GameMaker 日本語掲示板

GameMaker Studioの日本語掲示板作りました

15 コメント
views
16 フォロー

GameMaker Studioについて何でも投稿してください。現在お試し運用中です。
誰でも投稿してください。誰でもトピック(スレッド)作ってください。

利用がなければ自然と寂れて放置されます。
スパム、荒らし、その他問題で「大変すぎてやってらんねえ!」となったら閉鎖されます。

質問でもなんでも投稿があって平和な限り続いていくと思います。
初心者入門者の方も購入検討中の方も気楽に投稿してください。
どんどん質問したり教え合ったり情報交換したりしてください。

asa
作成: 2020/12/06 (日) 15:54:43
最終更新: 2020/12/07 (月) 14:39:46
通報 ...
1
生高橋 2020/12/06 (日) 16:03:58

わーいもりあげていきたいです!

2

見出してすと

あいうえお

show_debug_message("あいうえお");

3
サトヤガンジ 2020/12/06 (日) 17:20:02

掲示板!うれしいです!
僕も研究したこと投稿していこうかなー。

4
生高橋 2020/12/06 (日) 17:27:02 >> 3

ぜひ!

5

掲示板を作ってくださりありがとうございます。
ここってマークダウンが使えるんですね。便利!

var _string = "Hello, World!";
draw_text(x, y, _string);

バッククォート3つで括るとコードも見やすいですし、いいですね。

7

シンタックスハイライトはGameMaker Languageには対応していないみたいですが、代わりにGameMaker Languageに似た言語であるJavaScriptとして読み込ませてやれば、それなりに読みやすくなりますね。
コードブロックの始まりのバッククォート3つの直後にjsと書くとシンタックスハイライトが有効になります。
シンタックスハイライトを有効にすると、こんな感じになります。

var _string = "Hello, World!";
draw_text(x, y, _string);
8
生高橋 2020/12/06 (日) 18:48:29 >> 7

おお!便利!!

6

テスト

aiu1 = "yayaya";
aiu2 = "yayaya";

あいうえお
なるほど、見やすいです

9

自分の投稿を削除するには
投稿の日時をクリック > 削除

10
サトヤガンジ 2020/12/07 (月) 10:45:47

テスト

 var _Hoge
11

初めまして。GMS2を使い一人でゲームを作っているものです。
掲示板を作ってくださり感謝です。ありがとうございます。

var test = { /*test*/ inst : instance_create_layer(global.num, y/1-10, "Instances", o_test), }
12
ねこたみん 2020/12/09 (水) 20:24:35

はじめまして。
asaさん。掲示板の作成ありがとうございます。
一人でGMS2を触ってると心細かったので、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。

13

はじめまして。
この掲示板は私のものではなく、
GMS2ユーザーが誰でも使えるみんなの掲示板として作成しましたので
ガンガン使ってくださいね!

14
rdn_spiel 2020/12/10 (木) 22:49:30

はじめまして。
GMS2駆け出し手探りの身なので、とても有益な掲示板(しかも日本語!)を作っていただきありがたい限りです!
初歩的な質問をする時もあるかと思いますが、よろしくお願いします!

15
生高橋 2020/12/10 (木) 23:20:02 >> 14

逆に初歩的な質問は大歓迎です。