色廃集会所

輸送粘りでの色違いの確率

3 コメント
views
9 フォロー

輸送粘りの色違いの確率を教えてください。

ABC
作成: 2022/06/11 (土) 17:47:09
通報 ...
1
なてき 2022/06/11 (土) 21:22:34 69375@65b06

はじめまして。
こちら回答させて頂きます。
輸送粘りの色違いの確率は、2~5世代と同じ1/8192となります。

初代は個体値で色かどうかが決まっており、
以下の値を取った時に色違いとなります。
(当時の個体値は0~15の16通り)
こうげき [2,3,6,7,10,11,14,15] (8/16)
ぼうぎょ [10] (1/16)
すばやさ [10](1/16)
とくしゅ[10] (1/16)

上記の確率を掛け合わせたものが1/8192となります【16×16×16×2】
ターゲットの個体値を検索して厳選する感じですね。
ざっくりになりましたが、ご参考になれば幸いです!

2

ご丁寧に教えていただきありがとうございます

3
パン・オ・レ 2022/06/12 (日) 02:17:14

補足です。
回答いただいたなてきさんのほうで御三家(ピカチュウメイン)で解説頂いています。
https://ntk-4812.hatenablog.com/entry/2022/06/11/191500

私の方では伝説固定シンボル系の記事を載せています。参考にどうぞ。
https://www.clubshiny-blog2.com/entry/HowTo_DVmethod