WarThunder Wiki

S.O.4050 Vautour IIA / 31

112 コメント
views
7 フォロー
31
名前なし 2017/11/25 (土) 19:52:36 8d7f7@45a34

水平爆撃用の照準器がないのはマジでなんで?ここまできて急降下爆撃をやるハメになるとは…

通報 ...
  • 33
    名前なし 2017/11/25 (土) 19:57:54 修正 22049@b91d1 >> 31

    なら、Bの方を使おう。機銃積んで爆撃手がいなくなっちまったんだからしゃーない

  • 34
    名前なし 2017/11/25 (土) 20:06:42 22dd7@a7414 >> 31

    そら照準するための人員おらんし B型は機銃乗せないかわりに水平できるのが強みだし

    35
    名前なし 2017/11/25 (土) 20:35:40 修正 68d4f@5a85f >> 34

    でもアラドとかキャンベラは一人でも爆撃照準ついてるじゃん?流星だって爆撃手はパイロットとの兼任だしさ 前世代にできてなぜこいつにはできないんだ…それとも爆撃照準器ってそれだけ高価っていうかサイズ的に大きかったりするの?

    36
    名前なし 2017/11/25 (土) 20:48:09 45e2a@a9a0f >> 34

    こいつが元々は「重戦闘攻撃機」だったからじゃないかね?WT上だと爆撃機扱い、史実でも攻撃機同然だけど

    37
    名前なし 2017/11/26 (日) 02:39:49 22049@b91d1 >> 34

    そもそも爆撃機照準器の操作が複雑すぎるから専用の爆撃手が乗ってる。アラドは単座だから爆撃照準器の操作ができないため自動操縦で機体を安定させてから爆撃照準器の操作をするプロセスが発生してる。微調整できる角度も狭いし、正直実用的ではないらしい。というか、キャンベラは爆撃手が後ろに、流星はパイロットじゃなくて機銃手が兼任してる。ただし流星の急降下爆用の照準器は操縦席にある。

    38
    名前なし 2017/11/26 (日) 16:24:25 修正 51f03@4471e >> 34

    単に爆撃照準器を付けてるか付けてないかの問題だろ?この機体は付けてなかっただけの話。元から水平爆撃をする機体としては扱わない運用を想定してるなら付けても重くて邪魔なだけだろうし

    39
    名前なし 2017/11/26 (日) 16:31:23 修正 04b51@5a85f >> 34

    流星って機銃手が爆撃照準してたの!?マジで!?後ろ向きでやるのか…っていうか爆弾の投下って機体動かさなくても爆撃手の手で投下位置ずらせたのか…

    40
    名前なし 2017/11/26 (日) 17:31:07 22dd7@a7414 >> 34

    座席を動かすんだよー 前に向いてるときは照準機と無線装置 後ろ向いてるときは機銃手 ちなみに九九艦爆も本来は照準機ついてるはずなんだが・・・

    41
    名前なし 2017/11/26 (日) 20:44:04 55f0b@321e0 >> 34

    機体動かさないと投下位置ずらせないよ。日本なら「ヨーソロー、チョイ右、チョイ左、ハイそのままヨーイ、投下」ってな感じで爆撃手が操縦手に指示を出して調整する。アメリカのノルデン爆撃照準器の場合は自動操縦装置と連動していて投下前に爆撃手に操縦を移せたみたいだけど。

    42
    名前なし 2017/11/26 (日) 20:54:54 68d4f@5a85f >> 34

    座席を動かすってどういうこと…?動かして照準が変わるの…?

    43
    勝手にまとめ 葉2 2017/11/26 (日) 21:36:46 45e2a@a9a0f >> 34

    流星は座席を機銃の方じゃなくて前に向けて爆撃照準器を覗くんでしょ。で、操縦はできないからパイロットに指示して爆撃位置までもってかせる。アメリカは爆撃手席からも操縦できた。それだけでしょ?爆撃照準器ってのはどこに「落ちるのか」を見るもんだから落とす場所を変えるには機体を動かさなきゃならんのよ。