ライブ・ア・ヒーロー!

質問掲示板

385 コメント
views
1 フォロー

ライブ・ア・ヒーロー!についての質問や疑問があれば、こちらへお願いします。

kari
作成: 2020/09/24 (木) 21:59:03
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
315
名前なし 2024/03/09 (土) 12:30:00 120ef@72cf0

今、View獲得はザニア、回復はPWベースlv100のパブラシアでやっているんですが、View獲得と回復が同時に出来るスキルツリー解放済コウキが気になっています。View獲得においてはザニアより優秀だと思うのですが、回復はパブラシアの代わりとしては行けるんでしょうか…?挑発タンクのサダヨシ、ダメージ集約タンクのフェイン(skプロキー)、全体攻撃してこない場合はフェイン外してATKバフのヨハック、フレンドさんのアタッカー、コウキって感じで編成組めないかな…と思っているんですが…

322
名前なし 2024/03/11 (月) 09:07:25 修正 0f3d8@5a466 >> 315

うちの成長途中のコウキ君で良ければ情報乗っけてみます。あくまで目安になればぐらいの情報ですが…。検証場所もボーナス対象になってる強敵シミュレーターで申し訳ないです。とりあえず未強化Lv1ネッセンさんをSKに着けた時とつけてない状態での比較になります。(HP+1070/Atk+542/Spd+2/View+40)挺身のヨシオリさんは未所持なので、構成に影響のない野良の方からお借りしました。(コウキの回復量はAtk+現HP状態の為)二枚目のパーティー状況だけ撮れてなかったみたいで映ってなくて申し訳ないですが、ネッセンさん着脱の違いのみです。三枚目は今回イベントで実装された二名がオート周回に非常にコウキと相性が良さそうなので自分はいつもこんな感じで使っています。スキル強化済み効果+リューセイで最大10%のPT火力強化付与。自身のHPはピンチ時になると無敵と50%状態抵抗を付けて、アンナ(+追いつかなければ回復持ちSK)で自己回復って感じです。ご参考になれば幸いです。(ネッセン付けてない場合の回復量ちょっと薄れてしまってますが、「1631」です。)画像1画像2画像3

316
名前なし 2024/03/10 (日) 04:09:24 dde03@016df

幽霊型で限定リグザが必殺技を使うと味方にダメージがありますが、理由がわかる方いますか?

317
名前なし 2024/03/10 (日) 04:59:32 97ef2@cb747 >> 316

お供の幽霊は自身に怨念がかかっていると、死亡時にこちらへダメージを与えてくるのですが、それではなく?

318
名前なし 2024/03/10 (日) 13:00:39 84195@70b9a

今回初課金するつもりなのですが、どうしても気になる事があり質問を。チョコ・ヴォルカーノ限定パック1を買う予定ですが、今回のチョコイベで使いたいわけではなく、今後のイベントで、復刻を含め自分の欲しいキャラが出た時に使えるようにエーテル晶石を貯めておこうと思ってます。そこで「チョコ・ヴォルカーノ限定パックって今回のイベントだけでしか使えない事とか、そんな事ないよな・・・」と。そんな馬鹿な事はないだろうと思いつつも、スマホゲーム初心者でスマホゲームの課金とか今回初めてなので、もし万が一そんな仕様だったら計画がご破算に。ご存じの方ご教授頂けると有難いです。アホな質問で本当に恥ずかしいのですが教えて頂けないでしょうか。

319
名前なし 2024/03/10 (日) 13:59:44 36a7f@675cf >> 318

持ち越しするので余った有償石・無償石・チケットはそれぞれ計画的に使おう。ただし、年末年始や周年にはちょっと特殊な仕組みになることがあるから説明をよく読んで購入しよう

320
名前なし 2024/03/10 (日) 14:12:20 da151@78ff1 >> 318

限定パックで購入できる石も通常の石のように好きな時に使うことができ、使用期間の制限はありません。(お得なだけ)
ただし課金でしか手に入らない有償石(無償と付いていないエーテル晶石)は営業枠4つ目の解放(10個必要)や、正月恒例の福袋(50個必要)に使うことができる特別なものなので、そちらに使った方がいいかもです。 
エーテル晶石のページ

321
名前なし 2024/03/10 (日) 16:25:33 84195@70b9a >> 318

お二人とも教えて下さって有難う御座いました!これで安心して、ちょびっとしかない小遣いを使えますw 年末年始・周年は有償石。それ以外を無償石で!エーテル晶石のページ何気に飛ばし読みしてた箇所があったのでリンク改めて読んだら色々参考になりました。お二人とも教えて頂いてほんと感謝です!!ワクワクしてきたw

323
名前なし 2024/03/16 (土) 09:22:48 0f3d8@238b8

皆さんはイベント時以外の営業をどんな感じで回してますか?今までは何も考えずに全てラフ営業に回していたのですが、☆4SK営業ボーナスが各分野にそれなりにいる事に気付いて出来るだけ全分野回ってもらう方がいいのかな?ってなったのでちょっと聞いてみたいです。

324
名前なし 2024/03/16 (土) 11:19:15 修正 cef30@2009e >> 323

自分は全員ラフ24時間営業に出してます。SKはクォーツドロップ持ち以外はラフ率が高い順に採用。月イチ定期のストア購入用にけっこうなラフ必要ですから。
育成メンバーをそこまで広げてないからか経験値もバンドも手持ちで十分なので営業に出す必要は感じてないですねえ

327
名前なし 2024/03/16 (土) 23:23:42 修正 0f3d8@d9e4f >> 324

やっぱりラフ専が今の自分にはいいのかなぁ。仰る通り、ラフがあれば素材クエスト回らなくても手に入るし、アストロクレジットはラフでしか手に入らないしなってなってるけど、トレーニングバンドとかも不足してるんだよなぁってのが現実でどうしようかと迷ってました。今はイベント営業オフ時にクエチケでクォーツ回ってその日の残りをExpか絆クエスト回ってる感じでした。ご意見ありがとうございます。

328
名前なし 2024/03/16 (土) 23:24:08 19945@0169a >> 323

私は経験値・バンドを各1枠、ラフ2枠で回しています。SKは経験値・バンドはそれぞれボーナス最大編成で、ラフは片方ボーナス重視・もう片方はクオーツ全積みです。

329
名前なし 2024/03/16 (土) 23:26:15 0f3d8@d9e4f >> 328

レスありがとうございます。その形で月々のレジェンドメダルとアストロクレジットで回収って可能な感じですか?

330
名前なし 2024/03/17 (日) 11:22:41 19945@0169a >> 328

レジェンドメダルは毎月購入しますがアストロクレジットについては夢のしるしの所持数に応じて適宜購入なので買わない月もあります。あとラフ稼ぎについては、イベント・キャンペーン期間外ではラフ・ランクアップクエストを優先的に周回するようにしています。

331
名前なし 2024/03/17 (日) 13:18:51 0f3d8@d9e4f >> 328

イベント配布や強敵シミュレーターの夢のしるしって感じですかね?確かにそれならレジェンドメダルだけでも良さそうですね。参考にさせて頂きます、どうもありがとうございます!

325
名前なし 2024/03/16 (土) 22:16:02 cd3f9@e3b6c

もしかしてですが、キャラを重ねる旨味ってそこまで大きくない感じですか…?

326
名前なし 2024/03/16 (土) 22:43:16 6c997@e17f6 >> 325

キャラに依りますが流石に刻印0と100だと使い勝手が結構違いますね。特に技の消費が重ためのキャラや限定ハロンみたいに初手で低消費技が使えるか否かが変わるキャラ辺りは。

332
名前なし 2024/03/30 (土) 07:21:32 4d84f@72cf0

今回のイベントの周回を、恒常コウキ(スキルツリー解放済)で影属性の敵にスキル1でデバフとViewチャージ→アスターのスキル2で限定ガンメイにATKアップ→ツネアキのスキル1→限定ガンメイのスキル3 という流れで手動でやってるんですが、これをオートでできないでしょうか…?

333
名前なし 2024/03/30 (土) 08:13:48 0f3d8@fd0a3

今簡単に見てきましたが、恐らく影属性神輿カイブツが鈍足でHPとATKが共に高い印象なのでこれを利用すれば可能です。①恒常コウキに「カラスキ」or「フェイン」の装備スキルを付ける、②アスターには「メリデ」or「セラスティウム」or「ヤスヒコ」を使えば実現可能かと思われます。ツネアキにはスキル発動に関係のない装備スキルを付ける(コウキ、モクダイ、メリデ等のView獲得を増やす装備スキルがおすすめ)で選択の幅も広がるんじゃないでしょうか。後はサイドキックのステータス性能で上手く調整してあげて下さい。サポートの方のステータスも要チェックしてくださいね。戦闘始まる前では大丈夫でも戦闘中に効果発動して変わる事もあります。

334

まだ手に入れられていないskもいるのでできる範囲でやっていきたいと思います 回答ありがとうございました!

335
名前なし 2024/04/09 (火) 21:37:01 6fbed@160bb

昨日からこのゲームをはじめた初心者です。wikiも色々参考にしながらストーリーを進めています。そろそろキャラの育成に手を付けたいのですが、EXPアイテムの使い方が分かりません。1人のヒーローをLvMax(50)まで育てるか、4人をLv30ずつ育てるか。どちらの方が良いのでしょうか。運良く、星5はガンメイというキャラのみ所持しています。

336
名前なし 2024/04/09 (火) 23:08:03 2c647@24e46 >> 335

有効はどうかはわからないけど、自分はまんべんなく派だったな。5章に手を付けた時には何とか金枠にできたキルシュとアカシを中心にして平均レベル43くらいのチームでストーリーも育成クエストも頑張ってた思い出はあります

337
名前なし 2024/04/09 (火) 23:44:07 84195@70b9a >> 335

俺も育てようと思ったメンバー決めてその後は満遍なくだったかな~。このゲームやってる人親切でフレンドリーな人多いから育成候補メンバーとか書いてみるとより具体的なアドバイスくるかもだよ。

338
名前なし 2024/04/10 (水) 00:16:04 6fbed@5473c >> 335

ありがとうございます!いま候補に入れてるのが、星5祭華のガンメイと、使ってて強さが分かった星3モクダイ。あと、まだ未所持ですが見た目がかなり好みの星3イサリビの計3人です。もし出来るなら、後者2人はランクアップ?も目指す予定です

342
名前なし 2024/04/10 (水) 19:59:40 84195@70b9a >> 338

祭華のガンメイさん大当たりでしたね!攻撃はガンメイさん、ビューはモクダイ。回復は新入社員ミッションで貰えるパブラシアさん目標にしても良いし、同じ新人ミッションで★5キャラも貰えるし。イサリビさんは二体目の新キャラ出そうな気もするなぁ。良いストーリーや音楽も多いから楽しんでほしい。

343
名前なし 2024/04/11 (木) 00:09:12 77eee@24e46 >> 338

エンジョイ勢の意見だからあくまでも参考として。限定ガンメイとモクダイは育てても損しないだろうだから贔屓してもいいが、イサリビは正直ヒーローとしてはふんだんな素材とSKと愛が無いと高難易度で足切りの憂き目に会わせてしまうと思う。それと、一部のクエストはアタッカー重視でごり押しってのが通用しないから他の役割のヒーローもゆくゆくはしっかり育成しないといけない事も頭の片隅に置いておこう

345
名前なし 2024/04/11 (木) 14:47:12 6fbed@1f40f >> 338

ありがとうございます。初心者の自分には「このキャラは最終的にどうなるのか」がまだ見えないので、そういうリアルな評価を貰えるのはめちゃくちゃ参考になります。それと、上の方が仰ってる編成について質問です。「攻撃、回復、ビュー」を入れたあと、残り1枠は皆さんどの役職を入れていますか?加えるキャラにもよると思いますが、ぜひ育成の参考にしたいです!

348
名前なし 2024/04/11 (木) 20:07:41 79904@24e46 >> 338

高難易度クリアを目指すのでもなければ、その基礎メンバー3人だけでも十分戦えるから残りは好きだったり気になるヒーローでおk。なんなら、イサリビにバフ・デバフ系のSKを持たせてサポートに徹しさせるでもいい。ただ、いずれ高難易度に挑むならどこかで集約スキルを持った防御を自前で確保して、育成した方がいいかもしれないかなとは思ってる。防御の基礎HPと集約スキルはSKや装備だと補いにくいし、いざ借りようと思ってもその3人を借りれるとは限らないので

349
名前なし 2024/04/11 (木) 22:07:48 84195@70b9a >> 338

上の人が書かれてる通り、高難易度とか強敵に挑まない、というか、レベル的にもまだ挑むの厳しいと思う。回復のパブラシアさんに辿り着くのも時間はかかると思う。なので戦力が充実してくるまで残り1枠は戦友さん頼みとかでも良いんじゃないかな?戦友さんならその戦闘に合わせたキャラをお借りできるしね。育成進めていくと、属性、役割、所持スキル、サイドキック、色々と見えてくるようになってると思いますよ。

350
名前なし 2024/04/12 (金) 08:33:11 6fbed@edba7 >> 338

ありがとうございます。昨日始めて強敵シュミレーターに潜ってみたら、確かに全体攻撃を吸える集約は便利そうだなと実感しました。もし所持キャラを引けたら、優先して育てたいと思います。ミッションで無事パプラシアも確保できたので、早速Lv50まで育ててきます!

339
名前なし 2024/04/10 (水) 14:11:38 7fa99@76e55

質問失礼します。

昨年末からラブヒロを始めた者で、開花機能についてお聞きしたいのですが、現在、限定キョウイチか限定ガンメイのどちらを開花させるかで迷っています。

当初は最推しの限定ガンメイを開花させようと思っていたのですが、強化詳細を見る限り、戦闘面ではのスキルの枠が増えるだけみたいなのでバトルの事を考えると限定キョウイチを開花させるべきなのではと思っています。

wikiも見る限り開花による能力面での強化はなさそうという印象なのですが、その理解で合っていますでしょうか…?

340
名前なし 2024/04/10 (水) 15:00:30 修正 eef9d@8d86f >> 339

現状でスキルツリー強化が実装されていないキャラクターは開花の恩恵が「装備スキルが1枠増えるだけ」という認識で合ってます。
とはいえ、3周年キャンペーンで告知された「キャラクターの更なる強化要素」に開花が必要になるパターンも考えられるので、素材に余裕がない場合はそういったことも念頭に置いて開花したほうが良いかなとも思います。

スキルツリー強化が実装されているキャラでも、開花→スキルツリー解放クエストクリアだけではただちに強くなるとは限らないことも多いです。潜行のキョウイチは通常攻撃を最大まで強化することが最低限必要で、開花の分とあわせて大量の覚醒石を使うため素材に余裕がない場合は見送る、あるいは最推し(祭華のガンメイ)の開花を優先するのも大いにありだと思います。

341
名前なし 2024/04/10 (水) 19:53:41 2b8e0@9c644 >> 340

ご丁寧に解答いただきありがとうございます。

3周年記念キャンペーンの事など全く把握していなかったためとても勉強になりました。育成に大量に素材を使うことも教えて下さりありがとうございます。全くそこは考慮していませんでした。

限定ガンメイは比較的実装が新しいキャラなので来るかは望み薄かもしれませんが、キャンペーンの詳細発表を待って改めてどちらを開花させるかを決めようと思います。ありがとうございました!!

344
名前なし 2024/04/11 (木) 14:27:06 6fbed@177ab

質問失礼します。イベント期限があと4日とあったのでメインストーリーだけでも見ようとしたのですが、プロローグから「特殊な変身」のような聞き覚えのない単語が幾つか出て思わずタスクを即閉じてしまいました。現在1部3章をプレイしてる者ですが、ネタバレが苦手なプレイヤーは今イベのプレイは我慢した方が良いのでしょうか…?

346
名前なし 2024/04/11 (木) 17:29:35 79904@24e46 >> 344

ありていに言えば、特殊な変身=限定ヒーローだからそんなに気にする必要はないし、ネタバレよりもエピローグ見れなくなることの方が後悔すると思う。どうしても時系列としてプレイしたいなら、エピローグを含めた各話の最初のシーンで右上のスキップを推してバトルだけやって後でゆっくり話を追うって事も可能。

347
名前なし 2024/04/11 (木) 18:10:58 6fbed@45f37 >> 344

ありがとうございます。お話から推測するに、エピローグは今しか見れないんですね。確かにそれはもったいないので、気になる発言は極力目をつむってプレイしたいと思います

351
名前なし 2024/04/12 (金) 08:41:24 6fbed@edba7

強化・育成クエストについて質問です。複数のキャラを育て始めて、ラフの消費が気になってきました。現在は覚醒石はストアで。メダルはクエストで入手していますが、特にメダルが消費スタミナとラフ共に苦しいです。皆さんは、この2つの育成素材をどの手段で確保していますか?ぜひ教えて頂きたいです

352
名前なし 2024/04/13 (土) 21:46:55 6fbed@160bb >> 351

質問主です。ミッションを進めていく中で、強敵シュミレーターやメダル交換の方法を知りました。しっかりと攻略すれば自然と分かる、愚問でしたね。失礼しました。これらを使って育成していきたいと思います!

353
名前なし 2024/04/14 (日) 01:16:03 24cc4@13956

質問…と言えるほどでもなかったら申し訳ございません。

皆さん新入社員ミッション★5チケットは誰と交換されましたか?

現状、タンクキャラだけ1人も持っていないのですが、交換所にタンク的キャラがいない印象な為、どのキャラと交換すべきか迷っています。参考のため皆さんがどのキャラと交換したかお聞かせ頂けたら嬉しいです。

354
名前なし 2024/04/14 (日) 14:27:03 84195@70b9a

タンク性能を叶えるのであれば、ショウエン先生の挑発スキルを使えば、全体攻撃以の攻撃を挑発をかけたキャラヘ集中させられるので疑似タンクにはできるかなと。自分はコウキ・ゴメイサで迷い、ゴメイサを選びました。あまり使ってあげる事が出来ず彼には罪悪感を抱いております。

355
名前なし 2024/04/14 (日) 23:32:43 e032d@9c644 >> 354

木主です。ご回答いただきありがとうこざいます。

なるほど、ショウエンは疑似タンク運用ができるのですね!今週末のガチャで良いタンクが出なかったらショウエンさんと交換しようと思います。ありがとうこざいます!

ゴメイサ可愛いし良いですよね。私はアンナとパブラシアをお迎えしてるので今回は見送りました……。

356
名前なし 2024/04/15 (月) 06:32:00 84195@70b9a

木主さんは確か祭華のガンメイさんをお持ちだったと思うので、ショウエン先生の挑発スキルをガンメイさんにかけると良い感じになりそうかなと。ガンメイさんHP相当ありますからね。後は敵にデバフをばら撒けるスキル持ちがいればガンメイさんの必殺技の威力UPでより安定するかと。正規タンクを狙われるなら、超個人的な意見ですが。集約/無敵持ち。敵からの致命的全体攻撃すら無かった事にしてしまう化物、恒常版「ハロン」。自己回復・自己バフ/デバフ解除・デバフ付与、二回行動、ほぼ全て自分で完結し、使いやすいとかってレベルを超えてるスーパーレスラー「解放のポラリスマスク」です。タンクに限らずですが、気になるヒーローは戦友さんからお借りして使ってみると自分の編成にあうかどうかなども分かるので是非!

357
名前なし 2024/04/15 (月) 23:35:18 6fbed@160bb

第1部5章を読破して、第2部に突入しました。めちゃくちゃ楽しいです。本当に。それで質問なのですが、ラブヒロのメインストーリーは何ヶ月くらいの頻度で新章が更新されているのでしょうか?とても気になります。別のソシャゲで1年に1回の更新は慣れっこなので、遠慮なく教えてください!

358
名前なし 2024/04/16 (火) 01:14:22 6059f@cba2e >> 357

第一部のころは数ヶ月間隔だったけど、そこから第二部一章が半年、第二章は一年一ヶ月と間が空いてきてるんだよね
たぶんこれからは基本一年に一回更新とかになっちゃうんじゃないかな

359
名前なし 2024/04/16 (火) 08:33:43 6fbed@96433

なるほどなぁ…第二部の敵エネミーはやたら強いなと思ってましたが、1年間もスパンが空いてたら納得ですね。運営のご意見箱に半年ごとの更新をお祈りしつつ、気長に待ちたいと思います。ご回答ありがとうございました!

360
名前なし 2024/04/16 (火) 17:31:49 e8a3a@72cf0

ラフ覚醒石クエストを、コウキのS1でViewチャージ→アスターS2でバフ→spd110のキャラでskショウエンのスキルでバフ→限サダヨシS1で〆、(火属性の時はコウキ→アスター→skボレアリスのスキルでView消費減→限バレルS3)という流れでやっていて、オートで出来るようにしたいなと思っているんですが、オートだと装備スキルでオート効果のあるものをつけてもskスキルは使ってくれないですよね…? どうすれば上手くできるんでしょうか…

361
名前なし 2024/04/16 (火) 21:08:00 dd1b4@405a3 >> 360

火属性を除くパターンであれば、オキタカのS2で代用可能かな、と思われます。☆5で107なので、spd3のSKと組ませればちょうどよいかと。
(火属性についてはもし居るならガイウスの方が必殺のViewが軽いので、SKボレアリスをオキタカに差し替えて、ガンメイでspdを下げるのがおすすめかと。極論、減衰されない光か闇のアタッカーがオススメですが)
とはいえ覚醒石クエは、オートでやるよりはスキル枠を技術書(およびプロキーまたはザニア)で埋めて手動で周回する方が、スタミナ的にもいいかなとは考えております。

362
名前なし 2024/04/18 (木) 22:37:07 6fbed@0e482

イベントクエスト初参加です!イベントにもチケット消費型の、しかもまるまる3枚使うフリクエがあって驚きました。この3枚クエストって効率激ウマのやった方がいいクエストでしょうか?最近EXPクエストにチケット割いてたので、どっちにするか使い道に悩んでます

363
名前なし 2024/04/25 (木) 00:56:48 6fbed@160bb

キャラの育成優先度のアドバイスが欲しいです。高難易度系が好みなので、強敵S級スコア100000を目標にプレイしています。現状①コウキ開花・スキルツリー②限定ガンメイLv60③テオレオールLv60の順番で育成を目指していますが、限定オキタカやパプラシアを優先すべきなのかとも悩んでます。皆さんなら、写真内のキャラをどの順番で育成しますか?参考にするので、ぜひ教えてほしいです

364
名前なし 2024/04/25 (木) 00:57:35 6fbed@160bb >> 363

画像1

367
名前なし 2024/05/03 (金) 02:36:34 324f0@3f67c >> 364

強敵S級やイベント高難易度までならボスに沈黙が効くことが多いので、2ターン沈黙させられるアルキバか、スキル2&3が優秀なシデマスがおすすめです(☆6ランクアップの重要度は低めなのでコスパもいいです)。でも沈黙でクリアするのは正攻法とは言えないので、攻略を楽しみたいなら個人的にはテオレオールをおすすめします。

368
名前なし 2024/05/03 (金) 16:44:45 6fbed@1c0f4 >> 364

ありがとうございます。理由も明確に教えてもらえて、めちゃくちゃ嬉しいです。攻守万能なサポート性能が気に入ったので、テオレオールの後にシデマス育ててみます。ちなみに、今期はバフ持ち限定オキタカのお陰で無事100000取れました!この調子で行きます

365
名前なし 2024/04/25 (木) 09:20:42 99fe2@a9cc3 >> 363

取り敢えず先ずは耐久のテオレオールを育ててアタッカーはフレンドのを借りたらS級までは多分問題なくいけるんじゃないかなーと思います

366
名前なし 2024/04/25 (木) 10:23:20 6fbed@3f41b >> 365

出来るならそうしたいんですけど、敵の全体攻撃に弱くて。S級に挑む時はフレンドから常に集約持ちのアンドリューやハロンをお借りしてます。なのでタンク以外の役割はしっかり自分で確保しないとなんですよね

369
名前なし 2024/05/04 (土) 17:11:19 69cd8@72cf0

ベイグルにつけるskは何がいいか悩んでいます スキル3メインで運用していて、今は威力をあげるために自傷しながら攻撃できるルティリクスをつけているんですが、もっと相性のいいskがいれば教えていただきたいです

370
名前なし 2024/05/05 (日) 02:07:15 7b2f4@ecba1 >> 369

強力な全体攻撃役としてスキル3メインとして考えると、ベイグルに攻撃バフを乗せた時にルティリクスのスキルでは自滅し易いと思います。ハロン(無敵+回復)ギアンサル(隠蔽+回復)アンナ(回復)等の回復系でベイグル自身やパーティの経戦能力を上げる方がいいかなと思います。あとベイグルは装備スキルの方で色々できそうですよね。自分はルティ(発動率上昇)ヴィクトム、ガンラン(ダメージ時攻撃バフ)を付けてますけどリューセイとかも面白そう。

371
名前なし 2024/05/05 (日) 17:31:22 5536c@72cf0

確かにルティリクスのページを見てみたらバフが乗っている時は自滅に注意するようにと書かれてましたね… skは味方の回復が出来てatkの数値も高いアンナにしようと思います 装備スキルはガンラン、イサリビ、ガルボにしてましたがヴィクトムも良いですね〜…  色々試してみようと思います! 回答ありがとうございました!

372
名前なし 2024/05/26 (日) 06:16:35 09a13@5364d

個人の好みというか人それぞれの範疇に留まってしまう内容かなとは思うんですが、フェインさんのパラレルウェポンってフォームどれがいいと思いますか……?SKゴロウさんにして挑発メインで仕事してもらってるのでガードフォームがいいのかなと思いつつ、集約・ATK参照回復の奥義とは噛み合わせが悪いかな……と思ってずっとベースのままにしちゃってます もしオススメあれば教えていただけると嬉しいです。

373
名前なし 2024/05/26 (日) 12:46:11 da151@78ff1 >> 372

挑発メインで複数回攻撃を受ける前提ならガードでいいんじゃないかな。回復は他のキャラor装備スキルのリジェネでもできるのでATK低下をあんまり気にしなくてもいいと思う

374
名前なし 2024/05/27 (月) 15:19:51 09a13@5364d >> 373

ニッチな質問だったのにありがとうございます、ガードフォームで運用してみます!

375
名前なし 2024/05/30 (木) 18:55:55 4c215@72cf0

限定サダヨシが欲しく、サバイバルアイランド復刻までに1天井、4周年イベまでに1天井の計2天井分石を貯めておきたくて、イベントの度に5000円のパックを買っていて、今1400個貯まっているんですが、今回のキャンペーンで、ヒーローとskどちらも未所持のフラミーとsk未所持のロレンがpuされていて、フラミーはバレ特殊などの回収や営業ボーナス、skロレンは性能的に欲しいなと思っていて、どちらも出るまで引くのはありだと思いますか? それか周年で配布される☆4チケットで交換するべきですかね? 皆さんの意見を教えていただきたいです! 長文で読みづらく、申し訳ないです…

376
名前なし 2024/05/30 (木) 21:54:07 eef9d@8d86f >> 375

ピックアップ対象が多い複合ガチャは1体当たりの排出率がどうしても下がってしまう傾向なので、リンククエスト記念ガチャ①でその2体を狙うのはあまり得策ではないかなと思います。フラミーは花踊のほうも狙えるので多少引きやすいとは思いますが、確実に入手できる4周年を待ったほうが良さそうです。
とはいえ①はラインナップがかなり優秀で、特に奏楽のゴロウは持っていなければ回すことをおすすめしやすい程度には強力なので…悩ましいところですね。

377
名前なし 2024/05/31 (金) 00:54:21 修正 09a13@5364d >> 375

計算しました!結論、「フラミーは出るまで追ってもいいけどロレンを追うのはおすすめしない」になるかなと思います!
現在のクルーズトレインピックアップと同様の排出率(ピックアップ★4ヒーローが2%、★4サイドキックが3%)になると仮定しても、
フラミーが限定恒常sk問わないのであればフラミーのうち誰かが来てくれる確率の方が高い上に、ロレンを狙う場合10連の最後についている★4ヒーロー以上確定枠が逆に足枷になります。
(本当にサイドキック一点狙いなら単発で引き続ける選択もあるのでしょうが、個人的にはそのためだけに4%で最高レアを引ける確定枠を犠牲にするのは得策ではないと思います)

上の方もおっしゃっている通り、実際のリンククエストガチャはピックアップ対象が多く、ピックアップ確率がさらに渋くなる可能性が高いので、
10連が実質9連になってでもサイドキック一転狙いというのは、原則としてあまりオススメできないのではないかなと思います・・・!
回復サイドキックなら効果量は減りますが最近配布されたばかりのシデマスなんかもいますので、
よほど戦力的に必須というわけではないならサイドキック一転狙いは避け、フラミー狙いの中で出てくれれば万々歳、で構えるべきではないかと思います!

385
名前なし 2024/06/01 (土) 22:09:42 b6237@72cf0 >> 375

回答ありがとうございました! 周年イベと限サダヨシ復刻までに新規の夏イベ、本編が来るかもということも警戒して、今回はガチャは見送ろうと思います 天井までガチャを引く時にすり抜ける可能性もあるのでそこでも狙っていこうと思います!

378
ショシンシャ 2024/05/31 (金) 13:44:20 修正 77071@a33dc

『味方単体のHPを基礎ATKの〇〇%回復する。』というスキルについてなのですが、この場合の『基礎ATK』が採用されるのはスキル『を』発動するキャラのことなのでしょうか?それとも効果対象のことなのでしょうか?
どこかに載っているのかもしれませんが、自分で探した限り見受けられなかったのでご質問致しました……!

379
名前なし 2024/05/31 (金) 14:57:27 修正 9f7e9@241a5 >> 378

スキルを発動するキャラの基礎atkが採用されるので使用者の基礎atkを上げる事で回復量を増やせます

380
名前なし 2024/05/31 (金) 15:04:27 9ff04@2374a >> 379

横から足ですが、この基礎ATKとは(ヒーローのもともとのステータス+サイドキックのステータスによる加算値+パラレルウェポン改造によるステータス加算値+刻印によるステータス上昇)となり、装備スキルによるATK上昇やATKアップ等のの状態変化によるATK上昇は含まれませんのでご注意のほどを。

381
ショシンシャ 2024/05/31 (金) 15:17:26 77071@6ac14 >> 379

わ〜!!お二人ともありがとうございます!めちゃくちゃ助かりました!!

382
名前なし 2024/06/01 (土) 19:04:36 6fbed@3e9fa

「小、中、大の覚醒石の技術書」の効果はハックルSKやプロキーSKの装備スキルのように、各味方キャラに持たせることでドロップ率が上がる効果は重複するのでしょうか?調べても中々出てこなかったので、教えてほしいです!

383
名前なし 2024/06/01 (土) 19:12:15 9f7e9@241a5 >> 382

重複しますよ、基本的に重複するのは各種覚醒石の技術書、各種メダルの技術書とパラレルクォーツの技術書ですね、ラフアップと経験値アップの装備スキルは一番効果の高いスキルしか発揮されませんのてご注意を

384
名前なし 2024/06/01 (土) 19:38:57 6fbed@3e9fa >> 383

どうもありがとうございますー。スキルツリーを上げ始めて覚醒石に困ってたので、早速ハンコ集めて買ってきます