そうですね。昨年も演舞場みましたが、お父様に時々似ているなぁと、思っていましたが・・ 古い写真で橋蔵様がお風呂に入って笑っている顔がソックリ。 真理子さん嬉しいでしょうね。女親は幾つになっても心配でかわいい。 真理子さんをみているとそんな気がします。男の子は特に。
鶴太郎さんですか、愉快な貧乏神でしょうかね、舞台終わり観劇した方の写真沢山見ましたが貞仁さん橋蔵様に似てきてます、去年の演舞場公演の時に舟木さんが言われてたらしいですが最近貞仁さん所作が橋蔵様に似てきたと自分でその様子というか所作の恰好して見せたらしいですよ、やはり親子ですね
貧乏神は鶴太郎さんでした。
楽しいお芝居だった見たいですね、真理子様にも挨拶できて良かったです、舞台済んで出演者全員で写真うっつましたが、貞仁さん橋蔵さまに雰囲気がそっくりです ビックリしました、今日の貧乏神は何方でしょうか、毎日日替わりでゲストさん変わるみたいですがえっちゃんさま楽しい1日でしたね
いゃぁ!お察しします。本当わたしも最近テレビの番組表が見づらく、見るのが億劫になりました。年齢を感じます。小雪様無理せず楽しませてくださいませ。
嬉しい我が輩はチコであるも見て下さっていたのですね コメントが入らないと分からないので 見たよ の簡単コメントだけでも入れて下さると幸いです 次回のチコちゃんも私の大好きな多分皆様も興味のあるお話だと思います 多分ですがちょっと読み易いと思います但し次回限りになると思います 昔の様に視力がもっとあればいいのですが あまりにも時間と手間がかかり最後は見えなくなってしまったので悪しからずです
m(__)mすみません返信コメントを修正したら順番が上に上がってしまいました
みのりさん来週の銭形平次のご紹介ありがとうございます 水曜日はお休みになるのですね #611 では平次親分の変装姿見れますよ #613 は懐かしいゲスト荻島真一さん見応えのあるストーリー楽しみです
秋の枯れ葉が気になりますが、ご近所の方がお掃除してくださっているのかしら、余計なことですけど我が家の植木鉢のイチョウの葉っぱでさえ大変なのに・・御苦労様です。
御免なさい。間違えて送っしまい。 目は通しております。 今月は民生が改正時期で、色々行事が多く、出かける事が多く少々お疲れ気味です。
シダレザクラでしょうか、私が行った月は6月はじめで新緑がきれいでした。裏のブルーの木戸ですか?昔色々あった頃西村さんがそっと二人を逃した木戸だと分かりました。 アパートの玄関のようなのがありましたが、何だろうと疑問に思いながら帰ってきました。 チコちゃんもメヅメ小僧も読ませて頂いてます。小雪様の多芸多才楽しませて頂き感謝しております。 次は何かな、ワクワクしながら携帯を開けてます。
わかりましたよ。シダレザく
えっちゃん様 見てくださって有難う御座います YouTubeで橋蔵若さまが何代目だかが話題になり かるた 紹介になり その続きで旧北白川邸になってしまいました コロナ前の春は毎年大阪城西の丸庭園の楠木にお参りしたその足で旧橋蔵さま邸に 行っていました 橋蔵さまの楠木の舞台を一層華やかな舞台に西の丸庭園の満開の桜が飾ってくれます 北白川には行かれたのですね裏玄関の方の塀越しに見える桜の木はわかりましたか この橋蔵桜🌸も綺麗ですよ お誘い有難う御座います 皆さんと一緒に行けるといいですね 春が一番です
我が輩はチコである(4)メヅミ小僧も見てもらったかな? (5)は欠番で もうすぐ(6)を載せます (6)にはチコと母犬バンビ?も載っていたと思います
小雪様 かるた、お写真と文素晴らしい感心しております。 ほしくなりました。 橋邸、数年前に身重の娘を誘っていってまいりました。今しか行く事がないと・・若いころに雑誌に載っていたそのままの、泥棒除けですぐわかりました。私が行ったときは松の枝が折れていてかなしかったです。あのあたりは京大の教授などの住宅が多く、京都でも高級住宅地とか、環境がよく素敵なところですよね。お庭には大友柳太郎 さんからの紅梅白梅があったとか、お庭が見てみたかったですね。 壊される前にもう一度みたいですね。 それと大阪城のクスノキもみてみたいし、行けたら小雪様に是非案内していただきたいと思いますので、そのときは宜しくお願いします。 今月末あたりまた柳橋のときわと浅草の手形を見に行く予定ですが
この様に改めてお話すると何だか行ってみたくなりますが もうひとりでは行けるかどうか不安です 又新たな情報を頂いたら報告しますね
小雪様 橋蔵邸の情報ありがとうございます。 お部屋が和洋30室もあったそうですから、 亡くなられて維持するのは難しかったのでしょうね。 購入された方もサービス精神のある方で良かったですが、 佐川急便ではこの先が気になりますね。 今回、当時の橋邸の面影が残るお写真を拝見することができて嬉しいです。 出来ればこれからも確認をお願いしたいです。 宜しくお願い致します。
表玄関を右に行くと直ぐ疎水に沿ってご自宅の奥行きがずっと続きます 疎水側の途中にも柵の出入り口があってまた暫く歩くと路地があり 左に曲がると今度は表玄関の真裏に当たりますかねそこに裏玄関(ご家族用) があって続いてお勝手口(使用人や御用聞き用) がありました その塀を見上げるとご自宅のお庭の桜の木がそびえて満開の橋蔵桜が咲いていました 本当に風情のある佇まいですね 橋蔵さまが亡くなって主が変わったのですが 最初は橋蔵さまのお宅とはご存知じゃなかったそうですが橋蔵さまを偲んで何人も 訪れられたのでそれからは気軽にお家の中にも入られたと書かれています その方も今はおられず確か佐川急便が買ったと聞きましたが何年もそのままです 毎年存在しているか心配しながら見に行きました
疎水の桜と柳越しの白壁のお蔵の佇まいが、 映画にもよく出て来る伏見の宇治川派流沿いの酒蔵の雰囲気ですね。 桜の季節に岡崎の疎水巡りで十石舟には乗りましたが、 橋蔵邸辺りも風情があるでしょうね(ため息)
小雪様、橋蔵様のお住まいになってた家の写真を見せて頂き有り難うございました🙏柿の木が植えてあったのですね。庶民的な感じがしました😍気取りがなくて、橋蔵様のお人柄が偲ばれますね。 ここから撮影所迄通ってらしたと思うと感無量です。有り難うございました🙏
徹子の部屋の対談で徹子さんが橋蔵さまに会社の部長さんみたいとか、言われてましたが橋蔵さまは、課長位と言われてましたが、話べただから対談は、苦手で避けてました、と言われてましたが ふたを開けると、じょう舌に、お話なさってましたね、
お手伝いさんですか、毎日楽しいですよね、
橋蔵さんは何処かの、会社の部長さんみたいに思えました。 橋蔵さんのような上司の下で働きたいなぁなんて思いました。 昔、橋蔵さんちのお手伝いさんになってみたいと思ったことあったけど、きっと気の利かない娘だからすぐ辞めさせられていたでしょうね。 色々想像しながら楽しんでました。
なり、ねぇ 私は年寄りの中でそだっているから、 そんななりしてとか、よくそういう言葉も普通に聞いていましたよ。実家も江戸っ子みたいなものだから、橋蔵さんの江戸弁は、理解できます。祖母は下駄屋の女将さんでお客様の対応に、 よござんすと言う言葉をよく耳にしていました。 小粋な感じで子供心に小気味よくきこえました。
こんにちは 「特選橋蔵さまいろはかるた」ですが、 これはプロ並みで大変な作業でしたね。 小雪さんの橋蔵さんへの想いが籠っていて、 いろはにほへど・・・と読んで行くと、 在りし日の橋蔵さんを思い出し、感動で胸が一杯になりました。
白き土蔵の元橋邸とありますが、今でも遺っているのでしょうか? 塀の外から少しでも眺められたらと思いますが。
闇に消えた女、楽しく拝見しましたSayuIi様いつもありがとうございます、お忙しいのに、すみません、あまり、無理なさらないでくださいね、
小雪様こんにちは👋😃橋蔵様の特製カルタを見せて頂き有り難うございました。ここまでして頂いたら橋蔵様も役者冥利につきますね。 きっと、喜んでると思います。 一つ一つが言葉とお写真がぴったりマッチして、見てる私も、新吾様、若さま、半次郎さん、雪之丞様、に組の長次さん、等と楽しく拝見しました😍
冬に向かい、寒くなってきますから風邪等引かないように、ご自愛下さいね。又お邪魔しに来ます。🙏
えっちゃんさま、お辞儀ではないです、 橋蔵さまのお言葉です、大した事では無いですよ、 汀さんだったら、男のなりでと思ってたから、最初はわからなかった、女のなりできたから、
ここのなりです、今だったら、男の格好か、または、俳優さんだから扮装かな、それがなりできたから、汀さんとわからなかったらしいです、ラストシーンからの撮影だったみたいですよ、
大した事なくてすみません 私聞いていて、本当にクスッとしました、
橋蔵さまいい具合に、お年を重ねてらっしゃいますね、 素敵な紳士、素敵な叔父様ですね
有難う御座います これ程の素晴らしい句とお写真をこの紙面だけにしおくのが勿体なくて かるたにしたのですが構想から出来上がる迄は2週間位かかりましたか? もう今は目が悪くてとても出来ませんが 橋蔵さまが喜んで下さっていると仰って下さった木村さんの言葉に感謝です
お辞儀の仕方かな? これしかないなぁ
富様 何でしょう、時々クイズモドキがでてきます。えっちゃんわからない!教えてください。お願いします。 今、会議のレジュメとやらの詳しい意味をしらべてましたら、汀さんがでてきました。
ありがとうございました。<(_ _)> よくも、ここまでなさるものだと、感心いたします。 橋蔵様も、きっと雲の上から喜ばれていらっしゃるでしょう❗ 大切な✨宝物✨ですね。(≧∇≦)b
小雪様
かるた復刻してほしいですねえ。とっても素敵です。
東映時代劇チャンネルもとうとう英語字幕を付け始めました。VPNを経由しなくても普通に世界中から見られるようになっています
https://www.youtube.com/watch?v=OB-gAyUPcDU&list=PLCgFby8GNe3yCbUEDiaUCvfuTf8YFxagu&index=14 (近衛十四郎さんのコメディ時代劇)
そのうち銭形平次も字幕をつけて海外からも見られるようにするのでは??と大いに期待しています、チャンネル登録数ももっと増えるはず。そうしたら、また橋蔵親方登場の映画をプレミア公開してくださるかもしれません。楽しみです。
お手製カルタは、どのように集めて作ったのですか? 橋蔵様のお言葉?とお写真、素晴らしいです。(^O^)v
おはようございます 「特選橋蔵さまいろはかるた」ですか、的確な表現と画像に驚きました! 読み人知らずとは勿体ないですね。 それを小雪様がお手製かるたにされて楽しまれてるお正月、 工夫次第で橋蔵さんで癒されること多くて参考になります。 いつもありがとうございます。
お正月は一人カルタですか、 素敵なお正月ですね、 ご家族がお帰りになって、少し寂しさを感じる時、カルタの橋蔵様を拝見して、 情報を沢山お持ちの小雪さんですから、 お写真、詠まれ詩で橋蔵様が廻りは一杯になられるのでは、来年もカルタで良いお正月をお楽しみ下さい😆
治子さん きよぴーさん お返事コメント有難う御座います 誰が見ても橋蔵若さまに叶う方はいませんね 品格と言い立ち居振る舞いといい 本来の素質に加えて歌舞伎で培った賜物ですね その後TVで市川新之助さん林与一さん田村正和さん東山紀之さんがされています が私は見た事がありません あまり話題に載らなかったのでは?
最後の 読み人知らずの特選橋蔵さまいろはかるたは 謳の一覧表とお写真の一覧表 を頂いたのをコピーして一枚ずつに切り離して作った私の手作りかるたです 2枚だけ拡大写真にしましたが本当に上手に句が読まれていてその句に合うお写真が 選ばれていて感動しました 神戸のお楽しみ会で一度は皆様とこのかるたをするのを 楽しみにしていましたがとうとう出来ずになっています 今はお正月にひとりかるたで楽しんでいます
おはようございます🙇♂️ 若さま侍捕物帖、良いですね😆 今、瑠璃様がYouTubeで出して下さっているのを拝見して、懐かしくなり昨日は何作か楽しませて頂きました❤️ 橋蔵若様す~て~き~~~
小雪様おはようございます😊若さまは近衛十四郎さんが初代とは驚き👀‼️です。黒川弥太郎さんも、びっくり。申し訳ないですが、お二人には橋蔵様のような品格が少ない(笑)その頃の東映のかたは何を考えてたのか!それとも人材不足だったのでしょうか? 橋蔵様でヒットした時は喜んだでしょうね。最後のお写真はカルタになってるのでしょうか?
珍しい写真を見せて頂き有り難うございました🙏
YouTubeに橋蔵若さまは三代目と投稿ありましたが橋蔵さまの若さまは 前の掲示板でも紹介した通り四代目の若さまです 初代がs16年近衛十四郎さん が大映s25年26年には新東宝から黒川弥太郎さん 同じく新東宝でs28年 坂東鶴之助さんが三代目でしたがあまりヒットしなくて御蔵入りの作品でしたが ニューフェイスの橋蔵さまの若さまで東映がもう一度かけてみようと第1作がs31年 作られたのが大評判で遂に六年間で若さまシリーズ10作品にもなりました
舞台映画TVを見事に謳う橋蔵さま特選かるたの一部のお写真です このかるたにも四代目と謳われています
いえいえどう致しまして 歌舞伎役者の名前はコロコロ変わって しかも 何代目々となっていくので実にややこしいですよね
池上季実子さんのお話でお爺さまとおじ様とを読み間違えたのかな?と思ったのは お爺さまの三津五郎さんが亡くなられたのはs50年なのに 彼女が銭形平次に出演 されたのはs52年だったからです でもお願いしてずっと待たれていた可能性もありますね
小雪さん、すみませんでした、 ごめんなさい
若さまでは瑠璃さんの仰る通りこんなツーショットのお写真珍しくてほっこりしますね 星美智子さんのおいとの時は若さまも憎からぬ相手?の様に設定されて いる様に思えます 後半の若さまはおいとは若さまが好きですが おいと坊と呼ばれていて何だか妹の様に可愛がるって感じに思いますが?
そうですね。昨年も演舞場みましたが、お父様に時々似ているなぁと、思っていましたが・・
古い写真で橋蔵様がお風呂に入って笑っている顔がソックリ。
真理子さん嬉しいでしょうね。女親は幾つになっても心配でかわいい。
真理子さんをみているとそんな気がします。男の子は特に。
鶴太郎さんですか、愉快な貧乏神でしょうかね、舞台終わり観劇した方の写真沢山見ましたが貞仁さん橋蔵様に似てきてます、去年の演舞場公演の時に舟木さんが言われてたらしいですが最近貞仁さん所作が橋蔵様に似てきたと自分でその様子というか所作の恰好して見せたらしいですよ、やはり親子ですね
貧乏神は鶴太郎さんでした。
楽しいお芝居だった見たいですね、真理子様にも挨拶できて良かったです、舞台済んで出演者全員で写真うっつましたが、貞仁さん橋蔵さまに雰囲気がそっくりです
ビックリしました、今日の貧乏神は何方でしょうか、毎日日替わりでゲストさん変わるみたいですがえっちゃんさま楽しい1日でしたね
いゃぁ!お察しします。本当わたしも最近テレビの番組表が見づらく、見るのが億劫になりました。年齢を感じます。小雪様無理せず楽しませてくださいませ。
嬉しい我が輩はチコであるも見て下さっていたのですね
コメントが入らないと分からないので
見たよ の簡単コメントだけでも入れて下さると幸いです
次回のチコちゃんも私の大好きな多分皆様も興味のあるお話だと思います
多分ですがちょっと読み易いと思います但し次回限りになると思います
昔の様に視力がもっとあればいいのですが
あまりにも時間と手間がかかり最後は見えなくなってしまったので悪しからずです
m(__)mすみません返信コメントを修正したら順番が上に上がってしまいました
みのりさん来週の銭形平次のご紹介ありがとうございます
水曜日はお休みになるのですね
#611 では平次親分の変装姿見れますよ
#613 は懐かしいゲスト荻島真一さん見応えのあるストーリー楽しみです
秋の枯れ葉が気になりますが、ご近所の方がお掃除してくださっているのかしら、余計なことですけど我が家の植木鉢のイチョウの葉っぱでさえ大変なのに・・御苦労様です。
御免なさい。間違えて送っしまい。
目は通しております。
今月は民生が改正時期で、色々行事が多く、出かける事が多く少々お疲れ気味です。
シダレザクラでしょうか、私が行った月は6月はじめで新緑がきれいでした。裏のブルーの木戸ですか?昔色々あった頃西村さんがそっと二人を逃した木戸だと分かりました。
アパートの玄関のようなのがありましたが、何だろうと疑問に思いながら帰ってきました。
チコちゃんもメヅメ小僧も読ませて頂いてます。小雪様の多芸多才楽しませて頂き感謝しております。
次は何かな、ワクワクしながら携帯を開けてます。
わかりましたよ。シダレザく
えっちゃん様
見てくださって有難う御座います YouTubeで橋蔵若さまが何代目だかが話題になり
かるた 紹介になり その続きで旧北白川邸になってしまいました
コロナ前の春は毎年大阪城西の丸庭園の楠木にお参りしたその足で旧橋蔵さま邸に
行っていました
橋蔵さまの楠木の舞台を一層華やかな舞台に西の丸庭園の満開の桜が飾ってくれます
北白川には行かれたのですね裏玄関の方の塀越しに見える桜の木はわかりましたか
この橋蔵桜🌸も綺麗ですよ
お誘い有難う御座います 皆さんと一緒に行けるといいですね 春が一番です
我が輩はチコである(4)メヅミ小僧も見てもらったかな? (5)は欠番で
もうすぐ(6)を載せます (6)にはチコと母犬バンビ?も載っていたと思います
小雪様
かるた、お写真と文素晴らしい感心しております。
ほしくなりました。
橋邸、数年前に身重の娘を誘っていってまいりました。今しか行く事がないと・・若いころに雑誌に載っていたそのままの、泥棒除けですぐわかりました。私が行ったときは松の枝が折れていてかなしかったです。あのあたりは京大の教授などの住宅が多く、京都でも高級住宅地とか、環境がよく素敵なところですよね。お庭には大友柳太郎
さんからの紅梅白梅があったとか、お庭が見てみたかったですね。
壊される前にもう一度みたいですね。
それと大阪城のクスノキもみてみたいし、行けたら小雪様に是非案内していただきたいと思いますので、そのときは宜しくお願いします。
今月末あたりまた柳橋のときわと浅草の手形を見に行く予定ですが
この様に改めてお話すると何だか行ってみたくなりますが
もうひとりでは行けるかどうか不安です
又新たな情報を頂いたら報告しますね
小雪様
橋蔵邸の情報ありがとうございます。
お部屋が和洋30室もあったそうですから、
亡くなられて維持するのは難しかったのでしょうね。
購入された方もサービス精神のある方で良かったですが、
佐川急便ではこの先が気になりますね。
今回、当時の橋邸の面影が残るお写真を拝見することができて嬉しいです。
出来ればこれからも確認をお願いしたいです。
宜しくお願い致します。
表玄関を右に行くと直ぐ疎水に沿ってご自宅の奥行きがずっと続きます
疎水側の途中にも柵の出入り口があってまた暫く歩くと路地があり
左に曲がると今度は表玄関の真裏に当たりますかねそこに裏玄関(ご家族用)
があって続いてお勝手口(使用人や御用聞き用) がありました
その塀を見上げるとご自宅のお庭の桜の木がそびえて満開の橋蔵桜が咲いていました
本当に風情のある佇まいですね 橋蔵さまが亡くなって主が変わったのですが
最初は橋蔵さまのお宅とはご存知じゃなかったそうですが橋蔵さまを偲んで何人も
訪れられたのでそれからは気軽にお家の中にも入られたと書かれています
その方も今はおられず確か佐川急便が買ったと聞きましたが何年もそのままです
毎年存在しているか心配しながら見に行きました
疎水の桜と柳越しの白壁のお蔵の佇まいが、
映画にもよく出て来る伏見の宇治川派流沿いの酒蔵の雰囲気ですね。
桜の季節に岡崎の疎水巡りで十石舟には乗りましたが、
橋蔵邸辺りも風情があるでしょうね(ため息)
小雪様、橋蔵様のお住まいになってた家の写真を見せて頂き有り難うございました🙏柿の木が植えてあったのですね。庶民的な感じがしました😍気取りがなくて、橋蔵様のお人柄が偲ばれますね。
ここから撮影所迄通ってらしたと思うと感無量です。有り難うございました🙏
徹子の部屋の対談で徹子さんが橋蔵さまに会社の部長さんみたいとか、言われてましたが橋蔵さまは、課長位と言われてましたが、話べただから対談は、苦手で避けてました、と言われてましたが
ふたを開けると、じょう舌に、お話なさってましたね、
お手伝いさんですか、毎日楽しいですよね、
橋蔵さんは何処かの、会社の部長さんみたいに思えました。
橋蔵さんのような上司の下で働きたいなぁなんて思いました。
昔、橋蔵さんちのお手伝いさんになってみたいと思ったことあったけど、きっと気の利かない娘だからすぐ辞めさせられていたでしょうね。
色々想像しながら楽しんでました。
なり、ねぇ
私は年寄りの中でそだっているから、
そんななりしてとか、よくそういう言葉も普通に聞いていましたよ。実家も江戸っ子みたいなものだから、橋蔵さんの江戸弁は、理解できます。祖母は下駄屋の女将さんでお客様の対応に、
よござんすと言う言葉をよく耳にしていました。
小粋な感じで子供心に小気味よくきこえました。
こんにちは
「特選橋蔵さまいろはかるた」ですが、
これはプロ並みで大変な作業でしたね。
小雪さんの橋蔵さんへの想いが籠っていて、
いろはにほへど・・・と読んで行くと、
在りし日の橋蔵さんを思い出し、感動で胸が一杯になりました。
白き土蔵の元橋邸とありますが、今でも遺っているのでしょうか?
塀の外から少しでも眺められたらと思いますが。
闇に消えた女、楽しく拝見しましたSayuIi様いつもありがとうございます、お忙しいのに、すみません、あまり、無理なさらないでくださいね、
小雪様こんにちは👋😃橋蔵様の特製カルタを見せて頂き有り難うございました。ここまでして頂いたら橋蔵様も役者冥利につきますね。
きっと、喜んでると思います。
一つ一つが言葉とお写真がぴったりマッチして、見てる私も、新吾様、若さま、半次郎さん、雪之丞様、に組の長次さん、等と楽しく拝見しました😍
冬に向かい、寒くなってきますから風邪等引かないように、ご自愛下さいね。又お邪魔しに来ます。🙏
えっちゃんさま、お辞儀ではないです、
橋蔵さまのお言葉です、大した事では無いですよ、
汀さんだったら、男のなりでと思ってたから、最初はわからなかった、女のなりできたから、
ここのなりです、今だったら、男の格好か、または、俳優さんだから扮装かな、それがなりできたから、汀さんとわからなかったらしいです、ラストシーンからの撮影だったみたいですよ、
大した事なくてすみません
私聞いていて、本当にクスッとしました、
橋蔵さまいい具合に、お年を重ねてらっしゃいますね、
素敵な紳士、素敵な叔父様ですね
有難う御座います
これ程の素晴らしい句とお写真をこの紙面だけにしおくのが勿体なくて
かるたにしたのですが構想から出来上がる迄は2週間位かかりましたか?
もう今は目が悪くてとても出来ませんが
橋蔵さまが喜んで下さっていると仰って下さった木村さんの言葉に感謝です
お辞儀の仕方かな?
これしかないなぁ
富様
何でしょう、時々クイズモドキがでてきます。えっちゃんわからない!教えてください。お願いします。
今、会議のレジュメとやらの詳しい意味をしらべてましたら、汀さんがでてきました。
ありがとうございました。<(_ _)>
よくも、ここまでなさるものだと、感心いたします。
橋蔵様も、きっと雲の上から喜ばれていらっしゃるでしょう❗
大切な✨宝物✨ですね。(≧∇≦)b
小雪様
かるた復刻してほしいですねえ。とっても素敵です。
東映時代劇チャンネルもとうとう英語字幕を付け始めました。VPNを経由しなくても普通に世界中から見られるようになっています
https://www.youtube.com/watch?v=OB-gAyUPcDU&list=PLCgFby8GNe3yCbUEDiaUCvfuTf8YFxagu&index=14
(近衛十四郎さんのコメディ時代劇)
そのうち銭形平次も字幕をつけて海外からも見られるようにするのでは??と大いに期待しています、チャンネル登録数ももっと増えるはず。そうしたら、また橋蔵親方登場の映画をプレミア公開してくださるかもしれません。楽しみです。
お手製カルタは、どのように集めて作ったのですか?
橋蔵様のお言葉?とお写真、素晴らしいです。(^O^)v
おはようございます
「特選橋蔵さまいろはかるた」ですか、的確な表現と画像に驚きました!
読み人知らずとは勿体ないですね。
それを小雪様がお手製かるたにされて楽しまれてるお正月、
工夫次第で橋蔵さんで癒されること多くて参考になります。
いつもありがとうございます。
お正月は一人カルタですか、
素敵なお正月ですね、
ご家族がお帰りになって、少し寂しさを感じる時、カルタの橋蔵様を拝見して、
情報を沢山お持ちの小雪さんですから、
お写真、詠まれ詩で橋蔵様が廻りは一杯になられるのでは、来年もカルタで良いお正月をお楽しみ下さい😆
治子さん きよぴーさん お返事コメント有難う御座います
誰が見ても橋蔵若さまに叶う方はいませんね 品格と言い立ち居振る舞いといい
本来の素質に加えて歌舞伎で培った賜物ですね
その後TVで市川新之助さん林与一さん田村正和さん東山紀之さんがされています
が私は見た事がありません あまり話題に載らなかったのでは?
最後の 読み人知らずの特選橋蔵さまいろはかるたは 謳の一覧表とお写真の一覧表
を頂いたのをコピーして一枚ずつに切り離して作った私の手作りかるたです
2枚だけ拡大写真にしましたが本当に上手に句が読まれていてその句に合うお写真が
選ばれていて感動しました 神戸のお楽しみ会で一度は皆様とこのかるたをするのを
楽しみにしていましたがとうとう出来ずになっています
今はお正月にひとりかるたで楽しんでいます
おはようございます🙇♂️
若さま侍捕物帖、良いですね😆
今、瑠璃様がYouTubeで出して下さっているのを拝見して、懐かしくなり昨日は何作か楽しませて頂きました❤️
橋蔵若様す~て~き~~~
小雪様おはようございます😊若さまは近衛十四郎さんが初代とは驚き👀‼️です。黒川弥太郎さんも、びっくり。申し訳ないですが、お二人には橋蔵様のような品格が少ない(笑)その頃の東映のかたは何を考えてたのか!それとも人材不足だったのでしょうか?
橋蔵様でヒットした時は喜んだでしょうね。最後のお写真はカルタになってるのでしょうか?
珍しい写真を見せて頂き有り難うございました🙏
YouTubeに橋蔵若さまは三代目と投稿ありましたが橋蔵さまの若さまは
前の掲示板でも紹介した通り四代目の若さまです 初代がs16年近衛十四郎さん
が大映s25年26年には新東宝から黒川弥太郎さん 同じく新東宝でs28年
坂東鶴之助さんが三代目でしたがあまりヒットしなくて御蔵入りの作品でしたが
ニューフェイスの橋蔵さまの若さまで東映がもう一度かけてみようと第1作がs31年
作られたのが大評判で遂に六年間で若さまシリーズ10作品にもなりました
舞台映画TVを見事に謳う橋蔵さま特選かるたの一部のお写真です
このかるたにも四代目と謳われています
いえいえどう致しまして 歌舞伎役者の名前はコロコロ変わって しかも
何代目々となっていくので実にややこしいですよね
池上季実子さんのお話でお爺さまとおじ様とを読み間違えたのかな?と思ったのは
お爺さまの三津五郎さんが亡くなられたのはs50年なのに 彼女が銭形平次に出演
されたのはs52年だったからです でもお願いしてずっと待たれていた可能性もありますね
小雪さん、すみませんでした、
ごめんなさい
若さまでは瑠璃さんの仰る通りこんなツーショットのお写真珍しくてほっこりしますね
星美智子さんのおいとの時は若さまも憎からぬ相手?の様に設定されて
いる様に思えます 後半の若さまはおいとは若さまが好きですが
おいと坊と呼ばれていて何だか妹の様に可愛がるって感じに思いますが?