Warframe Wiki

ZHUGE PRIME

193 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2019/07/07 (日) 09:28:42
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
116
名前なし 2019/07/29 (月) 06:03:37 28a8c@56995

細かい数値情報書きすぎて短評じゃなくなってるな…。文章内に評価上必要性薄い数字を組み込むからやたら読みにくくなってる。書きたいのはいいけど詳細は文章外でまとめてほしい。

117
名前なし 2019/07/29 (月) 12:45:39 df66d@d5c16 >> 116

編集ロックかけられてなければ自分でやってもいいのよ

118
名前なし 2019/07/29 (月) 13:32:17 4777e@06d9d >> 116

英Wikiは概要になる短文とその武器の詳細な特性で分けられてるけどそういうのが必要って事かな?

119
名前なし 2019/07/29 (月) 14:01:19 5b2bf@b7ab3 >> 118

確かに、英wikiはすごく見やすいな。

120
名前なし 2019/07/30 (火) 09:06:44 de65b@321c1

基礎クリ率リロ速riven来た!この武器にはHMと60%マルチどっちがお勧め?

121
名前なし 2019/07/30 (火) 10:02:49 7f82f@eaf3c >> 120

おめでとう!うちはクリ率リロ速度!!HMがおススメです。直撃と爆発の両方でHM判定してるらしいです

122
名前なし 2019/07/30 (火) 15:20:53 d5c5b@99f5e >> 121

切断よりの武器でHMは無駄にならない?

125
名前なし 2019/07/31 (水) 03:33:30 aebb7@126b1 >> 121

いや、切断異常は重ねがけできるし、爆発でもHM判定が有るのなら無駄にはならないんじゃないかな?

127
名前なし 2019/08/08 (木) 18:04:25 2d2c2@a48f6 >> 121

普通に属性状態異常で切断発生したときはHMで切断出ないからもったいないって意味じゃない?元々30%も状態異常率あるし

123
名前なし 2019/07/30 (火) 20:16:21 e5317@a48f6 >> 120

そもそもリベンあるならHMも60マルチも入れる枠無くない?基礎マルチクリクリ属性2枚90速度で

124
名前なし 2019/07/31 (水) 01:05:35 修正 4777e@06d9d >> 123

速度の枠にHMが刺さってるけど特に困ってないかな。ただHMが必要なるような硬い敵はあまりいないし速度とかリロードとか結構自由に刺せる枠だと思う。

126
名前なし 2019/07/31 (水) 17:35:18 修正 37722@f2d36

着弾即爆発だったらどこにでも担いで行くんだがなぁ……爆発がワンテンポ遅れるってのが爽快感削いでるし自爆しやすくしてるのがにんともかんとも

128
名前なし 2019/08/16 (金) 13:40:12 31397@ef453

Firestorm(爆発半径の強化)は装備不可Thunderbolt(爆発の追加)は装備可

129
名前なし 2019/08/16 (金) 13:47:12 68626@02c32

通常版を下位互換にしないprime化は好感もてる

130
名前なし 2019/09/07 (土) 13:02:18 b08f4@def1d

基礎・マルチ・クリ率Riven持ってたから、primeが来て確定クリティカルやったぜ!ってなったけど…自爆が痛すぎて低耐久のフレームだと即死しちゃう悲しみ。事故が怖すぎて使うのためらうわ。事故死しないようなフレームで使うしかないかなぁ…

131
名前なし 2019/09/07 (土) 14:42:37 5b2bf@d1572 >> 130

自傷武器は自爆のリスクを考えると他の武器でいいわってなるからな。ACCELTRAみたいなOP武器なら話は別だろうけど。

132
名前なし 2019/09/07 (土) 16:15:11 5f51c@89947 >> 131

zhugeP出た直後にフルオート爆撃武器というジャンルまで被せて上位互換武器お出ししてくるDEのセンスェ

133
名前なし 2019/09/07 (土) 16:17:21 4eef6@ddb81 >> 131

セーフティかかる位置から撃たないと奴に勝てないから、REVNANT2番かけてからの特攻が一番かな。

134
名前なし 2019/12/26 (木) 13:53:35 6504f@b12b7

これ、エイム中のリコイルが無くなってると錯覚したが、リコイル向きが手前側に変わるんだ。珍しいな。

135
名前なし 2020/03/01 (日) 17:11:23 0614a@65873

コヤツは自傷の変更でどうなるかね?ゴミにならんよう祈っとくか

136
名前なし 2020/03/02 (月) 00:10:16 fef73@e4a81 >> 135

2重異常の内容次第で、異常クリを両立する範囲連射武器として人気が出るかもしれない。とりあえず自爆怖いからアプデ下さい。

137
名前なし 2020/03/06 (金) 14:50:42 db329@aaef0

アクセラと違って異常率あるから久々に使ってみようかしら

138
名前なし 2020/03/06 (金) 15:06:28 20e5a@d6b56 >> 137

自爆回避が困難だったから使いやすくなって良武器。

139
名前なし 2020/04/11 (土) 12:15:21 6dc0b@5ddb6

うーん、基礎マルチ引いたから使ってみたけど、大抵の敵は爆発する前の0.6秒もあれば死ぬし、ばら撒いても爆発半径狭すぎて弱い。なんて書いたらこの武器にも強い所ある警察来そう

140
名前なし 2020/04/11 (土) 12:53:27 28502@b11ed >> 139

弓限Lephantisだけはバフかけてこれ使うのが早いってくらいか

141
名前なし 2020/04/11 (土) 13:33:41 8b1d1@37d54

実際ACCELTRAと比べると、ナリファイアを破壊しやすいくらいしか強み無いよね…

142
名前なし 2020/04/11 (土) 13:38:34 bf82c@0a631 >> 141

ACCELTRAも爆風付き武器としては格段にナリファイバブル小さくしやすい部類だから安全装置なし、遅発信管のコイツを使うほど優位かと言われると…

143
名前なし 2020/04/11 (土) 16:59:40 4b608@e0513 >> 141

異常率高いから感染頼りで高レベルの敵倒すならこっちのが強くなると思う

144
名前なし 2020/04/11 (土) 17:24:17 6dc0b@5ddb6 >> 143

ないかな、昔の仕様でLV300とか400相手にするならこっちやったかもしれへんけど、今じゃ感染10重ねが限界で敵も弱くなったからそれこそアクセラの天下やで

145
名前なし 2020/04/11 (土) 18:37:17 5d5ed@c45de >> 141

ソーティー弓限定課題があるから(白目

146
名前なし 2020/04/11 (土) 19:04:58 26458@45c2c >> 145

実際それがあるんで割と使ってはいる

149
名前なし 2020/04/19 (日) 22:10:02 882ab@4d14a >> 145

今はもう弓限定ならKUVA BRAMMAやで、自爆で即死もなくなったからな

147
名前なし 2020/04/12 (日) 01:43:48 035d7@f6846

即爆破でもええやん…なんで…なんで…

148
名前なし 2020/04/19 (日) 21:21:10 25c30@9260e

こいつThunderbolt載せられるけど機能してない?Mirageで遊ぼうと思ったけどこれじゃあ…

150
名前なし 2020/05/26 (火) 14:19:26 4b608@e0513

クリ率異常率と貫通マイナスのRivenで感染HMビルドしてみたらそこそこ程度には強かったけど即爆発しろよという感想しかない 一応切断proc頼りならlv.135のヘビガンも胴体撃ち5発だから弱武器では無いんだけど性能の割にリロードが長すぎる

151
名前なし 2020/08/25 (火) 15:24:28 4b608@e0513

地味ーにPantheraPrimeに殺されてませんかね 弓限定LephantisとかいうTitaniaで解決しちゃう状況以外に使いどころが皆無 向こうは即爆発だし切断オンリーだし基礎ダメ高いしで何やっても勝てない気が クリ率のぶんDPS高そうだけど時間差爆発のせいで処理速度は遅いというこの 無音ボルトに普通の音あり爆発なのもチグハグで余計に出番減らしてるし

152
名前なし 2020/08/25 (火) 15:39:49 ba92c@e23e6 >> 151

見た目好きだからこっち使ってるけど即爆発で無音にして欲しいマジで・・・しかも自傷ダメージあった頃は走りながら撃つと自爆して死ぬ仕様でASH最低だったからな

153
名前なし 2020/08/25 (火) 20:29:12 692b5@8f138 >> 151

riven性質で勝負するしかないかもね。爆発に遅延がある分普段使いとしては負けてしまうよなぁ

154
名前なし 2020/09/09 (水) 10:07:40 dfa17@cda7f

クリ率いいし異常も高いからrivenさえあれば結構強そうなもんだけどそんなにacceltraの下位互換て言われるレベルなの?

155
名前なし 2020/09/09 (水) 10:31:31 b90a6@b2f10 >> 154

クロスボウカテゴリが死んでるって話する?

156
名前なし 2020/09/09 (水) 10:48:29 修正 db572@babf3 >> 154

まあ、色々差分あるから単純な比較はできないかもしれないけど、爆風の仕様だけで見てもあっちは範囲4mで即爆発なのに対して、こっちは範囲2.6mで起爆まで遅延.6sとボロ負けッシュ(単発威力は若干こっちが上だけどレートも合わせるとやっぱり負ける)

157
名前なし 2020/09/09 (水) 11:19:43 9667e@836b6 >> 154

ソテの弓限定縛りなら大活躍

159
名前なし 2020/09/09 (水) 12:05:48 b90a6@b2f10 >> 157

KUVA BRAMMA「お、そうだな」

162
名前なし 2020/09/10 (木) 09:06:42 2924f@030d7 >> 157

クバ弓出るまでは弓限定で使ってたけど今はもう全然使ってないな…

158

rivenで遊ぼうが出来る武器として考えてみるか 普通に見た目好きだし

160
名前なし 2020/09/09 (水) 14:18:17 536c3@64943 >> 154

以前から即爆発を希望されてるのに一向に改善されないしねぇ…

165
名前なし 2020/09/10 (木) 18:14:05 4a551@a61ee >> 160

即爆発はいっぱいあるから、なんなら直撃ダメージほとんど0でセカンダリ起爆、とかでもよかったんだけど、現状は半端すぎる

163
名前なし 2020/09/10 (木) 11:17:22 d280e@3fbdc >> 154

まぁでも爆風怯みの無いフレームで使う分には普通に強いし、使って使えないスペックではないと思う

167
名前なし 2020/09/10 (木) 21:01:35 b90a6@f6fb7 >> 163

ファンタズマとか須田志村持ってない人にはおすすめかな(要MR14)

161
名前なし 2020/09/10 (木) 09:04:47 dfa17@01cd8

顔面に龍杭砲みたいなの刺さるの面白いな

164
名前なし 2020/09/10 (木) 17:35:46 dfa17@c9832 >> 161

primeになってから刺さらなくなった?

168
名前なし 2020/09/29 (火) 01:14:08 dfa17@c9832

やっぱりacceltraの下位互換とか言われるの納得行かないな  riven持ってないやつの僻みにしか聞こえん

169
名前なし 2020/09/29 (火) 01:20:49 cb1b8@3cf87 >> 168

それは昔のコメで性質変わった今じゃ誰もそんなこと言ってないだろう

170
名前なし 2020/09/29 (火) 04:37:00 9667e@836b6 >> 168

異常リワークもあったし弓補正で発射速度ガン上げできる上に爆発で複数判定あるこの武器の単体性能はかなり高いぞ

171
名前なし 2020/09/29 (火) 12:27:02 4b608@a18d8 >> 168

即爆発にさえしてくれりゃいいんだけどそうじゃないから使い勝手が悪いでしょ 足元とか壁撃っても爆発までに敵が離れて当たらなかったりするしRiven以前の問題 Riven持ってても弓限定ソーティ以外倉庫番だぞ

172
名前なし 2020/09/29 (火) 12:43:43 070a1@2a463 >> 168

クリクリマルチのriven持ってるけど、確かに対単体だけなら良いダメージ出るけど範囲狭すぎて、今の時代敵一匹づつ倒していく時点で微妙、範囲8mくらいになるか即起爆になれば強武器になると思うなーって感じ

175
名前なし 2020/09/29 (火) 17:46:15 7cee7@57cce >> 172

これ。着弾からワンテンポ遅れて2.6mのAoEと着弾後即4mのAoEとじゃ全然違うし、利便込みでDPS上回ってようが環境的にキツい

174
名前なし 2020/09/29 (火) 17:20:43 639ce@bdaac >> 168

爆風で追加ダメージのある武器、って感じで爆風メインの範囲武器とは言い難いんじゃないかね。範囲武器って括りで比較できる武器ではないと思う

176
名前なし 2020/09/29 (火) 18:40:11 26458@b1e8c >> 174

弓カテゴリの無音武器ってのもあるしなあ。BAZAもそうだったんだが無音をアドバンテージの一つとして数えて他は抑えてる所はあると思う。

192
名前なし 2022/01/03 (月) 14:28:37 76ea3@76e63 >> 168

異常率と切断比率が全然違うから下位互換とは思わないが、爆発もリロードも何もかも遅すぎてACCELTRAと張り合うのは無理があるし
こんな微妙武器のRivenなんて僻むやつおらんやろ……

177
名前なし 2020/11/26 (木) 12:12:24 e9682@4348e

RIVENありビルドの最高瞬間火力はかなり高いからデモリッシャーをぶち殺す用途で有用

178
名前なし 2020/11/26 (木) 15:10:59 9adfc@f9683 >> 177

みらげとかNOVAとかで弓限Lephantisにぶち込んでもいいぞ

179
名前なし 2020/11/26 (木) 15:34:59 39685@5941a >> 177

爆風あるから「ついで」のノリでアービタードローンや周囲の雑魚が吹っ飛ぶのもいいし、感染を諦めて冷気にしてもこれまたすぐさま足が止まるのも嬉しい。

180
名前なし 2021/04/07 (水) 04:05:03 修正 a67b0@59b00

継続的に命中させることで効果が出るmodでもあれば遅延信管にも意味が出てくるんですがね
それこそSplitFlightsみたいな…
残念ながらオマケみたいな爆風付いてるせいで非対応という

181
名前なし 2021/04/07 (水) 20:03:09 00ccd@b12b7 >> 180

クロスボウだから基から非対応だろ。ATTICAに付けられるのか!?って試したじゃないか。

182
名前なし 2021/05/06 (木) 15:54:22 25fd9@c1d2c

Rivenのダージンパイロット着陸前に倒す依頼で飛んでるダージンの真正面からこれ1発撃つとタイムラグでパイロットが爆発して課題進みました

183
名前なし 2021/09/22 (水) 14:22:38 cccb7@0d4ba

そもワンショットキルが難しい敵が大量に湧く鋼だと即起爆しない使い勝手の悪さが気にならず、逆に接敵を待てる分使いやすくすら感じる不思議な武器になったな。団子になる鋼エネミーへ雑に連射するだけで猛烈な数の切dotを次々バラ撒き挽肉にするから普通に強いわ

184
名前なし 2021/10/18 (月) 21:46:00 9b24e@8a8c6

感染mod付けてたんだけど、GMOD入れるために一枚抜くとして、属性は火+異常60のがいいのかな。それとも火も抜いてGMOD3枚入れた方が火力出る?コスト重すぎて気軽にフォーマ刺せないのちょっとつらいなあ

185
名前なし 2021/10/18 (月) 22:42:47 402ee@ddb1f >> 184

こいつにGMODは基本的にはマルチしか使わないんじゃないかな。G異常は爆風に乗らないし、ヘッショ狙っても前の弾の遅延爆発で敵が死ぬからGスコープのスタックも溜めにくい

186
名前なし 2021/10/18 (月) 22:47:40 9b24e@8a8c6 >> 185

なああああるほど。あぶねえ無駄にフォーマ挿すとこだったあ。助かりましたありがとうございます!

187
名前なし 2021/11/28 (日) 17:21:37 da151@9954e

すごいどうでもいい小ネタ(PC版のバグ?) 矢の直撃で死なずに遅延爆発で死んだ敵が、次に矢を撃った時に照準の場所に飛んでくる 言葉では伝わりにくいが不意に画面外から敵の死体がビュンビュン飛んでくる画はなかなか猟奇的

188
名前なし 2021/11/28 (日) 19:29:48 43060@89ba7 >> 187

ps4版でもなったねぇ 弓系とか貼り付く奴のバグかね?

190
名前なし 2021/11/30 (火) 18:31:52 8b7a0@f3628 >> 187

字面だけだと携帯のカメラにストラップが写り込むやつみたい

191
名前なし 2021/11/30 (火) 19:03:15 8ef17@23fe2 >> 187

なにそれ楽しそう

193
名前なし 2023/01/04 (水) 12:04:20 3a303@bba9d >> 191

PS5版のU32.2HF8でも起きてる。(自分が遊び始めたU31.6から続いてる)なかなかの速度で死体が跳ね回るので笑う。これ以外にも即着弾じゃない武器(BoltorとかTwinGremlinsとか)を持ってくと遭遇率が上がる気がする。

189
名前なし 2021/11/29 (月) 12:57:48 fa283@45f46

え、こいつって刺さったボルトが爆発するギミックがあったのか…浪漫だな。パーツ集め直さないと。