勿論直接お会いになっていますよ だけどご結婚当時の事は う〜ん それはどうかな? おふたり共学生時代の若い頃だと言われていたと思いますが・・
小雪様、きよぴー様とえっちゃん様はFCに入ってたのですね💕それでは直に橋蔵様とお会いしてますね、キャ~羨ましい🤩橋蔵様のご結婚当時のお話などもお聴きしたいですね。
治子安藤様 凄い発想ですね そんな結末なら嬉しくなってきます
私もファンクラブの事は知らないのですよ 何しろその時は彦根でひっそりとひとりファンでした ファンクラブに入られていたのはこの掲示板ではきよぴーさんとえっちゃんさんです 昔入られていた方にファンクラブのお話を聞いた事はありますよ
小雪様、長い間のファンの方が今も応援し続けてる、橋蔵様は幸せですね、橋蔵様ご存命の頃はファンクラブとかで盛り上がってたのでしょうね、その頃をご存知の小雪様が羨ましいです。もっとお話し聞かせて下さいね💕
小雪様、私的には、新吾様は道場を再建してお鯉の方様、お縫い、産まれた赤ちゃん男の子でしたねと四人で道場の近くで暮らし、新吾様は道場の主となり若い門下生の指導して幸せに暮らして欲しいですね♥️
そうそう番外編の勘違いです
やっぱり勘三郎さんのお隣におられた時の住所ですね 勘三郎さんの奥様が義姉様の関係でお隣に住まわれていたと聞いています 六代目のお子様の義姉が亡くなられ橋蔵さまも結婚されお子様も生まれて 現在の家に引っ越されたと聞いています
残念ですがみのりさんの映像でも私には文言は読めません えっちゃんさん ちゃんと送信出来ているので アップロードを押す前に アップロードの文字の左上に書かれている サムネイルリンクに印がついている のを 本文上で最大サイズ表示 を押すと印が移動します それから アップロードするを押し 最後に送信を押せば拡大出来ます 一応この部分のみ写真拡大してます
小雪様、きっとファンの方々のお気持ちを察して、結婚させなかったのでしょう、ただ番外編ではお願いさんと最後は結ばせたかったと思います。
平次親分が帰宅して家に上がりながら裾をおろす、出かける時に十手を帯にさしながら 裾をからげる、橋蔵さまはものすごく自然にやってらっしゃいますが、あれは相当慣れてないと非常に難しい動作です あざやかできれいな所作には惚れ惚れします
えっちゃん様 画像1 写真を載せる時に 最大にするのところをクリックしたら 大きく載せられます
えっちゃん様 すごい!橋蔵さまからの御礼状なんて 見せて頂いただけでも感激します 大きくスクリーンショットしてみました! 小日向っていうと勘三郎さんのお宅の近所でしょうか
画像1
えっちゃん様 凄い❣️直接頂かれたお手紙ですね 見えるのは大川橋蔵のお名前と住所 貴女の旧姓だけです 東京の住所は最初勘三郎さんのお隣におられた時の住所かしら? 文章見た〜い 頑張ってもう一度落ち着いて挑戦してみて下さい
はい実現するといいですね それまで私の目と身体がついていける様祈ってます 笑
先程の話になりますが新吾二十番勝負の完結編は 小説通りに幼馴染みで気心がしれたお縫いさんとの最後に ならなかったのはちょっと残念な気持ちでした
写真送るの失敗しました。 ひとりではジャンジャンです。 ごめんなさい。 またちいさいですね。
小雪様おはようございます😊まだまだ橋蔵様にかんしては新参者ですが、京都、大阪に行きたい思いが沸き上がって来ました。もし行けるようになったら是非とも行きたいです。その時は宜しくお願いします🙏
治子安藤様 流石ですね 私もお縫いさんとの間にお子様が出来た事は知っていました それに治子様の様にそれまでミステリーにハマっていた方は 結構橋蔵さまにのめり込む方がおられる様ですね私の知り合いにもいますよ 私は小学生の頃から橋蔵さま一途でしたから何故?どこに共通点? があるのか理解できませんが・・(^.^) それに貴女はネットにも 機械にもお強いので又色々教えて下さいね 今後こちらに来られる事があれば私もご連絡頂ければ嬉しいです 大阪駅から1番近い橋蔵さま縁の地は大阪城の西の丸庭園にお手植えされた楠木です コロナ前は毎年3〜4回は行っていました 樹には生命が宿ると言われています関西のお墓と私は思っています ここならご案内出来ると思います
小雪様、瑠璃様、私は橋蔵様を知る迄時代劇見なかったようで、ミステリーばかり見てました(笑)それが今では朝から晩迄橋蔵様。よく飽きないね、と言われる位沼落ちしてます✨😌✨今まで録画してた、ペリーメースンやシャーロック、ミスマーブル、消して、橋蔵様の映画ばかりになってます✨😌✨これからも色々教えて下さいね。大川橋蔵という素敵な俳優さんがいたのに、どうして知らなかったのか、母は銭形平次をテレビで見てたのに、私は良さがわからなかったのですね。それとも、今だから分かるのでしょうか?スマホの待ち受け画面は十番勝負の最後の御前試合の父と顔を見合わす場面と一真を正面から見てる場面です😌💓一番好きな顔💕
小雪様、お願いさんのお父様は秩父のお宮の宮司で新吾様は書道を習ってるので、母上に出す文も達筆です😌💓いずれは美女丸様を両親の元に返す、その時美女丸様が困らないように、剣だけでなく書道、読み書き教えたのだと思います。庄三郎は薬師問屋の番頭出身ですから。
小雪様、十番勝負は日本1になり、叔父上の頼安が馬を用意してくれて、行ってしまいます、二十番勝負の最後はお縫いさんとです、赤ちゃんが産まれ新吾様はパパになると思います、その時の新吾様は旅に出てますが、帰ります✨😌✨
こうして色々お話をしていると当時の事が蘇ってきます 私のクラスは 私をはじめとする橋蔵さまファン と東千代之介さん 伏見扇太郎さんファンに大きく分かれていました 何故か錦之助さんのファンはいなかったと思いますいても目立たなかったのか? ですから新吾役に誰が決まるのか それは大変な騒ぎでした 私達橋蔵さまファンがどんなに嬉しかったかお分かりになると思います爆笑ヽ(´▽`)/
橋蔵さまはスポーツ万能でしたから外見はきゃしゃに見えるけど逞しいかったでしょうね
小雪様 治子様 新聞の連載があったのですか! 全然知りませんでした。 ファンの希望もあり、橋蔵さんに決定したとは皆さん嬉しかったでしょうね(^^) お二人とも原作を読まれてるので、映画がより楽しそうです。 大泥棒の日本駄衛門が出て来るのは、テレビ版で観たことありますが映画には無いですよね。 原作と映画の違いも比較できて面白そうです。
橋蔵さんの泳ぎシーンは度々見ましたが、お顔のイメージとは違い意外と逞しいですね!
治子安藤様 嬉しいお返事コメント有難う御座います 私は未だ小学生か中学の頃で新聞を読んでいただけで 今はもうしっかり内容は覚えていませんので 治子さまの方がしっかり原作を読まれていて詳しいと思います ではお聞きしますが新吾は最後は誰と一緒になられたか書かれていましたか?
みのり様 情報有難う御座います 文銭堂さんの最中は 銭形平次 と印字されていますが これは香川県観音寺の砂絵 寛永通宝 を模った最中ですね 旧掲示板にも載せましたが この寛永通宝は江戸時代一夜にして作られた砂絵 TV銭形平次のオープニングに起用されていますので これも橋蔵さま銭形平次には縁のある最中ですよね 一度見てみたい巨大砂絵ですが近くには寄れなくて展望台? だったか高い所の上から見るそうですね
小雪様、素晴らしい写真ですね♥️権八様も素敵な映画、まだ橋蔵様がお若い頃の映画ですね💕私は半年位でほとんど見たと思いますが、お顔の感じで分かりますね。年齢と共に渋くなりお声もちょっと低い感じに😍
小雪様、新吾様の素敵なポスター、橋蔵様が新吾十番勝負する由来は初めて知りました。学校で話題に成る程の人気だったのですね、私はファン歴浅いので、知りませんでしたが、十番勝負原作はアマゾンで見つけ全て読みました。活字が小さく二段に分かれ、読みごたえありましたが、4冊全て完読、橋蔵様をイメージしながら読んだので、面白かったです。世間知らずの新吾様が大泥棒の日本駄衛門に騙され、軟禁状態にされて、お鯉の方がその間、500両騙し取られたり、等等です😌💓小雪様はとうに読まれてると思いますが(笑)今、私の生きる目的は橋蔵様です。その頃のポスターやお話し聞かせて頂ければ嬉しいです。
小雪様、新吾十番勝負はネットでDVD買えましたが二十番勝負はVHSしか出てないですね。U-NEXTで見てますが、毎日配信してくれる瑠璃様に感謝です😌💓拝見しに行きます。🏃♂️
きよぴー様、その時は早めに連絡しますね。
皆様橋蔵さまの着物羽織りの着方着替えや帯の締め方等に感心されていますね あれはやっぱり歌舞伎役者ならではですね 私は歌舞伎が好きで何度もこの様な光景は舞台上で見せてもらっていたので 橋蔵さまがされるのはとても自然な気持ちで見ています 歌舞伎役者では特に勘三郎さんや当時の孝夫さん(仁左衛門さん)が舞台で着替えや 帯をきゅっと締めあっと間にかっこ良い姿になられていたのが印象的でした
sayuri様 何時も、銭形平次ありがとうございます🙇♂️ 凄く楽しみにしております😆 平次親分がお静さんに、後から羽織を着せてもらう時の仕草、少し腰を落とすのが 何とも色っぽい、大好き🍀😌🍀です❤️ 此れからも楽しみにしております🎶 宜しくお願い致しますm(_ _)m
みのり様 橋蔵様は着物の着替までカッコよくみせますね。舞台で帯を締める場面がありますが、とっても素敵でしたよ、まだ私が高校生の頃でしたが、平次みてもそんなシーンがあると美しく感じます。あれは橋蔵様のこだわりなのでしょうね。
見ました! 平次親分、羽織をぬぐのもかっこいいです! お姫さま相手の江戸っ子らしい口調もスッキリしてさすが橋蔵さまですね
大泥棒平次は、楽しい平次の泥棒板に付いてる感じ、泉雅子さんとのコンビでの泥棒シーン楽しかった、橋蔵さまはどんなお役でも難無くこなしますね、
みのりさん銭形最中、饅頭四国にあったのですね、すぐ、近くの県です、だいぶ前に銭形を見に行きましたが知りませんでした お知らせありがとうございます
#574 和泉雅子さんお綺麗です お楽しみに #575の赤座美代子さんは銭形平次に沢山出演されています #576 確か多々良純さんが出演されていたと思います
ゆうべ見ようと思っていたのに見れなくて残念です とりあえず今日夕方仕事先からの帰りの新幹線の中でみます!
平次親分の大泥棒めちゃくちゃ楽しみです! 池波志乃さんは鬼平でも何回かゲストで出演なさってて、ちょっとくずれた雰囲気がいいなぁと思ってましたので期待してます
治子安藤様 そうです 文銭堂さんの最中です お近いからすぐ買いに行けますね お化粧蜘蛛は2018年2月に東映チャンネルで放映しています
YouTubeの新吾二十番勝負第二部のお写真載せています 大川橋蔵公演の舞台のお写真も載せていますのでご覧下さいね コメントも宜しく
治子安藤様 コロナが落ち着けば、又神戸にいらっしゃいますか? お会い出来れば嬉しく思います🎶
小雪様、文銭堂の最中でしょうか?また近いうちに行って見ます。
小雪様、お化粧蜘蛛は放映されてるのですね。残念ながら、私が橋蔵様を知ってファンになってまだ日が浅く、スカパー東映チャネルに加入したのも4月からです。それまでは違うチャネルばかり見てました、平次親分の最中も知りませんでした。
記憶では、母が銭形平次をテレビで見てたのは覚えてる位です。銭形平次の曲、今は懐かしい思いで聴いてます。
勿論直接お会いになっていますよ
だけどご結婚当時の事は う〜ん それはどうかな?
おふたり共学生時代の若い頃だと言われていたと思いますが・・
小雪様、きよぴー様とえっちゃん様はFCに入ってたのですね💕それでは直に橋蔵様とお会いしてますね、キャ~羨ましい🤩橋蔵様のご結婚当時のお話などもお聴きしたいですね。
治子安藤様
凄い発想ですね そんな結末なら嬉しくなってきます
私もファンクラブの事は知らないのですよ
何しろその時は彦根でひっそりとひとりファンでした
ファンクラブに入られていたのはこの掲示板ではきよぴーさんとえっちゃんさんです
昔入られていた方にファンクラブのお話を聞いた事はありますよ
小雪様、長い間のファンの方が今も応援し続けてる、橋蔵様は幸せですね、橋蔵様ご存命の頃はファンクラブとかで盛り上がってたのでしょうね、その頃をご存知の小雪様が羨ましいです。もっとお話し聞かせて下さいね💕
小雪様、私的には、新吾様は道場を再建してお鯉の方様、お縫い、産まれた赤ちゃん男の子でしたねと四人で道場の近くで暮らし、新吾様は道場の主となり若い門下生の指導して幸せに暮らして欲しいですね♥️
そうそう番外編の勘違いです
やっぱり勘三郎さんのお隣におられた時の住所ですね
勘三郎さんの奥様が義姉様の関係でお隣に住まわれていたと聞いています
六代目のお子様の義姉が亡くなられ橋蔵さまも結婚されお子様も生まれて
現在の家に引っ越されたと聞いています
残念ですがみのりさんの映像でも私には文言は読めません
えっちゃんさん ちゃんと送信出来ているので アップロードを押す前に
アップロードの文字の左上に書かれている サムネイルリンクに印がついている
のを 本文上で最大サイズ表示 を押すと印が移動します
それから アップロードするを押し 最後に送信を押せば拡大出来ます
一応この部分のみ写真拡大してます
小雪様、きっとファンの方々のお気持ちを察して、結婚させなかったのでしょう、ただ番外編ではお願いさんと最後は結ばせたかったと思います。
平次親分が帰宅して家に上がりながら裾をおろす、出かける時に十手を帯にさしながら
裾をからげる、橋蔵さまはものすごく自然にやってらっしゃいますが、あれは相当慣れてないと非常に難しい動作です
あざやかできれいな所作には惚れ惚れします
えっちゃん様
画像1
写真を載せる時に
最大にするのところをクリックしたら
大きく載せられます
えっちゃん様
すごい!橋蔵さまからの御礼状なんて
見せて頂いただけでも感激します
大きくスクリーンショットしてみました!
小日向っていうと勘三郎さんのお宅の近所でしょうか
画像1
えっちゃん様
凄い❣️直接頂かれたお手紙ですね
見えるのは大川橋蔵のお名前と住所 貴女の旧姓だけです
東京の住所は最初勘三郎さんのお隣におられた時の住所かしら?
文章見た〜い 頑張ってもう一度落ち着いて挑戦してみて下さい
はい実現するといいですね
それまで私の目と身体がついていける様祈ってます 笑
先程の話になりますが新吾二十番勝負の完結編は
小説通りに幼馴染みで気心がしれたお縫いさんとの最後に
ならなかったのはちょっと残念な気持ちでした
写真送るの失敗しました。
ひとりではジャンジャンです。
ごめんなさい。
またちいさいですね。
小雪様おはようございます😊まだまだ橋蔵様にかんしては新参者ですが、京都、大阪に行きたい思いが沸き上がって来ました。もし行けるようになったら是非とも行きたいです。その時は宜しくお願いします🙏
治子安藤様
流石ですね 私もお縫いさんとの間にお子様が出来た事は知っていました
それに治子様の様にそれまでミステリーにハマっていた方は
結構橋蔵さまにのめり込む方がおられる様ですね私の知り合いにもいますよ
私は小学生の頃から橋蔵さま一途でしたから何故?どこに共通点?
があるのか理解できませんが・・(^.^) それに貴女はネットにも
機械にもお強いので又色々教えて下さいね
今後こちらに来られる事があれば私もご連絡頂ければ嬉しいです
大阪駅から1番近い橋蔵さま縁の地は大阪城の西の丸庭園にお手植えされた楠木です
コロナ前は毎年3〜4回は行っていました
樹には生命が宿ると言われています関西のお墓と私は思っています
ここならご案内出来ると思います
小雪様、瑠璃様、私は橋蔵様を知る迄時代劇見なかったようで、ミステリーばかり見てました(笑)それが今では朝から晩迄橋蔵様。よく飽きないね、と言われる位沼落ちしてます✨😌✨今まで録画してた、ペリーメースンやシャーロック、ミスマーブル、消して、橋蔵様の映画ばかりになってます✨😌✨これからも色々教えて下さいね。大川橋蔵という素敵な俳優さんがいたのに、どうして知らなかったのか、母は銭形平次をテレビで見てたのに、私は良さがわからなかったのですね。それとも、今だから分かるのでしょうか?スマホの待ち受け画面は十番勝負の最後の御前試合の父と顔を見合わす場面と一真を正面から見てる場面です😌💓一番好きな顔💕
小雪様、お願いさんのお父様は秩父のお宮の宮司で新吾様は書道を習ってるので、母上に出す文も達筆です😌💓いずれは美女丸様を両親の元に返す、その時美女丸様が困らないように、剣だけでなく書道、読み書き教えたのだと思います。庄三郎は薬師問屋の番頭出身ですから。
小雪様、十番勝負は日本1になり、叔父上の頼安が馬を用意してくれて、行ってしまいます、二十番勝負の最後はお縫いさんとです、赤ちゃんが産まれ新吾様はパパになると思います、その時の新吾様は旅に出てますが、帰ります✨😌✨
こうして色々お話をしていると当時の事が蘇ってきます
私のクラスは 私をはじめとする橋蔵さまファン
と東千代之介さん 伏見扇太郎さんファンに大きく分かれていました
何故か錦之助さんのファンはいなかったと思いますいても目立たなかったのか?
ですから新吾役に誰が決まるのか それは大変な騒ぎでした
私達橋蔵さまファンがどんなに嬉しかったかお分かりになると思います爆笑ヽ(´▽`)/
橋蔵さまはスポーツ万能でしたから外見はきゃしゃに見えるけど逞しいかったでしょうね
小雪様 治子様
新聞の連載があったのですか!
全然知りませんでした。
ファンの希望もあり、橋蔵さんに決定したとは皆さん嬉しかったでしょうね(^^)
お二人とも原作を読まれてるので、映画がより楽しそうです。
大泥棒の日本駄衛門が出て来るのは、テレビ版で観たことありますが映画には無いですよね。
原作と映画の違いも比較できて面白そうです。
橋蔵さんの泳ぎシーンは度々見ましたが、お顔のイメージとは違い意外と逞しいですね!
治子安藤様 嬉しいお返事コメント有難う御座います
私は未だ小学生か中学の頃で新聞を読んでいただけで
今はもうしっかり内容は覚えていませんので
治子さまの方がしっかり原作を読まれていて詳しいと思います
ではお聞きしますが新吾は最後は誰と一緒になられたか書かれていましたか?
みのり様 情報有難う御座います
文銭堂さんの最中は 銭形平次 と印字されていますが
これは香川県観音寺の砂絵 寛永通宝 を模った最中ですね
旧掲示板にも載せましたが
この寛永通宝は江戸時代一夜にして作られた砂絵
TV銭形平次のオープニングに起用されていますので
これも橋蔵さま銭形平次には縁のある最中ですよね
一度見てみたい巨大砂絵ですが近くには寄れなくて展望台?
だったか高い所の上から見るそうですね
小雪様、素晴らしい写真ですね♥️権八様も素敵な映画、まだ橋蔵様がお若い頃の映画ですね💕私は半年位でほとんど見たと思いますが、お顔の感じで分かりますね。年齢と共に渋くなりお声もちょっと低い感じに😍
小雪様、新吾様の素敵なポスター、橋蔵様が新吾十番勝負する由来は初めて知りました。学校で話題に成る程の人気だったのですね、私はファン歴浅いので、知りませんでしたが、十番勝負原作はアマゾンで見つけ全て読みました。活字が小さく二段に分かれ、読みごたえありましたが、4冊全て完読、橋蔵様をイメージしながら読んだので、面白かったです。世間知らずの新吾様が大泥棒の日本駄衛門に騙され、軟禁状態にされて、お鯉の方がその間、500両騙し取られたり、等等です😌💓小雪様はとうに読まれてると思いますが(笑)今、私の生きる目的は橋蔵様です。その頃のポスターやお話し聞かせて頂ければ嬉しいです。
小雪様、新吾十番勝負はネットでDVD買えましたが二十番勝負はVHSしか出てないですね。U-NEXTで見てますが、毎日配信してくれる瑠璃様に感謝です😌💓拝見しに行きます。🏃♂️
きよぴー様、その時は早めに連絡しますね。
皆様橋蔵さまの着物羽織りの着方着替えや帯の締め方等に感心されていますね
あれはやっぱり歌舞伎役者ならではですね
私は歌舞伎が好きで何度もこの様な光景は舞台上で見せてもらっていたので
橋蔵さまがされるのはとても自然な気持ちで見ています
歌舞伎役者では特に勘三郎さんや当時の孝夫さん(仁左衛門さん)が舞台で着替えや
帯をきゅっと締めあっと間にかっこ良い姿になられていたのが印象的でした
sayuri様
何時も、銭形平次ありがとうございます🙇♂️
凄く楽しみにしております😆
平次親分がお静さんに、後から羽織を着せてもらう時の仕草、少し腰を落とすのが
何とも色っぽい、大好き🍀😌🍀です❤️
此れからも楽しみにしております🎶
宜しくお願い致しますm(_ _)m
みのり様
橋蔵様は着物の着替までカッコよくみせますね。舞台で帯を締める場面がありますが、とっても素敵でしたよ、まだ私が高校生の頃でしたが、平次みてもそんなシーンがあると美しく感じます。あれは橋蔵様のこだわりなのでしょうね。
見ました!
平次親分、羽織をぬぐのもかっこいいです!
お姫さま相手の江戸っ子らしい口調もスッキリしてさすが橋蔵さまですね
大泥棒平次は、楽しい平次の泥棒板に付いてる感じ、泉雅子さんとのコンビでの泥棒シーン楽しかった、橋蔵さまはどんなお役でも難無くこなしますね、
みのりさん銭形最中、饅頭四国にあったのですね、すぐ、近くの県です、だいぶ前に銭形を見に行きましたが知りませんでした
お知らせありがとうございます
#574 和泉雅子さんお綺麗です お楽しみに
#575の赤座美代子さんは銭形平次に沢山出演されています
#576 確か多々良純さんが出演されていたと思います
ゆうべ見ようと思っていたのに見れなくて残念です
とりあえず今日夕方仕事先からの帰りの新幹線の中でみます!
平次親分の大泥棒めちゃくちゃ楽しみです!
池波志乃さんは鬼平でも何回かゲストで出演なさってて、ちょっとくずれた雰囲気がいいなぁと思ってましたので期待してます
治子安藤様
そうです 文銭堂さんの最中です お近いからすぐ買いに行けますね
お化粧蜘蛛は2018年2月に東映チャンネルで放映しています
YouTubeの新吾二十番勝負第二部のお写真載せています
大川橋蔵公演の舞台のお写真も載せていますのでご覧下さいね コメントも宜しく
治子安藤様
コロナが落ち着けば、又神戸にいらっしゃいますか?
お会い出来れば嬉しく思います🎶
小雪様、文銭堂の最中でしょうか?また近いうちに行って見ます。
小雪様、お化粧蜘蛛は放映されてるのですね。残念ながら、私が橋蔵様を知ってファンになってまだ日が浅く、スカパー東映チャネルに加入したのも4月からです。それまでは違うチャネルばかり見てました、平次親分の最中も知りませんでした。
記憶では、母が銭形平次をテレビで見てたのは覚えてる位です。銭形平次の曲、今は懐かしい思いで聴いてます。