東京放課後サモナーズ

シヴァ

173 コメント
views
3 フォロー

シヴァに関する情報提供・交換用

kari
作成: 2020/11/27 (金) 21:32:35
通報 ...
1
名前なし 2020/11/27 (金) 21:38:16 5345f@dc2b5

cs範囲全域でありながら発動タイミングをある程度調整出来るのは結構良さそう。

3
名前なし 2020/11/27 (金) 22:35:58 59703@35e61 >> 1

でも英雄+全域だからなぁ。撃ったら味方の強化も全解除しちゃうし

2
名前なし 2020/11/27 (金) 22:35:32 59069@14ea7

AR得真道つけたら、さらに弱体化させられるな!

4
名前なし 2020/11/27 (金) 22:36:10 59703@35e61 >> 2

止めたげてw

25
名前なし 2020/11/29 (日) 19:52:27 2c254@09d18 >> 2

もう、許してあげてw

5
名前なし 2020/11/27 (金) 22:56:47 cf921@14ea7

英雄なので付けられるAR少ないけど、回避貫通は持ってるし、連撃も持ってるし、根性も持ってるし…… あとは法の代行者か、夕暮れ青春くらい?

6
名前なし 2020/11/27 (金) 23:08:25 59703@35e61 >> 5

+とはいえ暴走持ちだし、特防2種且つ攻撃時回避付与の流れ者も有りかな

7
名前なし 2020/11/28 (土) 00:59:16 8c87b@c4414

フェーズ開始時CP激増は50%↑を確認。支配者やサンタリョウタなどで工面すれば毎フェーズ全域CSが撃てる……が、同時に自分の強化も全解除するため神器LV1で数千ダメージしかでない微妙さ。装備可能ARでもCS威力増はまだないため頭打ち。HP激減がどれくらいかは不明だけど強化解除耐性付与キャラでも出ない限りCSはステータスリセット目的でしか用途はなさそう。

8
名前なし 2020/11/28 (土) 01:08:29 59069@14ea7 >> 7

代々木フォーメーションはCS威力増があるけど、まあ焼け石に水だな。

9
名前なし 2020/11/28 (土) 01:46:59 b9dfa@ea35c

普段は通常攻撃でチマチマ仕留めていき、CSはデバフ敵バフ盛り盛りの高難度で盤面リセットに使うぐらいってこと?修行僧らしい渋いコンセプトだけど、ぜひ開眼した暁には、CSでも落月並みの威力お願いします。

10
名前なし 2020/11/28 (土) 14:45:10 80d7e@ee1d8

うーん、恒常★5としては及第点ありそうなのに、何だろうこの痒い所に微妙に手が届いてない感じ。パーツ単位では光る物があるのに、総合的に微妙と言うか。なんか、恒常英雄達は新要素の実験台な感じが凄くする

11
名前なし 2020/11/29 (日) 07:48:01 7164e@85e48

あ〜実験感わかる〜。もし弱けりゃあとからスキル進化クエストみたいなので適当にバフ付けれるからじゃないかなと思う

12
名前なし 2020/11/29 (日) 09:34:04 修正 b9dfa@ea35c >> 11

ワンチャン、今後実装されるかもしれない高難度で、ザコを倒さず、BOSSだけをピンポイント撃破とか、編成縛りなんて出てくれば、彼にも浮かぶ瀬があるかな。本編的に暗闇使いのエネミーが増えるかもだし。

13
名前なし 2020/11/29 (日) 09:55:40 59703@35e61 >> 12

登場時にバフ&デバフ盛り盛りの高難易度とか、簡単にクリア出来そうね

14
名前なし 2020/11/29 (日) 10:01:16 8cb07@7b44f >> 11

ガチャの売り上げにも関わるんだからゲーム内での強者を実装するなら壊れ気味に強くても良いのにな(クトゥ、リャナを見ながら)

22
名前なし 2020/11/29 (日) 17:21:43 80d7e@81ba2 >> 14

むしろ、あいつらは相対的に限定の強さを落とした(クトゥリャナで大概は済んでしまい、イベボ気にしなきゃ限定引かんでもいい)んで、長期スパンで見りゃ失敗の部類やろ

27
名前なし 2020/11/29 (日) 20:37:52 8cb07@76fd6 >> 14

クトゥならともかくリャナはあそこまで強くする必要無かったから皮肉の意味で言ったんやで…

29
名前なし 2020/11/29 (日) 21:34:00 2f5f8@bc274 >> 14

クトゥはリャナがいなかったらそこまで強くないんだよなぁ

30
名前なし 2020/11/29 (日) 22:43:47 80d7e@81ba2 >> 14

リャナの方も整地バッファーとしての強さに異論はないやで。でも移動枠を使い、前1人の火力を過剰な程あげるが防御は祝福のみ、そして無タイプ、とまあパーティープレイとはある意味一番遠い構成やで……

15
名前なし 2020/11/29 (日) 11:56:36 1e5b2@90f94

シヴァのセリフ編集したけど、所々表記が合ってるか分からんから間違ってたら修正をお願いしたい。

16
名前なし 2020/11/29 (日) 11:59:04 f1ef1@88b2e >> 15

おつかれさま。しかしシヴァ、愛欲が抑えられないと言うだけあって恋愛ボイスが情熱的だのう。

19
名前なし 2020/11/29 (日) 16:26:27 5ebbd@f577b >> 16

恋愛ボイスのあれはたぶん違う意味でしょうけど、パパラチア(蓮の花)サファイヤっていう宝石があって、その意味が「一途で真摯な愛・慈しみ」とかなんとか。おおっと…?となりました(感想文)

23
名前なし 2020/11/29 (日) 18:52:04 08888@afdec >> 16

もとの神話のシヴァが嫁の入浴姿見たいがためにガネーシャ首跳ねるような性格だからな。情熱的飛び越して衝動的ですらある。

24
名前なし 2020/11/29 (日) 19:05:25 d4170@ae531 >> 16

「なにがなんでも嫁の入浴見たい!!!」とかなんか後々タケパイとは別ベクトルで良い意味で助平キャラなりそうやなwかわいいww

17
名前なし 2020/11/29 (日) 15:31:11 d0003@45be3

「蓮に分け入る宝玉」ってシヴァの出身的にスゲー事を言ってんな…と思いました

28
名前なし 2020/11/29 (日) 20:50:31 ed4f5@75732 >> 17

ヒンドゥー教シャクティ派的には「ヨーニに入れるリンガ」って意味だからのう。

18
名前なし 2020/11/29 (日) 15:33:27 ac126@686ca

強化、弱体が一つもついてない時に攻撃力上昇する状態がほしい

20
名前なし 2020/11/29 (日) 16:44:27 2f5f8@bc274 >> 18

AR装備でそのうち来てくれそう

21
名前なし 2020/11/29 (日) 16:49:15 d4170@ae531

☆5スキンまだ来てない?っぽいけど丸くて良いケツしてんじゃねえか・・!!

26
名前なし 2020/11/29 (日) 20:17:19 b9dfa@ea35c >> 21

これから差分来てくれるんですかね??星5引いたのにスキンなしでちょっとがっかりしたので。バトルでボロボロになった感じが好きなんで、お願いします!

31
名前なし 2020/11/29 (日) 23:43:45 dc7fa@11823

☆5が魔ならもうちょい良かったかもしれん…それでもまだもっと盛ってほしいと思うが

32
名前なし 2020/11/30 (月) 14:54:07 a6d44@e6503

三位一体のスキル名を見るに、3眼が開いたらサロモン君を知覚できるんだろうか

33
名前なし 2020/11/30 (月) 15:25:34 修正 59703@89ca4 >> 32

可能性はあるけど、単に『過去』『現在』『未来』の3つの事だったら無理じゃないかな?
まぁ多分見えるんだろうけど

34
名前なし 2020/11/30 (月) 22:38:31 3dac1@83403

レベル70でAtk6011。素でAtk6000超えるのは二人目?

39
名前なし 2020/12/04 (金) 06:49:01 7692c@5d421 >> 34

だが、残念ながら英雄属性で台無し

35
名前なし 2020/12/01 (火) 14:50:42 95adc@5f2aa

スキルの記載方法が分からないので、★3の全スキル、Lv1の画像を添付しておきます。画像1画像2画像3画像4

36
名前なし 2020/12/02 (水) 15:37:44 c98e4@b3248

それはそうと何で主人公嫌うんだろう?

37
名前なし 2020/12/02 (水) 15:49:56 85757@ae531 >> 36

中の人にヴァルナ?が居てそのヴァルナ憎んでるからじゃないの?

38
名前なし 2020/12/02 (水) 16:02:28 38441@88b2e >> 37

ですな。主人公の中の人の一人ヴァルナ/カーマデーヴァに愛欲を目覚めさせられたので欲を断って解脱することを邪魔されたと激怒してるわけで、ヒンズー神話のエピソードわりとそのまんまだと思う。

40
名前なし 2020/12/04 (金) 21:09:49 f09b7@73665 >> 36

ヴァルナとカーマデーヴァって同じなの?

41
名前なし 2020/12/04 (金) 21:26:33 b0489@79253 >> 40

一般に流布するヒンズー神話ではそうではないのだけれど、放サモではそう解釈されている。ヴァルナは最も古くからマカラを乗騎とする神として描かれてるし、カーマデーヴァはその紋章がマカラで「マカラを旗印とする者」という異名を持つからと思われる。

42
名前なし 2020/12/04 (金) 22:01:40 8a54f@32c42 >> 40

マカラを起点にして解釈されてるんだな~

44
名前なし 2020/12/05 (土) 09:31:57 89151@0a4ba >> 40

デーヴァがヴァルナの分身みたいな介錯でもあるみたいだね

45
名前なし 2020/12/05 (土) 16:35:10 e195b@2c826 >> 36

カーマデーヴァも追放された悪魔であり竜の姿を採る事があったような

43
名前なし 2020/12/05 (土) 01:19:11 1d508@90f94

台詞を追加したから、また表記とかが違ってたら修正を頼みたい。

46
名前なし 2020/12/05 (土) 18:07:24 85757@97865

あれ?もしかしてこの人結構面白いポジションになるのでは???ツッコミ役になるんか!?ww

47
名前なし 2020/12/09 (水) 00:26:18 89151@0a4ba

本編のキャラ付けと召喚されてる仲間のキャラ付け違うキャラ多いけど、シヴァの場合トリムルティ(役割)を肯定してるってことは召喚されてるほうの時系列本編よりズーっと先からきてるな

48
名前なし 2020/12/09 (水) 01:11:53 9b25c@a5d7e

この尻で世界代行者は無理でしょ

49
名前なし 2020/12/09 (水) 09:32:57 ed4f5@4cef8 >> 48

逆に考えるんだ。あの尻だからこそ代行者をまかされるに相応しいのだと!

50
名前なし 2020/12/09 (水) 10:35:31 62447@02427

使い方が全く謎…どう運用したらいいのか

52
名前なし 2020/12/09 (水) 21:13:09 6e172@78aee >> 50

ふつうにCS封印して殴れば超火力だし、十分じゃないかなあ

51
名前なし 2020/12/09 (水) 20:29:49 145d4@380a1

属性はどうしようもないけどCSの弱体はともかく強化まで全部消えるってのがネックですよね。CS使わないように動かし続けて期待できる火力もクリ付いたとしてもまあ…って感じですし…。シナリオ内で強キャラ言われてるだけに少し残念。今後強化クエで別の攻撃バフとか付くといいなぁ

53
名前なし 2020/12/09 (水) 22:46:27 6fe84@1cd10 >> 51

もしかして、CSが使えない野良さんから借りるのが最適解なのか?

55
名前なし 2020/12/09 (水) 23:13:53 0e0a0@380a1 >> 53

CS封印前提で使ってみたけど動かさないと暗闇付かなくて攻防バフ乗らないしクリティカル乗ってもそこまでダメージでないって感想だな…。移動させて暗闇付けたら各種自バフ乗って通常攻撃でもいいダメージ出たけどわざわざCS使えないサポートを呼んできてほぼ毎ターン動かし続けるのはあまり実用性がないんじゃないかな…。

54
名前なし 2020/12/09 (水) 22:55:12 修正 b0489@79253 >> 51

敵のバフが味方のバフよりも大盛でうっとうしい、あるいは味方はすぐにバフを張りなおせるが敵はそうではない(敵のバッファーはCSで倒している)、とにかく味方のデバフを除去できればそれでいい(そして敵のデバッファーはCSで倒している)、とかいう状況であろうか。まあ限定的ではある。

56
名前なし 2020/12/09 (水) 23:25:27 0e0a0@380a1 >> 51

CSのタイミングとスキルもありますし普段は動かしてバフ(他キャラ含)掛けて通常殴りが主な運用法になりそうですかね。せっかく固有バフ持ってますしキャラクター自体も好きなので出来るだけ良いダメージが常に出る組み合わせを探して遊んでみます…!

57
名前なし 2020/12/10 (木) 07:08:21 69deb@99390

バフ剥がれてすぐに相手攻撃番だから自キャラの防御面が心配
シヴァの後にバレトウジとかの攻撃時や攻撃後もしくは空振りでバフをすぐに張り直してくれれば問題ないかな
ただシヴァで倒した敵にあとから攻撃してもそういうスキルは発動しないんだったけ