艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ3

100000 コメント
views
8 フォロー

愚痴掲示板 ログ3

  • 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
    • wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
  • このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
    • wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら


利用上の注意

  • ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
    ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してください

  • ゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます


禁止事項

  • 禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
    また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます

  • 以下のような投稿は禁止します

    • 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
      • ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
      • 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
    • 特定個人に対する晒し行為
      • wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
    • 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
    • 他の利用者への煽り
      • 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
    • 特定IDに対する粘着
    • 自サイトへのアフィ誘導
    • スパムコメントの投稿
      • 艦これと関係のない話題を含みます
    • 煽り行為や荒らし行為への反応
      • 反応コメントも削除対象となることがあります
    • NGワードを回避する目的の投稿
    • 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
      • NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
  • 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります


不適切投稿の報告方法

  • 不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください

    • 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
    • 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください


特定の相手を非表示にする方法

zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。



快晴
作成: 2022/08/29 (月) 11:13:34
最終更新: 2023/06/08 (木) 11:14:20
通報 ...
98149
名無し提督 2024/08/30 (金) 16:22:10 99982@701e6

9/24が終了日だと10日まではE5に友軍来ない感じか・・・つか弱友軍でもいいから一緒に出してくれれば良いのに、ホントクソやな。

98153
名無し提督 2024/08/30 (金) 16:40:54 02e72@db8d1

E5の装甲空母のやつ結局バグなんかーい!

98159
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:04:01 3e4a2@3acc1 >> 98153

後段開始から3週間、丸々バグ放置してたの草。もうゲーム作るの止めちまえ

98160
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:07:29 ca451@5279b >> 98153

これ普通は補填案件なんだよな。艦これだと詫び延長くらいしか択無いけど

98161
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:07:51 42a85@2f485 >> 98153

テスター(E5甲挑戦者)が少なすぎて、原因の特定や修正に時間がかかったんやろな~

98163
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:10:03 ae6b3@f9877 >> 98161

発見されましたって言ってるしついさっき見つけたんじゃないの?(ハナホジ

98162
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:09:43 b4156@a9447 >> 98153

普段からバグばっかだけど今回本当に酷いな。二重特効サイレント修正、基地出撃不可、E5のギミック、夜攻村田?多すぎてなんか忘れてる気がする

98164
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:12:07 ae6b3@f9877 >> 98162

こんなんでも某速報にはゲームとIT系のテストは別物とか他ゲーでもこのくらい普通なの知らないのかとか謎擁護するやつがここぞとばかりに湧いてくるからな

98202
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:47:54 eaafb@ff65c >> 98162

もし他ゲーだったら流石に補填入るレベルだよなぁ

98249
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:51:24 e3497@1dcc7 >> 98162

他ゲーでこのレベルのやらかしをしてれば補填があっても潰れるわwつうか、普通て言うなら具体例を出せよ、と。普通っていうくらい例が多いんならどんなゲームで、どんな不具合がいつあったのかとw

98165
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:13:36 ccc52@a05ca >> 98153

うわー…発見されましたじゃねーよ。先行の(デバッカーの)皆さんに補填くらいしろや

98168
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:24:15 42a85@2f485 >> 98165

『発見』って言葉を使うと快挙を達成したように受け取れてしまいますよねぇ。「ポール・アレン氏の調査チームにより戦艦武蔵の船体が発見されました」みたいな

98170
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:32:42 4c64f@ea624 >> 98153

だいぶ前のイベントで、たしか鈴谷で重巡と航重でルート制御変わったけどバグだったってこと?!

98175
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:45:41 24d5f@ec485 >> 98153

本当ならイベント終了まで待って「仕様です」で貫きたかったのだろうか

98195
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:32:23 72025@24484 >> 98175

いつかのイベントでモチーフ海域の戦闘に参加した艦娘の隣に図鑑登録されてる艦娘に個別強特攻が付与されて、最後まで仕様(ノータッチ)で通したことあったような

98227
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:28:52 5f0e6@8b02a >> 98175

ホーネットイベE7。本来巻雲改二に特効ある筈が風雲改二にズレてた件ですね

98154
名無し提督 2024/08/30 (金) 16:41:08 ae6b3@f9877

「作戦参加提督のボリューム層は、前段作戦最終海域または拡張作戦の第四作戦海域(後段作戦)に移りつつあります。」後段開放3週間ほどでこれは運営の想定内なんだろうか。つーかアカウント分けるならゲーム関連のポストはC2でする必要無いんだけどな。この後は~のくだり入れたいからわざわざやってんのかね

98157
名無し提督 2024/08/30 (金) 16:51:29 7e155@2f485 >> 98154

「ゲームと関係ない話題を運営垢で呟くのやめて」って言われて分離したのに、今は逆の事やってるんだからわけわからん

98158
名無し提督 2024/08/30 (金) 16:54:09 b958d@8b02a >> 98157

大家のDMMに口出しさせないために運営垢を残しただけで、実際はC2垢を見てもらおうという魂胆なんだろう。

98182
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:56:02 修正 4b989@3b54d >> 98157

一応分離した直後にC2垢もフォローしてみたけど、DMMという監視の目がなくなったせいかゲーム垢以上に何言ってるかわからなかったから、三日くらいでフォロー外したわ。リアイベ行く人はあの文章(と言うにも烏滸がましい文字の羅列)から適切に情報読み取ってるんでしょ?すげえよな……。

98171
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:35:00 38324@fd3da

あほくさ
終戦するわ

98173
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:37:45 ec102@d7d55

大半は後段やらずに他のゲームしてるけどな

98174
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:42:09 7dd81@936c8

終了日こんなに早く言えるなら普段から言えに尽きる。イベント終了日なんて明記して当然のことだろ

98190
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:13:22 72025@24484 >> 98174

毎回異なるイベント、開発の采配1つで難易度が激変するゲームシステムのせいで機械的に設定したら実情と乖離した期間になる可能性ありそうだからなぁ。新システムとかさらなる強敵設定したらもっと読めなくなるし、割と根深い問題なのかもしれん

98200
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:46:50 fc2b7@a7051 >> 98190

そもそも明記した期間内にイベントや目玉の報酬が取れるようには調整するんだけどな。 "普通"の運営ならね。 10年ぐらいやっといてそんな初歩的なことすら未だに出来ないのがおかしいからな。

98205
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:54:26 29ec9@3c272 >> 98174

たしか当初期間は1カ月強の予定って言ってたよな。後段の難易度で1カ月強で終われるってどんな頭の構造してたらそういう発言が出てくるのか本気で不思議

98177
名無し提督 2024/08/30 (金) 17:47:23 24d5f@ec485

17春頃に時間取れなくなってやめた身だけど、もし今回の件で運営が難しくなって「サ終します」みたいなこと言われたらもう一度嫁に会いに行くためだけに始めちゃうかも(嫁は最初期からいるので入手難度自体は低い)

98186
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:10:44 fe79d@e929e >> 98177

そんな前に辞めたゲームの愚痴版なんか入り浸るもんじゃないぞ

98197
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:39:26 24d5f@ec485 >> 98186

愉悦に浸っているというか、縁側で緑茶すすりながら「ふぉっふぉっふぉ、みんな苦労しとるのう」みたいな気分で見ててすまんな

98192
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:14:45 修正 cafff@98b76 >> 98177

嫁が見たいだけなら海外wikiでも見たほうがいいぞ
着せ替えも音声も全部閲覧できる

98198
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:40:21 24d5f@ec485 >> 98192

実際に育成したい欲もあるんだ 経験値を貯めてレベルが上がっていくあの感覚を味わいたいというか それをする時間に優先度を高める余裕が無いだけ

98196
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:32:53 2f36f@4815e

ログ3も運営が今イベントで盛大にやらかした所為で一気に埋まって残すところあと1,800か。
これ以上やらかして残りもあっという間に埋めてしまう不名誉をやらかすんだろうか。やらかすんだろうな。あの艦これ運営トップだもの。

98199
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:43:44 7977d@efab9

正直に言うと、自分はさっさと丁抜けした後で、甲で沼って運営に当たり散らしてるコメ欄を眺めるのが大好きです

98201
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:47:22 f9f39@cd88f >> 98199

丁でさっさとクリアが一番賢いのは間違いないけど、なんかモヤモヤするんだよな

98207
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:01:13 fd505@fdf8d >> 98199

確かに道中が相対的に優しかったりやるべきギミックの数が少なかったりはするんだけど、結局丁でもゲージの本数は変わらないから沼りはせずとも時間は食うんだよな…

98204
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:51:16 f1c7a@c0724

真面目な質問。E4-3甲の削りで、資源15万使ってまだ半分削れていないけれど、友軍本隊待った方がいい?ちなぜかまし高速+編成。正直虚無すぎてやっていられんのよ。

98206
名無し提督 2024/08/30 (金) 18:54:32 f9f39@cd88f >> 98204

自分はE4-3乙でやってラスダンだけで燃料16万使ってようやく割れた。E5攻略考えると燃料10万を切りそうになったら待った方がいいかもしれない。

98209
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:09:27 4c64f@6f0aa >> 98204

いつから削り始めたのか不明だけど、高速+編成なら道中基地航空隊なら到達率だけは高くなるはず。ただ、ラスダン時のボス撃破率は1%あるかないかぐらいになるので、時間が許すなら友軍本隊が来るまで資源をためて、友軍本隊がきてから再会がよいと思います。

98212
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:36:06 99982@701e6 >> 98204

強友軍は早くても来週やぞ。最悪9月2週目以降になる可能性もあるからE5やるつもりならクリアしておいた方がいい。E5を流すなら待っても良いと思うけど。

98216
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:42:42 06e6e@e55fe >> 98204

15万使って半分いかないのは流石にちょっとおかしいな。編成晒した方がいいと思う

98217
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:45:06 cc9cb@45ae0 >> 98204

E5をどの難易度でやるかによる。自分E4甲クリアしてまだE5-4甲途中だけどここまで来るのにかなり時間かかってる。E4もE5も甲目指して友軍待ちしたら時間切れになる可能性がある……本隊がいつ実装されるか分からないしね。なので友軍本隊待ちするなら破砕ギミックまでやって資源回復するのがいいと思う。ちなみに削りは第一に戦艦を入れない重巡航巡編成(Xで検索したら出てくる)おすすめ。虚無っても資材は軽い。

98208
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:06:14 e700d@4346c

なんかイベント長くて中弛みしてきたわ
4海域で1ヶ月くらいが丁度いいかも

98211
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:35:24 fd505@fdf8d >> 98208

ゲージも多くて3本くらいにしてほしい

98222
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:14:57 7cf4c@fe764 >> 98208

年4回3海域でゲージは2本まで、期間は一か月。
そしたら堀り逃してもまた次くるしってポジティブに出来るのにね。
今はイベントが年2回でタシュみたいに4年以上ドロップチャンス来なかったりするし、5ゲージの最終ゲージS限定で丙堀させませーんみたいなのばかり。
1ゲージ目でもギミック満載でリセット堀させなかったり、一周20分かかるからそもそも周回数稼げないとかもザラ

98225
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:24:39 e700d@fa038 >> 98208

ドロップ豪華にして、レアドロ率上げれば母港課金捗るのにな
女神なんて上澄みしか買わんやろ
北風と太陽知らんのかな

98232
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:36:04 b958d@8b02a >> 98225

お金が欲しい気持ちより北風のように圧力を加えたい欲が優先されてるんだろう。これ以上は憎しみが溢れそうだから言わない。

98233
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:42:27 29ec9@3c272 >> 98225

Prayerを暴寒風で吹き飛ばすのが趣味の人が趣味の延長で運営してるゲームだからしょうがないね

98234
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:44:40 beedb@13506 >> 98225

レジェンド絵も目玉の差し替え機能にしとけば良かったんだよ……

98248
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:49:03 38324@fd3da >> 98225

運営の匙加減である日突然レジェンド絵に差し替えられるわけだな

98215
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:41:36 95e60@110a0

今週末には友軍本隊到着とか思っててすみませんでした

98218
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:46:56 f81e5@e4bac >> 98215

いいってことよ(誰だよの突っ込みは無しな)ぶっちゃけ友軍遅らせようが突破率も劇的に上がることなかろうよ、何なら大本営発表でいいし、今回のイベントは良いことなしづくめの近年まれに見るやらかしイベントってことで

98219
名無し提督 2024/08/30 (金) 19:51:13 a3308@b661f

イベント期間結構長いけど突破率そんなに低いんだ?俺はE5の報酬を見てやる気を失った。

98223
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:15:17 ae6b3@f9877 >> 98219

C2垢によると今日の時点で「ボリューム層が前段最終と後段作戦に移りつつある」らしい。”ボリューム層”とやらが何を指してるのかはわからんけど

98226
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:28:20 782d4@2f485 >> 98223

仮に先行層25%、ボリューム層50%、後発層25%とすると、始まって1カ月以上経ってるのに75%はまだ折り返し地点かそれより手前を走ってるということになる。もちろん友軍待ちで体力温存で走ってる結果とは言え異常だよ、ゲームのイベントとして成立しているとは思えない

98237
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:03:01 d6129@9d090 >> 98223

ボリュームゾーンとやらから引退者が続出したら、突破者がボリュームゾーンになるかもね

98238
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:05:15 e695e@e5eb8 >> 98223

真のボリュームゾーンは静かに引退した方々だろうなって

98242
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:12:34 d6129@9d090 >> 98223

16年くらいに400万人くらい居たと言うけど、今はひいき目に見ても20万くらいだからそりゃあね

98260
名無し提督 2024/08/30 (金) 22:31:38 17105@3eed5 >> 98223

10万もいないですね、比較的戦果高い横須賀ですら戦果1あれば4000位台だし

98228
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:30:26 cc9cb@45ae0

零式水上偵察機11型甲改二と天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)を甲報酬にするんじゃなくて任務式にしたのはいいアイデアだと思う。前提任務が難しいのはともかく後発でもいつかは装備を取れる。しかしそんな長所もクソ難易度が全て台無しにする。

98230
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:34:18 99982@701e6 >> 98228

いいアイデアか?それを作るアイテム2つは最難関を甲を突破しないと貰えないし、改修の手間が増えてる分クソじゃね。後日手に入ると言ってもいつ貰えるか分からんし、その任務が他の有用装備と選択だったら最悪やん。

98241
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:10:46 cc9cb@45ae0 >> 98230

夜間熟練搭乗員は絶対選択報酬になるだろうが、それでもゲーム長く続けてるとアイテムって余っていくんよ(課金せず女神60・伊良湖700個・洋上補給140個溜まってたし非売品のカタパルトや詳報の類も余りまくってる)。甲クリアした今となっては直接装備くれよ~と思ったりするけど、恒常任務に置く方がプレイヤー全体にとってプラスになると考える。そして報酬が激強装備だから前提品を改修するのは必要経費とも思う。それより前提任務こなすのがきつそう。あと夜間熟練搭乗員がいつ配られるか分からないところも。

98289
名無し提督 2024/08/31 (土) 06:43:39 bc2b3@7c875 >> 98230

そんなわけのわからん理屈で懸命に擁護するやつが愚痴板にまで現れるんだから艦これの未来は明るい

98235
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:50:21 fbe64@b0001

演習で新艦並べてる人に遭遇したけどレキシントンだけ明らかにタイムスリップして来た人みたいに浮いてて笑う

98236
名無し提督 2024/08/30 (金) 20:59:49 d6129@9d090

要は「半数以上脱落する糞イベ実装してスンマセンっした」って言いたくないから一カ月強とやらが2か月になっただけでしょ

98244
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:36:50 11d21@2a965 >> 98236

3連休2回も挟むから許してねってことだぞ!運営は素直に謝れないツンデレ

98247
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:44:38 170af@c7fc7 >> 98244

つべこべ言わず素直にすみませんと言えとしか。あと女の皮被っててもおっさんのツンデレなんて見たいとも思わん。

98246
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:44:10 ff82e@2f485 >> 98236

次のイベント(冬イベか?)の開催時期をできるだけ後ろに持っていきたい意図もありそう

98251
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:59:05 e3497@1dcc7 >> 98246

まあ、9月頭に終わっちゃうと、次が冬イベだと格好がつかんわな

98250
名無し提督 2024/08/30 (金) 21:57:25 747a0@5860d

E4-3はボスに刺さるの祈るゲームは本当につまらねえからやめてほしいわ。E5-5の方がマシ(ボス前はアレだけど

98257
名無し提督 2024/08/30 (金) 22:21:14 a2850@19788 >> 98250

アレもアレで運命力足りてないとキッツいぞ(ボス到達12回タッチ発動2回)

98256
名無し提督 2024/08/30 (金) 22:17:45 3f057@1be91

E1で防空ギミックの段階になった途端空襲が発生しなくなって草生える
もう8回も出撃してるのに1回も空襲が起きないとか偶然のレベル超えてやしませんかね?

98259
名無し提督 2024/08/30 (金) 22:30:19 90c23@ecbd7 >> 98256

Lマスで何かしら掘れるかもって考えれば遠からず起きるかも?ボス戦に注力するとLマスでS勝利あんまとれなくなるしね(物欲センサー理論)

98266
名無し提督 2024/08/30 (金) 23:04:58 7cf4c@fe764

毎月1-5割ってる程度のアクティブユーザーがもう5万人居ないと思ってる
EO全部やってるのなんかそれこそその半分強とかじゃないかな?全アカウントの1%くらい
そりゃ残った人からガッツリ取ろうとしますわ

98275
名無し提督 2024/08/30 (金) 23:42:26 修正 cafff@dcbeb >> 98266

戦果1でも余裕で大将だし5000位とかになっちゃうからEO真面目にやってるのが鯖に2000人くらいでも驚かないな
あとゲームへの課金はDMMの取り分とかで儲からないから運営が重視してるのは先週某所に集まってた500人くらいとか今週末池袋に所持済みのグッズをわざわざ買いに行くような人達だよ

98293
名無し提督 2024/08/31 (土) 07:57:27 e6f7e@6e0bc >> 98275

うわぁ…アクティブたったの2000人?その内の500人(25%)はランカーなんだろ?完全に高齢化した村社会みたいな人口分布図じゃん。ランカー報酬(年金)をもらう層が居て、下の層が艦隊強化に追いつけ追い越せみたいな構図で、その1500人をボリューム層(課金に前向きな中間層)って読んでるのかしら?でもボリューム層は今イベで絶対に数は減ると思うから、鯖維持する代金捻出も大変そうだね

98267
名無し提督 2024/08/30 (金) 23:18:31 d6129@9d090

ふと、思ったんだが「後段参加者ふえないなあ」→「せや、秋刀魚祭りをイベントと並行開催して、後段イベント海域にさんま掘りポイントを大量設置すればええんや」…なんてことは無いよな?

98271
名無し提督 2024/08/30 (金) 23:34:22 edc3e@50557 >> 98267

ん!?良いアイデアだな、それ頂きッ!!

98274
名無し提督 2024/08/30 (金) 23:37:45 e28aa@421d9 >> 98267

天才かよ!
はよイベ海域で秋刀魚ドロ

98351
名無し提督 2024/08/31 (土) 17:17:13 e3ffd@91379 >> 98267

仮にそうだとしても素直なマスを秋刀魚ポイントにすると思えないんだよなぁ・・・。 お仕置き部屋とかドロップ艦の渋いマスとかに設定されそう。

98268
名無し提督 2024/08/30 (金) 23:21:56 a2850@19788

E5やってると空母の匙加減って難しいんだなって…滅茶苦茶に強いかどうしようもないかの両極端すぎる(今回は後者)

98333
名無し提督 2024/08/31 (土) 14:15:05 8014f@dac7a >> 98268

E5でわかる空母の匙加減、運営の思い出補正だけでレジェンドに頼んではいけない、絶対にいけない、以外にもあんの?

98270
名無し提督 2024/08/30 (金) 23:31:53 d4b51@7b1ae

後段クソすぎてリシュの改二とかもう誰も口にしなくなってるの草なんだ

98272
名無し提督 2024/08/30 (金) 23:34:56 1200a@ae21c >> 98270

昨日戦果装備ガン積みにした画像見て久々に思い出したw

98326
名無し提督 2024/08/31 (土) 12:42:58 e3497@1dcc7 >> 98270

もともと、大して話題になってたっけ?

98339
名無し提督 2024/08/31 (土) 15:26:35 63190@5eef3 >> 98326

お馴染み化しつつある塩漬け疑惑くらいしか名前出てなかった記憶

98277
名無し提督 2024/08/31 (土) 00:05:36 d4c67@d1044

モガドールの排出率どうなってんだよ

98278
名無し提督 2024/08/31 (土) 00:09:02 d4c67@d1044 >> 98277

50回ぐらい回ってイタリア艦がわんさか出るのにモガドールだけ出てこないのなにこれ

98283
名無し提督 2024/08/31 (土) 03:14:05 d4c67@d1044 >> 98278

60回ぐらい周回してやっとモガドール来たしレの字にこだわりないからこれにてイベント終わり

98279
名無し提督 2024/08/31 (土) 00:14:16 155c9@f1784

まさか今年もイベント2回開催になるやつかこれ?

98280
名無し提督 2024/08/31 (土) 01:46:09 14983@9b576 >> 98279

まさかというかほぼ確実でしょ。やったとこで12月末にギリッギリ冬イベ初めて年3回です!って言い張るパターンかと

98285
名無し提督 2024/08/31 (土) 04:22:48 07451@4be8a >> 98280

「年をまたげば来年も早速1度イベントした事になるな! う~ん自分頭いい!」とか考えてそうだなここの運営

98286
名無し提督 2024/08/31 (土) 05:07:09 e28aa@421d9 >> 98280

それすら難しいと思う
去年10/11にイベ終わり次は年越した2/29イベ始めだから

98294
名無し提督 2024/08/31 (土) 08:19:55 db546@821fb >> 98280

あの運営が12月末に仕事したがる訳ない またリアイベやるだろうし

98291
名無し提督 2024/08/31 (土) 07:06:33 517ca@2f485 >> 98279

"年に何回イベントをやるか"って事が話題というかネタになる時点でビジネスとして末期症状じゃん

98324
名無し提督 2024/08/31 (土) 12:20:40 e3497@1dcc7 >> 98291

多いならネタになっても良いんだがな。だがイベントが多いところは年間イベント回数なんて話題にはしてないしなぁ

98292
名無し提督 2024/08/31 (土) 07:27:34 327dd@5b4f4 >> 98279

まぁ開催されても無理ゲでしょ、甲甲甲丁丙で沼ってなくても燃料10万以上減ってるし、堀りまでやったらすっからかんだ

98296
名無し提督 2024/08/31 (土) 08:45:25 155c9@f1784 >> 98292

21秋刀魚みたいにライトなイベにすればいいだけやん…なお

98295
名無し提督 2024/08/31 (土) 08:33:31 69edb@f27c7 >> 98279

10月末か11月に呉でリアイベ開催、来年1月にはライブ、この合間にカレー機関といった感じで重要行事が目白押しですから、次のイベントは早くても12月の最終週、現実的には来年2月以降といった所でしょうね。あと、イベントは今後年2回体制で固定されると思います。なんせイベントで使う史実ネタも実装できる艦も尽きてますからね。

98353
名無し提督 2024/08/31 (土) 17:21:41 e1baf@bca8e >> 98295

リアイベと並行してイベント海域の準備ってなるからなぁ。今回でさえ基地出撃不可とかわかりやすいバグ出てるのに、それ以上くる可能性もありそう

98352
名無し提督 2024/08/31 (土) 17:20:19 e3ffd@91379 >> 98279

こんな消耗戦を強いられるイベントなら年2回で十分よー・・・。_(:3 」∠ )_

98284
名無し提督 2024/08/31 (土) 03:45:51 f0955@e969d

最終海域クリアしても仏像空母じゃなぁ。後段辛すぎ。

98287
名無し提督 2024/08/31 (土) 05:56:21 e57fa@9540a >> 98284

表情があれで蝋人形に見えるわ、というかあれ確保に後段やってんの?

98307
名無し提督 2024/08/31 (土) 10:43:00 b2b84@3f8c9 >> 98284

E4-3のフェニックス掘り終わったら終わりだろ E5とかやる価値あるかね?