RoundTable

喧嘩界ランキングについて / 299

447 コメント
views
51 フォロー
299
KANAME 2019/10/26 (土) 12:08:33 修正

またお漏らし連投しちゃってるじゃん。
だいぶ矯正されてたのに、俺のレスが予想以上に彼の心を傷付けてしまい
かえって悪影響を与えてしまったようだ…。
まあショック療法ということで、前向きに考えていこう。

>> 289

お前が俺のスタンスにあわせる必要があるかなんぞ知らねーよw

え、じゃあ「適応能力の話題」がこのスレの中で出ていようがいまいが
お前の行為が「荒らし」であることに変わりないじゃないですか。
はい論破。

この掲示板は言いたいことをなんでも言える、らしいから言いたいことを言ってただけだよ
お前も言ってどうぞ(笑)

え、だから「荒らし」ってことを言ってるんですけど
お前の言い訳は今し方機能しないポンコツということが明らかになってしまったので
「荒らしか否か」という争点でまた俺との喧嘩に負けちゃいましたね。
心中お察しします。

すでに「スレ内」に投下されてるからね
言い返せるもなにも「散々」お前へのダメ出しをして、返答待ちが多いわけだし
お前どんだけ言い返されてんの?ってくらいに言い返されてたじゃん?
帰ってきてないボールはどうなったの?

で、それらを出せないから「想像にまかせる」ってことですよね?
つまり、逃げたわけだ。

荒らしと「言って」どうぞ

敗北宣言ありがとうございます。

しかしこちらもお前を「適応能力がない」だとか「排他意識が強い」だとか言って構わないよね

いえ、こちらはスレ違いにより「荒らしである」という確固たる理由があるので
当然「排他意識が強い」ということにはなりません。
「荒らしを受け入れないサイトは排他意識が強い」ということを論証しない限りね。

さらに言うなれば、「荒らし」として扱いながらも
このように「KANAMEの評価がどれほど適切か」ということを引き出すためのサンドバッグとして
ずっと泳がしているという意味で「適応能力がある」と判断できちゃいますよね。

  • りかあめくんが醜態を晒す
  • その具体的な指摘をKANAMEが行う

ということでたぶんギブアンドテイクになってると思う。
強がってはいるが、きっと俺の批判は思い当たる節しかないだろうし
そういう意味じゃ感謝されることはあっても私怨を抱かれる謂れはないと思うんですよ。
そのへんぶっちゃけどう?

批判されることによるデメリットより
俺から学ぶことのほうが多いと思わない?
これでお前が少しでも成長して、29位を卒業することを俺は心から祈ってるよ。

俺めっちゃ優しくない…?

ちょっとレスを止めるそぶりを見せたら水を得た魚みたいになってワロタwwwwwwwwwww
めちゃテンション上がっちゃったんだろうなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これってたぶんだけど、>> 287から>> 288の間でお前が感じてたことを
KANAMEに対して自己投影しちゃったんだよね。

何回自ら切り上げようとしてもプライドが邪魔してすぐに戻ってきちゃう
そういうの「強迫観念」って言うんですよ。
これでまたひとつ賢くなったな。えらいぞ。
りかあめくんの精神世界が透けて見えるぞ。

>> 290

俺が「逃げた」と言える部分を1つ
3行でまとめてみ?

何回も論破したと言い張ったにもかかわらず、「くだらない」という理由でひとつも証拠を提示できなかった。
ごめん3行も必要とせず100点満点の回答しちゃったわ…。

あと、これは俺からのアドバイスなんですけど
自分で「余裕」とか言っちゃうの、だいぶ追い込まれてる印象が強くなるからやめたほうがいいぞ…。
実際そうなんだろうけど。感情的になりすぎ。深呼吸しよ?

「時間の無駄」ってのはぽろっと本音が出ちゃったのかな。
でもちょっと考え方を変えれば、ここまで一方的に叩かれて得るものってたくさんあると思うし?
今回はズタボロの結果に終わっちゃったけど、今後頑張っていけばいいじゃん?
元気出せよ。

「すべて返答をすべき」とまでは言わないけど
せめて争点になってる>> 122>> 124>> 213くらいは
「ザブングル悔しいです」って一言あってもよくないか?って思うんだけどどう?

>> 291

なんでも言える、としておきながら「言うことが許されないこと」とか設定してなかったっけ?

なんでも言えるから論理的に「許されない」とも言えちゃうわけよ。
これ前にも話したと思うけど理解が追いついてなかったみたいね。

>> 292>> 293

「都合が悪い」と「しょうもない」って自己紹介?
確かに「都合が悪い」という理由で論破箇所の提示を拒んだり
喧嘩に負けても話を逸らして荒らし行為ばかりしちゃってるけど。

  • 現状特に規制を設けていない俺(しかも荒らしと認識している理由は別にある)
  • 都合が悪くて話を誤魔化し続けるお前

お前のロジックでいくと、「しょうもない」のってお前じゃね?

>> 294では、「俺の罵倒はすげーだろ」とスペルマをまき散らす始末。
自意識過剰なのは劣等感の裏返し?

>> 295

俺を罵倒の軸に誘い込んだ張本人はおめーんだんだよカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

それでイライラして喧嘩に負けても未だに荒らし行為を続けてるってこと?
「あまり深刻に考えるなよお前みたいなアホウが考え込んだら偏頭痛起きちゃうよ」って言葉は
そっくりそのままお前に返すわ…。

過去の世知辛いとの喧嘩まで持ち出されてぼろくそにダメ出しをされて

え?お前で止まってるじゃん。

どうして証拠の有無を確認できてないのに勝ち負けが判定できるの?

これに対してお前無反応だったし…。
ダメ出しされて終わってるのむしろお前じゃね?

>> 296

別に言い返す必要がないとする取捨選択と
悔しいけど反論できない、という負け犬根性
の差が理解できてないんだろうな

たとえば後ろめたいことがなかったら普通に言い返すと思うし?
何を隠そうその必要性って俺ではなく主張しちゃったお前の方にあるからね。
で、結局「言い返す必要がない」として「想像にまかせる」って言われたから
「悔しいけど反論できない、という負け犬根性」みたいな感じで想像してみたんだけど。
全然想像にまかせてくれないじゃん?何?俺の想像に文句あるの?
なんで?まかせるんじゃないの?「差」があったとして、理解する必要ある?
なんなら「想像にまかせる」ってことはお前がわざわざ「差がある」ってことを
主張する必要もないってことじゃない?違う?

じゃあつまりこうか?
「想像にまかせてみた」ものの「気に入らなかったので認識の差がある」ということにしたかったってことか?
ならそれってなおさら「悔しいけど反論できない、という負け犬根性」に突き動かされてないか?
ん?ギブ?

>> 297

その画像好きだね~。
昔から死ぬほど見たことあるわ。
どれだけお気に入りの画像なのか知らないけど
ここで非常に残念なお知らせをしなければならないんですよ。

お前は「攻められる余地があるとわかってるのならばお前は敗北を認めたようなものである」
みたいなこと言ったじゃん?

言ってないんですよね~。
たぶんボコられすぎてログも確認する余裕がないから
あやふやな記憶で適当なこと言っちゃったんだと思うんだけど。

>> 298

これだけでももう論破されて死んでんだよね君は
たぶんこのスレ内で一番わかりやすい論破だと思うよ

「これだけ」って「どれ」だよ…。
めちゃくちゃわかりづらい意見なので
何がどう「論破」されてるのか具体的な説明お願いしていいっすか?
でもまたどうせ「くだらない」とか言って逃げるんだろうな~。

お前の喧嘩における行動って大体パターン化してるよね。
言及されると言い訳して逃げる、それで話をすり替える。
ファビョって荒らし始める。

一度は「見切りをつけよう」って思うんだけど
なにぶん「意志が弱い」から批判されるとすぐに戻ってきちゃう。
感情の起伏激しすぎな。疲れてない?大丈夫?

通報 ...