https://wikiwiki.jp/zenless/セス
…所で君、出番は?ショックで参加できなかったやつ…?
悠真のストーリーで出番あるよ
ラストにすら映れなかった11号に比べればマシさ。まあ他と付き合いなさすぎるから出てこられても不自然ではあるんだけど。
餅武器の口利きしてきた上層部、ほぼ確でお兄ちゃんだよね。あの、これもしかして某死神代行オサレ漫画のワカメ大使よろしく過保護が回りくどすぎて愛が伝わってないパターンなのでは。
信頼度コミュだったかで、幼い頃二人でよく観てたヒーローアニメの主人公の渾名?をセスに向けて言ってたのをセスは罵倒されたと言ったのとか、そうじゃないと思うなーとかは感じた。悠真みたく彼を認めてる上でからかってる風にも思える
連携スキルでも意気溜めれるの知らんかった
まさかの追加イベント
ちゃんとフォローあって良かった。ゼンゼロ運営はキャラへの愛がちゃんとあって素晴らしい。
まあ、ちょっと動かしにくいとこは運営も感じてたんだろうな…これでノーフォローはちょっと…って思うところあったんだろ…
2凸効果の「『通常攻撃:電撃ストライク・感電』が敵に命中した時、スキルによる電気属性の状態異常蓄積値が35%アップする。」って文言は回りくどいけどこの強化通常の蓄積値が上がるだけで合ってる?柳と使ってて混沌ダメ低下が気になって1凸で止めてるんだけどいい加減2凸以上しようか迷ってる
それで合ってる。全部の電気が上がる訳ではなくその攻撃の電気蓄積が増えるだけだから実際にはあんまり気にしないでいい。
こんな早い反応ありがとう。ブレイクする直前にパリィが理想なんだけどなかなかできなくてブレイクしてから慌てて強化通常撃つことけっこうあるんで自分を戒める意味でも凸進めようと思います
アストラさんに誘発されるクイック支援でもシールドバフ付与出来るから異常ハイキャリでも良さそうね
やっぱり完凸してないとアタッカー運用厳しいかなぁ(現在4凸
異常系のビルドは載ってるのに六番掌握がないのってなんか理由あるのかな
ビルドの所には異常掌握も候補として書いてあるけど、異常型自体があんまり一般的ではないからだと思う。編成も一部の異常ハイキャリくらいだろうし
セスは異常キャラにマスタリー付与するのが仕事だから異常軸は乗るけど、セス自体が電撃連発する訳じゃないから、異常アタッカーが電気かつ感電狙いじゃない限りは攻撃か衝撃力でいいと思うしなあ。
最初異常掌握で使ってたんだけどセスが長時間表に出て感電させる訳でもないし、それなら攻撃積んだり衝撃力でブレイクのチャンス増やした方がいいって考えに至ったわ
全然火力出ないから封印安定なのはわかってるけどやっぱ連携とか終結は撃ちたいなぁ 大剣をブンブン振り回すのかっこいいんだよね…
火力というよりもモーションが長いのが足引っ張ってるんよ…ブレイク時間とか余計消費しちゃうから
それ込みでの話ね、モーション長くてもその分火力出るならそれはそれでいいわけだし
自分からとっ捕まってピーチ姫したとはいえ、いまだにパイセン2人にインターン扱いされるってことは、もしやセス坊は配属されてまだ半年もないのか?
ジェーン・セス・シーザー編成なら、プロトパンクはシーザーに全部持ってもらってセスはアストラ×4とショック×2で6番も衝撃力の撃破寄りにするのもよさげかな?
プロトと静寂はどっちにどっち持たせてもいいけど二セット攻撃を活かしやすいのはセスだからそれでいいと思う。二セットと六番については、ハイキャリだから衝撃型もありだけど唯一の電気枠として混沌のための掌握型もおすすめかな。ギミック次第で変えるとかでもよさそう
柳もジェーンも未所持の場合のセス君活用方法ってある?最近やっと引けたんだけど可能なら激変や危局で採用してあげたい
順当に他異常キャラのオトモでいいんじゃない?柳ジェーン無しで混沌パにした上での追加スキル発動は難しいけどマスタリーバフは編成関係ないしね
アストラが居ない場合のアンドー射出台としては現状唯一無二ではある。ミサイル兄貴は結構強いらしく危局でもセス+支援でのクリア報告もあったはずだね。それ以外だとコアパッシブが発動できる異常キャラはグレースだけ。コアパッシブの蓄積耐性-をどこまで重要に見るか
完凸餅完凸プロト4霹靂2メイン攻撃サブ会心ダメ全振りのシールドサポサブアタ中途半端装備が完成したけどなかなか楽しい
兄貴ちゃんと誕プレ用意してるんだ・・・心象映画のテキストとセスの性格的にそういう決断をしなきゃいけなくなった時に自分を責めないように心配してくれてるんじゃないの~?仲直りしなよ~
武器がチャアクみたいだなあと思ってたけど、低い打点の代わりに状態異常とバフ担当の猫ってアイルーみたいだな君は。(最新作でバリバリ喋るゆえの幻覚)
追加パッシブが異常キャラとなら誰とでも発動するようになんねえかな…
基本ジェーンとニコイチで使ってね!が初期設計だろうからな…一応電撃に関しては異常が居るからそことは組めるけど、候補者以外とは組むの難しいしな…
コンセプトどおりの運用が難しい現状だし、シーズン2でテコ入れくるんじゃないかな
僅かでもいいから凸効果とかが全体攻撃力バフだったらなあ〜。
けど代わりに何消すかっていうとなあ。二凸に無理やりねじ込む一凸のシールド値上昇を変えるとかかな
「状態異常アタッカーにシールド付与&マスタリーバフ」って役割が明確だから汎用性が低いとも言えるし専属とも言えるし難しい所よな
なんだかんだマスタリー+100はデカいんだよな。持続も長いし。
さらにシールド/ダメバフ/火力/撃破/異常あたりもちょこちょこできるからAにしてはかなり強い。それでもそのうち上位互換出そうで怖い
ちゃんと他に負けないマスタリー100という特技を持ちながら、その他もディスクの効果も乗って器用に援護できるの、本当に真面目な奴。撃破面を少し弱くすればホットスプリングでエネ回復に貢献に切り替えられるのも本当に便利。
シーザーみたいなシールド許容量超過ダメージ無効はなくていいから、ベンさんやセスくんのシールドにもスーパーアーマー付けてくれねえかな…
連携スキルからのチャージ強化特殊スキルの流れが美しすぎるけど、セスで連携スキルを止めることが基本的に無いのが悲しい
セスくんをアタッカーにすればあるいは…
異常キャラが女性しかいないからセスくん異常異常で組むと自動的にセスくんハーレム出来上がるのちょっと面白い
最近シーザーにあんまり頼ってないからキバ持たせちゃおうかな…プロトパンクとキバで与ダメバフ33%とシールド固くしてマスタリーも配って…ジェーンさんをビビアンとセットでより強くしちゃおうかな〜ッ!?
セス完凸済なら光と影のカット+6番衝撃力のブレイク型セスとしてパリィ支援→通常長押し→チャージ強化特殊スキル→通常長押し→終結スキル→通常長押しの操作は楽しいけど実用性としては…のコンボルートに強み持たせられるかな
セスのためにシーザー餅ひいちゃった♡
同じことしてる人がいるとは。フーフーいてシーザーはいなくて、フーフーの髪光らせようか悩んでたのに気付いたらキバを引いていた
自分も装備させてやった!これでジェーンさんをより強く守れる!ってウキウキしてたのに、アストラを他で使わない時にビビアンとアストラで囲った方が暴力的に強くなるじゃん…ってなって、同じ時期の危局でキバセス持ち込んだけど2万行けなくてもやもやして中断してしまった…
バーニス&グレースと組む場合、シールドはどっちに渡すのが正解?バーニスは1凸モチ武器、グレースは無凸武器無し、セスは2凸モチ武器。基本はグレースが表にいることが多くて被弾しがちなのもあって、グレースに渡すほうがいいのかな?
基本表に出す方でいいんじゃない?グレースさんは裏からさっさと出てきて混沌起こしてバーニスに戻すんだろうし…と思ったけどなんかどっちも裏気味の異常パやな
兄貴と殴り合うもしくは和解とかどうしようもない状況でも青臭い正義を貫くとかパエトーンの正体知って苦悩の末とかで覚醒してS級になってくれないかなぁと密かに思ってる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
…所で君、出番は?ショックで参加できなかったやつ…?
悠真のストーリーで出番あるよ
ラストにすら映れなかった11号に比べればマシさ。まあ他と付き合いなさすぎるから出てこられても不自然ではあるんだけど。
餅武器の口利きしてきた上層部、ほぼ確でお兄ちゃんだよね。あの、これもしかして某死神代行オサレ漫画のワカメ大使よろしく過保護が回りくどすぎて愛が伝わってないパターンなのでは。
信頼度コミュだったかで、幼い頃二人でよく観てたヒーローアニメの主人公の渾名?をセスに向けて言ってたのをセスは罵倒されたと言ったのとか、そうじゃないと思うなーとかは感じた。悠真みたく彼を認めてる上でからかってる風にも思える
連携スキルでも意気溜めれるの知らんかった
まさかの追加イベント
ちゃんとフォローあって良かった。ゼンゼロ運営はキャラへの愛がちゃんとあって素晴らしい。
まあ、ちょっと動かしにくいとこは運営も感じてたんだろうな…これでノーフォローはちょっと…って思うところあったんだろ…
2凸効果の「『通常攻撃:電撃ストライク・感電』が敵に命中した時、スキルによる電気属性の状態異常蓄積値が35%アップする。」って文言は回りくどいけどこの強化通常の蓄積値が上がるだけで合ってる?柳と使ってて混沌ダメ低下が気になって1凸で止めてるんだけどいい加減2凸以上しようか迷ってる
それで合ってる。全部の電気が上がる訳ではなくその攻撃の電気蓄積が増えるだけだから実際にはあんまり気にしないでいい。
こんな早い反応ありがとう。ブレイクする直前にパリィが理想なんだけどなかなかできなくてブレイクしてから慌てて強化通常撃つことけっこうあるんで自分を戒める意味でも凸進めようと思います
アストラさんに誘発されるクイック支援でもシールドバフ付与出来るから異常ハイキャリでも良さそうね
やっぱり完凸してないとアタッカー運用厳しいかなぁ(現在4凸
異常系のビルドは載ってるのに六番掌握がないのってなんか理由あるのかな
ビルドの所には異常掌握も候補として書いてあるけど、異常型自体があんまり一般的ではないからだと思う。編成も一部の異常ハイキャリくらいだろうし
セスは異常キャラにマスタリー付与するのが仕事だから異常軸は乗るけど、セス自体が電撃連発する訳じゃないから、異常アタッカーが電気かつ感電狙いじゃない限りは攻撃か衝撃力でいいと思うしなあ。
最初異常掌握で使ってたんだけどセスが長時間表に出て感電させる訳でもないし、それなら攻撃積んだり衝撃力でブレイクのチャンス増やした方がいいって考えに至ったわ
全然火力出ないから封印安定なのはわかってるけどやっぱ連携とか終結は撃ちたいなぁ 大剣をブンブン振り回すのかっこいいんだよね…
火力というよりもモーションが長いのが足引っ張ってるんよ…ブレイク時間とか余計消費しちゃうから
それ込みでの話ね、モーション長くてもその分火力出るならそれはそれでいいわけだし
自分からとっ捕まってピーチ姫したとはいえ、いまだにパイセン2人にインターン扱いされるってことは、もしやセス坊は配属されてまだ半年もないのか?
ジェーン・セス・シーザー編成なら、プロトパンクはシーザーに全部持ってもらってセスはアストラ×4とショック×2で6番も衝撃力の撃破寄りにするのもよさげかな?
プロトと静寂はどっちにどっち持たせてもいいけど二セット攻撃を活かしやすいのはセスだからそれでいいと思う。二セットと六番については、ハイキャリだから衝撃型もありだけど唯一の電気枠として混沌のための掌握型もおすすめかな。ギミック次第で変えるとかでもよさそう
柳もジェーンも未所持の場合のセス君活用方法ってある?最近やっと引けたんだけど可能なら激変や危局で採用してあげたい
順当に他異常キャラのオトモでいいんじゃない?柳ジェーン無しで混沌パにした上での追加スキル発動は難しいけどマスタリーバフは編成関係ないしね
アストラが居ない場合のアンドー射出台としては現状唯一無二ではある。ミサイル兄貴は結構強いらしく危局でもセス+支援でのクリア報告もあったはずだね。それ以外だとコアパッシブが発動できる異常キャラはグレースだけ。コアパッシブの蓄積耐性-をどこまで重要に見るか
完凸餅完凸プロト4霹靂2メイン攻撃サブ会心ダメ全振りのシールドサポサブアタ中途半端装備が完成したけどなかなか楽しい
兄貴ちゃんと誕プレ用意してるんだ・・・心象映画のテキストとセスの性格的にそういう決断をしなきゃいけなくなった時に自分を責めないように心配してくれてるんじゃないの~?仲直りしなよ~
武器がチャアクみたいだなあと思ってたけど、低い打点の代わりに状態異常とバフ担当の猫ってアイルーみたいだな君は。(最新作でバリバリ喋るゆえの幻覚)
追加パッシブが異常キャラとなら誰とでも発動するようになんねえかな…
基本ジェーンとニコイチで使ってね!が初期設計だろうからな…一応電撃に関しては異常が居るからそことは組めるけど、候補者以外とは組むの難しいしな…
コンセプトどおりの運用が難しい現状だし、シーズン2でテコ入れくるんじゃないかな
僅かでもいいから凸効果とかが全体攻撃力バフだったらなあ〜。
けど代わりに何消すかっていうとなあ。二凸に無理やりねじ込む一凸のシールド値上昇を変えるとかかな
「状態異常アタッカーにシールド付与&マスタリーバフ」って役割が明確だから汎用性が低いとも言えるし専属とも言えるし難しい所よな
なんだかんだマスタリー+100はデカいんだよな。持続も長いし。
さらにシールド/ダメバフ/火力/撃破/異常あたりもちょこちょこできるからAにしてはかなり強い。それでもそのうち上位互換出そうで怖い
ちゃんと他に負けないマスタリー100という特技を持ちながら、その他もディスクの効果も乗って器用に援護できるの、本当に真面目な奴。撃破面を少し弱くすればホットスプリングでエネ回復に貢献に切り替えられるのも本当に便利。
シーザーみたいなシールド許容量超過ダメージ無効はなくていいから、ベンさんやセスくんのシールドにもスーパーアーマー付けてくれねえかな…
連携スキルからのチャージ強化特殊スキルの流れが美しすぎるけど、セスで連携スキルを止めることが基本的に無いのが悲しい
セスくんをアタッカーにすればあるいは…
異常キャラが女性しかいないからセスくん異常異常で組むと自動的にセスくんハーレム出来上がるのちょっと面白い
最近シーザーにあんまり頼ってないからキバ持たせちゃおうかな…プロトパンクとキバで与ダメバフ33%とシールド固くしてマスタリーも配って…ジェーンさんをビビアンとセットでより強くしちゃおうかな〜ッ!?
セス完凸済なら光と影のカット+6番衝撃力のブレイク型セスとしてパリィ支援→通常長押し→チャージ強化特殊スキル→通常長押し→終結スキル→通常長押しの操作は楽しいけど実用性としては…のコンボルートに強み持たせられるかな
セスのためにシーザー餅ひいちゃった♡
同じことしてる人がいるとは。フーフーいてシーザーはいなくて、フーフーの髪光らせようか悩んでたのに気付いたらキバを引いていた
自分も装備させてやった!これでジェーンさんをより強く守れる!ってウキウキしてたのに、アストラを他で使わない時にビビアンとアストラで囲った方が暴力的に強くなるじゃん…ってなって、同じ時期の危局でキバセス持ち込んだけど2万行けなくてもやもやして中断してしまった…
バーニス&グレースと組む場合、シールドはどっちに渡すのが正解?バーニスは1凸モチ武器、グレースは無凸武器無し、セスは2凸モチ武器。基本はグレースが表にいることが多くて被弾しがちなのもあって、グレースに渡すほうがいいのかな?
基本表に出す方でいいんじゃない?グレースさんは裏からさっさと出てきて混沌起こしてバーニスに戻すんだろうし…と思ったけどなんかどっちも裏気味の異常パやな
兄貴と殴り合うもしくは和解とかどうしようもない状況でも青臭い正義を貫くとかパエトーンの正体知って苦悩の末とかで覚醒してS級になってくれないかなぁと密かに思ってる