IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

一等航海士 / 99

148 コメント
views
0 フォロー
99
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 16:30:27 修正 aa001@86b0c >> 98

一等航海士をよく使う自分が、墓守と比較した時に個人的に感じること。
■良い点
・アイテムの使い始めに足を留めることがないのでチェイスに入ってからも使いやすい。
・実際の姿を見られないのでハンターは基本的に当てずっぽうで攻撃を振るしかなくなる。
■悪い点
・当てずっぽうでもアイテム使用中に殴られると1ダメ入れられる。
・救助時の墓守の救助速度50%upは強い。航海士はチェアに触ると姿が戻ってしまうので救助タイミングでの攻撃を狙われることがある。
■どっちもどっちな点
・どちらもアイテム使用回数2回。ハンターがチェイスのふりしてちょっと追ってきたぐらいでアイテムを使うと後々がつらい。
って感じで、どちらも一長一短ではないかと。救助に限定すると墓守が強いかも。
良い点・悪い点それぞれ、「1つめに書いた点」が大きい。
走りながら止まらず姿を隠せるのは使いやすい。距離チェをするのではなく、ハンターの近くで急な方向転換や板窓を混ぜながら催眠術を重ねるのがお薦め。その代わり、勘の良いハンターや飛び道具のあるハンターには当てずっぽうで攻撃を当てられることがあって、墓守なら穴から引きずり出されるだけだが、航海士は1ダメになるのがでかい。

通報 ...