Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スパッタリー

1144 コメント
views
7 フォロー

スパッタリーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/07/11 (月) 20:09:11
最終更新: 2023/12/03 (日) 16:33:40
通報 ...
  • 最新
  •  
1105
名無しのイカ 2024/04/22 (月) 23:54:27 修正 a25ff@db6c4

ちょいちょい色々聞いてて申し訳ないんだが、0:55部分の自分(赤スパ)のスライドだけ見てほしいんだけど、ここのスライドだけスパの1スライドにしてはなんか移動距離が長くないか?と思うんだがどう思う?
気のせいなら気のせいでいいんだが、正常な動作じゃないものでキル取ってたらやだなと思ってずっとモヤモヤしてる
最初はすれ違ったフデとぶつかってノックバックの動きでこうなってんのかな?と思ったんだけど、ダメージ受けてないっぽいから違いそうなんだよな
RXSM-WEBB-1DB2-4FS5

1106
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 22:45:44 f3b3b@7dfcf

赤スパのが青スパよりかなり強く感じてきた
メインサブスぺが自身でのキルよりヘイト稼ぎにすごく向いてる。要所で潜伏、ほかは全部ヘイト稼ぎで安定してきた
特に相手がうまくなってくると潜伏が刺さりにくい、潜伏中は味方任せになるから徐々に安定しなくなる。腕前が上がるにつれてヘイト稼ぎが重要な位置を占めてくる武器のように感じる
ヘイトを稼いで味方にキルを取らせつつラインを上げ、ビーコンとかをいやなところに置いてる状態になると潜伏がかなり刺さるようになる
ビーコンはステージ左右に広げるように置いて敵が壊しに行く手間を増やすとヘイトも稼げる。また、防衛時に正面にいてもやることがないので自身がビーコンに飛べば防衛でも一定の戦果を出せる。ここは青スパにはない利点。
また、ドリンクを飲んでいれば一瞬でビーコンに飛べるので前に出つつ死にそうになったらビーコンに飛べばリスクの高いヘイト稼ぎも可能
メインは回避能力があるが範囲でヒッセンやローラーに劣る。回避能力を生かして立撃ちで塗りあいつつ相手が詰めて来たらひくふりして突っ込む。横を取ったうえで無理に突っ込まず塗りを出しつつ相手にこちらを向かせ向かってきたら後ろに逃げる。キルは取れない、こちらの弾は当たらないが敵はみざるおえないので味方の勝率をあげれる
ビーコン、ドリンクを全部自前で持ってるので潜伏から敵を刺すより回避盾としての運用がいいように感じる

1107
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 12:37:18 4135a@9624e

前よりスパッタリーを見かけるようになって嬉しいけど、ビーコンを前線に植えない、そもそも植えないイカタコが多くてモニョる

1108
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 17:55:19 f6992@abd83 >> 1107

アプデ直後はどうしても使い方の分かってないお試し勢が増えるからねぇ

ビーコンの効果すら分かってないけど
なんか有名プレイヤーが強い!って言ってたから使お!位の感覚で来てる人も多いと思う

1109
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 20:08:56 c1913@712c0

流石に熱いだろこのブキと思って持ってみたけどヒエヒエだったわ
少なくともサブスペだけ見て持とうとすると痛い目見る。スパッタリーずっと使ってる人だけが初めて選択肢になり得るブキ

1110
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 20:12:11

赤スパで最高値更新できたー嬉しい
強いステはほんとに強いね

1111
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 09:39:53 >> 1110

遮蔽有りで近付いて行けるステージは本当に強い
壁登った後のスライドでの暴れ性能もあるから壁塗れるステージも強い
逆にどっちも無いステージはどうしようも無い、そんな感じ

1112
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 15:43:44 5743e@e7d3e

ちょっと押し込まれる

自陣以外のビーコンが敵にしゅうかく

1113
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 15:51:34 5743e@e7d3e >> 1112


そのまま自陣に押し込まれて封殺される負けパターンが多すぎてきつい

打開のとき他人に任せるか見られてる上で特攻して対面勝つかしか出来ないから、強化されたとはいえ前線エナスタ枠としてzapを食うことはまず無いんだよな

1114
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 08:53:04 60c76@696e1 >> 1113

横からだけど自分もzapから移ってみたらボムがないのが思った以上にキツイ
今まで本当にサブに頼ってきたことを実感した

1118
名無しのイカ 2024/05/01 (水) 02:30:26 f6992@abd83 >> 1113

まぁ今でこそ青がトーピード持ってるからメインだけで突っ込まなきゃいけない赤は…みたいな話も出来るけど

2時代は赤ビーコン、青ポイズンだったので
長い事持ってる人とかは結構メインだけで何とかしなきゃいけない状況も慣れっこだったりする

1116
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 18:21:32 0805b@5df09 >> 1112

ビーコンとエナスタで打開の状況にしない能力が高いから
完全に打開になっちゃったらもう他のブキにお任せって感じだね

1122
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 23:03:32 >> 1116

ビーコン3つくらい広めに置いといたらどれか壊し忘れてくれたりするからそれに飛んで打開してるなぁ・・・
なんかヤグラは止めやすかった

1119
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 17:09:26 f3b3b@7dfcf >> 1112

基本的に打開能力はゼロです
完全打開になったときは味方にエナスタ飲ませるのが安全択ですが、味方任せになるので安定しない。リスクは低いけどリターンも低いみたいな感じです
とにかく正面にいてもやることはほぼないので側面に動きヘイト稼ぎを行うことによる打開がほとんどの気がします。射程鵜が短すぎて敵を倒すのはかなり難しいので攻撃を引き付け敵にみられている時間を増やす方が打開に貢献できます
また、自陣に置くビーコンは味方にとってはうれしいですが自身がそのビーコンに飛んでも結局正面から戦うことになるのでやることがなく自身への恩恵は少ないことは覚えておく必要があります
これも味方任せになりがちで安定しません
可能な限り敵が壊すのめんどい場所かつ飛べば側面からの攻撃に使える左右に広げて置くといいかと思います。左右に広げとけば自身がそこに飛んで打開の起点になれる。面倒なところに置いとけば壊しに来るのは独りとかになりがちなのでそいつをしばくこともスパなら可能でやることが格段に増えます

1115
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 18:01:50 7a69e@33f14

長く使い込んだ人だけが嬉しいアプデ感ある なんだかんだちょうどよかったのでは?

1120
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 18:10:41 f6992@1a81b

最初赤使っててサメ強化された辺りで青に持ち替えて最近また赤練習し直してるけど今回のアプデものすごく良い

ギアさえしっかり用意しとけばエリアでも7回8回エナスタが回るのでとても快適になった

1121
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 22:32:45 3f459@bca68

塗り射程が短くて敵陣の塗りを奪いづらい上にデスがかさみ易いから170でもそんなに貯まらないな

1123
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 01:25:18 e9be1@b2565

今作の赤スパは「攻めは最大の防御」を地でいくブキだわ
ビーコンとエナスタ使って味方を前線へ送り込むことで無限攻めループ出来るのが面白い

1124
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 01:43:36 0805b@5df09 >> 1123

みんながイケイケになりがちだから、ワイプアウトしてビーコン全部壊されるのが辛いw
1人冷静な味方も引きたいブキ

1125
名無しのイカ 2024/05/09 (木) 09:47:10 f4490@d4928

完全アシスト寄りのサブスぺなのにリスクが高い最前線武器と言う完全に噛み合わない設定。最前線で戦うからエナスタも味方が取りにくい。打開が全くできない武器だから攻めている時は最強クラスに貢献できるが守りに入ると何もやる事が無くなり味方任せ。

1127
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 01:11:27 f6992@abd83 >> 1125

赤スパのドリンク取りにくい問題は使うこちらも承知してるのでなるべくドリンクの近くにビーコンは置く様にしてるから配置後にマップ開いてくれると嬉しいな

ビーコンの索敵効果で取れるかどうか判断できると思うし

1126
名無しのイカ 2024/05/09 (木) 22:23:43 7a69e@33f14

ちょっと別武器に浮気してからこっち戻ったらさ……ボムと遠距離攻撃手段がないのってこんなキツいんだ……って……!

1128
名無しのイカ 2024/05/13 (月) 01:33:26 修正 4e45a@adb5d

2連続でスライドした時の、スライドとスライドの間の隙をもうちょっと短くして欲しいと感じた。
8Fぐらいにさ……流石に早すぎるか?

1129
名無しのイカ 2024/05/13 (月) 10:41:52 f4490@d4928 >> 1128

それよりも減衰を抑えてスライド後の射程を伸ばして欲しい。でも結局潜伏キルがしにくいステージばかりだから、射程が長いマニューバー使った方が楽で強い。

1130
名無しのイカ 2024/05/15 (水) 16:24:19 c26d2@eb337

自分は一年以上スパヒューをメインにしていて、スパ無印のことは「超短射程のメインでしか戦わないといけないとか無理だし、サブスペ攻撃力皆無とか自分じゃ使っても楽しめないだろうな」と思っていた
しかし今回の調整で遊びのつもりで触ってみたら、忙しいけどめっちゃ楽しいね…
スパヒューはひたすら対面特化だけど、無印はとにかくエナスタとビーコンで味方を全面的に献身的に支援して、戦局ごと動かす感じがとても楽しい
言及されている通りひどい時はなすすべなくやられてしまうけど、はまった時は相手のやりたいことをほとんどさせずに制圧できる
おかげで実戦投入したらアサリは過去最高を更新できた
スパッタリーどっちも楽しいわ

1131
名無しのイカ 2024/05/19 (日) 10:22:00 16007@cc257

自分のいるところだとレベルが低いせいかビーコンあまり壊されなくてホコだと意外と刺さる。

まあ、味方がビーコン使ってくれないこともそこそこあるけどな・・・・

1132
名無しのイカ 2024/05/20 (月) 22:00:04 4135a@aa7c9

歯ブラシブキの後輩が新しく来るね。ここは先輩としてイカした所を見せてあげるとしよう!

1133
名無しのイカ 2024/05/21 (火) 12:32:37 cef55@b1333

頑張って近づいても虚しく一確で切り捨てられそう。

1134
名無しのイカ 2024/05/21 (火) 12:33:26 f3b3b@7dfcf

新ワイパーかなりタメ横の範囲かなり広そう
スパは相手を倒した後の回避能力あるからそこまで食われなさそうだけど…
新武器の後隙、映像見ると結構ある。でも触ってみて隙があれより短かったらこのブキつらそう
赤スパとキルパターン似た感じ(潜伏イカを意図的にやれない)でヘイト稼ぎもバリアと横振りでできると思うから赤スパがダメなステ(ゴンズイ等)での代わりに出せそう

1135
名無しのイカ 2024/05/21 (火) 21:43:57 48483@33f14

やっぱりエリアとアサリはこの武器つれぇ!!ホコヤグラは程よくオブジェクトが動いてくれるから射程差あってもワンチャン掴みやすい気がするんだよなぁ

1136
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 10:31:44 4135a@0cccd

デンタルは先手を取れば結構やれるな
タメ切りされる前にキルできる

1137
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 14:18:22 f7cfe@e0b10

マテガイの敵高下とか、ステージ改修でビーコン増やせる場所増えたから実質強化か!?

1138
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 22:12:21 a25ff@db6c4

チーム単位のキルレではやや負けてても、エナスタを7回とか8回置いて味方に飲ませまくり、(時には味方の農家と一緒に)ビーコンを置きまくるという回転率でカバーすることで見事勝利するとニコニコする

1139
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 22:23:08 69f9f@599fb

この味方支援特化みたいなサブスペからなんでメインがこんなピーキーなヤツやねんって思うけど
ビーコンもエナスタもあると自分がありがたいんだよな

1141
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 09:46:27 db1bc@66c74

今回のアプデで表彰取ることに特化したブキになっててワロタ

1142
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 10:04:16 033f9@64168 >> 1141

ビーコンで味方ジャンプ、ドリンクでアシストNo.1は普通に狙えるんだけど、どっちも味方の誰かと被ると地味に困るサブスペなんだよなあ…

1143

聞いてくださいよ皆さん。
オレ気付いたんすよ、ゲームに勝つ方法って奴です。
バカなんで時間かかったすけど。
勝つためには誰かが活躍すれば良い。オレ以外の誰かが!
(サブ性スペ性マシマシ)

1144
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 07:54:48 4135a@df7b0 >> 1143

(誰もビーコンを使わないなんて)話が…違うっすよ…