Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

Xマッチ

223 コメント
views
7 フォロー

Xマッチのコメントページです。

がお
作成: 2024/04/29 (月) 15:22:00
最終更新: 2024/05/07 (火) 16:09:25
通報 ...
  • 最新
  •  
130
名無しのイカ 2024/05/27 (月) 03:25:39 c97e3@a721b

もう正直Xマッチの試合誰の見ても同じような試合ばっかだなって感じるようになってしまったわ…
他人のXのtweetを見るとXP2000行ったってのを見るとついには嫉妬するようにはなってしまったわ。
自分もそんなには強くないのはわかってるけど…
XP2000を下回る辛さなんて上手い人は何一つ知らないんでしょうね。
強者は弱者の気持ちなんて知らないし知ろうともしない、雑魚は一生雑魚のままなんだなと…

131
名無しのイカ 2024/05/28 (火) 16:36:05 19847@ee955

XP20で足切りする理由が本当に分からない。
新規勢の上達を阻むネズミ返しになる上、マッチング速度至上主義にも反している...

132
名無しのイカ 2024/05/28 (火) 20:47:31 e9515@a11bc >> 131

わかりやすい目標を作りたかったとかガチでとんでもない格差マッチ引き起こしてたからとかじゃないかね
いろいろ統計取ってるだろうから20以下が混ざった時のノックアウト率がすごかったとかそんなんはありそう
個人的には目標説だと思うバッジもたくさん用意してたし

136
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 01:21:57 5a004@4a9fc >> 132

説もなにもパッチノートにそう書いてあるからね

より多くのプレイヤーにとって、自分自身の目標を設定しやすいようにするための変更

135
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 00:29:40 416fe@db348

2のとりあえず8人集めてから編成考えるマッチングがあまり好きじゃなかったから今作のミラーマッチはそこまで嫌いじゃないけど、それにしても集まった4組をできるだけバランス良く分ける事は出来なかったのかなって感じる事が多い…
片方に塗れないブキを集中されると流石にどうしようもない

137
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 01:37:06 fce33@91958

楽になりたいなら2500まで上げればいいだろは分かる
一方同じ理屈で言えば1500位だろうがS+未満だろうが足切りラインに満たない人も2000前後の人の思いはしなくて済むのよね
だから2000前後の人がこのゲームで一番エンジョイから遠いなと思う
それを気にする気にしないも人それぞれだろうけど

138
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 01:43:49 fce33@91958

まあ個人の気にするしないはマッチングシステムの善し悪しには何ら関係ないが…

140
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 01:11:50 cd099@8c713

自分のキャリー力が低すぎるせいだと思うけど、2100とかで勝つより1800とかで勝つのが難しくて一回2000から落ちると大体ずるずる沼って戻すのが本当に大変

141
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 04:31:52 bc8e3@c7db4 >> 140

それは一部の上位勢も言っていることで、味方が強い時にできる堅実な動き、みたいなのはXP低いレート帯だと逆に弱いのよ。復活短縮付けたクアッドとか52でどんどん突っ込むと相手は打開できないから簡単にノックアウトできる。最終XP2400-2500くらいだけど、連敗して2000近くまで落ちたときはゴリゴリ前線でキル取る動きに切り替えてる。

144
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 16:08:21 19847@ee955 >> 141

XP20↓の世界では52より52デコの方が刺さりやすい気がしてたけど、そういう理由だったんですね。次シーズンはひたすら攻めてXP20目指してみます

142
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 06:42:38 23240@4a29f >> 140

今シーズン最高266で今25帯なんだけど、ヤバい時21帯くらいまで落ちた事あって、本当に141の言う通りだと思う。各帯で戦い方変えないと勝てない。その帯で求められてる事が違うんだと思う。
落ちた時こそボコボコにキルできるかどうか。逆に自身のパワーが高くなってきたら大事なワンシーンで1キル入れられるかどうか。高パワー帯は「あのシーン対面負けなければ試合勝ったのに!」が体感結構多い。パワー落ちた時こそ筋肉💪でわからせに行かないとダメって印象ある。

145
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 21:54:29 55562@e593d >> 140

普段2500とかの人が2000帯でキル量産して「相手は打開できないから簡単にノックアウトできる」って
やられる側からしたら故意敗北連打で下げランしてきた直後の初心者狩り勢に狩られるのと一緒だよなぁ
やっぱり不健全

143
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 15:24:47 修正 5fe7b@d4dea

ステージよりもマッチングを改修してくれ
バランスを考えて細かく調整しないなら不公平を生むだけだからミラーは要らないよランダムのほうがマシ

146
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 07:10:34 77109@0a3ac

シーズン最終日の夜中に、ずっと目標にしてた目標のXパワー2000超えれた
スプラ3で初めてFPSゲーム触って、プレイ時間2900hでした
数字にこだわらなくて良くなったから、来シーズン以降はストレス少なく遊べる(と信じたい…)

147
名無しのイカ 2024/06/02 (日) 15:32:25 98b01@db600

まじで内部レートのせいでバンカラもXマッチもゲームにならない
これもう別垢でやるしかないのか

148
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 16:20:11 4a18a@abafe

正直前作のXマッチだと計測の変動デカい時に事故るとそっから取り返すのめちゃくちゃしんどかったから計測運ゲを軽減するっていう意味では最低保証はありがたい。良くも悪くも勝ち越せば良いだけだから回数重ねればちゃんと適正に落ち着くようになってる。
ただ余りにも上振れ易くなったから王冠とマッチングする基準を25↑とかじゃなくて3000位↑で隔離するとかにして欲しい。最低保証改定以降、王冠部屋の無冠の実力がピンキリすぎる。

150
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 18:04:12 dc220@e9265 >> 148

いうてXP2500の時点で偏差値68〜69(上位3〜4%)くらいなのでここから隔離は仕方ないと思う

これ以上下げると数学的にマッチングに支障が出そう

151
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 18:07:59 5fe7b@d4dea >> 150

そのデータどこで見れるの?

152
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 21:38:13 f22d4@f45d4

順位しか出ないけど分布はある程度類推できるぞ

xp2500で10000位程度なのはエックス等で確認

で分母は悩ましいけど1年前が40万くらいなので、人口が減ってざっくり30万から25万想定
今でもxp 2000 100000位程度らしいので仮に平均が2000だとしても20万程度
実際はもう少ししただと思うのでやっぱり25万〜30万程度だと思う なので予想は3〜4%

156
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 13:22:28 0d707@a4d1f >> 152

前シーズンアサリでXP2300で順位23000くらいだった、参考までに

153
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 10:07:40 51a85@840c1

ずっと思ってるけどクアッド使いからしたらミラーが中距離なのやめてほしい。

154
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 10:23:28 修正 5fe7b@d4dea >> 153

それぞれのグループで射程の短い側のブキが不利だから今のミラーは害悪なんだよな
完全ランダムにするほうがよほど公平なんだよ

155
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 11:20:27 9994b@aa3b4 >> 154

かといって、完全ランダムでブラスター3枚ハイドラ1、相手マニュ2シューター2とかいう極端編成が未だに発生するあたりそれなら技量勝負のミラーのほうがマシってなる。

10秒以内の塗りP速度で編成組んだほうが丸いと思う

158
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 09:48:52 修正 5fe7b@d4dea >> 154

ミラーが技量勝負という感じはしないな…
極端編成が発生する可能性があるとはいえ、回数を重ねれば必ずプラマイ0に収束するからランダムのほうがマシだよ

177
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 09:01:51 328cd@60c21 >> 154

完全ランダムだと勝っても負けても楽しくなさそう

160
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 16:45:53 89ccc@e7229 >> 153

ミラーマッチの悪い所が出にくいのがランダムマッチの良いところでランダムマッチの悪いところが出にくいのがミラーマッチの良いところだからね
私はグループの中に階層が完璧に完成している以上ランダムマッチの方が良いと思ってる
理想だけで言えばランダムピックされた8人の内で同じメインがいる場合左右に振り分けが一番良いなって思う

168
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 23:43:12 f22d4@1f976 >> 153

ぶっちゃけ編成事故が一番しょうもないので断然ミラーマッチ派
どういう分け方しても有利不利はでるのはしょうがないと思うが、編成事故で試合が崩壊するよりはマシ(2でも事故編成散々あったし)

190
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 19:31:39 2c42d@57521 >> 153

完全ランダムがミラーマッチより良いとは思えないがシーズンごとにマッチング方式をガラッと変えてみても良かったんじゃないかとは思う

157
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 09:11:17 7861f@bec88

「内部レート」「2000の壁」「最低保証」の三大害悪システムが好ましくない体験すぎる
2000以下の人のやる気なくなるよ

159
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 16:12:33 b5502@ddd5f >> 157

うん

161
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 16:57:33 71147@4352b >> 157

いまだによく理解できてないんだけど、なんでXP=内部レートじゃないんだ?

163
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 18:47:24 1c8a1@09760 >> 161

値の扱いが違う以上のことはないと思うが
方や永続的、方やシーズンごとの一時的な値だし

162
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 18:14:59 58b7c@59642 >> 157

2000に満たない人はレート戦やんなくていいよ

164
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 18:55:05 23240@cf2d2 >> 157

任天堂的には「目標にしやすい設定」として2000で区切ったんだっけか?
あとはマッチングの闇でもあるけど、スプラってちゃんとパワー差があれば結構1人で敵全員ボコボコにできちゃうとこあるから高パワー視点なら自分より弱いパワーの味方は極力来て欲しくないだろうし逆もそうでしょ。強過ぎる人は敵に来て欲しくない。
マッチングレートしっかりすると今度は120秒内?で試合マッチするのが難しくなるとか何か別の理由があるからガバガバにせざるを得ないのかもしれないし。

194
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 20:50:27 6b844@94f00 >> 164

最低保証があるせいでXPの分散(あるべきXPからの上下ブレ)がレーティングアルゴリズムで期待されている分散よりも大きくなって適切なマッチングができなくなってるんだよね
2の時点で200高い人が1人いたらボコボコにされるって言われてたんだけど本作は分散が大きくなったせいでそういう事故が起きやすくなっているのだとおもう

165
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 19:29:26 674d1@9be33

やっぱりプレイヤーがマッチング傾向選べるようにした方が良いと思うんだよな
自身のXP以下のプレイヤーか以上のプレイヤーとマッチングするみたいな

169
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 00:08:08 5e736@1c80d >> 165

25未満ではほとんどの場合勝っても負けても最低保証でばかりパワーが変動する以上、みんながみんな格下と戦いたがってマッチング時間がろくなことにならないだろうな……
上位帯はシーズン末が近づいても格下に負けた時の下がり幅えぐいらしいから、格上と戦いたがる人少なくない……のかも? どのみちマッチング対象が減る選択肢ではあるけど

166
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 19:49:59 e9515@a11bc

毎シーズン全ルール最終2600ぐらいまで行くけど配信者とかフレンドとオープンやりまくるせいか内部レートが低くて計測3勝以下だと2000以下からスタートなんだよね毎回
2200にあがるぐらいまではずっと20キルみたいな感じになるからやられてる側は好ましくないだろうなと思うわこっちも時間無駄にしてる感すごくて楽しくもないし

167
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 19:53:39 修正 5fe7b@d4dea >> 166

サモランみたいに持ってるバッヂで初期値変えたほうがいいと思うんだよな
金→XP3500スタート
銀→XP3000
銅→XP2800
白緑→XP2600
紫→XP2400
青→XP2200
緑→XP2100
黄→XP2000
みたいにさ

170
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 00:34:51 23240@cf2d2 >> 166

前シーズン26超えて最終値は25だったけど俺も毎回2000前後からのスタートだわ。自分より高い人とも低い人とも遊ぶから内部レートはわからんけど。
計測成功して24前後からスタート切れればそれは確かに嬉しいけど、月初でそれ出すとその後の試合の多くが「実はキミら前シーズン最終値27〜30とかでしょ」みたな輩ばっかでボッコボコにされて結局落とされた経験あるから個人的には今の計測システムに満足してる。
スプラ2の勝って+0.1しか貰えないのも経験あるし味方に納得できない時に限ってたった1試合で-80とかもされた事あるからスプラ2より精神衛生上とても気楽。2の数値上下システムは本当に発狂する。(してる人いっぱいTwitterで見たし発狂した挙句本体破壊した人も話題になってたっけか)
ただ勝てる相手に淡々と上げていく作業は時間の無駄感あるのはとても共感する…。

174
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 08:34:18 1932f@d2898 >> 170

数字を伸ばすのが好きならクリッカーでもやっとけよ

176
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 08:54:52 23240@202d2 >> 170

何か癇に障ってしまったみたいで悪いね。スプラで数字伸ばすの楽しいんだわ。
環境と価値観合わなくて大変そうだね。お互い頑張ろうな。

171
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 01:07:40 6ddf0@6b549 >> 166

上げるまでだいぶ楽しくないゲーム強いられてストレスなんだよな、まともなマッチングになるまで大して楽しくない試合を何度もやらんといけないという
ゲームシステムの欠陥だと思う。なのでサモランみたいな初期値保証があるのは良いかもだね

212
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 08:39:13 23ddf@cb7fd >> 166

初めてのXマッチなら内部レート参考で良かったと思うけど2回目以降のXマッチの測定は前回最終Xパワー参考で良いと思うんだよな…

172
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 01:17:24 395fc@33ca1

考えは良いんだけどミラー区分は失敗だよね

173
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 08:09:52 dc220@1f976 >> 172

でもマッチング区分狭くしたところでマッチング成立しないorめっちゃ長くなったり、同じ人しかマッチングしないとかありそうだし、割と統計的に現実的なラインで引いてる気がする

175
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 08:50:14 23240@202d2 >> 173

一部のブキは「そのテーブルはさすがに可哀想」ってのがあるけど全体的に見たらまま納得かなって自分は思ってる。

178
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 09:16:16 修正 5fe7b@d4dea

特定のブキとマッチングしないようにプレイヤーが各自でban設定できるような仕組みがあればなぁ
上位3つくらいの壊れてるブキをbanできるようにするだけでだいぶバランスよくなると思うんだがな

今だと皆52・ロング・ボトル・バケ辺りから選ぶだろ

179
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 11:18:50 89ccc@68c15 >> 178

リッター使用者が鉛筆をbanする地獄になりそう

180
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 11:59:20 修正 5fe7b@d4dea >> 179

それは地獄ではなくない?
武器相性による編成格差を減らすのが目的なわけだしむしろ目的にかなってる

ただ当然だけど自分が持ってる武器はbanできないようにする必要はあるね

183
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 13:19:32 e9bd2@6c0cd >> 179

どう考えてもスプチャがリッターBANしてクソゲーにしかならない

185
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 13:37:13 ce838@4e235 >> 178

スプラ2で天敵武器ブロックしまくってパワー盛る奴がいたからブロック機能しなくしたのにそんなことする訳ない
それでバランス良くなると思ってるならズレてる

187
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 18:25:47 cbeed@e1a93 >> 185

いやバランスは良くなるでしょ
流行を抑える効果が期待できる
LoLとかでも採用されてるし

181
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 12:15:10 180a4@bae3d

Xマッチ、名前が出会い系みたいで好きなんだよな。

182
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 12:29:29 1a041@a891c >> 181

亻ー口ソがTwitterの新機能で付けてきそう

184
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 13:31:45 b80e9@61994 >> 182

Xパワー(フォロワー数)が近い人とマッチングするぞ!

186
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 16:41:07 5cdde@4352b

今までで一番ラグがヤバすぎなんで後1週間くらいはXマッチしないことにします
バカマよりひでぇや

188
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 19:16:48 修正 6ddf0@6b549

2000以下の捨てゲー試合放棄率が異常で不快感がすごい
負けてない試合なのにちょっと劣勢になっただけで勝手に負けたがるのはどうすりゃいいの?何が何でも序盤にリード取ってそのまま勝つしかないのかな

189
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 19:30:00 a2859@ee955 >> 188

2000の足切りで腐ったプレイヤーが多いんだと思う。

191
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 19:43:44 修正 6ddf0@6b549 >> 189

正直2500付近より1800~2000のほうが100倍くらいきつい
きついっていうか苦痛、不快なのが苦痛

193
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 20:40:26 a2859@ee955 >> 189

1600くらいからその帯に上がってきたんだけど、味方の質がガクっと落ちて困惑してる。パブロがハイドラの後ろでガチアサリもって、敵が減るのを待ってるんだよ。

196
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 21:31:16 6ddf0@6b549 >> 189

>> 193しばしば理解不能なムーブする奴が敵にも味方にもいるよね
まあ下手だからという理由でブチキレながらもまだ許容はできるんだけど、ルール無視がいるとそれも萎えるよねえ

195
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 21:09:39 5fe7b@d4dea >> 188

下に行くほどびっくりするくらい民度が下がるからな

192
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 20:02:37 44296@f89b9

xp2000以下にいたときはイカに自分が引率の先生になってあげるかにかかっていたな
味方はみんな赤ちゃんだと思って上手くできたらナイス👍送るみたいな気持ちじゃないとやってられない。それぐらいルールまわりや駆け引きをわかってない人が多いのでアサリとか沼ると地獄

ちなみに自分含め全員赤ちゃんレベルの時もあるのでその時は赤ちゃん同士で喧嘩する。その結果全員デス数が2桁みたいなことも起きる

197
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 21:37:08 f22d4@2dec9

例えば前シーズンのエリアの武器使用率だと
XP 2000以下
52、スシ、わかば、もみじ、お風呂
XP 2000以上
52、スシ、わかば、ロング、エクカス

この時点でXP2000以上になるには何が必要か察しが付くよな?

198
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 21:47:38 a2859@ee955 >> 197

全然分からない。
52やロングを持ってキャリーしろって単純な話なら苦労はないし...

202
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 22:00:50 f22d4@2dec9 >> 198

52やロングなど強武器を持ってキャリーできないなら純粋に実力が足りてないので頑張ってください
よりキャリー力がない武器を持つと別に出来なくはないと思いますがおそらくもっと時間がかかると思います

207
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 22:25:23 a2859@ee955 >> 198

XP20↓の世界ではもみじオフロみたいな「適当に動かしても仕事はしてるブキ」が来れば可愛い方で、ボルネオやモプD、ソイチュのような真の底辺をロンカスリッカスから守らないといけないんです。
実力不足が解消されたとしても、XPに反映されるまでには膨大なプレイ時間が要求される...と思われます。つらい!

199
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 21:51:50 f589c@b22ce >> 197

味方ガチャ運かな?

205
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 22:10:01 6161f@87090 >> 197

もみじとかお風呂とかの戦犯をキャリーするのが必要→キル武器持って無双してこいってことだな〜

206
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 22:13:08 f22d4@2dec9 >> 205

戦犯になるかどうかはわからんがマジな話サポート武器にある確率が倍以上に跳ね上がるので
ある程度盤面動かせる武器じゃないと勝てないと思う(沼った経験談)

200
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 21:54:56 5fe7b@d4dea

スシコラを持ってギアはスペ増スペ減ゾンビにして毎試合1500ポイント塗ってトルネを10回投げる
とにかく塗る、ビタビタに塗る、ボムは一切投げずに対面も一切しない
これだけでXP2000なんて軽々超えるからやってみたらいいよ

201
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 21:58:18 e529e@ab14e >> 200

XP2000まで盛れるは言い過ぎ
XP3000余裕だろ

204
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 22:06:12 f22d4@2dec9 >> 201

スシコラでxp3000超えてるの前シーズンで2人しかいない(察)

203
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 22:06:01 9454c@f43ea >> 200

そんなん周りがひたすらボコられて終わりじゃないんか

208
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 23:24:17 9994b@aa3b4 >> 200

変な戦術を短い文で広めるのはやめてもろて・・・

209
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 00:55:32 修正 5fe7b@d4dea >> 208

変な戦術どころかこれが基本よ?
塗ってSPを回すという最低限これだけやってれば勝てるって動きをできてない人が9割だよ下の帯は

210
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 02:12:54 395fc@f4731 >> 208

※パワーorルール適正の高いスペシャルと、ある程度の機動力、塗り力、燃費を持つメインが必要です。
メインは追いかけ回されて倒されないための一定以上のキル力があればなお良く、強いサブがあると安定します。

211
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 04:19:55 4b2f5@fb671 >> 208

ボールド持ってゾンビ付けてホコに突撃を繰り返す
ヘイト買ってルール関与するという最低限これだけやってれば勝てるって動き
これでXP25くらいまでいけるよ

みたいなしょうもない戦術 少なくとも基本ではない

213
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 09:57:45 1076e@ee955 >> 200

この戦法をヤグラで試したんですが、勝敗はともかく
中射程環境のシューターはしつこいくらい塗らないと勝てない!スペはオブジェクトを確実に取れるものを選べ!脳死で52を持つな!
などたくさんの教訓が得られました。感謝…

216
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 12:19:19 98b01@db600

どういう思考回路してたら最初から勝ち負け決まってるマッチングにしようってなるのか
そりゃEスポーツ界隈からガン無視されるわ

219
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 08:36:51 21ec7@abafe >> 216

どういう思考回路してたら勝ち負けがマッチング決まってるなんて思えるのか
そりゃいつまで経っても愚痴るだけで成長しない訳だわ

220
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 09:24:50 修正 47f7b@ad8b1

前期Xパワー2300だった奴を1700スタートとかにしたらそりゃ20キルとかして無理やり勝ち上がれますけど、これ相手理不尽極まりないんじゃないんすかね?
Xパワーのシステムどうなってんの????
新武器が出る〜バンカラマッチでわちゃわちゃする〜そろそろS+ちゃんと戻すかぁ…
の流れでやってるから内部レート下がってるんだろうけど
三万位以上バッチつけてるおんなじ目に遭ってる人ちらほら見るし
2のシステムに戻しませんか

221
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 20:12:24 0cd91@a73b6 >> 220

誰でも参加できるのがほんとに良くない。
2000以下は魔界すぎる。

222
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 20:17:47 e31d4@a047e >> 220

バンカラの内部レート参照してるの3でもトップクラスに意味分からん仕様だわ
Xマッチしかやらん人は毎回低レート狩りさせられてシーズン始めの地獄を作り出してるし誰も幸せにならない

223
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 20:22:16 c9893@54c05 >> 222

あとオープンでも内部レートが変動する(らしい)のもだいぶクソ
強い味方にキャリーされてパワー盛ることも出来るし、エンジョイの友達と遊んだだけで下がるから気軽に遊べなくなる