Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

デュアルスイーパー

2116 コメント
views
7 フォロー

デュアルスイーパーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/12 (金) 21:40:49
最終更新: 2023/11/30 (木) 14:38:57
通報 ...
  • 最新
  •  
2071
名無しのイカ 2024/05/23 (木) 15:16:45 951eb@4e961

新シーズンに向けてギア構成を考えてみた。

2072
名無しのイカ 2024/05/25 (土) 20:57:33 47f7b@ad8b1

相手にしてて思うけどほっといても無害なのがちょっとヤバいと思う
逃げるんだったら追いませんけど…って場面に何度も出くわしてる

2074
名無しのイカ 2024/05/26 (日) 08:57:31 67380@8780a >> 2072

逃げられてSP溜められてもソナーとデコチだしお好きにどうぞって感じだよね…オブジェクトは別に止まらない

2075
名無しのイカ 2024/05/26 (日) 10:21:33 48717@8246e >> 2072

最近デュアル使い始めてなんか足りなさを感じてたけどそれか
敵にとって脅威度が低いんだ、後回しにされてる感じで
そりゃウルショもってるやつとかトルネ持ってるやつ優先して潰しに行くわな
ヘイト集めするブキなんだからもうちょっと圧かけれるスペ欲しかったな

2082
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 11:44:29 42fac@2e2fb >> 2072

キル力より生存力が売りなのに相手にされないというジレンマ

2073
名無しのイカ 2024/05/25 (土) 21:49:38 bd7f2@71024

環境の変化からずっと置いてけぼり食らってるからね
実装から性能が一切ノータッチだから持ってる欠点がより濃い影を落としてる格好
ティア1になんか行きたくないけどそれなりに戦える水準まで何らかの補強は欲しいところだね

2076
名無しのイカ 2024/05/27 (月) 19:30:07 bb6d8@15e0a

相手インクの上だとジャンキャンの感覚が狂うんだけどタイミングは特に変わったりとかしてない?

2077
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 00:16:07 fce33@91958

攻撃範囲と塗り能力振りかざせば敵は近寄れないでしょってコンセプトだからメインの攻撃性能が控え目なのは仕方ないな
そういった意味ではビーコンで味方を前に出してとデコイで敵を後退させるカスタムのほうが方向性が分かりやすいか
生存能力は折り紙つきだから
敵が逃げた分だけ自分が前に出れたらラッキーって感じでじわじわ押し上げていくぜ

そしてチャージャーの前まで来てそれ以上前進出来なくなったんだよね

2078
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 10:35:04 74f18@1abbe

デュアル調整、無し!w
は?

2079
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 10:42:36 7adba@7af03 >> 2078

ほぼほぼ下位互換のスペシュ君の強化も無かったから残念ながら妥当

2080
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 10:46:06 328cb@66d9c >> 2078

一時期3ルール以上で全一出てたからね仕方ないね

2081
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 10:55:20 f974a@6edb4

アプデ内容的に短射程、塗りブキが増えそうだから相対的に微強化…… いや楽観的すぎるか

2083
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 12:00:56 89ef8@73269

せめてシールドに対するダメージアップデュアルにもくれよなー

2084
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 12:03:41 bd7f2@f7f5e

よほどイカ研に嫌われてんのかなこのブキ
前作で散々辛酸舐めさせられた(雑な形でメイン性能実装した自業自得だが)からなんだろうが

2086
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 17:17:03 bb6d8@15e0a

3のクソラグで生存能力があるは通らんぜ

2088
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 19:38:56 f974a@fedae >> 2086

スライド前の残像にロンブラパンパンされるやつ

2087
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 19:13:59 64dca@375c3

強いスプボ持ち中衛2種追加されるからデュアル強化あると思ってた時期が私にも

2089
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 01:02:30 b5d48@1666d

結局インク戻らんし強化も無かったな
2のザリガニ恐れ過ぎや

2090
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 01:29:51 修正 bd7f2@71024 >> 2089

今の性能でものクソラグ無ければ生存力と言う本来持つ強みを存分に発揮出来てそれなりに戦えるはずだと思うけどね
メイン性能アップ実装前のデュアルの本来の持ち味だった、基本自分のペースで相手を追い詰めてヤバくなったら回避能力で相手を煙に巻いて仕切り直しと言うウザムーブが出来れば良かったんだが
3では遂に叶う事は無かったな

2091
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 01:41:20 ce838@4e235

強欲多過ぎて笑える
現状こいつより強い武器数えるくらいしかないのに強化されるわけねえじゃん

2093
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 18:54:26 1954b@f1dc8 >> 2091

メ性ナーフぐらいは返せ

2092
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 18:51:40 bd7f2@f7f5e

下見りゃキリ無いけど上の狂いっぷりが凄まじい上に咎められることも無いからなー、敢えてブキは挙げんが
あれ許されてんのにコッチはコレかよみたいな面がそれなりに使い手がいる分どうしても不満として上がってくる

どうにもイカ研は調整方針にゲームバランスを見ていないフシがあるからな

2094
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 19:28:43 ce838@4e235 >> 2092

上がちょっとずつナーフされた結果いつの間にか環境上位になったのがデュアルなのに何を言ってるんだろうか

2097
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 16:36:26 a8f53@fff18 >> 2094

短射程が必死に政治してるけど、それデュアルに近づけないお前が悪いです
自分でリアクション連打してさも大衆の意見のように装うのはやめようね

2095
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 19:56:22 47f7b@031f2

一生転がってろというメッセージ
でもこの武器がこの性能でまぁまぁ活躍してるくらいが丁度いい

2098
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 21:27:42 70521@ef8e0

・超絶スペシャルゲーだったのがだんだん対面環境になってきた
・対面最強のボトルとジムが弱体化された
・対面補助スペシャルのホップソナーが強化された
・短射程強化の流れで有利な相手が増えた
・デュアルが活躍しやすい広いステージが増えてきた
・ミラーマッチの枷が外れた
デュアルが評価上げてきた理由はこんな感じかな

2103
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 20:50:18 6d176@f390e >> 2098

エナスタとも相性がいいのもあると思う

2099
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 03:36:34 48717@1cd2a

このブキ操作難しすぎてエイムに集中できない…
試し打ちで練習しても詰められた時のとっさの動きが出来なくて死にまくってる

2100
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 19:32:49 fdd7f@26b86

このブキのカッコよさに惚れて使い込みまくって4000勝して、それでも勝率が上がらなくて挫折して春シーズンで他の武器に乗り換えてしまった
未だにこれ使って環境に食らいついてる人尊敬するわ
キル速遅すぎ、弾速遅い、弾ブレブレ、燃費悪い、頼みの綱のスライドもインク消費は劣悪でガエン除けば1位
こんなんでノーチやらロンブラやらジムやらバケツやら跋扈する魔の中射程級でどう戦えっちゅうねん!!
おまけに今シーズンから強ブキのデンパ追加されてて笑うしかない
メインの強化なんか全くないしもう無理無理、ほんと使える人凄い

2102
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 19:46:53 033f9@a7d92 >> 2100

デュアルのメインについて何かを云うと、ガエンくんが信じられないようなものを見る目で見てくるゾ
あと長射程相手だとジェッパを吐けるスミはともかく、機動力と射程でドライブ以上に難儀するデンタルが強ブキはちょっと無理がある
塗りブキとして見るなら確かに性能は高いけども

2105
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 21:42:09 994e2@7af03 >> 2100

この武器が生きる道は塗りにあると思ってるからゾンビとか切る代わりにインク系や機動力系ギアを積んで生存力とキル力のある塗り中衛として運用するのも悪くないと思う。デュアルとしてはベストじゃない動きにしろサブスペとメインの性能で差別化はしっかり出来てる

2106
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 22:53:23 70521@c2499 >> 2105

建前「前衛としても中衛としてもやっていけるのがデュアルの大きな強みなのに、塗りサポート中衛としての役割をほぼ放棄することになるゾンビガン積みは個人的にはナシだなあ」
本音「イカ速速いの楽しーーーー!!!!!!塗り塗りするの楽しーーーー!!!!!」

2104
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 20:58:33 a2859@ee955

上位の使い手に異能者が多いから本来の性能を把握しかねるブキ

2107
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 07:57:47 bb6d8@15e0a

ここに来て追加武器やアッパー武器の塗りがインフレ気味だし意識して塗りの動きをしないといけないの正直そこまで強くはない

2108
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 09:28:42 5e42d@7b909

もはや究極の理解度ブキだよな…
全ルールTOP10達成できるポテンシャルはあっても使い手がバケモンじゃないとそこそこクラスっていう

2110
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 12:27:26 e9379@a01b2 >> 2108

一回だけ、それもちょっとでいいからどこかしら燃費改善はしてほしいとは思う
同射程圏・同じように前作で暴れ回ってお仕置き喰らったプライムやスプスピはテコ入れ入っているのを見ていると正直うらやましい

2109
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 11:11:18 665fe@010e9

インク管理が上位陣強すぎるわ
エイムがいいからそれだけ少ない時間で済むのは大きいんだろうけど

2111
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 12:32:06 84139@80232

一般イカタコからすると強化してほしいけど最上位層が結果出してるブキを強化するのはためらわれるのもよく分かってしまうンミ
のびしろがあり過ぎるのも問題ね…

2112
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 22:33:00 bd7f2@71024 >> 2111

火力に大きな欠点があるから多少強くしてもへーきへーき
ってか前作ではずっとその方針で強化されてた
火力は上げてはいけないからそれ以外の強さを得て一線に上がってったんよ

で、安易に火力を与えてあの始末

2113
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 22:55:35 修正 30b03@8a652

短射程がなんか言ってるという方へ
申し訳ないが、ヴァリ視点でもデュアルは本当にきつい。
こちらは隙が長い縦振りを2回当てて倒せるかどうかなのに、それをジャンキャンで避けられて惨殺されるとすんごい理不尽に感じる。
ボトルロングが許されてなぜって意見はごもっともだが、それはデュアル以下の数多のブキの方が言いたいってことを理解してほしい。
不快に感じたら申し訳ない。

2114
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 14:25:09 修正 994e2@b36ae >> 2113

潜伏してキルすればいいじゃん。その横振りはなんのためにあるんや?
後そんな事言ったらデュアル目線プライム辛いから弱体化しろって話になるぞ

2115
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 14:47:53 a2859@ee955 >> 2113

ヴァリを基準にしたらあらゆるブキの強化案は通らないし...

2116
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 02:05:43 48717@1cd2a

攻めるときスライドに頼ってたけど回避用にスライド1回残しておくだけで結構殺られにくくなるな
ジャンキャンのエイム合わないしスライドしたらキルタイム遅くなるしグライド移動で敵インク踏むとエイムズレるから立ち撃ち様様だわ
なおスピナーにはボコられる模様