艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ3

100000 コメント
views
8 フォロー

愚痴掲示板 ログ3

  • 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
    • wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
  • このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
    • wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら


利用上の注意

  • ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
    ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してください

  • ゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます


禁止事項

  • 禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
    また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます

  • 以下のような投稿は禁止します

    • 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
      • ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
      • 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
    • 特定個人に対する晒し行為
      • wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
    • 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
    • 他の利用者への煽り
      • 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
    • 特定IDに対する粘着
    • 自サイトへのアフィ誘導
    • スパムコメントの投稿
      • 艦これと関係のない話題を含みます
    • 煽り行為や荒らし行為への反応
      • 反応コメントも削除対象となることがあります
    • NGワードを回避する目的の投稿
    • 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
      • NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
  • 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります


不適切投稿の報告方法

  • 不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください

    • 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
    • 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください


特定の相手を非表示にする方法

zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。



快晴
作成: 2022/08/29 (月) 11:13:34
最終更新: 2023/06/08 (木) 11:14:20
通報 ...
97866
名無し提督 2024/08/28 (水) 11:52:35 cc9cb@45ae0

一回の出撃で対潜・空襲・PT・陸上型対策が必要なの大変。敵の強さはインフレに対してこっちの強化が全然追いついてないわ。あと今回は特に雑にネ改を置きすぎ。リアイベでPが「わざと難しくした」と言ったらしいけど難易度調整が雑すぎるんだよ。

97867
名無し提督 2024/08/28 (水) 12:04:14 72025@b8d8c >> 97866

そりゃレジェンドも参加してくれた記念すべきイベントだからな。張り切って難しくしたくなっちまうよなぁ(白目

97868
名無し提督 2024/08/28 (水) 12:06:29 9bca3@c64f2 >> 97866

そりゃすみません、適切に調整できませんでしたなんて認めないでしょ。

97878
名無し提督 2024/08/28 (水) 12:39:38 0eb0e@a05ca >> 97866

わざとって…そんなクソみたいな事言ってたんだ? 他所なら大炎上だよ……

97881
名無し提督 2024/08/28 (水) 12:54:22 5f0e6@f5567 >> 97866

それホントかよ。呆れたわ

97884
名無し提督 2024/08/28 (水) 13:08:51 4c64f@84b4a >> 97866

記念イベなので(1期最後なので、10周年記念です、最後のイベントなので等)の理由で他の人を納得させられなければ、ただのクソイベなんだな、

97886
名無し提督 2024/08/28 (水) 13:12:19 0277a@a05ca >> 97884

あー…レイテ後編は一応納得はしたなぁ

97892
名無し提督 2024/08/28 (水) 14:12:58 97603@15c7f >> 97884

まぁ、あそこはそりゃ難易度高いよね、とはなるよね。 あのころから、プレイヤーの艦隊ってどれだけ強くなったのかね。

97907
名無し提督 2024/08/28 (水) 16:58:23 2f322@c8da3 >> 97866

疑うわけでもP擁護するわけでもないがリアイベ前夜まで友軍の調整に苦労して深酒したみたいなどうでもいい発言したソースは見つかったけどわざと難しくした発言したソースが見つからんな

98058
名無し提督 2024/08/29 (木) 11:49:49 cd723@48e92 >> 97907

まあ人間は信じたいものを信じるし、嘘に騙される人間を見るのが楽しくて仕方が無いという人もいますからね

97895
名無し提督 2024/08/28 (水) 15:14:47 2f36f@31580

どれとは言わないけどさぁ、今回の新艦の着任演出をつべで見たんだ。
ホントに、紋切り型なのな。セリフ…
٩(′д‵)۶ハァ~

97904
名無し提督 2024/08/28 (水) 15:59:45 f4bad@2f485 >> 97895

昔と比べたら実装数は断然減って、セリフを練る時間だってあるはずだから明らかに手抜きや

97924
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:28:23 4cdb9@a2c65 >> 97904

手抜きじゃなくて単純に引き出しがないだけのような気も…。

97905
名無し提督 2024/08/28 (水) 16:50:16 4b6e5@ab5d6

E5-5乙Zマス通過させる気ないだろコレ。煙幕もキラも貫通、真っ先に大破するアイオワ。もう溜息しかでないんだぜ・・・

97912
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:18:27 5f0e6@0794b >> 97905

いくらダメコン積んでも大和とアイオワが潰れたらそれで終わるものな

97934

試しに煙幕なしで戦ったら中、大破合わせて9隻の大惨事でしたわ(乾笑)

97908
名無し提督 2024/08/28 (水) 16:58:44 31130@22dcd

今回E4もE5もかなり道中友軍欲しい。来ると思う?

97909
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:13:41 34ca1@bac98 >> 97908

来るといいよね(無いと思う)

97910
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:16:49 5f0e6@0794b >> 97908

ネ改にも後方彼氏面姫にも、そして忌々しいフラソ共全てに無力でしょうね。

97913
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:22:12 31130@22dcd >> 97910

少なくとも4-3の悪雨ちゃんマスとかネ改マスのタ級や駆逐が落とせるだけでもかなり有効じゃないかなって

97914
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:26:10 5f0e6@0794b >> 97910

そのへん落とせる道中友軍なら大歓迎です

97915
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:30:37 17f3e@00297 >> 97908

道中友軍で欲しいのは、ここは俺たちに任せてお前らは先へいけって言ってそのマスの戦闘自体をカットさせてくれるような奴です。何が来てものこったネ改に一発貰ったらおわりなのはかわらん

97933
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:45:14 0deae@8b7e2 >> 97908

使えない航空支援を過去に出した運営が使える友軍出すのはまずないと思うな

98059
名無し提督 2024/08/29 (木) 11:54:00 cd723@48e92 >> 97908

難易度調整のひとつの選択肢ではあるんだけど、過去に実装された道中友軍はバーナー泥棒呼ばわりされた代物だったので期待しない方が良いと思いますね

97916
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:40:22 a2850@19788

ギミック自体はいいけど整合性をつけるの諦めないで…何で今さっき何度も何度も破壊した集積んとこに行ってまた二回もA勝利取らないといけないんです

97918
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:46:43 ae6b3@f9877 >> 97916

1海域にゲージ増やしすぎてこれ以上マス増やせないから使い回すしか無いよね(白目)

97946
名無し提督 2024/08/28 (水) 20:27:57 e695e@e5eb8 >> 97918

そもそも、なんで1海域当たりのゲージ数やギミックがこんな多いんですかねぇ… 昔と比べると、やる内容に対して突破報酬が減りすぎ。

97984
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:28:12 ae6b3@f9877 >> 97918

戦車系とか欧州艦載機系とか普通に配ればいいのにそれはやらずに手間だけ増やしてるのは、明確な新規(と復帰勢)お断りのメッセージだと思ってる。

97919
名無し提督 2024/08/28 (水) 17:56:54 bc2b3@ce9c6

そもそも装甲破壊ってなに?集積地を叩くことで弱体化くらいならわからなくもないけどそれなら最終形態待つ必要ないし、航空優勢とったりやっつけたはずのボス倒したりする必要性にいたってはさっぱりわからん。

97920
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:01:43 38324@fd3da >> 97919

その辺言い出したらそもそも進路すら自分で選べず羅針盤ルーレットしてる艦隊ってなんなんだ

97927
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:31:17 679e6@13506 >> 97919

撃沈寸前まで削ってるのに、なんでラストの方が強いんだよと思うことはある。あと敵も補給があるんだから挑戦回数が増えれば増えるほど弱くなる仕様にしてくれ

97935
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:57:06 a2850@19788 >> 97927

艦これって報われない努力を課すのに愉悦すら覚えてる節があるからね

97936
名無し提督 2024/08/28 (水) 19:00:43 修正 5f0e6@8b02a >> 97927

報われない努力か。初手の潜水幼女で事故してキラ全部剥げたり、ボスで基地がナ級Ⅱを全部仕留め損なった挙げ句に特効艦だけ3人くらいまとめて大破とかかね。

97944
名無し提督 2024/08/28 (水) 20:11:06 f1c7a@1a19c >> 97919

某アニメ最終回で、ヲ級改を画面外でワンパンしたらボスの謎バリア消えたからそれじゃね?

97922
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:08:45 8d5cf@a9447

C2垢「明日夜戦果報酬配るよ。この後は艦これ運営Xで!」
運営垢「明日夜戦果報酬配るよ。以下定型文」
圧倒的二度手間

97949
名無し提督 2024/08/28 (水) 20:40:35 86549@366ba >> 97922

報酬は「夜間熟練搭乗員」だったりしてww

97925
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:29:58 3b032@4daf8

うちの艦隊馬鹿ばっかりだ 誰もボス狙わない 提督の自運がないとこうも酷くなるのか? 新規艦一人も出てこないし

97926
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:30:34 34ca1@c08ee

イベント新人縛りRTAの人、E5-4丁対策の陸戦隊のために5-3解放して皐月改二にしようとしてて草。ガチの新人はやっぱ完走無理だろこれ

97928
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:33:00 66028@7aa95 >> 97926

イベントは昔からずっと初心者は完走目指すものじゃないって言われてるからヨシ!

97951
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:00:17 e3ffd@91379 >> 97926

(´・ω・`)っ🥤 イベントで新規さん達に楽しんでもらって沼に沈んでもらう方が長期的に良策だとは思うんですが、大本営の考え方は違うようですな・・・。

98027
名無し提督 2024/08/29 (木) 03:54:02 4cdb9@a2c65 >> 97951

普通のソシャゲはそういう考え方なんだけどね…。だからゲームによってはわざわざ外部のサイトにまでイベント宣伝のバナーを出したりするし、それを見て始めた新規でもその日のうちにイベントの通常難易度をクリア、または報酬のキャラが取れるくらいゆるゆるにしてる。新規や復帰勢のことは知らん、◯ぬがよいみたいな難易度のイベント出してくるのが通常営業だなんてこことファンキルくらいしか知らないよ俺…。

97929
名無し提督 2024/08/28 (水) 18:34:50 8014f@dac7a

昔だってそれはそうだけど、最初の1つ2つを途中で諦めても次は完走目指そうってなれたからなあ
今は年単位で無理そう、ってかその前に辞めそう
イベントの数自体も減ってるし、報酬も

97942
名無し提督 2024/08/28 (水) 20:02:40 c13ca@d061c >> 97929

これだけクソ面倒かまされて「次やろう」と思う人間自体が少ないと思う もっと面白くて時間かからない(か時間かかるけど圧倒的に面白い)のいくらでもあるし

97943
名無し提督 2024/08/28 (水) 20:06:33 3149e@b8fe4 >> 97929

まずは対潜装備揃えて、その次は輸送装備揃えて、次は弾着や各種CIできる装備を揃えて、次は対地装備揃えて…みたいに
昔は次にやるべきことを少しずつ見えてくるような感じだったと思う(※個人の感想です)
ところが今は最初から対潜+空襲(対空CI)+対地なんだよな、おまけに一番最初にやることはボスマスを出すための条件マスクドスタンプラリー
要求されることが多すぎる上にろくな説明がないから何をやればいいのかわからなくなるだろこれ

97967
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:55:14 ae6b3@f9877 >> 97943

E4-3は丁でも夜戦PTマスあるから支援艦隊に、第二艦隊用の見張員も必須だね。。数が減るほどお祈り要素が強くなる。果たして新人提督がいくつ揃えられるのかと

97947
名無し提督 2024/08/28 (水) 20:38:04 72025@bca8e >> 97929

新規の定着率は低そうなのはほんとそう思う。けれど、不思議なことに人口そのものはそこまで大きく減ってないみたいなんだよな、ランカー報酬は毎月争われてるし。

97958
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:38:01 17105@3eed5 >> 97947

まぁ6~700人くらいいれば一応争いにはなるしね
うちの鯖だと7~800位くらいで急に戦果が下がる

97948
名無し提督 2024/08/28 (水) 20:39:51 f6eed@fa221 >> 97929

というか完走の最大のモチベである最終海域報酬艦がここ最近は酷すぎる。レキシントンはしずまを弾き出してのアレだから派手に爆発炎上したけど、それ以外でも伊41とか百一とかジャンバールとかこのクソゲー頑張ってクリアしてもらえるのコレなの?みたいな。

97963
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:44:38 63190@5eef3 >> 97948

まだCV-2やジャンバールは使い道あるけど、41潜と101輸は普段使いする場所すら無いからねぇ……

97950
名無し提督 2024/08/28 (水) 20:53:33 修正 5f0e6@8b02a >> 97929

今や大発戦車隊や、内火艇をしこたま作らなきゃならない。しかもどんどん強くなる集積地、港湾夏姫Ⅱなんかを倒すためには星マックスを各々7から8個は無いと詰む。1個仕上げるのに出ない噴進砲を何十個も求められる。ネジも湯水のように使うからどれだけ任務やっても足りない程の課金じゃぶじゃぶ要素。

97983
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:22:48 fd505@32eb6 >> 97950

新規や低難易度にはロクに戦車配ってないから、ライトユーザーほど陸戦隊を量産しなきゃいけないんだよな…

97955
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:23:00 4336c@71938

狙ってないそれなりにレアなはずの艦が所持数ガン無視でどんどん落ちてきてうんざりしつつある 1隻までじゃないの?そこで0.何%引けるなら2%で落ちるはずのお目当ての子をくれよ

97956
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:34:42 e8601@35069

E4-3丙、あとはボスを沈めるだけなんだけど、何回やってもボスにたどり着く前に大破撤退するようになってしまった。ホントに乱数がくそすぎ。

97957
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:37:38 e3ffd@91379 >> 97956

果たして本当に乱数なのか・・・。

97960
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:39:25 e8601@35069 >> 97957

エェ...

97959
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:39:03 e8601@35069 >> 97956

SかAかは兎に角、あと1回で沈められるというところまではほとんど大破しなかったのに。

97962
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:42:07 e8601@35069 >> 97956

とてもじゃないけど、ここから丁に落としてもう一度削るのは面倒すぎるので、今回ってるのでダメなら、今回のイベントはここで終了します。レキシントンはおしいが、まぁ仕方がない。どうせブルックリンも冬月も雲龍も持ってないしな。

97965
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:53:31 34ca1@fcbb4 >> 97962

丁にしてもう一回ゲージ削るの面倒って程度ならE5はもっとめんどいと思うから賢明

97970
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:58:06 e8601@35069 >> 97962

今次作戦は終了しました。なんだこれ。本当にひどいな。エンジョイ勢とはいえ、10年以上やってるんだが。

97961
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:41:05 cd5ed@28c20

E5ようやく丙でラスダン来たけれどもさ。マジで難易度選択間違えたかな?と確認してしまった。丙でこれ!?E4に続いてこっちも歴代、しかも割かし最近の甲よりもよっぽど鬼畜難易度な気が?少なくとも本来丙を選ぶまだ艦隊が・・・な方には絶対に突破できないと思う

97964
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:48:09 1d0ec@48a40

Xより「天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)の夜間作戦時における攻撃力が仕様通りに発揮されない事象が報告&確認されています。」だとさマップも含めテストしていない件が濃厚だね・・

97966
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:54:00 e5d98@ce08b >> 97964

不具合と言いたくない、認めたくない、大事なものを壊してしまったけど何とか責任を回避しようと必死な子供みたい

97975
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:04:23 e3ffd@91379 >> 97966

運営「♪テストしなくて バグが出た どーしよ(オー) どーしよ(オー)♪」

97968
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:56:25 93db9@a05ca >> 97964

仕様通りに実装しなかったのは運営なのに他人事みたいな報告で何ていうか…

97974
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:03:44 3149e@3b5ec >> 97968

パース改の耐久の時もそんな感じの言い訳してたな

97979
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:13:57 ae6b3@f9877 >> 97968

E-4で基地航空が使えなかったのを治した時もなぜか「報告します」「全力出撃可能です」だもんさ。夏イベ実装のメンテ延長する時もパリ五輪開会式がどうとか抜かしてたし真面目にやる気ないよ中の人。

98009
名無し提督 2024/08/29 (木) 00:26:51 修正 17105@3eed5 >> 97964

まぁこのバグは見つけづらそうだけど
E-4の基地とかこの前のアンテナ改修とか実環境でテストすりゃ一目でわかるようバグお出ししてくるからなあ
シミュぶん回してるだけで絶対実環境でテストやってないと思うわ
逆にテストやってこれならテスト項目すらまともに作れてない

97969
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:57:56 35a6b@88d18

5-4まで来たけど、ボスに辿り着けない。なんでボスの前にアホみたいな壁おくの…運営は一度◯んで…

97986
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:50:11 4b6e5@ab5d6 >> 97969

E5-5は更に酷い壁があるぞ

98003
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:59:06 20c2c@224eb >> 97969

後段考えたやつに「お前はこの世に存在してはいけない生き物だ」って言ってやりたい。

97972
名無し提督 2024/08/28 (水) 21:59:47 e7c5c@31f5e

そういえば、運営の言っていた当初の予定の1ヶ月は超えたわけですが・・・
煽り満載のタニベ報告って出ました?どうやってクリアしたのかぜひご教授してほしいのですが?
なんせ、E4-3甲25万も燃料と化してボスにタッチ行ったのは1回、かばう行動は片手で数えられるほどの状況を
自力で打破したんですよね。そのコツをぜひ教えてくださいな。(ブチギレスマイル)

97973
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:02:35 e7c5c@31f5e >> 97972

あ、上記はラスダンのみの状況です。乱数が偏るとは言え・・・。
道中重視で到達率も悪くないはずなのにね・・・。こう、ヤってますを疑わざるを得ないのですよ、えぇ。

97976
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:09:29 ca451@5279b >> 97972

最初から1か月「強」定期。謗るならちゃんと文章を読め。それはそうとして曖昧な発言するのはやめろ運営

97982
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:22:05 e7c5c@31f5e >> 97976

1ヶ月強=1ヶ月とならないのうらやましいですな。仕事場で1ヶ月強とか言ったら、
「1ヶ月でできるのですね。」って返されて、1か月後「成果物まだですか?」って言われるわ。

98006
名無し提督 2024/08/29 (木) 00:14:55 fc2b7@2ce16 >> 97976

というか10年近く運営やっておいてこのくらい資源消費を見積もってこの期間にするという計算も出来ずにこの体たらくとかどんだけ計画する能力がないんだ、無能すぎるだろ。

98015
名無し提督 2024/08/29 (木) 02:00:03 ca451@5279b >> 97976

お前の仕事場の話なんか知るかよ言葉の意味を理解しないそのバカが悪いんだろうが。どうしてもそのバカと付き合わなきゃいけないなら2カ月って言っとけ。一般的に一か月強は1か月以上の時間がある。辞書引けよ

98016
名無し提督 2024/08/29 (木) 02:21:23 e7c5c@31f5e >> 97976

うらやま。いい空気すってますねぇ。

98051
名無し提督 2024/08/29 (木) 10:53:09 cd723@48e92 >> 97976

まあ一ヶ月強を一ヶ月と解釈するのはただの難癖だね。

97977
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:10:30 3b032@4daf8

新規艦は報酬にしてくれよ こんな道中クソ海域で掘らせるなんてただの嫌がらせじゃねぇか

97978
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:12:52 0cc75@12189

お気に入りの娘の改二は一向に来ないし、イベントは理不尽なだけで面白く無いし、甲報酬とかランカー報酬とかついていけないし、何のために艦これやってるのかもう分からない...

97980
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:14:11 e8601@35069 >> 97978

Me too

98008
名無し提督 2024/08/29 (木) 00:24:11 a992c@f7a36 >> 97978

お疲れさん。ゲームは本来「娯楽」であるべきなんだから、年功序列と精神論と同調圧力しかないこんな界隈はさっさと捨てて別の楽しみ探した方がいいよ…自分もいつかは改善を夢見つつ無駄にズルズルと長くやってきたけど幻滅する一方でもう疲れちゃった…

98053
名無し提督 2024/08/29 (木) 11:00:48 cd723@48e92 >> 98008

それは単にあなたがそういうものしかない所にしか出入りしてないだけだな

97981
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:20:46 35a6b@45740

敵って、ダメコンセンサーでも積んでるの?一部にダメコン積んだら、それ以降の出撃はダメコン未搭載艦が集中的に狙われるようになったんだけど…

98004
名無し提督 2024/08/29 (木) 00:02:36 e3497@1dcc7 >> 97981

ダメコンを積んでない左を攻撃するなんて別に難しくはないからなぁ。左右とも、本当に攻撃対象がランダムかは。。。。。

98043
名無し提督 2024/08/29 (木) 08:58:11 e3ffd@91379 >> 97981

タッチ艦センサーや特効艦センサーにCI艦センサー、フィニッシャー艦センサー等、各種取り揃えてございます。

97987
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:52:13 95508@ad687

E4-3昼戦がうまいこと進んで友軍攻撃終了時点でボスと大破随伴1隻のみ、夜戦でボスのみ残り80まで削ったのにラスト沖波がD3魚電見不発でカスダメ……もう解体していいかなこいつら。一番解体したいのは運営どもだけど

97988
名無し提督 2024/08/28 (水) 22:56:55 32b80@52e41

何でもかんでも、1本のルート上に潜水と空襲マスを置いて、道中にはネ改とツ級を置いておけばいいってもんじゃない。運営は、頭使うのやめるなよ。

97989
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:01:50 cafff@dcbeb >> 97988

運営さんは嫌がらせに頭を使ってるぞ

97990
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:10:53 cd5ed@28c20

ガチで丙でも完走できるか怪しくなって来たぞ。丙でも道中大破が当たり前、しかも待ってました!とばかりに穴を開けていない艦やタッチの発動に必要なアイオワを狙って来る

97991
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:13:04 cd5ed@28c20

今回のイベントを甲完走できるメンタルと忍耐力を持っている方々は、どんな分野でもしっかりとやっていけると思う。嫌味では無くて本当に心から尊敬の念しか出てこない

97996
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:36:08 修正 cafff@dcbeb >> 97991

そうか…?別に技術が必要なことを長時間やってるわけでもないしギャンブル中毒とかただのネット廃人ではないかと思ってしまうんだが
後段走ってないやつが言ってもしゃーないけど

98000
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:46:44 75ecd@60dd0 >> 97991

「どんな分野でもしっかりとやっていける人」はさ…そういうメンタルと忍耐力は艦これなんかよりももっと有意義な方面に使うんだよ…

98007
名無し提督 2024/08/29 (木) 00:22:47 3739a@c7fc7 >> 97991

そもそもそんな人はこのゲームをプレイして5分くらいで欠陥まみれのク○ゲーと気づいて離れていきそうな気もするがな

98033
名無し提督 2024/08/29 (木) 07:05:27 32b80@52e41 >> 98007

同意だ。やるだけ無駄なクソゲーだと、3分で悟る。

98054
名無し提督 2024/08/29 (木) 11:06:16 cd723@48e92 >> 98007

まあどんな分野でもしっかりやっていける人の感想を、どんな分野でもしっかりやっていける人では無い人が語るのは滑稽でしかないんだけどね。

97997
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:38:12 e28aa@421d9

E4-3友軍で一番ダメージ出すのってヘイウッド?
青葉友軍外れだとは思うけど敷波浦波のCI強いからE4-3の強友軍来なそう

98001
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:53:04 52b97@6e0bc >> 97997

友軍に特効があるかはわからんが、もしあるなら妙高友軍じゃないか?五隻全部が特効持ちだし白露・時雨の魚雷カットインは普通に強いよ。青葉友軍は弱いけど来援率もかなり低いから、あまり考慮しなくていいよ。大鳳友軍はクッソ弱いくせに来援率が高いから、弾くなら最上を入れ込んでこいつらを弾くと良いよ

97999
名無し提督 2024/08/28 (水) 23:41:09 20c2c@224eb

E4-3削りやってるけどやまむさタッチ発動率悪すぎてマジでキレそう。
長い事お船やってるけどここまでイラっと来たのは久々だわ。
狙いも庇うも道中支援も相変わらず酷いし裏で弄ってるとしか思えない。