愚痴掲示板 ログ3
- 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
- wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
- このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
- wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら
- 過去ログ一覧はこちら
利用上の注意
ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してくださいゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます
禁止事項
禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます以下のような投稿は禁止します
- 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
- ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
- 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
- 特定個人に対する晒し行為
- wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
- 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
- 他の利用者への煽り
- 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
- 特定IDに対する粘着
- 自サイトへのアフィ誘導
- スパムコメントの投稿
- 艦これと関係のない話題を含みます
- 煽り行為や荒らし行為への反応
- 反応コメントも削除対象となることがあります
- NGワードを回避する目的の投稿
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
- 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
- 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります
不適切投稿の報告方法
不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください
- 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
- 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください
特定の相手を非表示にする方法
zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。
非表示にしたい相手の投稿にマウスを乗せると、右上に
ボタンが表示される
表示されたボタンをクリックすると完了
同じ投稿者の書き込みは全て表示されなくなります
解除したい場合、投稿にマウスを乗せると表示される「xxxx@xxxxの非表示を解除」をクリックします
今日初めてレキシントンが演習に出てきた。軽くホラーだろこれ、めっちゃビビった。
あと未だにE4-3を抜けれない…友軍来たのに…
まだ二隻目の武蔵育て切ってないから、抜けたとしてもE5がやばい気がするなぁ
女神載せ忘れでタシュケントレベル167と貴重な対潜装備沈めちまった。もう終わりだわ。辞める。
信じる者と書いて儲け、とはよく言うが今回のイベントはこのゲームが楽しいと信じていた方々を儲けに変えて失ったものが多そうですね
そもそものゲームシステムがあんまり拡張に向いてなかったからね。実際、出撃したあとプレイヤーの頭が要求される部分ってもともと殆どなかったし、陣形にしろ大破時の撤退にしろ、ほぼ答してが決まっていて判断ってレベルじゃなかったし。難易度上げるには当たり確率を下げるしかないゲームシステムではあったよ
陣形は類似ゲーでも持て余し気味の設定だから……(震え
一応初期はそれぞれ
陣形→敵があんまり強くなかったし、(警戒陣に典型な)後出し調整もなかったので意味はあった
撤退→運営的には攻略のためにガンガン沈めて悲壮感を感じるゲーム性を想定していた(ex:13秋)
で意味はあった
前提がユーザーの趣味におそろしく合わなかったり運営が……だったりした結果崩れてしまった感じだね
ここが定期的に賑わってしまっているのを見ると、みんな同じような気持ちを溜め込んでいるんだってわかる 解決になる訳じゃないけど、自分だけじゃないと思うと気持ちが少しだけ楽に感じる
(´・ω・`)っ🥤
E4-3甲削りやり始めたけど高速だと150くらいしか削れん、てか1回も旗艦にタッチとばねぇ
E4-3は割るときに敵旗艦にタッチが入るかどうかの運ゲー(一応夜戦スナイプのパターンもあるみたいだけど)。削り時はタッチ入らなくても運を貯金してるってオカルト的な発想してもいいレベル。割るときに何出撃目でタッチが入るかで消費資源の量が雲泥の差になるから、E5甲の挑戦権の選抜試験よ。自分は落第した。
最後もダメコンでごり押ししたが、なんだかんだで配布された女神があるので付き合うけど、こんなの何回も続けられたら呆れて課金されなくなりそう。
モガドールちゃんとグロワールちゃんが可愛いから必死こいて確保したけどこの子らいなかったらもっと炎上してそう
うーわ、いつもの癖でミュートにしてたからギミック解除できたのかわからなくなっちまった
ギミックを複数仕込んどいて判断材料が音だけって時点で頭おかしいのに後から確認できない仕様とかいい加減にしてくれ
進撃/撤退の選択画面で大破艦の有無を確認できない轟沈トラップを放置してる時点で・・・。
普段ミュートだけど音オンにしてギミック解除してそのままの設定でボス行って撃破後無駄演出、の流れ何回やったことか
だいぶ前に聴覚に障害ある人が「音だけだとわからないから視認できるようにしてほしい」って言ってたけどまあご覧の有り様ですね
遠征完了ポップアップが出せるならギミック完了ポップアップも技術的に出せないことはないハズなんだけどね…
せめて下の、演習に勝った負けたで通知荒らしてるお知らせ欄に入れといてくれ…
あの下の通知欄まじで使ったことないわ。「演習に負けました」とかなんの意味もない情報だし
遠征の帰還とかも見りゃわかるからわざわざログ見ないし、海域開放も同じ
建造/入渠完了も画面遷移しないとログに出ないから直接見たほうが早いでマジでどうでもいい情報しかないから演習の勝敗で荒らされても何の害もないという
E5-2乙やっと削り終わったけど、ボス前にも最終形態があるってなんだよこれ…道中支援も出せって事なんだろうけど、前衛が攻撃力の無い装備積み過ぎでどうにもならんのにコレはどうなの
DMMのミッションでもらえるポイントも年々渋くなるし、無料でもらえるポイントで母港拡張できなくなったら引退しよう。課金してまでプレイする価値はない
城プロと城姫クエストがコラボしてんのな。やっぱよそは同じモチーフでも共存できるんだな。
そりゃモチーフが同じなら、どうやってもキャラは被るものをパクリと喚き散らす信者が付いているゲームはなぁw
艦これは「他社ゲームとのコラボ」は1回も行わずにサ終となりそうだね。
やはり「乳首出せない」と「二次創作ゲー禁止」の2つの縛りがあるのが艦これを狭めてる厳しい要因 せめてどっちか1つが解禁されればコラボで広がれるだろうに…
コラボするのは現在とは異なる客層にリーチするのが目的なのに、直前まで広告できないならあんまり意味ないのでは。相互イベだと、イベントのサイクルが違いすぎたりするし(他ゲームなら2週間サイクルぐらいでは)
単純に死亡表現がNGって所が多いらしい?
まぁ轟沈以外に哀しみの史実や喪失感を表現しようがないらしいから無理やろね
そういう縛り以前の問題だと思うよ
ロストがダメでもキャラ貸出コラボくらいは出来るはずなのに他社どころかDMM内とのコラボもないし、アルペジオ以降に角川系列作品ともコラボなし
なんなら船関係なくコラボするWoWsからもお声がけがないみたいだし
>> 98566健全なゲーム同士のコラボなんて珍しくないし(木の二つも健全作品同士)、二次ゲーがあるソシャゲの方がむしろ珍しいくらいだからその二つはそこまで関係ないんじゃないかな…。特に後者は同人の話だし。本当の要因は ①まともにスケジュールを立てることや広報が出来ない上に閉鎖的な運営 ②他のコンテンツに対して妙に攻撃的でマウントを取りたがり、他作品ファンに艦これ界隈そのものの悪評を撒き散らし、本来アンチにならなかった層までアンチに変えてしまう厄介勢 ③コラボでやってくる初心者等を全く考慮していないゲーム性及び難易度 ④キャラ及び装備ロストシステム ⑤そもそも旬が過ぎている、あたりだと思う。
そもそも運営側がゲームに価値を見出してないから新規を増やす気がない。それに既存客にリアイベ等でいかに金を使ってもらうかのビジネスモデルだから、他ゲーファンがお気に入りのキャラがコラボ起用されたなんて言って一時的に来たとしても運営に旨味がない。
仮にコラボするとしてキャラの死亡時のセリフをくださいって言われてはいどうぞとは中々ならんでしょ
それに〇〇のキャラを轟沈させてみたなんて動画が出回った日にはコラボ先次第じゃレジェンドを超える爆発炎上を起こすよ
カーンカーンした時の資材の量もネタにされそうな気配
毎日C2にリポストしていらっしゃる方々からしたら、艦これこそ至高、わざわざコラボなどする必要なし!ってところかな
アルペイベの総括がそのまんま答えだろうね
・接待ステ設定ができない(したくない)、やると「折角の」難マップ攻略に使われる
→ 結果、イベ終了に合わせて消えるとかいうトリッキーな仕様に
・ユーザーが基本コラボ相手を見下している(当時は艦これのおかげで円盤が売れたとか主張するやつもいた)
・轟沈設定との相性の悪さ
・色んな意味で建造ガチャゲー「ではない」のでコラボで収入増とかつなげにくい
・運営は向こうに相当不義理をしでかしたらしい
・(まともに流行ってた当時は)初心者がなかなか登録できなかった、今は流行ってないし画面も白い
ぶっちゃけ、まともな方法で起動できないというのがコラボでは最大のネックかもね。コラボ先のゲームを起動するために、ブラウザのセキュリティ下げてくれなんて、常識のある企業は言えんよ
レキシントン初めて演習で当たった、絵柄浮きすぎワロタ そんなに気にならんやろ~って思ってたけどこれは結構違和感すごいな、、、
今年はこれでイベント打ち止めとしたら1年間で新艦は潜水3、潜母1、駆逐1、軽巡2、空母1、戦艦1ってこと?拾い忘れてないよね?
DMMpictures製アニメの合間に挟まるDMMの広告で、グラブルとか刀剣とか…かなり多くのゲームのアニメCMが連続して流されてるのに、間違いなくDMMGamesの看板の一つだったはずの艦これの物だけ無いってのが寂しいっすね…アニメCMなら脚本の下手さとか関係ないんだし、作ればいいのにね
普段の仕事から牛歩でいい加減な運営が出来ると思う?
DMMpicturesって去年7月に出したアニメの中でアズと協力して向こうのキャラのコスプレさせてたぞ ドルウェブも同じ事やってたし、もう全く気を使ってないかと
そのCM自体はpicturesじゃなくてDMMそのものかGamesのCMだったんで…
女神ミスを無くすためにpoi導入してみたけど、戻ってくるのは分かってても、そもそも大破進撃するのが嫌すぎて心折れそう
(´・ω・`)っ🥤後段は提督さん達が心を削りながら頑張ってるわねー。お疲れ様です。 私は轟沈演出が見たくなくて、女神は使えないわ・・・。
うちはスクショしてからやっているけど本来女神許容するゲームはおかしいんだよなあ~テストプレイしていないって言われても仕方がないと思う
おそらく運営の意図としては、時々こういうイベント海域を作ってタダで配ってきた女神を使わせ、あわよくば女神課金も促したいんだろうけどね(17夏E7甲のラスダンもそうだった)
ただ、「母港や補強増設やケッコン指輪には課金できても女神のような消耗品系アイテムには課金したくない」っていうユーザー層(私も含めて)も確実にいるわけで、そういう人には手持ちの女神が尽きたらもう難易度落とすしかないっていうのが辛いところだよね
あと、「現在この艦娘が応急修理女神(要員)を載せています」みたいな表示をマップ進軍中画面の端っこのあたりにでも表示してくれていればまだマシなんだけど、その程度のことすらやってくれないからなあ…
私も16秋E4甲ラスダン(甲のみでカタパルトがもらえた)で加賀さんに使ったことあるけど、女神積んだことを出撃前に確認していても、あの演出を見せられるのは心臓に悪い
歴代イベント中最高の売上を出してレジェンドさんに忖度したかっただけでないのかねぇ…
自分も妙に納得できちゃうんだけど、消耗アイテムが尽きたら難易度下げるってのは資源から連なる発想なんかね。燃料が尽きそうになったら課金して買う人はまずいないし。いつクリアできるかわからないからどれだけ必要かわからないまま消耗品に課金するのは躊躇っちゃうってだけか。
女神とかケッコンカッコカリの名前とか演出は、11年前ならともかくもう時流にあってない呪いにしかなってない(課金を控える理由になっている)んだけど、わかってるかわかってないのか…
破砕の段階で大破が続くと本当に嫌になる。本筋にすら立てんのか。
破砕すれば大ダメージ出せて爽快感抜群とかならね。破砕してもキツイ、でも破砕しないと勝ち筋が見えない、とはいえ破砕自体が大変と嫌がらせな仕様だからねぇ。
最終形態で固くなった分が戻る程度だからね。装甲破砕やイベント特攻に求めてるのって、せめて今回の欧米偵察機持たせたくらいの倍率だよね。対陸上並とはいかなくても、キャップ後に2倍3倍適用して欲しいわ
とうとう小艦艇演習もONにしなくなったなぁ…
てか、改二の見込みがない駆逐が多すぎるんだよ。
しばらくイベント参加してないウチで改止まりの駆逐5ページかそれ以上分くらいはいるぞ?
艦これ運営コアチームトップは仕事しろ。
成果が見えないのは客からすれば無いってことだからな。
初雪ちゃん…望月ちゃん…かったるいだろうけどせめてレベル70にはなろうね…
やまむさ、ネルソン、やまオワタッチが出て漸く戦いになるボス艦隊→タッチは第一艦隊が6隻でないと発動しない→理不尽なボス前で第一艦隊の誰かが大破する→大和型を長く使う関係で悠長に撤退できる資源がない。 この流れが前代未聞の女神ゲーを産んだ
開発は趣味なのに、プレイヤーには趣味(こだわり編成、嫁艦編成)を許してくれないのよね
元は護衛退避という甘え(甘えてない)を戒める(そんな筋合いもない)ための発動条件だったと思うんだ…ダメコン演出は普通に忌避感すごいから大破進軍前提の調整は、もう本当に勘弁してほしい
レジェンドさんのイラスト見て何か既視感あんなと思ったがあれだよ、映画アンパンマンのバイ菌マンサイドの悪役だよ
月明けたしEO消化してるんだけど、こっちの攻撃は電探込みでもミスるのに相手は的確に当ててくるの腹立つ
破砕終わったらZマス撤退ばっか。形態確認すらさせてもらえねーのか。
Zマスのお祈りが限度越えてるんだよね。抜けられる確率どのくらいで想定してるんだか。
女神回収の指令が出てるんでしょ
夜間熟練員を秋刀魚漁とかクリスマスギフトとかで配ったら、今回甲乙で沼り散らかした人らはキレるのかなあ。メンドくさいなあ
選択報酬で夜間熟練と震電改って言われたらどうしますか?
自分は自分、他の人は他の人だろ? 何言ってるんだ?!
E4甲突破してきたけど別に後で配ろうがどちらでもいいです。(E5甲抜けてないのでそんな事よりも援軍本体はよって感じ
別にただで2個配っても問題ないで。持ってない人は2個になるし持ってる人は4個になるだけさ
別にどうぞ配ってくれって感じだけどな いつになるか&何と選ばされるか知れたもんじゃないから自衛のために甲乙行ってるだけで
甲でクリアしたけど何かあったときのための予備が欲しいので早く配ってくれたら嬉しい。多分選択報酬になると思うが
そもそも配って無いじゃん。皆突破したり集めたりした得て当然の報酬じゃん。
指輪使わなくてもレベル上限上げられるなら片っ端から人数分課金するで ずっと単婚でいたいし 代わりのアイテム実装してくれや
E3以降友軍まったく見てない事に気付いた。先遣隊の一覧見たけど、ちゃんと来訪する組み合わせが残ってる。支援は先遣隊解禁されてからずっと強友軍の支援要請のまま。まさか友軍も支援艦隊と同じで100%じゃなくなったのか?
最低保証友軍がある時と、最低保証がない場合の2パターンあった希ガス
E2甲突破できたぁ……!ゲージ2も3もしんどかったなぁ。とにかくボスになかなか挑めないのほんと辛かった(泣)
掘り含めてE2で油10万以上溶かしてるの私以外にいるんじゃろうか…。いるよね…?
E3甲いけるのかなぁこれ。E4とE5は間に合えば丁で行くつもりなんですけど、E2でヒーヒー言ってる自分には無理な気がしてきたなぁ。
E-3は1本目でRichelieu、ArkRoyal、Victorious&艦載機特効使えば甲でも問題ない、E-3-4と札併用出来るから特効火力で意外と楽。E-4以降は地獄だからお察し
大和型と蒸発する基地による資源の食いっぷりがほんときついわ。1万の燃料がたった4チャレンジくらいで無くなるんだもの