艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ3

100000 コメント
views
8 フォロー

愚痴掲示板 ログ3

  • 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
    • wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
  • このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
    • wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら


利用上の注意

  • ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
    ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してください

  • ゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます


禁止事項

  • 禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
    また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます

  • 以下のような投稿は禁止します

    • 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
      • ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
      • 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
    • 特定個人に対する晒し行為
      • wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
    • 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
    • 他の利用者への煽り
      • 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
    • 特定IDに対する粘着
    • 自サイトへのアフィ誘導
    • スパムコメントの投稿
      • 艦これと関係のない話題を含みます
    • 煽り行為や荒らし行為への反応
      • 反応コメントも削除対象となることがあります
    • NGワードを回避する目的の投稿
    • 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
      • NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
  • 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります


不適切投稿の報告方法

  • 不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください

    • 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
    • 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください


特定の相手を非表示にする方法

zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。



快晴
作成: 2022/08/29 (月) 11:13:34
最終更新: 2023/06/08 (木) 11:14:20
通報 ...
97569
名無し提督 2024/08/25 (日) 23:48:44 修正 5f0e6@77740

E5-4のボス、大発系対地装備を要求しすぎだろ。ももちは脆すぎる、キラ付け困難だからってまだ生き残りやすい神州丸を温存したら、まさか対地装備の数を節約できる面でももちが有利だったとは、やられたわ

97571
削除されました
97575
名無し提督 2024/08/26 (月) 00:32:06 99982@701e6

E4クリアしたらE5は何とかなるやろと思ってたのが浅はかだった。どのゲージもボス前が大破ポイントになっててクソすぎる。何とか抜けてもボスはクソ固くて大破祭り・・・友軍前提の難易度やろこれ。

97601
名無し提督 2024/08/26 (月) 08:40:19 e3ffd@91379 >> 97575

エアプ勢の「ヌルゲーすぎる」「手ごたえが無い」を真に受けた可能性も・・・。

97581
名無し提督 2024/08/26 (月) 01:06:10 e2098@1c9af

運営は一度ユーザーの意見に向き合ってみたらとは思うな...ここ最近はとくにニーズから乖離しすぎている気がする。あとリアイベの方が収益あって優先されるのは仕方ないけど、もう少しゲームにも目を向けてほしいわ

97596
名無し提督 2024/08/26 (月) 06:19:11 bc068@82fa6 >> 97581

芸無は運営さんにとって「趣味の延長上」なので。あと運営さんは「芸無がどんなにクソでも称賛、足繁くリアイベやカレー屋に通うような精鋭機関員こそがユーザーだ」とでも思ってるんじゃないでしょうか、知らんけど

97582
名無し提督 2024/08/26 (月) 01:16:00 bdc96@1c70a

E4-3で破砕終わったからいざゲージ割りに入っても毎回潜水マスでワンパン大破はひどくないかい?航空隊3部隊飛ばしてるし、対潜に装備割けないからしかたないとは思うけどさ…やまむさ編成で遠回りしてるからこの後もずーっと酷いけど、これは気分が落ち込むな

97603
名無し提督 2024/08/26 (月) 08:42:47 e3ffd@91379 >> 97582

丁でも、潜水マスはもちろんの事、PT6隻のマスも大破祭りの原因になってましたわ・・・。 魚雷カットインどころが通常雷撃で戦艦の改二がワンパン大破ってどういう事やねん。_(:3 」∠ )_

97584
名無し提督 2024/08/26 (月) 01:51:23 e1baf@bca8e

この週末も未だにE4の大沼から抜け出せず・・・第1艦隊の制空・補給の補助艦どころか第2艦隊ももはやダメコン前提のボスマスにたどり着くためのおまけの認識になりつつある・・・大和タッチのガチャが当たらんとボスにまともにダメージ入らないボス編成とかあり得んて。夜戦カットインのボス狙わなさも異常すぎるし

97587
名無し提督 2024/08/26 (月) 02:35:57 ca451@5279b

ぜかましさんの高速+コピーの24隻全員キラ付けで6出撃6到達AAADCCの2729削り。順調だと言わないとリンチされるような戦果だがマジでカロリー高すぎる…何より諸々道中に振ってこれだからラスダン死ぬど…

97588
名無し提督 2024/08/26 (月) 03:02:03 e7c5c@7f3ef

E4-3甲20回以上ボスに行ってタッチが一度もボスに当たらないんだが?おかしくない。
あと、第二無傷でボス→夜戦時に4隻大破状態になるんだけど。第一の2巡目の第二狙い露骨すぎて笑えない。
いじっているでしょこれ。マジで担当は(物理的に)首になってほしい

97618
名無し提督 2024/08/26 (月) 12:37:06 0deae@fbf16 >> 97588

今回はそういうものだと割り切らないとストレスマッハだと思うぞ。ちなみに友軍はボスと合わせて2隻以内にならないとボス狙わないので昼戦タッチで第一3隻破壊、基地と支援で第二全滅、友軍が2~3択にして~にしないと勝てないと思う

97590
名無し提督 2024/08/26 (月) 03:34:49 fd28e@b5887

E5-1丁、戦闘マスも3つで少ない!やった!と思ってたらクソすぎるBマスのせいで連続撤退多すぎてストレスマッハ

97594
名無し提督 2024/08/26 (月) 05:56:53 cfa94@b5887 >> 97590

書き込んだ後は謎の撤退なし。E5-2もボス前で先制雷撃かいな……E5-2はまだマシだけど、この先やばいんだろうな

97592
名無し提督 2024/08/26 (月) 05:20:27 cc4f1@fd689

E5-4糞すぎる 百一をボスまでなんとか運んで旗艦を狙ってくれるのを祈るしかないじゃねえか

97593
名無し提督 2024/08/26 (月) 05:20:34 043bd@58c71

sボート編成して警戒陣をするな。敵の警戒陣は絶対火力低下のデメリットないだろ。何回大破させられたらいいんだ

97604
名無し提督 2024/08/26 (月) 08:44:42 e3ffd@91379 >> 97593

どんな陣形も左側が使った時と右側が使った時の落差が大きい気がする。

97613
名無し提督 2024/08/26 (月) 10:08:50 修正 cafff@f68e9 >> 97604

落差というか互いに同じ補正貰ってるんだから単純に右側と左側の素のスペック差が出てるだけだぞ
あと右と左で勝利条件が違うってのもある

97597
名無し提督 2024/08/26 (月) 07:49:10 a2850@19788

フルキラ道中支援二連続迷子とかいうナチュラルな艦これ下手糞

97600
名無し提督 2024/08/26 (月) 08:18:38 cc4f1@fd689

E5-4ようやっと割ったと思ったらE5-5ボス出すためにすぐさま2回A勝利しに行かないといけないのなんなんだよ ボス出す為だけに出撃数多すぎだろ

97602
名無し提督 2024/08/26 (月) 08:41:32 修正 5f0e6@9c927 >> 97600

たどり着くのも倒すのも難しい、しかもももちなんて入れてると周回も厳しそう。 昨日E5-4の編成を組んでて思ったけど、見た感じ第二艦隊にいる、弾着するフラトと体力多くて倒しにくいトーチカ小鬼がA勝利においてとても厄介そう。

97605
名無し提督 2024/08/26 (月) 08:54:00 e3ffd@91379

(´・ω・`)あちこちで突破報告見てると、皆さんE5海域はももちで突破してるっぽい? ももち必須なのかなぁ。 ももち未着任の鎮守府なんで、完走できるか心配だわー・・・。(現在E5-2丙攻略中)

97607
名無し提督 2024/08/26 (月) 09:01:13 5f0e6@9c927 >> 97605

E3-4のギミックでももちを使ってしまった者です。私代わりに穴あき神州丸、夕張のネルソンタッチでE5-4を倒そうと考えています。お互い頑張りましょう。

97609

(´・ω・`)っ🥤お疲れ様です。 こちらも神州丸は着任してるので、この子に頑張ってもらおうと思います。 お互い完走目指して頑張りましょう!

97619
名無し提督 2024/08/26 (月) 12:44:37 0deae@fbf16 >> 97605

ももちがあれば9999ダメが出やすいってだけで三隈特や日進甲絡めたNelsonタッチ、夜戦最上特や夕張特の大発連撃で倒している人もいるから難易度によって変わるかもしれない。ちなみにももちはHマス、E-5-2ボスLマスで出るけど掘りやすいかは知らない

97621

(´・ω・`)っ🥤 情報どうもです。 希望が無いワケではなさそうですね。 攻略中にももち着任してくれると嬉しいけど、まずは現有戦力で頑張らねば!

97632
名無し提督 2024/08/26 (月) 16:15:52 修正 5f0e6@d1e50 >> 97619

希望に満ちた情報ありがとうございます。組んだ艦娘で私も頑張ります。(97607)

97637
名無し提督 2024/08/26 (月) 16:59:36 fae1a@8b1e1 >> 97605

丁ですが、うちでは装甲艇★MAX+内火艇★MAX+WG装備の夕張さんがワンパンで倒してくれました。ももちだと道中撤退リスクが増えるのも事実ですし、ももち以外だと倒せないってことはないと思います。攻略中の皆さんにご武運を!

97642

(´・ω・`)っ🥤 情報ありがとうございます! 夕張さんでも行けましたか。ちょっと希望が見えて来たぞぅ!(`・ω・´) ここが正念場の最終海域だし、総力戦頑張ってみます。 >> 97607さんもご武運を!

97687
名無し提督 2024/08/26 (月) 21:05:11 cc635@ac9ae >> 97605

丙丁だとむしろももちは火力過剰かつ低耐久力で最適解ではないまである 大発駆逐2隻絡めたネルソンタッチでもいいし夕張でもいいしポッケに副砲入れて対地セット持たせた最上特でもいい 主主戦車夜偵の連撃ゴトランドでも

97692

(´・ω・`)っ🥤 なるほど、むしろ高難易度の提督さん達が、ここ一発の火力を求めて採用してる感じですかね? 丙丁だとそこまでの火力が無くても何とかなっちゃう的な・・・。 よっしゃ、まずは目の前のE5-3突破頑張らねば。

97606
名無し提督 2024/08/26 (月) 08:55:22 a2850@19788

E5-2とかいうおおよそ苦戦する要素の無いゲージで躓くのマジムカつく…S勝利とかこんなガシャンマスで狙わんでヲ改Ⅱだけ狙ってくれー

97608
名無し提督 2024/08/26 (月) 09:03:58 5f0e6@9c927

これからは「集積地討伐=装備が揃ったももち」の図式となったわけか。史実関係ないなぁ。これから揚陸艦ギミックがあったらあきつ丸を優先的に切ろうかな

97610
名無し提督 2024/08/26 (月) 09:17:57 18811@329bd

E5-4どうすりゃええねん、、、事故多発でボスに一回もたどり着けんぞ、、、これ丙ってマジ?

97611
名無し提督 2024/08/26 (月) 09:27:06 e3ffd@91379 >> 97610

今回は甲~丙の差が今までに比べて小さいと噂されてますね。 実質従来の甲に相当するんではないかと・・・。

97612
名無し提督 2024/08/26 (月) 09:58:48 69edb@f27c7 >> 97610

これまでのイベントは難度設定がいい加減というか、雑だったおかげで甲から乙に落とすだけでとんでもなく楽になったり、丙と丁の差がほぼ無かったりしましたが今回は違いますね。

98061
名無し提督 2024/08/29 (木) 12:23:14 cd723@48e92 >> 97612

いや今回の設定が雑なのよ。4段階も設定してこれでは意味が無い

97614
名無し提督 2024/08/26 (月) 10:26:25 df4ff@43d9a

やっぱりターゲットくらいは選びたいな
司令官なのに指示出さないなら無能上司だろ

97620
名無し提督 2024/08/26 (月) 13:03:21 30087@2f485 >> 97614

現時点で多少なりともターゲットを選べるのって、鈴谷航改二と熊野航改二、天霧改二(丁)、、、あとは誰が居たかな

97625
名無し提督 2024/08/26 (月) 14:07:46 7fa26@44f66 >> 97620

空母全般は艦爆持たせれば陸上をシカトする

97626
名無し提督 2024/08/26 (月) 14:48:20 7828e@721f7 >> 97620

ももちが陸上優先で攻撃する

97630
名無し提督 2024/08/26 (月) 16:12:42 修正 5f0e6@d1e50 >> 97620

ももち、陸上型優先と言っても効果抜群なのは「陸にいる」集積地棲姫系っぽいんだよな。E5-4では心配した通り、これが碌に効かない陸上型がたくさん邪魔してる

97640
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:15:12 5a7c8@b2b49 >> 97614

普通に考えれば装備の射程とか種類でその辺り変わるようにするよね
短射程の駆逐艦が敵駆逐艦を掻い潜って戦艦に肉薄とかほぼ特攻

97627
名無し提督 2024/08/26 (月) 15:22:53 26542@7e139

もうすDMMアカウントのログイン保存機能が廃止されるけれど、艦これ運営的に特に周知はしないのかね?専ブラ民とか難民になりそう

97628
名無し提督 2024/08/26 (月) 15:45:30 1284f@29273 >> 97627

マジかよこの間初めて専ブラ使ってみて個人的革命だったのに

97629
名無し提督 2024/08/26 (月) 15:57:51 7fa26@8c903 >> 97627

専ブラ無しじゃ何も出来ないよ〜。入れてやっとみんなが当たり前に言ってる「cond値」を理解したのに。

97631
名無し提督 2024/08/26 (月) 16:15:17 47cbc@05733 >> 97627

DMMサイト側のメアドパスチェック保存機能がなくなるだけで、ブラウザ側のメアドパス保存は残るのだから特に問題はないと思う。

97638
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:03:13 fae1a@bdd25

まともに掘れないようなとこにドロップ設定してドロップしますよ!って宣伝するの、選択報酬で実際は他のものを選ばざるを得ない状況にしておいてカタパルトありますよ!って宣伝するのと似てる

97641
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:32:34 6b342@2f485 >> 97638

E5-5の最終ボスマスのまるゆ・・・イベントでのまるゆ掘りの伝統もいつの頃からか消滅したなぁ・・・

97639
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:12:53 38b90@960a7

E5-5は丙ですらボス優勢取るのが厳しい…新規の人もう無理でしょ

97643
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:48:07 a2850@19788

エリレ二隻とヌ改の編成相手に三重煙幕張っても三発は当たるんだけど、皆大体こんなもん?

97644
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:51:19 cc9cb@45ae0 >> 97643

こんなもん。煙幕はこちらの攻撃は当たらないくせに敵は当ててくるね。向こうは超高性能装備積んでるからね。

97646
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:56:16 a2850@19788 >> 97644

レ級自身の装備は旧式もいいとこで命中補正皆無だから、煙幕の効果自体がアレってことかー…

97700
名無し提督 2024/08/26 (月) 22:06:41 4b42c@cdc8d >> 97644

多分しれっとナーフされてる

97645
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:54:44 cd5ed@b5a65

純粋な疑問なのだけれども。今回のイベントを、このくらいのやりごたえがあるのが面白いんだよ!的な感じで好意的に思っている人っているのだろうか?

97647
名無し提督 2024/08/26 (月) 17:57:36 e3497@1dcc7 >> 97645

実際、どう思っていようが、終了後に終わってみれば丁度いい難易度だった、っていうやつは出るだろうな

97650
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:04:14 4b780@2147c >> 97647

そして、そのちょうどよかったイベントのさなかから終了後になぜか動きが鈍っていくアカウントが毎度多数出てくると。
なぁぜなぁぜ?

97651
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:18:40 e1649@8d3ec >> 97647

今回のイベも出るだろうがランカーやるようなガチ勢ですら甲31まばらにしか見ねえのよな…、ガチ勢ほど一回折れたら戻って来にくそうだわ

97657
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:39:58 17105@3eed5 >> 97647

友軍前に横須賀の上位500位で甲31は3人しかいなかったな

98063
名無し提督 2024/08/29 (木) 12:29:54 cd723@48e92 >> 97647

今回はねえ。甲に限らず後段の突破率自体がえらいことになりそうなんだよな。個人の感想より全体の数字を見れば良いと思う

97654
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:23:03 1fcf4@a05ca >> 97645

Xを「艦これ 運営」で検索すると怨嗟の声のが多いかな…今回の女神前提マスの多さと資材への負担、報酬の微妙さはボーダー越えちゃった感があるけど(個人の感想です)

97655
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:32:24 b958d@77740 >> 97645

このwikiに「E4-3ではE5を丙、丁まで下げる、あるいは放棄することは覚悟するべき」って書かれてるんですよ? 一番信用のあるここが言うんですから、やりごたえなんて微塵もないに決まってます。

97658
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:40:02 95508@ad687 >> 97655

事前準備2割・プレイヤースキル0・運8割で9割スコア取らなきゃ負け、なんてのはもはやゲームじゃない

97659
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:44:10 97603@15c7f >> 97655

その上に出撃に至るまでの準備時間がいったいどれだけ……ゲームとは?

97662
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:50:01 ae6b3@f9877 >> 97655

ゲーム内イベントをつまらなくすればリアイベの方も人が減ると思うんだけどな…コネと金でサプライズ()ゲスト呼べればそれでいいんだろうなあ

97661
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:49:21 8fa7e@1c70a >> 97645

自分がどんな結果を迎えようとこれが最後かなって感じてる
今までよく頑張ったよ、自分

97671
名無し提督 2024/08/26 (月) 19:06:14 72025@bca8e >> 97645

運ゲー極まれば道中辛いけどボスは到達できればワンパンできたって成功体験のみの人も生まれる可能性はある

97679
名無し提督 2024/08/26 (月) 20:10:23 3d3dd@7a3a5 >> 97645

間宮伊良湖や増設女神でジャブジャブ溶かすのをやりごたえがあるなんて定義するのは個人の勝手かもしれんが、そうできなかった背景の人達をディスるのだけは、そいつの品格を疑うことになるからやめていただきたい

97686
名無し提督 2024/08/26 (月) 20:56:08 95508@ad687 >> 97645

単純な話、ゲームというのは運に左右される割合が低い、もしくはプレイヤースキルでカバーできる割合が大きいほど面白い。今までのクソイベってだいたい最適編成組んでようやくスタート、後は運10割だから、金の代わりに時間と気力消費するクソ確率ガチャでしかない

97727
名無し提督 2024/08/27 (火) 00:40:15 0deae@c2790 >> 97645

3年前くらいから惰性とイライラしかないから1度も楽しいと思ったこどねーわ。最近はボス前嫌がらせマス&煙幕が多いので引退の潮時だと思っている

97660
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:46:01 修正 b958d@77740

なんとなく陸上型(公式では地上目標、地上施設か)の弱点から連想して、某有名ゲーのタイプ相性表を調べたんだ。そしたらちゃんとタイプ相性表が公式サイトに載ってた。せめて今まで出てきた陸上型の装備相性表くらい公式トピックに載せて欲しいな。

97663
名無し提督 2024/08/26 (月) 18:50:37 cafff@f68e9 >> 97660

それ、普通は公式サイトだけじゃなくてゲーム内アーカイブとかゲーム内チュートリアルでいくらでも確認できるんもんやで……

97683
名無し提督 2024/08/26 (月) 20:34:10 fd505@fdf8d >> 97663

先制雷撃、弾着、対空カットイン、対潜攻撃、対PT、基地航空隊の移動距離…本来はゲーム内で説明しなきゃいけない仕様なんだよねぇ

97694
名無し提督 2024/08/26 (月) 21:45:13 344bd@ec485 >> 97663

全部マスクデータというか「○○が効くかもしれませんね(ぼやかし)」だったり、あるいは「詳しくは現実にあったことの知識から連想してくださいね」状態…

97664
名無し提督 2024/08/26 (月) 19:00:16 c249c@81c15

ゲームよりグッズリアイベの方が旨いのはわかるが、未入手艦だと食指が動かないんだよなぁ

97668
名無し提督 2024/08/26 (月) 19:05:01 682e0@2f485 >> 97664

運営さんご自慢の大型新人、レの字のグッズが世に出ることはあるのだろうか

97673
名無し提督 2024/08/26 (月) 19:10:38 e3ffd@91379 >> 97668

レ級グッズか、胸が熱いな!

97714
名無し提督 2024/08/26 (月) 22:46:30 d4c67@d1044 >> 97668

おまたせ~レ級ズタ袋製抱き枕よ~

97669
名無し提督 2024/08/26 (月) 19:05:06 70a27@a23f7 >> 97664

それなら通販とかで売ってくれませんかね?

97672
名無し提督 2024/08/26 (月) 19:07:52 fae1a@78b52 >> 97669

稀にやってるけど在庫抱えるのが嫌なのかろくに買えないんだよね

97722
名無し提督 2024/08/27 (火) 00:07:22 fc2b7@44e9c >> 97664

そのリアイベの方が旨いというのも大分幻想だけどね。 結局の所ゲームに導線引いて課金してもらったほうが何倍も儲かるのにそれをおざなりにしてたらねぇ。