写友島本掲示板

蔦の渕♪

3 コメント
views
0 フォロー

こんにちは。お元気ですか?                       "奥三河のナイアガラ"と地元が誇る「蔦の渕」は                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    大千瀬川にかかる、落差1000cm、幅7000cmの大滝…滝は硬い安山岩地層と軟らかい泥岩地層の差で形成。名物:鮎丼は上品で美味しいよ♪
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
2022年11月26日
愛知県東栄町

画像1

画像2

画像3

画像4

くまごろう
作成: 2022/11/29 (火) 12:57:59
最終更新: 2022/11/29 (火) 13:00:04
通報 ...
1
saigoh 2022/11/29 (火) 21:36:09

くまごろうさん、蔦の渕へ行かれましたか。
1枚目のアングルは良いのですが、木の枝や葉に遮られて節穴から遠くの滝を覗いているような感じでしたよね。
左岸の展望台と対象位置に簡単にアクセスできると写真を撮るには好都合ですが、あの急斜面ではとても無理でしょうね。
2017年10月水量が多い時の写真を貼ります!
画像1

2
くまごろう 2022/11/29 (火) 21:43:39

西郷さん、見ていただき、ありがとうございます。水量多い時の姿、迫力凄いね😺

3

今年、私が訪ねたのは11月4日、滝の奥のケヤキ?だけが僅かに色付いていました。
https://zawazawa.jp/tpzr2mlo9l92ww9m/topic/100/5