WarThunder Wiki

シミュレーター / 2313

6826 コメント
views
7 フォロー
2313
名前なし 2019/10/24 (木) 05:22:42 169f6@220cc

最近SBを始めて苦労してる点があるんですが、極度の旋回中に弾がこう\↓斜めに(コックピットから下に見えないくらい)弾道が垂れるのは史実でもそうだったのかしら? 偏差が必要なのはある程度わかってたつもりだけれど弾がなかなか当てられなくて戦闘時間が長引きます... 誰か上手い飛行士さん!ご教授お願いいたします。

通報 ...
  • 2314
    名前なし 2019/10/24 (木) 06:01:35 修正 edfb5@d68a9 >> 2313

    逆に考えるんだ。弾が垂れてるんじゃない、機首が射たれた弾を置き去りにして上に揚がってると考えるんだ。つまり極力ピッチアップせずに撃つ=見越し角を小さくすればOK。 見越し角を小さくするには遠距離から当てるのが一番、敵の速度が遅くなるまで気付かれずに粘着するのが二番、三四がなくて格闘でヘロヘロにさせて撃つのが最終手段よ。訓練あるのみ! 使いたい機体でテストフライトの地上物を全部壊してタイム計るといいよ。どんどん命中率と射程が伸びるよ。動く目標はカスバかフリーフライトでAI出して撃ちまくったらいいよ。

    2316

    なるほど、格闘戦は最終手段なんですね。なるべくピッチアップを控えめに、遠距離から当てれるように練習してみます〜

    2322
    名前なし 2019/10/25 (金) 10:10:56 08567@ec30e >> 2314

    あらかじめ照準器の上端近くに十字線の中心が来るように頭の位置を上げると、多少見越しがやりやすくなるよ。トラックIRやVRプレイヤーなら空戦中に頭の位置を調整できるので、自由度がもっと上がる模様。(IR・VR未所持感)

  • 2315
    名前なし 2019/10/24 (木) 07:57:08 75cf6@db7e5 >> 2313

    旋回しながら射撃すると弾丸にもGがかかって円の外側に弾が垂れる。WTは弾速遅いからオーバーだけどね。頭の位置を上げておくと見越しつけやすくなるよ。

    2317

    弾丸もGの影響受けるんですね、勉強になります。頭の位置を上にすると敵機を捉えやすくなるのは良いんですが、照準器が使えなくなるのが個人的にちょっと難しいです。もしかして、照準器を使わずに曳航弾で狙いをつける感じのほうが良いんでしょうか?

    2323
    名前なし 2019/10/25 (金) 10:22:53 75cf6@db7e5 >> 2315

    曳光弾よりも上の葉にあるように照準器の上端に十字が来るようにするのをおすすめする

  • 2318
    名前なし 2019/10/24 (木) 23:10:29 13059@c0d24 >> 2313

    物理的にそうだよ。でもWTって感度が高いのか、BoSとかに比べると大幅に見越し角取らないと当たらないよね。

    2325
    名前なし 2019/10/25 (金) 11:34:50 7254d@ec30e >> 2318

    弾速は史実に基づいてるだろうから、WTの旋回能力が高いからなのか、それとも照準器の位置が低いのか。