危局マリオネットで色々編成試してるけど、3つぐらいのパターンに分かれてる。①表撃破裏強行型 [編成が組み易い、操作も簡単、撃破キャラの性能が重要] ②異常型 (状態異常が発動した瞬間にハルマサに交代) [編成はやや組みづらい、ゼンゼロの中でもトップクラスで操作が難しい、耐久性能に難あり、デザイアのスキルがほとんど発揮しない] ③表アタッカーパリィブレイク型 (基本表アタッカーとパリィ防護・撃破に任せる、ハルマサはブレイク時のみ出る) [編成は組みづらい、比較的操作は簡単、裏はクレタやライトも可、デザイアの最大効果が狙い易い]
通報 ...
ハルマサ1凸餅、青衣2凸餅、シーザー3凸餅、柳1凸無餅、雅2凸餅で今の所 青衣シーザー撃破強行型>雅シーザー異常型≧柳シーザーパリィブレイク型≧柳シーザー異常型 異常型はエネルギー、デシベル、異常蓄積、状態異常秒数、バフ残り時間全ての把握が求められるから激ムズ。雅の状態異常は10秒ではなく20秒続くため状態異常秒数をあまり気にせずハルマサを出せるのが強み(裏二人を電気にしてしまえば混沌も狙える)。パリィブレイクは画面見て黄色く光ればパリィすればいいだけだから楽。