艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ3 / 87073

88538 コメント
views
8 フォロー
87073
名無し提督 2024/05/05 (日) 14:22:54 修正 48707@0edcf

今日も今日とて艦これ運営に対して山のように愚痴が出ていたんだが、そんなときにふと思ったんだけどこんなにろくに更新しなくなった今の艦これがさフットワークの軽いオンラインのブラウザゲームであり続ける必要ってあるか?
去年は10周年だったのに改二実装は確か過去最低タイとかだったよな?
家具とか季節グラは確かに多少イジってるみたいだが、Xのポストでは1ポストあたり一人ずつとかで運営文学(笑)で水増ししてるから分かりにくいが箇条書きにして見てみれば大した数じゃないだろ?
だったらさ、泥版だけでもいいからさ、もうタダか300円か500円かいっても800円位が上限のオフラインで遊べるアプリで課金は今まで通りアイテムだけどDLC扱いで読み込んでいく形式で出してくれんかね?
DMMストアアプリにそういうマネが出来るのか知らんが、別に今できなくてもやるんならGoogle Playみたいにする事もEXNOAの方は必要なら不精しないから対応はできるだろ、まぁ艦これ運営が不精だしあくまでオンラインでプレイヤーを張り付けさせることに躍起になっているようだから無理だろうけど。
それにこれは俺が毎月度々フリーWi-Fiでプレイするんで毎月除外確定だからランカーもうやる気なくなって演習だけしかしなくなって、それすら忙しいと度々忘れる程度だからそう思うだけなのかもしれんがね。
ぶっちゃけオフライン版にさせられれば演習すらせず嫁艦らを母港でたまに眺めるだけにシフトしてたまに通常海域で遊んで入渠させたらまた気が向くまで放置なんて心安らかにいられるようになるだろうな、そうなりたいなってまぁ願望ばかりの愚痴なんだがね。
長文失礼。

通報 ...
  • 87074
    名無し提督 2024/05/05 (日) 14:38:38 e43df@5c2ec >> 87073

    オフライン版個人鎮守府データ付の¥500-ぐらいなら買うかも。このゲーム致命的に期限イベと相性悪いので。ちな初めからやり直す気はせん

    87075
    名無し提督 2024/05/05 (日) 14:49:51 48707@0edcf >> 87074

    あ~、確かに俺勝手に今までのプレイデータは当然引き継ぐ上でって前提で書き込んだけど、指定しないと艦これ運営は勝手に悪い方で解釈してくるよな。
    俺も初めからやり直す気なんてまるでないから同感だわ。
    なんで、もう今作ってるっていう艦これ運営の新作とかいうのもやったらどういう目に遭わされるのかは火をみるより明らかなんで、たとえなんか艦これとつながりがあるものだったとしても絶対に手を出さないと決めてるわ。

  • 87078
    名無し提督 2024/05/05 (日) 15:28:50 修正 8d8cd@58820 >> 87073

    DMMで配信してたけどサ終した政剣マニフェスティアってのが買切りオフラインゲームでSteam配信してるって例はあるが……
    Steamって問い合わせ窓口がちゃんと設けてあるデベロッパーじゃないと配信できないから、移植の技術力云々の前に会社の電話番号すらマスクmodeな会社に真似できるかと言うと

    87080
    名無し提督 2024/05/05 (日) 16:44:54 b958d@08838 >> 87078

    企業としてはまともに連絡が出来る相手でないと商談はしたくないだろうね。艦これコラボを請け負った相手企業や自治体はどうやってC2機関と連絡が取れたんだろうか

    87081
    名無し提督 2024/05/05 (日) 17:28:11 f6eed@fa221 >> 87078

    角川アーキテクチャのHPがあって、コラボや商品化についての法人向け問い合わせページがあるよ。

    87084
    名無し提督 2024/05/05 (日) 18:05:30 b958d@08838 >> 87078

    情報ありがとうございます。初めて知ることが出来ました。正確に調べられましたね。角川アーキテクチャというフィルターを通してお客様とコンタクトを取っているのですね。そしてこの分は共同出資者のKADOKAWAもかかわってるからある程度形になってると感じました