1971
名前なし 2024/03/10 (日) 23:34:02 99940@d047c >> 1970

現行のwows blitzの上位互換的な奴じゃね?

1970
名前なし 2024/03/10 (日) 23:31:27 2d2b8@f84d7

World of Warships: Legends Mobile←ナニコレ

1969
名前なし 2024/03/10 (日) 23:23:20 2d2b8@f84d7 >> 1959

T95乗るとずっと砲身割られ続けるけど、M26E1小隊強いからオススメ

1968
名前なし 2024/03/10 (日) 22:23:20 99940@d047c >> 1960

tier9はBR9.0-10.0の間かな それだとtype74G,F、KPZ70、16式、t72あたりが来て面白くなりそう

70
名前なし 2024/03/10 (日) 20:12:28 cc947@54d3e >> 69

大虎P入れてなかった笑
大虎全部で4台だった

1967
名前なし 2024/03/10 (日) 19:18:21 aa01e@fb630 >> 1966

と思ってたら本家にはあったレオパルドa1a5の400mmAPFSDSないのか
皆んなの評価が低いわけだ。

1966
名前なし 2024/03/10 (日) 19:11:26 aa01e@fb630

OF-40.2Mk結構強くない?
プレミア化逃してしまった事、悔やみそう。

1965
名前なし 2024/03/10 (日) 19:05:28 aa01e@fb630 >> 1959

個人的にはt44だけど
バランス考えたらm26e1かな。

1964
名前なし 2024/03/10 (日) 16:17:27 >> 1963

的中 やない?

1963
名前なし 2024/03/10 (日) 15:41:16 bee9a@fd4d7

陸戦ロシア語でやってるとたまにパパタニエンって聞こえるんだけどどういう意味なんやろ()

1961
名前なし 2024/03/10 (日) 15:31:42 808c7@1db62

なんか勝手にダウンロードされてるこういうやつって一体なんなんだ?普通にクソ重いんだが

1960
名前なし 2024/03/10 (日) 15:30:44 808c7@1db62 >> 1953

ティア9来るってことだよな

1959
名前なし 2024/03/10 (日) 14:30:31 bee9a@fd4d7

T-44小隊かM26E1小隊ってどっち買ったらええ?

1958
名前なし 2024/03/10 (日) 03:31:23 28b5c@bdc4e >> 1950

ランク7アメリカはT54E1と榴弾が強いM103で組めば格上相手にしても十分戦えるくらい強いのにM47小隊とT54E1小隊で分けられてるのがマジでゴミなんだよな

69
名前なし 2024/03/10 (日) 00:58:39 c80c8@5d063 >> 67

虎2P……あれは王虎と呼べるのかボトムマッチしたら首振っても結構砲塔抜かれるし抜かれたらほぼワンパンだし

68
名前なし 2024/03/10 (日) 00:52:54 c80c8@5d063 >> 66

heatfsと機銃口にさえ注意しとけばほぼ敵無しだからね

1957
名前なし 2024/03/10 (日) 00:44:47 c80c8@5d063 >> 1950

装填時間倍にすればギリ大丈夫そうかも?もしランク下げられてトップマッチしたら無双状態やろ。あの貫通力のapdsをランクⅤⅥマッチでクソ早装填されたらかなわんわw

1956
名前なし 2024/03/10 (日) 00:39:01 c80c8@5d063 >> 1949

他2両は基本的には被弾したらアウトだからね。幸い機動力はあるからレオA1A1小隊みたいに打って隠れてを上手くすればぎり活躍できる。如何せん装甲がなぁ…

1955
名前なし 2024/03/10 (日) 00:32:58 c80c8@5d063 >> 1938

こういうのが面白いと思ってる可哀想な人だからみんな哀れんであげなw実社会上手くいってないんかな。心配なるわw

1954
名前なし 2024/03/10 (日) 00:29:52 c80c8@5d063

味方同士だけでいいからチャットできるようにして欲しい。ミュート機能ありで