こゆき様、右の指を手術されたのですか? 以前に瑠璃さんから伺ったのですが、橋蔵様も右手の指にガラス?で怪我をされた事があり、左手で練習して十手をクルクル回せるようになったと…。 ご自分の過失と言う訳ではなくても、影で努力をされて本当に、尊敬します。 こゆき様も、お辛い事も乗り越えられていらっしゃるのですねぇ。(_ _)
お心遣い有難う御座います Chikoさんもお兄様亡くされていたのですね 本当に親とは又違う寂しさがありますね こちらも歳をとってからの別れだからでしょうか 先日も5才年上の姉とも お葬式ではそれ程でもなかったのに日が経つにつれてぽっかり穴が空いたようだねと・・ でも私には橋蔵さまとの繋がりでこうして皆様に出会えて幸せと思っています 今年もあと僅か今年最後の 我が輩はチコである(8) も気になっていますが その節は皆様にご覧頂ければ幸いです
小雪様 かるたの手作りで、手が不自由と書かれていましたが、幼い頃に右手指の手術をされたのですね。様々に工夫と努力をされて、橋蔵さんと御一緒に、舞踊には口三味線で、お正月には手作りのかるたで、楽しまれているご様子に胸が熱くなりました。 今回の血槍無双は、御兄妹の思いやりの会話と、十平次の辛い心情が心に染みました。 私も、年の離れた兄が昨年秋に亡くなりました。親との別れとは違う淋しさを感じます。もっと話しておけば良かった…等々、折に触れては思い出します。 どうぞお気を落とされませんよう、お身体をご自愛されてお過ごし下さい。
うんうん お互い頑張りましょう 時代劇ファンが多くなり特に 橋蔵さまファンが沢山になりますように願っています
こゆき様のおっしゃっる通り、若くても熱い心🔥を持っている方々もいらっしゃるのですね。 私なんかが言うと恥ずかしいですが…、💦 もっと若い世代にも時代劇を見ていただきたいです。(^^)v
お返事コメント有難う御座います そうですね 現代人はもう忘れた事実なのかも知れませんね でも少なくても私が忠臣蔵のお話をさせて頂いた20代〜40代の方は みんな関心を持ってくれて橋蔵さまの内匠頭を見せて欲しいといわれ DVDお貸ししました 中には二度三度と・・しまいには買われた方もあります 私達も機会ある毎に伝えていく事も大切ではないかと思いました
忠臣蔵に、ちなんで皆様、本当に詳しくて勉強になりました。 東京に住んでいた時期、墨田区の広報に吉良邸の討ち入りツアー?みたいな企画が出ていて、気にはなっていたのに参加はせず、勿体ない事をしたなぁ、と思いました。 今の若い方々は、何の感慨もないんでしょうね。 昭和の頃なら、12月はテレビや映画で、忠臣蔵は目白押しだったものを❗と思います。 終身雇用なんか昔のことで、まして息子なんかはリモートで在宅の仕事になった現在、忠義心や義理立てなど、理解不能なのでは…❔と寂しく感じます。(;¬_¬)💧
Chiko様 おお〜やっぱり舞踊習っておられたのですね 橋蔵さまファンの方は多かれ少なかれ舞踊好きが多いですね
母も従姉妹も舞踊(母は三味線も)の 父は尺八の名取でしたから 私も習いたかったですが幼い頃突然骨髄炎になり手術で右手指が不自由になり 諦めましたでも邦楽も大好きで 今は我流で三味線譜で歌詞を覚え口三味線で合の手を入れて橋蔵さまの舞踊に 併せて殆ど宙で謳える様になりひとり楽しんでいます
内匠頭を演じたら梅幸の右に出る者はいないと言われた人ですね 私は歌舞伎が好きで梅幸さんも良く見ていましたが 申し訳ないけど私の好みの役者ではありませんでした 勿論その当時は橋蔵さまとの関係は全く知りませんでした 橋蔵さまの内匠頭の演技を見た時 ここに右に出た方がおられますよ と思わず叫びました \(^o^)/
ホントにそうですね 沢山の橋蔵さま映画配信してもらえたらもっともっとファンが増えますね 東映チャンネルも時代劇専門チャンネルも放映して欲しいですね
えっちゃんさま 岩座神社も行きました、飴売りのシーンや、銭形平次のシーンです、少し歩いてるとひっそりとした不動の滝が有ります、ここも銭形平次のロケ地です、
来年は床緑に行こうと思ってますから、ご一緒したいです
来月27.28と上京します、 えっちゃんさま、宜しかったら雑司ヶ谷の橋蔵さまの前でお会いしたいですがどうでしょうか
配信のお知らせ有り難うございました。確り見させて頂きました。大好きな橋蔵様の作品をネット配信は一ファンとして嬉しいです😌💓若さま侍の視聴者数が多いのも嬉しいですね、
YouTube東映時代劇チャンネルの公式さんも橋蔵様の映画を沢山配信してくれるのを期待してます✨😌✨
緋ぼたん肌 見てみたいですね。 まだまだ見てない作品いっぱいあります。若い頃の橋蔵さんのお顔つやつや うらやましいです。 自分にも卵みたいなんていわれたころもあったのに。
1961年の赤穂浪士は祖母と池袋東映でみました。芝居好きの祖母とは明治座の東映歌舞伎もみました。 忠臣蔵の作品での浅野内匠頭の橋蔵さんは今でも心に残っています。 お義兄様の型を受け継いた橋蔵さんの 内匠頭の憂いの顔は何ともいえません。田村邸のあのシーンは忘れることができません。言葉を交わさなくとも互いの眼差し、そしてそっと手を・・ 切ない別れ。その後の切腹のシーンはどの俳優さんの内匠頭よりも、橋蔵さんの型の美しさに惹かれます。 内匠頭は橋蔵さんが一番。
小雪様 大川橋蔵特別公演の貴重なお写真を拝見して、新たに知ることばかりで感謝しております。 つい、凛々しく、美しい(可愛い!)橋蔵さんの舞台を観たい欲張りな気持ちが湧いてきます~。
瑠璃さんがUPして下さった「至芸 大川橋蔵舞踊」の舞踊の動画を視聴して、とても感動しました。 私は、5~12才頃まで日本舞踊を習っていたのですが、橋蔵さんの世界を知ることが出来ていたら、もっと夢と熱意をもって続けていたかもしれない。。と思ったりしています🤩
治子さんSayuliさんChikoさん 皆様に喜んで頂けて私も嬉しいです Sayuliさん 赤穂浪士是非ご覧下さいね 切腹があるから躊躇われるのは よくわかりますが松の廊下のシーンも切腹前の片岡源五右衛門との庭での 無言の別れもこんな素晴らしい内匠頭はありませんよ そうそう橋蔵さまは歌舞伎時代24歳でこの片岡源五右衛門も演じておられます お写真ご覧になりましたか? 橋蔵さま御命日 のところです
Chikoさん同感です歌舞伎時代の映像見たいですね 大勢の中でちょこっとだけ映ったのは見ましたが・・ お写真でガマンして下さい 大川橋蔵特別公演のをほんの僅か持っているのがお宝です
私も若さま侍捕物 見ていましたよ しっかり皆様のチャット突っ込み読みながら 結構面白かったですね みんな書き込み早くてびっくりです ついて行けない笑 あれもロケ地が琵琶湖だと何方か書かれていましたね まあ京都撮影所からは 近いですものね お正月映画で華やかで何度見ても楽しいですね 一杯チャット入れる人は後日改めてじっくり見るのだと分かり納得しました
銭形平次も今日見ました 出稼ぎの夫役の片岡栄二郎さんは映画では結構悪役ですが 橋蔵さま作品No.26 緋ぼたん肌 では義弟役で善役だったのを思い出しました 逆に小畠絹子さんはTV銭形平次では殆ど善役と思いますが映画銭形平次は悪役でしたね
小雪様、杉野十平次と竹林唯七についての史実や詳細をご紹介いただき、有り難うございます。 私は昨年から12/14(討入り)を意識するようになり、「忠臣蔵」の中心的人物にも関心を持って観るようになりました。 歌舞伎のお写真も有り難うございます。橋蔵さんが演じられた演目・役柄を拝見して、舞台の映像が一部でも残されていたらと思いつつ。。 若手役者として活躍し嘱望される中、映画デビューを決断された重みも感じました。
歌舞伎時代のお写真素敵です。皆さん、歴史に御詳しいので勉強になります。さらに味わえるようになります。まだ内匠頭役の赤穂浪士は見たことがありません。観たいような、観たくないような。。。。
小雪様追加のお写真を有り難うございます。橋蔵様の歌舞伎時代の写真は貴重ですね、その頃の二役は大変だったでしょう、唯七がお殿様と乳兄弟は知りませんでした。仮名手本忠臣蔵の勉強になりました。又こうして沢山のお写真やらカルタやらを見せて頂き幸せです😌💓有り難うございました。
わああ凄い!流石えっちゃんさんは実行力がありますね よかったらお写真見せて下さい お顔は娘さんに細工してもらうと分からず出せますよ
追伸 この映画では和久半太夫を畳返しで見事討ち取ったのは杉野十平次ですが やっぱりこの時武林唯七が側にいましたね 十平次をさげすむ義士の名前だけは他の義士名にして欲しかったといつも思います(^∇^
今日のYouTubeの皆様の武林唯七に対するコメントを拝見して
血槍無双は大好きな映画ですが 杉野十平次も武林唯七もこの映画独特の人物として描かれていますね
先に十平次の事は載せましたが唯七の事は「橋蔵さまの御命日を偲んで」で お写真を載せた通り橋蔵さまが歌舞伎時代に 竹林唯七の名前で演じられています 橋蔵さまが演じられた唯七のイメージが変わると心外だし 瑠璃さんも紹介されて いた様にとても仇討ちに功績のあった方ですから ここでは伝えられている唯七についての記述を載せさせて頂きます ご参考迄に
そう言えば、先日の人力車のはなしを、美容院の先生に話したら、乗ってみたかったということで、来年早々予定をたてることにしました。違った景色が見られることを期待したいと思います。いいお話ありがとうございます。
治子さんそうそうそのところ お兄様に言われ たえさんが「いいえ あの方の額の簪・・」と健気に応えるシーンで 十平次さんとたえさんの二人の気持ちが伝わって来るだけにやるせない気持ちになり 毎回涙が流れてきますよね ファンは同じ思いをするものですね
泉岳寺近くに住んでおられたのですね 色々歴史の勉強させて頂き有難う御座います
こちらこそです 毎日瑠璃さんの努力に頭の下がる思いです 橋蔵さまの映画はリアルに劇場やDVDで見ていますがYouTubeで皆様のご意見など 見ながらご一緒に拝見する気分は別の楽しみがあります
義士祭もご覧になったのですね 私も一度は見たいと思っていましたが残念ながらです
高輪泉岳寺は浅草の橋蔵さま手形を拝見した時 想いもよらず急に行こうって連れて行って下さったので嬉しかったです 何しろすこぶる方向音痴でどこに行くのもひとり出歩きは家族が心配します(^_-)
よく覚えていますよ 14えっちゃんさんがおられるからYouTubeでは石井悦子さん名ですよね 最初YouTube銭形平次で書かれていたのでその時しっかり覚えました 又楽しいトピックもお待ちしています🙇♀️
手作り橋蔵さま特選いろはかるた の箇所見て下さっていたのですね 有難う御座います 上手には出来ていませんが毎年お正月ひとりかるたで楽しんでいます このかるたは橋蔵ファンでないとわかりません だって絵(写真)の方には い とか ろ の一文字が書かれていませんので(^∇^)
小雪様 瑠璃様の方のコメントは石井悦子でいれてます。 ややこしくてゴメンナサイ あちらのえっちゃんは別のかたなのですよ。 以前にもこのことは書いたような・・ 同じ橋様ファンには違いはないし、同じ思いを書き込んで頂いて、嬉しく思っているしだいです。 自分でもこんがらかって、わからなくなっちゃいます。 ちょっとお久しぶりですね。 ということで
瑠璃様こんばんは😃🌃YouTubeでもお世話になります。和菓子屋さんの大川屋さんは何度も買ってますが、新日本風土記は見てなかったので、再放送で見てみます。吉良邸後の近くに回向院と言う由緒あるお寺があり、橋蔵様が演じた、鼠小僧治郎吉のお墓があります。両国駅のすぐ近くです😌💓
Chiko様こんばんは ご覧頂いてるそうで嬉しいです。 以前はコメントを頂いてたのでちょっと寂しく思ってたのですが、 コメントが反映されないとか? どうしたのでしょう? アンチ対策では非表示にしてますが、ファンの方にはそんなことしてません。 何の手違いか判りませんが、申し訳ないです。 でも、こちらで読ませて頂きますので、宜しくお願い致します。
治子様こんばんは 浅野家の菩提寺泉岳寺と吉良邸のあった本所松坂町と、 忠臣蔵所縁の地にお住まいだ(った)そうで、つくづく奇しき縁ですね。 今夜BS3「新日本風土記」で、忠臣蔵所縁の地である吉良邸跡地の和菓子屋さんが出てましたね。 大川屋さんは安藤さんも利用されてるのかしら?
小雪様今日も血槍無双のレアなポスターや写真の数々を見せて頂き有り難うございます🙏橋蔵様の額のかんざし、涙が出る思いです。主君の仇を打っても我が身は無事では済まないのを覚悟の上の討ち入り😭好きな人を残しての仇討ちは身につまされます。
私ごとで恐縮ですが、昔、泉岳寺に住んでました。泉岳寺と家は同じ通りでお墓から2分か3分位でしょうか、坂を上がった所でした。今は奇しくも下町で本所松坂町から20分程の所に住んでます、吉良邸後には、吉良の首を洗った井戸が今も在ります。長々と、とりとめのない、文章をすみません😢⤵️⤵️年末が近づくと赤穂浪士、忠臣蔵ですね。今宵は血槍無双を見ながら休みます。
小雪様、富様 「特選いろはかるた」について読ませていただきました(11/14~11/16)。 謳の一覧表とお写真の一覧表を、小雪さんが一枚ずつに切り離して作られた手作りかるた、アイデアと作成のご努力に改めて感動しています。
富様、お声をかけていただき有り難うございます。感謝いたします。 小雪さんの手作りかるたを拝見出来、お写真とお詩がよく分かります。機会がありましたら、是非詳しい事も教えていただけたら嬉しいです。
★血槍無双、拝見します(^▽^)/★☆♪
小雪様いつもありがとうございます。 蕎麦屋の平次さんも温か味のある表情が好きですが、 討ち入りの日の十平次もきりりと結んだ鉢巻き姿が格好よく、 豪快な畳返しも次々決まり爽快でした。
赤穂浪士の吉良邸討ち入りは子供の頃からお馴染みですが、 特に東映作1959年の「忠臣蔵」岡野金右衛門、「血槍無双」杉野十平次、 1961年の「赤穂浪士」浅野内匠頭の橋蔵さんに特に魅了されました。 昨年もYouTubeにUPしましたが、 三作共著作権者の東映に削除された経緯がありますので、 今回は1日で非公開にしたいと思います。 浅野家の家紋と言えば違い鷹の羽ですが、 実家も同じで全く関係ないのですが父が自慢してました(笑)
小雪さんも泉岳寺へお参りされたとか。 私も40年程前に12/14にお参りしたところ、 高輪駅から泉岳寺までずーっと人の列が続いていて、 人気の高さに驚いたものです。 コロナ前には「赤穂義士祭」も見学に行き、赤穂城に花岳寺や大石神社にも参拝し、 当時に思いを馳せて来ました。 赤穂は駅前から赤穂城まで全てが赤穂浪士関連の街で、これも珍しかったですね。
それでは今夜も皆様ご一緒に、橋蔵さんを堪能致しましょう。
お返事ありがとうございます そうですか霜が降りる事もあるのですね 寒いのは苦手ですが窓越しに見るのは風情がありますね こちらも冷え込んでいます 血槍無双は皆様人気がありますね 毎年の予定通り赤穂浪士と今日UPの血槍無双も見て又涙、涙で過ごします
血槍無双大好きです〜 珍しく霜が降りるという予報も出るほどの冷え込みですので、こちらでも忠臣蔵の雰囲気でてます。
血槍無双は東映チャンネルでは 2015年12月と 2017年6月 に放映されていますがその後は? 私も何枚か余分あったのですが皆様に差し上げてしまって・・(^_-)
毎年 12月の橋蔵さま御命日には 橋蔵さまの舞踊を数点拝見して 12月 14日は必ず 映画 赤穂浪士 を見ています 今日はこの 血槍無双と赤穂浪士を見たいと思いますので 橋蔵さま特選いろはかるたの あ もご覧下さい
小雪様 お世話かけます。 昨日三波春夫さんの俵星玄蕃フルバージョンを聞いて、まさにタイムリーで今朝の血槍無双。 嬉しくなりました。当時一回見ただけで、ずっと見たかった作品でしたからね。 東映チャンネルでこの血槍無双をやっていただけると、いつも思っているのですが・・ 瑠璃様に感謝
こゆき様、右の指を手術されたのですか?
以前に瑠璃さんから伺ったのですが、橋蔵様も右手の指にガラス?で怪我をされた事があり、左手で練習して十手をクルクル回せるようになったと…。
ご自分の過失と言う訳ではなくても、影で努力をされて本当に、尊敬します。
こゆき様も、お辛い事も乗り越えられていらっしゃるのですねぇ。(_ _)
お心遣い有難う御座います Chikoさんもお兄様亡くされていたのですね
本当に親とは又違う寂しさがありますね
こちらも歳をとってからの別れだからでしょうか 先日も5才年上の姉とも
お葬式ではそれ程でもなかったのに日が経つにつれてぽっかり穴が空いたようだねと・・
でも私には橋蔵さまとの繋がりでこうして皆様に出会えて幸せと思っています
今年もあと僅か今年最後の 我が輩はチコである(8) も気になっていますが
その節は皆様にご覧頂ければ幸いです
小雪様
かるたの手作りで、手が不自由と書かれていましたが、幼い頃に右手指の手術をされたのですね。様々に工夫と努力をされて、橋蔵さんと御一緒に、舞踊には口三味線で、お正月には手作りのかるたで、楽しまれているご様子に胸が熱くなりました。
今回の血槍無双は、御兄妹の思いやりの会話と、十平次の辛い心情が心に染みました。
私も、年の離れた兄が昨年秋に亡くなりました。親との別れとは違う淋しさを感じます。もっと話しておけば良かった…等々、折に触れては思い出します。
どうぞお気を落とされませんよう、お身体をご自愛されてお過ごし下さい。
うんうん お互い頑張りましょう
時代劇ファンが多くなり特に
橋蔵さまファンが沢山になりますように願っています
こゆき様のおっしゃっる通り、若くても熱い心🔥を持っている方々もいらっしゃるのですね。
私なんかが言うと恥ずかしいですが…、💦
もっと若い世代にも時代劇を見ていただきたいです。(^^)v
お返事コメント有難う御座います
そうですね 現代人はもう忘れた事実なのかも知れませんね
でも少なくても私が忠臣蔵のお話をさせて頂いた20代〜40代の方は
みんな関心を持ってくれて橋蔵さまの内匠頭を見せて欲しいといわれ
DVDお貸ししました 中には二度三度と・・しまいには買われた方もあります
私達も機会ある毎に伝えていく事も大切ではないかと思いました
忠臣蔵に、ちなんで皆様、本当に詳しくて勉強になりました。
東京に住んでいた時期、墨田区の広報に吉良邸の討ち入りツアー?みたいな企画が出ていて、気にはなっていたのに参加はせず、勿体ない事をしたなぁ、と思いました。
今の若い方々は、何の感慨もないんでしょうね。
昭和の頃なら、12月はテレビや映画で、忠臣蔵は目白押しだったものを❗と思います。
終身雇用なんか昔のことで、まして息子なんかはリモートで在宅の仕事になった現在、忠義心や義理立てなど、理解不能なのでは…❔と寂しく感じます。(;¬_¬)💧
Chiko様 おお〜やっぱり舞踊習っておられたのですね
橋蔵さまファンの方は多かれ少なかれ舞踊好きが多いですね
母も従姉妹も舞踊(母は三味線も)の 父は尺八の名取でしたから
私も習いたかったですが幼い頃突然骨髄炎になり手術で右手指が不自由になり
諦めましたでも邦楽も大好きで
今は我流で三味線譜で歌詞を覚え口三味線で合の手を入れて橋蔵さまの舞踊に
併せて殆ど宙で謳える様になりひとり楽しんでいます
内匠頭を演じたら梅幸の右に出る者はいないと言われた人ですね
私は歌舞伎が好きで梅幸さんも良く見ていましたが
申し訳ないけど私の好みの役者ではありませんでした
勿論その当時は橋蔵さまとの関係は全く知りませんでした
橋蔵さまの内匠頭の演技を見た時
ここに右に出た方がおられますよ と思わず叫びました \(^o^)/
ホントにそうですね
沢山の橋蔵さま映画配信してもらえたらもっともっとファンが増えますね
東映チャンネルも時代劇専門チャンネルも放映して欲しいですね
えっちゃんさま
岩座神社も行きました、飴売りのシーンや、銭形平次のシーンです、少し歩いてるとひっそりとした不動の滝が有ります、ここも銭形平次のロケ地です、
来年は床緑に行こうと思ってますから、ご一緒したいです
来月27.28と上京します、
えっちゃんさま、宜しかったら雑司ヶ谷の橋蔵さまの前でお会いしたいですがどうでしょうか
配信のお知らせ有り難うございました。確り見させて頂きました。大好きな橋蔵様の作品をネット配信は一ファンとして嬉しいです😌💓若さま侍の視聴者数が多いのも嬉しいですね、
YouTube東映時代劇チャンネルの公式さんも橋蔵様の映画を沢山配信してくれるのを期待してます✨😌✨
緋ぼたん肌
見てみたいですね。
まだまだ見てない作品いっぱいあります。若い頃の橋蔵さんのお顔つやつや
うらやましいです。
自分にも卵みたいなんていわれたころもあったのに。
1961年の赤穂浪士は祖母と池袋東映でみました。芝居好きの祖母とは明治座の東映歌舞伎もみました。
忠臣蔵の作品での浅野内匠頭の橋蔵さんは今でも心に残っています。
お義兄様の型を受け継いた橋蔵さんの
内匠頭の憂いの顔は何ともいえません。田村邸のあのシーンは忘れることができません。言葉を交わさなくとも互いの眼差し、そしてそっと手を・・
切ない別れ。その後の切腹のシーンはどの俳優さんの内匠頭よりも、橋蔵さんの型の美しさに惹かれます。
内匠頭は橋蔵さんが一番。
小雪様
大川橋蔵特別公演の貴重なお写真を拝見して、新たに知ることばかりで感謝しております。
つい、凛々しく、美しい(可愛い!)橋蔵さんの舞台を観たい欲張りな気持ちが湧いてきます~。
瑠璃さんがUPして下さった「至芸 大川橋蔵舞踊」の舞踊の動画を視聴して、とても感動しました。
私は、5~12才頃まで日本舞踊を習っていたのですが、橋蔵さんの世界を知ることが出来ていたら、もっと夢と熱意をもって続けていたかもしれない。。と思ったりしています🤩
治子さんSayuliさんChikoさん 皆様に喜んで頂けて私も嬉しいです
Sayuliさん 赤穂浪士是非ご覧下さいね 切腹があるから躊躇われるのは
よくわかりますが松の廊下のシーンも切腹前の片岡源五右衛門との庭での
無言の別れもこんな素晴らしい内匠頭はありませんよ
そうそう橋蔵さまは歌舞伎時代24歳でこの片岡源五右衛門も演じておられます
お写真ご覧になりましたか? 橋蔵さま御命日 のところです
Chikoさん同感です歌舞伎時代の映像見たいですね
大勢の中でちょこっとだけ映ったのは見ましたが・・ お写真でガマンして下さい
大川橋蔵特別公演のをほんの僅か持っているのがお宝です
私も若さま侍捕物 見ていましたよ しっかり皆様のチャット突っ込み読みながら
結構面白かったですね みんな書き込み早くてびっくりです ついて行けない笑
あれもロケ地が琵琶湖だと何方か書かれていましたね まあ京都撮影所からは
近いですものね お正月映画で華やかで何度見ても楽しいですね
一杯チャット入れる人は後日改めてじっくり見るのだと分かり納得しました
銭形平次も今日見ました 出稼ぎの夫役の片岡栄二郎さんは映画では結構悪役ですが
橋蔵さま作品No.26 緋ぼたん肌 では義弟役で善役だったのを思い出しました
逆に小畠絹子さんはTV銭形平次では殆ど善役と思いますが映画銭形平次は悪役でしたね
小雪様、杉野十平次と竹林唯七についての史実や詳細をご紹介いただき、有り難うございます。
私は昨年から12/14(討入り)を意識するようになり、「忠臣蔵」の中心的人物にも関心を持って観るようになりました。
歌舞伎のお写真も有り難うございます。橋蔵さんが演じられた演目・役柄を拝見して、舞台の映像が一部でも残されていたらと思いつつ。。
若手役者として活躍し嘱望される中、映画デビューを決断された重みも感じました。
歌舞伎時代のお写真素敵です。皆さん、歴史に御詳しいので勉強になります。さらに味わえるようになります。まだ内匠頭役の赤穂浪士は見たことがありません。観たいような、観たくないような。。。。
小雪様追加のお写真を有り難うございます。橋蔵様の歌舞伎時代の写真は貴重ですね、その頃の二役は大変だったでしょう、唯七がお殿様と乳兄弟は知りませんでした。仮名手本忠臣蔵の勉強になりました。又こうして沢山のお写真やらカルタやらを見せて頂き幸せです😌💓有り難うございました。
わああ凄い!流石えっちゃんさんは実行力がありますね
よかったらお写真見せて下さい お顔は娘さんに細工してもらうと分からず出せますよ
追伸
この映画では和久半太夫を畳返しで見事討ち取ったのは杉野十平次ですが
やっぱりこの時武林唯七が側にいましたね
十平次をさげすむ義士の名前だけは他の義士名にして欲しかったといつも思います(^∇^
今日のYouTubeの皆様の武林唯七に対するコメントを拝見して
血槍無双は大好きな映画ですが
杉野十平次も武林唯七もこの映画独特の人物として描かれていますね
先に十平次の事は載せましたが唯七の事は「橋蔵さまの御命日を偲んで」で
お写真を載せた通り橋蔵さまが歌舞伎時代に 竹林唯七の名前で演じられています
橋蔵さまが演じられた唯七のイメージが変わると心外だし 瑠璃さんも紹介されて
いた様にとても仇討ちに功績のあった方ですから
ここでは伝えられている唯七についての記述を載せさせて頂きます ご参考迄に
そう言えば、先日の人力車のはなしを、美容院の先生に話したら、乗ってみたかったということで、来年早々予定をたてることにしました。違った景色が見られることを期待したいと思います。いいお話ありがとうございます。
治子さんそうそうそのところ お兄様に言われ
たえさんが「いいえ あの方の額の簪・・」と健気に応えるシーンで
十平次さんとたえさんの二人の気持ちが伝わって来るだけにやるせない気持ちになり
毎回涙が流れてきますよね ファンは同じ思いをするものですね
泉岳寺近くに住んでおられたのですね 色々歴史の勉強させて頂き有難う御座います
こちらこそです 毎日瑠璃さんの努力に頭の下がる思いです
橋蔵さまの映画はリアルに劇場やDVDで見ていますがYouTubeで皆様のご意見など
見ながらご一緒に拝見する気分は別の楽しみがあります
義士祭もご覧になったのですね 私も一度は見たいと思っていましたが残念ながらです
高輪泉岳寺は浅草の橋蔵さま手形を拝見した時
想いもよらず急に行こうって連れて行って下さったので嬉しかったです
何しろすこぶる方向音痴でどこに行くのもひとり出歩きは家族が心配します(^_-)
よく覚えていますよ
14えっちゃんさんがおられるからYouTubeでは石井悦子さん名ですよね
最初YouTube銭形平次で書かれていたのでその時しっかり覚えました
又楽しいトピックもお待ちしています🙇♀️
手作り橋蔵さま特選いろはかるた の箇所見て下さっていたのですね
有難う御座います
上手には出来ていませんが毎年お正月ひとりかるたで楽しんでいます
このかるたは橋蔵ファンでないとわかりません
だって絵(写真)の方には い とか ろ の一文字が書かれていませんので(^∇^)
小雪様
瑠璃様の方のコメントは石井悦子でいれてます。
ややこしくてゴメンナサイ
あちらのえっちゃんは別のかたなのですよ。
以前にもこのことは書いたような・・
同じ橋様ファンには違いはないし、同じ思いを書き込んで頂いて、嬉しく思っているしだいです。
自分でもこんがらかって、わからなくなっちゃいます。
ちょっとお久しぶりですね。
ということで
瑠璃様こんばんは😃🌃YouTubeでもお世話になります。和菓子屋さんの大川屋さんは何度も買ってますが、新日本風土記は見てなかったので、再放送で見てみます。吉良邸後の近くに回向院と言う由緒あるお寺があり、橋蔵様が演じた、鼠小僧治郎吉のお墓があります。両国駅のすぐ近くです😌💓
Chiko様こんばんは
ご覧頂いてるそうで嬉しいです。
以前はコメントを頂いてたのでちょっと寂しく思ってたのですが、
コメントが反映されないとか?
どうしたのでしょう?
アンチ対策では非表示にしてますが、ファンの方にはそんなことしてません。
何の手違いか判りませんが、申し訳ないです。
でも、こちらで読ませて頂きますので、宜しくお願い致します。
治子様こんばんは
浅野家の菩提寺泉岳寺と吉良邸のあった本所松坂町と、
忠臣蔵所縁の地にお住まいだ(った)そうで、つくづく奇しき縁ですね。
今夜BS3「新日本風土記」で、忠臣蔵所縁の地である吉良邸跡地の和菓子屋さんが出てましたね。
大川屋さんは安藤さんも利用されてるのかしら?
小雪様今日も血槍無双のレアなポスターや写真の数々を見せて頂き有り難うございます🙏橋蔵様の額のかんざし、涙が出る思いです。主君の仇を打っても我が身は無事では済まないのを覚悟の上の討ち入り😭好きな人を残しての仇討ちは身につまされます。
私ごとで恐縮ですが、昔、泉岳寺に住んでました。泉岳寺と家は同じ通りでお墓から2分か3分位でしょうか、坂を上がった所でした。今は奇しくも下町で本所松坂町から20分程の所に住んでます、吉良邸後には、吉良の首を洗った井戸が今も在ります。長々と、とりとめのない、文章をすみません😢⤵️⤵️年末が近づくと赤穂浪士、忠臣蔵ですね。今宵は血槍無双を見ながら休みます。
小雪様、富様
「特選いろはかるた」について読ませていただきました(11/14~11/16)。
謳の一覧表とお写真の一覧表を、小雪さんが一枚ずつに切り離して作られた手作りかるた、アイデアと作成のご努力に改めて感動しています。
富様、お声をかけていただき有り難うございます。感謝いたします。
小雪さんの手作りかるたを拝見出来、お写真とお詩がよく分かります。機会がありましたら、是非詳しい事も教えていただけたら嬉しいです。
★血槍無双、拝見します(^▽^)/★☆♪
小雪様いつもありがとうございます。
蕎麦屋の平次さんも温か味のある表情が好きですが、
討ち入りの日の十平次もきりりと結んだ鉢巻き姿が格好よく、
豪快な畳返しも次々決まり爽快でした。
赤穂浪士の吉良邸討ち入りは子供の頃からお馴染みですが、
特に東映作1959年の「忠臣蔵」岡野金右衛門、「血槍無双」杉野十平次、
1961年の「赤穂浪士」浅野内匠頭の橋蔵さんに特に魅了されました。
昨年もYouTubeにUPしましたが、
三作共著作権者の東映に削除された経緯がありますので、
今回は1日で非公開にしたいと思います。
浅野家の家紋と言えば違い鷹の羽ですが、
実家も同じで全く関係ないのですが父が自慢してました(笑)
小雪さんも泉岳寺へお参りされたとか。
私も40年程前に12/14にお参りしたところ、
高輪駅から泉岳寺までずーっと人の列が続いていて、
人気の高さに驚いたものです。
コロナ前には「赤穂義士祭」も見学に行き、赤穂城に花岳寺や大石神社にも参拝し、
当時に思いを馳せて来ました。
赤穂は駅前から赤穂城まで全てが赤穂浪士関連の街で、これも珍しかったですね。
それでは今夜も皆様ご一緒に、橋蔵さんを堪能致しましょう。
お返事ありがとうございます そうですか霜が降りる事もあるのですね
寒いのは苦手ですが窓越しに見るのは風情がありますね
こちらも冷え込んでいます 血槍無双は皆様人気がありますね
毎年の予定通り赤穂浪士と今日UPの血槍無双も見て又涙、涙で過ごします
血槍無双大好きです〜 珍しく霜が降りるという予報も出るほどの冷え込みですので、こちらでも忠臣蔵の雰囲気でてます。
血槍無双は東映チャンネルでは
2015年12月と 2017年6月 に放映されていますがその後は?
私も何枚か余分あったのですが皆様に差し上げてしまって・・(^_-)
毎年 12月の橋蔵さま御命日には 橋蔵さまの舞踊を数点拝見して
12月 14日は必ず 映画 赤穂浪士 を見ています
今日はこの 血槍無双と赤穂浪士を見たいと思いますので
橋蔵さま特選いろはかるたの あ もご覧下さい
小雪様
お世話かけます。
昨日三波春夫さんの俵星玄蕃フルバージョンを聞いて、まさにタイムリーで今朝の血槍無双。
嬉しくなりました。当時一回見ただけで、ずっと見たかった作品でしたからね。
東映チャンネルでこの血槍無双をやっていただけると、いつも思っているのですが・・
瑠璃様に感謝