Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

バイトチームコンテスト

700 コメント
views
7 フォロー

バイトチームコンテストのコメントページです。

がお
作成: 2023/04/06 (木) 20:31:21
通報 ...
  • 最新
  •  
653
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 15:06:50 b9a58@699ba

リザルトの回数が少ないから断言できないけど、W5の処理滞るとテッキュウ1体増えてないか?
見る限り270%W5で1〜2体ブレる、他の難易度はわからん…

654
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 15:41:20 修正 d8b2f@14bbb

あくまで参考として載せておきます

W2 通常泥
画像1
①②③ABCの順。③Cが金シャケ

・左側に偏って泥シャケが出現するのに対し、タマヒロイが左手前出現
・左下①の周辺からのカゴ投げと中腹からの投げで稼ぐ
・③ABで再度左奥に出現するため、Aには4人イカず、②と③の金の内、タマヒロイが中腹に経由しない左気味の金を中腹へ投げてもよさそう
・Aはタマヒロイ回収なので降りる必要はないが、撃ち落とす必要がある
・C以降は正面方向に2体、左手前1体(のはず)
稼ぐなら正面方向はジェッパ、野良ならテイオウを切ってもいいかも
・中盤〜終盤は左下に運ぶタマヒロイを落としつつ投げるチームと、船上で回収するチームに分かれることができれば最適

655
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 15:53:51 d8b2f@14bbb >> 654

W3 干潮昼
画像1

①序盤は左からヘビ、ナベブタ、モグラに続いて正面?バクダンと湧く
ヘビをそこそこ寄せた後に(フレなら即撃破もあるが)倒し、その後のナベブタを一投範囲で素早く倒したい。
ここでグダるとバクダンがグダり、ハシラ、右湧き・・・と処理が次々遅れる

②中盤は右カタパ、正面タワー、左(正面のことも?)カタパと酷い湧きなので、5.1ジェッパトルネを使いたい

③終盤は右にコウモリとナベブタが残りがち
また、左からヘビに加えてハシラが来るが、このハシラがエグい
ハシラと右に残るコウモリにトルネを投げてしまいたい
トルネを投げるならハシラは割ること

656
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 17:40:17 d8b2f@14bbb >> 655

W4 タツマキ
画像1

・2個目は210、240で左だが、それ以外正面
・ダイナモかエスブラでザコを見て、それ以外はひたすら投げる
・シャープは投げと足場づくりでザコは見たくない
・スクイクは投げに専念
・投げの人数が多ければ多いほどスコアは伸びる
ザコをイカに見ずに済むかがカギ
・カゴ周りの納品は最後に行いたい

657
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 18:36:30 59333@67e85 >> 655

左箱の1投目を図のように少し右に海を跨ぐように投げることを気をつけてほしい
地形に沿って真っ直ぐに投げると2投目がカゴ近くに投げられないし、ザコ落下の範囲内で投げる羽目になる

659
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 20:34:02 d8b2f@159d0 >> 655

W5 通常昼300%未満
湧きが変わりやすい?のでやっていると違う可能性があります また、300%の内容と混ざってたらごめんなさい
画像1

①初湧きは左奥にタワーナベブタダイバーが出現するが、タマヒロイ回収方向なのでリスキル安定
いくつか持って帰りつつ、正面湧きのテッパンをスムーズにカゴへ持ち帰りたい

②ハシラが三本来るので、トルネで処理
ここは恐らく割らない方がいい(割るとおかわりハシラが湧く可能性がある)
左湧きでタワーが出る?ため、5.1かジェッパで処理
ヘビも左から湧くが、これはタマヒロイ回収が間に合うので船外処理してOK

③ナベブタが3体湧くが、左側から来るはずなので、タマヒロイ回収を期待してさっさと倒してOK
テッキュウは正面と右下の2パターンがある(ハシラやナベブタの処理状況が影響?)
テッキュウにはテイオウを使ってしまうのも手
中盤〜終盤はダイナモかエスブラがカゴ周りを守り、タマヒロイを見逃さないこと
ハシラ上から持ってくる個体はかなり上空を飛ぶので、視野は広めに

660
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 20:57:12 d8b2f@159d0 >> 655

W5 通常昼300%
未満同様湧きが変わりやすいので参考までに

画像1

①は同じ

②は船上のハシラ数が一体に減っているので、メインで対処
ツインタワーが左に湧くので、5.1ジェッパか①の居残りで対処したい

③(正面湧きの場合もあるようですが)テッキュウが右下に湧き、ナベブタの他、テッパンやヘビなどが大量に湧く
テイオウの切りどころ
大量発射したいが、他方面も余裕があるわけではなく援軍に期待はできないので、テッパンはリフト経由の持ち帰りもあり

(A)中盤に船首ハシラ、カタパが湧く
船首ハシラはグダると一気にスコアが落ちるので、残っていればトルネでカタパもろとも倒してしまいたい
未満同様、ダイナモエスブラはタマヒロイを見るのを忘れずに

658
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 19:41:24 48fd7@6362f

ダイナモの責任重すぎて胃痛が…

661
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 22:46:19 70926@35fc3

身内で回しててわかったけどWave5のキケン度300%で73秒の湧きで右下に出現する2体目のタワーを処理するタイミング?によって、
その後左にタワーが2体湧き、64秒から右下にテッキュウが湧く世界線か、
左にタワーが1体だけ湧き、その後カタパッドが3体湧いて28秒でようやく左にテッキュウが2体湧く世界線に分岐する。

記録狙うのなら前者の世界線に分岐させたいところ

663
名無しのイカ 2024/02/04 (日) 11:55:25 48fd7@6362f

野良で潜ってるけどダイナモかSブラくれ、
3Wでジェッパ切らずに4wで轢かずに率先して納品するダイナモばっかで記録が終わる

664
名無しのイカ 2024/02/04 (日) 15:14:12 43473@d0af0

w3のカタパ3機、最初の1機がコンテナを閉じる間際まで撃破を遅らせると、3機目の個体が1機目の位置に再湧きではなく、納品しやすい反対側に出たりする
これはイカ研側のシナリオ設定漏れなのか、それともわざと? もしわざと仕込んだんだったら脱帽ものの職人芸だと思うけど、そんなことできるか……?

665
名無しのイカ 2024/02/04 (日) 15:26:24 46251@322de

w3の3連カタパのジェッパ切るタイミングが掴みきれなくて上手く処理できない
ダメな時は一体+片翼残っちゃう

666
名無しのイカ 2024/02/04 (日) 15:35:45 b26e3@7b79f >> 665

60秒に使うのがおすすめ ちゃんと両翼に当てる精度は要る

667
名無しのイカ 2024/02/04 (日) 16:35:39 58b4a@7186a

BDFの泥シャケをテイオウで一気に倒せると良さげに思えるんだけど全然上手くいかない たまにFのやつがIに湧くし

668
名無しのイカ 2024/02/04 (日) 22:03:09 a850d@304ab

危険度180のwave3とか絶対に無理なんですけど・・・じゃあやるな・・・?

669
名無しのイカ 2024/02/04 (日) 23:47:02 f71d8@6ac07 >> 668

野良専だと180確定した瞬間仲間に恵まれたことに嬉しくなるね

670
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 01:17:01 edbe3@6b35c

とりあえず240出たからまーいけるやろ(慢心

671
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 01:32:14 73e2c@94110

野良の竜巻ダイナモに雑魚任せると超高確率で雑魚に包まれてデスしてるんだが、
あれは何故起きているんだろうか

672
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 01:52:11 edbe3@6b35c >> 671

雑魚の落下地点に近すぎるとそうなるな
じゃあ離れるとどうなるかというと雑魚は普通に味方に向かっていくんだな
正直運搬役の位置取りもちゃんとしてくれないとどうしようもないよ

673
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 09:30:34 674bc@5f074

誰か20%ボーダー教えて

674
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 13:55:44 7e087@ae32a >> 673

5%は218以上、20%は172以上、50%は133以上

前回が205,168,136だったはずだから上のボーダーが結構上がったかな

675
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 15:51:32 3a68a@a4211 >> 674

第二回のムニで金217-銀178-銅143だったので、
上位は伸びている反面、中間層までは順当に難しかったんじゃないかな。

676
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 16:47:53 7e087@ae32a >> 674

今回は特殊WAVEがドロシャケタツマキだったのもあって、クリアだけなら難易度は高くないけど上位層の稼ぎが大きくなった形なのかな。SPが使いやすくて強い影響もあるかもだけど

677
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 20:07:06 cdfba@4a456

お船のバチコン、お疲れ様でした
どんどんボーダーが上がっていくのぅ

678
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 20:40:24 8be08@15a1c

今回の夜がドロシャケタツマキでムニエール(ハコビヤドスコイ)とほぼ変わらずダム(ハエ霧)+13って見るとボーダーの差特殊ウェーブの違いより大きいものは感じない気がするね
いやでもタツマキが割と簡単に60↑出せる事加味すると低めかな?ステージが悪いのかな

679
名無しのイカ 2024/02/05 (月) 21:45:04 cdfba@4a456 >> 678

普段は下船時間を短めに意識しているせいか、バチコンは2wのドロシャケや5wの左側での処理が多かったから気がついた事なんだけど
船の外って、船の上の仲間の挙動やオオモノが残したイクラとかの場所が(自分には)分かんなかったなぁ
なので上手なフォローが出来なかったのかもしれないなぁ、という感想はある
上手い人なら索敵の延長で、大まかな位置に予測がつくのかもしれない
自分はそこが足りなかったのかも

680
名無しのイカ 2024/02/06 (火) 15:07:49 3a68a@0cc2e >> 678

自分がボーダー予想するときも特殊waveでどれだけ稼ぎやすいかを考えてる。

あとはW3が理論値に対して2倍ボーナスの要求数が高い(全納品66対して2倍ボーナスは52)
なので、W3が納品が進みやすいシナリオかどうかも考える。
アラマキ・ダムW3は、タマヒロイやマズイクラの関係で明らかに他ステより2倍ノルマ到達するのが難しかった。

681
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 08:04:24 97ddd@44f97

誰か伝説帯でチャンネル参加予定ある?

682
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 10:56:23 edbe3@6b35c

W2で稼げるけどそれ以降が意外と厳しめな印象なので乱獲勢は伸ばすけどそれ以外はそうでもなさそうな予感がしなくもない

683
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 11:03:02 52568@b8459

ボーダー予想、220台後半

684
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 13:23:08 24962@c9139

ここの人たちレベル高いからボーダー予想上がりがちだけど、なんだかんだで230より下にはなりそう
ハイスコア200以上に乗るまでめちゃくちゃカオスだった

685
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 22:01:28 55a73@417f7

wave1の時点で海岸マン、デスしまくられると「今回もダメか・・」ってなる

686
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 22:14:24 c17fe@8a5af

とりあえず239いったけどこれで5%ボーダーいってるかなぁ?なんだかんだカンケツセンでうまくいくかどうかで結構変わるから不安

687
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 23:00:56 cdfba@4a456 >> 686

間欠泉の後から危険度が一気に上がってくるから、3wave目と5WAVE目で上手く立ち回れるかがポイントの気がする
実力で上位5%を狙うなら、2WAVE目のイクラよりも3、5WAVE目のイクラで稼がないとキツいかもしんない
上手い人なら今回のバチコンのボーダーが不安になるかもしれないけど、230以上あれば問題ないと思うけどなぁ
3WAVE目の納品数で沢山のバイターさんがふるいに掛かるハズだし

688
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 23:13:18 045e5@fe7ff >> 687

正直、「3wave目で納品数2倍に行かないとダメ!」と言ってる人もいるけど、自分的には1.5倍に行ったら割と満足してる
5wave目にミスらなければ240~260とかまで行くときとかもあるしね

693
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 20:44:36 5612e@f841a >> 687

今回は稼ぐほど最後waveが楽になるからカタパとタワー全部倒せれば45以上狙える
危険度240だとカタパ7でテッキュウ無しだからソナー以外は全部残してSPカタパに全ぶっばで殲滅できる
ほとん3waveと次の大砲がキモだわ

689
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 23:32:34 90825@24224

ドスコイの柱刺されると砲台前でクッソ邪魔だけど逆側砲台からじゃないと仰角制限でマズイクラの位置でしか落とせないのよね
だから皆逆側のハシラをいい感じのとこで落としてくれ

690
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 00:24:21 73e2c@94110

やっぱこのイベントあかんわ
クリアだけすればいい普段のサーモンランと違ってミスした味方に舌打ちしたくなってしまう

691
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 00:44:19 a0971@e7888 >> 690

ハイスコアに程遠いとわかったときは水没するのが最適な胸糞設計だからね

692
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 20:37:36 修正 5612e@f841a

今回は稼ぐほど最終waveが楽になるのが罠だよな。
危険度180 カタパ12 テツキュウ0
危険度210 カタパ10 テッキュウ1
危険度240 カタパ7 テッキュウ0でwave3と4頑張ればSPだけでカタパ間に合う。
終盤の左海岸にカタパ2 タワー2とか地獄すぎてクリアすらできん。
下手なほど最終waveがクリアできなくなる調整はほんとアホかと
危険度300は知らん

694
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 20:45:09 82d50@aa244

wave3すらクリアできないわマッチングどうなってんの?

695
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 20:51:38 b6c80@e27e1 >> 694

多分固定パーティ乱獲勢以外の上手い人たちはほとんど1日目に250ぐらい出して撤収してるんじゃないかな。評価がない分最初の数時間が勝負みたいなところある

696
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 21:09:13 5612e@f841a >> 694

マッチングは前回のスコアと使用ステージの記録も関係してるとかしてないとか。
前回5%の奴らは初戦から5%としか組まされないとなると新規で入るには少しずつ記録を伸ばしていくしかない

697
名無しのイカ 2024/05/13 (月) 00:38:02 75304@ed815 >> 694

マッチング感覚はバチコン初回は各ステージのバッチか現在のバイト情報照らし合わせてないかな?以後最大記録を参考にマッチングしてるのは確か。初回だけわからん。んで、大抵はwave1、2で倍出して。3で伝説レベル到達からの普段伝説いけない組マッチングによるwave3で終了祭り。なので通してクリアするためには最低でも伝説到達クラスの腕前は必要

698
名無しのイカ 2024/05/13 (月) 18:52:17 cdfba@4a456

すじこのバチコンお疲れ様でした
仕事から帰ってきて、結果を見てびっくり
銅141 銀185 金236とは
参加人数が減ってきているのも一因だろうけど、どんどんバチコンのレベルが上がってるのね

699
名無しのイカ 2024/05/14 (火) 10:11:31 3653e@501d5 >> 698

ラッシュとカンケツセンじゃ納品数段違いだし本当にレベル上がったからなのか?

700
名無しのイカ 2024/05/14 (火) 19:15:37 cdfba@4a456 >> 699

上手い人なら、どんな状況のWAVEでもどんな危険度でも乱獲できてしまうから、5%のボーダー数は上がるよ
特殊WAVEがあったとしても、236個も納品できるのは相応のウデマエがあってこそ
発売日から約1年半経ってるし、イクラ投げが上手くなった人もいるはず
これからもSNSを通じて、猛者達がフルパでバチコンに(がっつり向き合って)挑む人も増えて来るだろうから、レベルはどんどん上がってくるよ