px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
長所短所のところがごちゃごちゃしてたので、多少すっきりさせました。内容は変えてません。
頑張って作ったけど、砲塔が限定旋回なのはどうにかなるとして俯角が5度なのと隠蔽が想像以上に低いせいで扱いにくいな…
このルート進める過程で見つけたポジのほとんどが使えないのが地味につらい 仰角活かして撃つポジくらいや使えるの
もう実装当初の単発640と最高速度60キロに戻してくれ
ワイはスポールライナーがほしいから 以前の単発600時代がいいなぁ!
>レティクルが狭い割に中央に集弾しない。これ本当?嘘?
集弾率とかそういうのはあるにはあったはず、例えばソ連はレティクルの真ん中に弾が飛びやすいとか、そういうの
こいつをつい最近研究した民だけど、個人的には15cm砲を異常な程高い精度でポンポンぶち込めるのはかなり強いと感じた。単発がやや低いのは...目を瞑るしかないか
昔は単発640もあったのに…
ナーフされたせいで15㎝砲の威厳が、、、(まあ、WGにも嫌われた奴だからな、、、仕方ないと言えばそうなんだが)
あ、なんか 今度パフ来るらしいよ。
グリレの性能戻してくれって言ってる人がホリに乗ったら即死しそう(車両性能とか特徴が違うとか言われそうだけど実装時から単発560と高貫通金玉のホリと色々な特殊消耗品とか高精度とか限定旋回砲塔とかその他諸々が合って使い勝手は結構いいグリレ)
なんか、しっかりギッチリ絞っても結構変なところ飛んでいくね? マドゲで回復させようと思って絞って撃って地面に飛ぶとは思わなんだ
分かる。行けたら(中央に)行くくらい信用ならん。照準調整炊いて停止してる敵を狙っても平気で外すからもう信用できん。
とってもかわいい戦車ですよね私は好きです装甲貫通されやすい戦車ですが慣れたら結構いいですよ
コテハンやめろとあちこちで言われてる人がいるのに何故こういう輩は学習出来ないのか。真実を確かめるためノルマンディーの浜辺へと向かった。
句読点が使えないんだ。察して差し上げろ
なんと、ノルマンディーの浜辺に設置された船の中に一両の戦車が...!!!!
コテハンは「固定ハンドルネーム」だからこの人はこの名前で固定してないしいいんじゃないかな
バフ来ると聞いて納車して乗ってみてるけど…前身のWT四号が乗りやすすぎて癖の塊に見える あと本当に隠蔽が低い 慣れるのに時間かかりそう
主砲解説の「金弾貫通が334mmと~」の部分が現在の性能と乖離していたのでひとまず削除しました。
機動力バフに加えてギアオイルと改良型火薬追加されるらしい。全盛期とまではいかずともかなり動かしやすくなるね。
単発返して…
常備品の枠がギッチギチやないか スポールライナーと保護キットはマストだしギアオイルなんか来たらもうギッチギチや隙間あらへん
改良型火薬なんていらない。単発戻すか、せめてタングステン欲しかった。
単発せめて600でもいいから欲しいよー
単発上げるか装填速度上げるかしてほしいでしゅ。あと時々弾くが謎すぎる
調整とかするところそこじゃないだろ、単発返せや…
WG 「良かろう。ただし、スポライ没収でFOCHの単発も戻す」グリレ「またワンマガされるやないか〜(;_;)」
FOCHだよFOSHじゃないよFOCHだよ
FCOH
貴様ッ!淫夢厨だなッ!
うーん、強いだろと思ってたけど、通常弾単発600届かないのか。わざわざ開発する気にならんな
想像していたよりもいいアプデだ。燃料+ギアオイルで機動性が高めの中戦車ぐらいになった。特に動き出しと旋回が改善されてすごく動きやすい。
装填棒と砲弾調整で一生迷ってる
装填が早いから、+αでバフかけたいし、駆逐としては貫通も取っておきたいよね。自分は乗る時の気持ちで使い分けてるかな
なぁ、こいつって今スポライ無し運用ってどうなんだろうか。会敵しても砲身に吸われる率高い&スポライ付いてた時に悲しい事になるから通常弾撃ちがちだし、駆逐だからそもそも撃たれにくいし、それならギアオイル&燃料&食料で攻撃特化にするのも有りな気がしてるんだけど。
1発でも榴弾撃たれたらダメージで搭載してるか否かってすぐ分かるし、バレたら瞬殺されやすくなるだけだから載せるべき。あと「駆逐だからそもそも撃たれにくいし」は意味不明。隠蔽💩のこいつは見つかりやすい
WT四号くらい隠蔽あるなら賛成できたけど下から数えたほうがいいコイツで載せないのはちょっと難しいなぁ 射界も左右はともかく俯角制限きついからどうしても潜り込むところは限られるし 見つかった瞬間あらゆる方向からあらゆる口径の榴弾が飛んでくるくらいの気持ちでやらんと死ぬでぇ
常備品1つでHPを実質400近く、あるいはそれ以上に上げてくれるものを載せない理由がないと思う。
集弾率は隠しパラメータらしいが確認する方法ってある?この子相当悪い気がする。
俯角制限なくならねぇかな…なんか乗るたびにンッギィってなる
ゆっくり実況者さんが強いって言ってたけど、どうなんかな、600未満の単発と低隠蔽と紙装甲の組み合わせは微妙な気がする。機動性はいいけど、常備品の枠をとるし。
自分は強いと思うが、駆逐はいもりすぎも良くないからそこがなぁ…
上手いこと位置取りできれば強いは強いけど変な制限のかかりかたしてる俯角とか妙にまっすぐ飛ばない弾とか細かいところの積み重ねで微妙というか なまじ前身のWT4号の使いやすさがぶっ壊れてる分不自由さが目立つ 重駆逐どもより低い隠蔽ってもうただの嫌がらせやろと常々思ってる
強いと思うけど、全周砲塔じゃないのが痛いですね‥ これは痛い
度重なる運営からのイジメにより単発は下げられ、もとより期待してない装甲のカバーができず。原因不明の跳弾をしたり、どっかの紅茶砲に舐められたりするけど俺はコイツに乗り続ける。
拡散がひどすぎてめちゃくちゃストレスたまります
HEAT平気で300台出すの最低すぎる
通常弾でも普通に二連続400台とかあるから安心してほしい(?)