【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

銭形平次 第180話「 狂った竜」が公開されました。

7 コメント
views
2 フォロー

皆様、おまちかね銭形平次 第180話「 狂った竜」が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=erRL60gz4f8

放送年:1969年10月8日
色:カラー
出演:大川橋蔵/鈴木紀子/林家珍平 他
原作:野村胡堂
脚本:高橋稔/監督:長谷川安人

前回分は張り切って公開数時間後に作成したのですが、投稿したつもりで、そのままずーっとPCの中に入れっぱなしになっているのにさきほど気が付きました。大変失礼いたしました。
ひばりさん登場の回で前にも公開されたことがありますので、皆さんご覧になったとは思いますが。。。。

あっという間に一週間。今日は片道1時間ほどの北のサン・ラファエルという街で、久しぶりのパフォーマンスでした。
小さな町でアジア人が多いわけでもない地域ですが、、日系のお店もありました。土曜の夜も人出があって、ある意味大都市よりも栄えていて、アートをサポートする意気込みも感じられました。

と、先に作成するを押してみたのですが、やはり投稿されません。もう一度試してみます。

Sayuli
作成: 2025/04/27 (日) 16:13:38
通報 ...
1
Sayuli 2025/04/27 (日) 16:14:17 66936@e8083

二度目の正直でできました。エラーメッセージは何も出ないのに、できない時があるのは不思議です

2
おめめちゃん 2025/04/27 (日) 17:35:26 7dab3@6ca29

いつもお世話になります。今日も楽しませていただきました。吉行和子さん、とってもおきれいですね。脇役のお女郎さんも、よくよく見たら、お若くておきれいです。自分が十代の頃と70代ではこんなにも見方が、違うんだわ~~
ほんとに一週間,早いですね。あの頃、しっかり見ていなかったので、今はこうして、PCで見られるのが嬉しいです。

5

ありがとうございます。見るたびに新しい発見がありますよね。

3
小雪 2025/04/27 (日) 20:49:34 e84d8@d10d5

私のiPadは新しくなってから再々写真送信エラーになったり途中で
止まったりで毎回大丈夫かなぁ?と心配しながらの掲載です

狂った竜 演技派吉行和子さんゲストいいですね 
高田次郎さんが渋い絵師 夫源之助 ちょっと意外な珍しい一面を見ました
では橋蔵親分の粋な部屋着姿等お写真でもお楽しみ下さい

4
小雪 2025/04/27 (日) 20:53:09 e84d8@d10d5

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10

6

小雪さん、もしかすると、この掲示板のシステムが新しいOSに対応しきれていないのかもしれないです。私もこうしたらブルはWindows10の時代は少なかったように思います。

いつも小雪さんのおかげで、役名、役者名、画像が揃って、理解が深まります。それにしても、何時撮っても、どの角度でも、男前な橋蔵親方。うっとり😍

7

流石 何でも良くご存知ですね
ネットも機械も音痴なのでちょっと変わるとただただオロオロで
パニックになりますよ 失敗しても掲示板の掲載写真は何度かやってみると
何故かひょっとしてこうすればもしかしてって勘が働くのかしら? いえいえ
きっと天国から橋蔵丈が鈍臭い小雪を見るにみかねて霊力を下さっている
からでしょうね 何とか掲載して喜んで頂け有難いです
 二代目お静さんはお若いので自然に橋蔵親分のお着物も一層派手柄ですが
それがとってもお似合いで若々しく本当に色も柄も地味でも派手でも
良いお顔で正面は勿論ですがバックスタイルにも歌舞伎俳優橋蔵丈ならではの
粋さが表わされていて橋蔵銭形平次は楽しみ方が色々ありますね
次次回の182 海猫の唄 でも見せて下さいますよお楽しみに