山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

書き込みお待ちしています! / 5570

5933 コメント
views
4 フォロー
5570
チーバくみこ 2023/10/04 (水) 01:20:26

☆鎌倉くるくる

今まで、春・夏・冬と、くるくるでライブやって来て、秋だけまだだとおっしゃっていたんでしたっけね?
花はあまり咲いてなくて、緑の草木の秋のお庭を眺めながらでした。

1曲目から『おめでとう乾杯』ばんび佐藤さん、お誕生日おめでとうカンパイ♪

「10月25日に『野良犬HOBOの唄』と『泳いで行くにはあまりにも水の流れが速すぎる』2枚のCDが出ますが。
平成元年にCD選書で出て。 1500円ですか。 中野の丸井デパートの6階だったかな? 
レコードを扱ってる場所があって。 『お~、こんなところに置いてあるんだー。』と喜んだんですが。
置いてあったのか、ずーっと売れ残っていたのか(笑)
10月22日だったら良かったんですが、10月25日に出ます。 2800円ですか。 また、お金使わせるのかって。」(笑)

『思えば遠くへ来たもんだ』の時は、ほんとにハラハラ・ドキドキでしたね。
客席からは、お庭の木々の向こうに通過する江ノ電がチラチラ見えるので、山木さんと線路の方と交互に見ながら、
まだかなー、間に合わないのかなーと思いながら聴いていましたが、もうダメかと思いかけた終わり近くになって、
ゴーーーっと電車が通り過ぎた時には、ホッといたしました。 良かったですね~。

『初恋の君』
「(イニシャルNは) ナカジマノリコさんていう、1才年下の、合唱部の人でしたが。 
1回しか話したことがなかったんですが。 今は71才。 ちゃんとお歩きになられているでしょうか?(笑) 
ナカジマさんは、札幌の北の方に住んでて。 その頃は、まだ地下鉄も無くて、バスを乗り継いで見に行ったんですが。
北30条くらいのところで、この辺だなって。 バスを降りたら側溝に足が入って、あららら。 
雪があったんで、ケガとかは無かったんですが。
家を見つけて、陰から覗いてましたね。 もうストーカーですね(笑) フッフーン♪ かわいかったですね。
そしたら、おばさんが買い物かごを持って出て来て。 お母さんだと思うんですが。 
将来は、あのようなお顔立ちになるんだなーと思いましたね(笑)
1回だけ手紙を書きまして。 ミッキーマウスの絵を描いて。 僕がですよ。 なんでミッキーマウス描いたんだか。
可愛く攻めてましたね(笑) 
それで、返事が来たんですね。 
(『お~~~』と、結果が気になる客席)
そこには『嫌いじゃないんですが、好きにはなれません。 大学1年の人と付き合ってて。』って書いてありまして。
(『あ~~~』と、落胆の客席)
えー 大学1年の人と? 付き合うって何? オトナだな~。
写真がないかなと思って、卒業アルバムの合唱部の写真を見つけて、あったあったーって。 
こんな小さな顔で写ってて、僕だけを見て笑ってる(笑)(笑) 
今みたいに、スマホで撮ったりできないですからね。
フランス人形みたいな髪型で、ナカジマさんだから、こんな髪型が似合うんだなって(笑)
デビューする5年くらい前ですかね? 高校3年生。
そのあと、振られたような歌ばっかり作って(笑) 
細坪も、振られたような歌ばっかり歌って、大変だったろうなと思いますよ。
僕は、涼しい顔してハモリを付けて(笑) 振られて大変だったねって、ボーカルを補佐してやってましたがね。」(笑)

☆☆10月22日まで、あと18日☆☆

通報 ...