WarThunder Wiki

F6F-5 / 201

887 コメント
views
7 フォロー
201
名前なし 2018/04/05 (木) 18:23:00 a8d68@13d3c

零戦と格闘戦出来るくらい運動性良かったらしいけど、高速域での話しなのかな?もしくは古参のF6Fvs新兵の零戦だったから互角だったとか?
今の烈風くらいの旋回性能だったらそれっぽく戦えそう。

通報 ...
  • 202
    名前なし 2018/04/05 (木) 18:42:41 0e0cb@0e1c4 >> 201

    経験積んだ米パイロットが硫黄島で積極的に格闘戦を仕掛けてたって話は有名だけどWTのzero相手に格闘戦は運動性が高い高速域でも厳しいと思う。WTのzeroは普通に高速域でも動かせるからF6Fが旋回で圧倒的に引き離して射線を取るのはまず無理だし先に回り込んで1回で決めきらないとすぐにE失ってF6Fが死ぬ

    203
    名前なし 2018/04/05 (木) 21:20:40 a8d68@13d3c >> 202

    なるほど、WTのゼロが異常なのか、F6Fの性能が不当なのか、、一撃離脱一択ですね。

    205
    名前なし 2018/04/05 (木) 21:32:48 修正 0f098@3b33f >> 202

    史実零戦は高速域ではロール時は操縦桿が重くて僅かにしか倒せないけど、昇降舵と方向舵は剛性低下式操縦索のおかげで低速と変わらんくらいには動かせた。この剛性低下式操縦索、空中分解を防ぐために高速域では空中分解しない程度に適度な舵角を切れるという特徴もあってゲーム内みたいに14GものGを発生させながら急旋回は無理なはずなんだけどね。ちなみに米軍側レポートでは370km/h以上ではF6Fのほうが操縦性はいいけど運動性で勝るとは書かれてないし格闘戦するなと注意書きもされてる。 ゲーム内でのアドバイスとしては、どちらにせよ速度差がある状態以外格闘戦はやめたほうがいいかな。

    208
    名前なし 2018/04/05 (木) 21:48:14 修正 447e1@832ec >> 202

    剛性低下式〜ってワイのなかだと低速時は目一杯動かせて、高速時は操縦桿は目一杯引けるけど、ピッチ角自体はちょぴっとだけ動くってイメージなんやけどあってる?

    211
    名前なし 2018/04/05 (木) 22:31:50 0e0cb@a0f3a >> 202

    多分そうじゃないかな。低速域で1引いて1動いた舵角が高速域だと1引いても0.5しか動かないみたいな

    212
    2葉 2018/04/05 (木) 23:02:43 修正 0f098@3b33f >> 202

    だいたいそれであってるよ。速度域によるけど、風圧で操縦索が引っ張られて、操縦桿を目一杯引いても適正角に舵を切ってくれる。ただそれによってF6Fより昇降舵や方向舵の運動性が劣るのかはワイも知らん。

  • 204
    名前なし 2018/04/05 (木) 21:28:39 f0b84@3babf >> 201

    史実だとF6Fの方が旋回率(?)で零戦に勝ってたとかだった気がする。F8Fだっけ?うろ覚えですまん。

    206
    名前なし 2018/04/05 (木) 21:33:09 0f098@3b33f >> 204

    F8Fだね。

    207
    名前なし 2018/04/05 (木) 21:36:49 f0b84@3babf >> 204

    間違ってたか、紛らわしいことしちゃったな

    209
    名前なし 2018/04/05 (木) 21:49:13 23bcc@12f45 >> 204

    このゲーム、スペック表の最高速も旋回時間もほとんどあてにならないからな、高度とか速度域とかそんな問題じゃねえ

    210
    名前なし 2018/04/05 (木) 22:26:42 0e0cb@a0f3a >> 204

    零戦の中でも零戦52だったはず

    234
    名前なし 2018/05/08 (火) 00:08:22 b8d19@6196d >> 204

    模擬空戦レポートによると高度9000m(!)まで登れば水平旋回戦でも零戦に勝てるそうだ