P-51D-30コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?P-51D-30 http://wikiwiki.jp/warthunder/?P-51D-30#h2_content_1_38
RBだと乗ってて楽しい機体だな、速度が乗ると動きが良くなるから一撃離脱が決まりやすい。
一撃離脱に徹するならこれ以上無いくらい使いやすいよね。
エンジン出力も高くて、エネルギー保持力も高いのになんでメッサーシュミットより昇らないの?
メッサーよりも重量があるからでしょ
離陸重量軽くても3~4tあるんで低空だと昇れないんです。
メッサーよりデカくて重いから(完)
上昇力に関係するのは馬力というより馬力荷重だよ。馬力が良くても重ければ昇らないし、逆に悪くても軽ければよく昇る。 エネルギー保持力は水平ならこっちが上だけど角度ついてるとまた変わってくる。
ありがとう
適正高度低いけどこいつは高高度向きじゃないの?
10000mまで昇るなら悪くなるけど7000~8000なら普通に元気だよ。
やっぱり基本は高高度で戦うってことでいいんですね?
高高度で戦う方が相手は性能がガクンと下がって戦いやすいね。相手が高高度性能のある機体なら5000mあたりまで引きずりこんで戦えばいいし。
惑星じゃ高度1万メートルの戦いなんてほぼ起きないし、十二分な高高度性能だよな
bf109g6に高度7000mで引き剥がせなかったんだけど速度はよくないのかなぁ
縦旋回と横旋回ならどっちがおすすめ?
縦横より1にも2にも速度が大事。緊急回避とかは400kmph以上で下方向に曲がるならどっちでも。攻撃後のゆっくりした旋回なら上昇してハイヨーヨーしながらゆっくり曲がるといいよ。
400000マイルは流石にちょっと時空間移動しそう。
あ、ごめん枝繋ぎ忘れた
時速400kmって意味じゃなくて?
kmphはkm/hと同じ意味やで。kは1000ではない
/がp(er)に変わってるだけやで。普段使わん表記だけど。
マジか知らんかった恥ずかしい…
kは1000のkだけどmがマイルじゃなくてメートルの略なんですよね笑
kphじゃなかったから混乱したんじゃね
ABのBRが4.7に上がって驚き 若干機首が安定したように思うけど・・・ 機首ふらふらするのが苦手であまり乗らないからイマイチわからん
個人的には機首がふらつくより、上昇中に時速200kmを割った際に下方向へ機首を向けれなくなる方が深刻な気がする。『そろそろダイブして一撃離脱しよう』ってときに水平飛行からのままだと機首が全く下がらん。180度ロールして、背面飛行からのスプリットSに持っていけば解決できるが相手によってはワンテンポ遅れて攻撃タイミングを逃す。
そこまで速度を落とすことがないかな、普通に使ってて。
これで飛燕Ⅱ型と同じBRか・・・そりゃ大暴れできますわ
言うてちょっと前までBR4.7だったし飛燕二型が性能に比べて高過ぎるだけでせめて烈風とか疾風と比較するべき
糞雑魚ごみうんこと化してる二型くんなら紫電改すら適性BRなのでNG。
こいつD-5に比べてけっこつ強いんですか?ロール性能とかドーサルフィンついてるし。
結構どころか天と地の差
機体が軽くなっててエンジンメッチャ強化されてるから、加速がぜんぜん違う!あとSBだけど、機体が横に揺れなくなってるね。
ドイツ機とはどう戦えば良いのかいまいち分からない(RB)
奴らは一撃離脱後の自機に追いつけるエネルギー保持力があるから、深追いしない。こいつはアメリカ機にしては脆い方なので、ヘッドオンしない事を徹底する。同高度で会敵した時、そばに味方がいないなら無理に攻撃しない。格闘戦をするときは相手を見極めること(Fw相手ならほぼ勝てる)。低空の敵を追いかけるときは、オーバーシュートしないようにハイヨーヨーを使うと吉。複数の敵に追われてもFw190D12以外にはほぼ追いつかれないから、ダイブすれば基本逃げ切れる。
なんか混ざってんぞ。
え、なんか混ざってる?すまん、どこか分からんから教えてくれると助かる
FW109D12ってとこじゃないですかね…
あっ、そういうことかwそりゃ、確かに混ざってるわ
もう書かれてるが、ピンチになってもダイブ→水平飛行で余裕で逃げれるから、複数に囲まれていてかつ味方がいないなら逃げるしかない。同高度でも無理に攻撃しないでなるべく味方と連携を心がける。高度不利の1vs1の状況なら、bf、fwが苦手な500km~600km辺りの速度帯まで降下加速して回避、水平飛行→緩やかに上昇して高度回復。そのまま追いかけてきたらスロットル絞ってシザースしてもいいし、離脱が甘いと思ったら機首めいっぱい上げて豊富な弾数と門数生かしてトリガーハッピーでカウンター狙ってもいい。高度もエネルギーもない味方もない場合は諦める。
こいつは開始から15分したらエンジンが死んで出力100%でもオーバーヒートするんだけどどうしてる?
MECでラジエーター全開にしながら飛んでみては?ずっと低空でwep炊きながらくるくるとかしてない限りオーバーヒートしないと思うんだがなぁ
開幕からどっちも50%以上開放するしかない。
燃料30分になってる、気のせいだと思うけど少し重くなった感じ(個人差) RB
3分で勝負決まったことないし27分で良かった気がする。なんで増やしたんやろ。
ドイツ勢がBuffされたから、3分多めに迂回上昇しろってことだよきっと
燃料搭載量の資料とかあったんだろうか?
最大搭載量とかならともかく、本来搭載量なんて整備側で自由に変えられるものなんだから資料もクソも無いと思うけど・・。
いちおう基準の量くらいはあるでしょ。というかそもそもWTの燃料の概念ガバガバだし…
狙いにくいとかない?
高速域で旋回すると機首がふらつくようになりました?すごくAIMしづらい
D型全体的になんか挙動変わった感じするよね、完全な感覚だから確証は無いけど。
分かる、ずっと乗ってるからすぐに分かった...いざとなった時に狙いにくい、gaijinひで
この馬もうわかんねぇな...
舵がスピンする領域までちゃんと動くように修正されたからやで。全力で引いても頂点じゃない限りスピンしなかったFMよりマシと言うか今の状況がSBのフライトモデルとしては正常
ちょっと敏感になって扱いづらくなったけど、サウンドがすごい良くなったよね。通り過ぎた時の音が実機みたい(いつから?
1.77からですね
課金スキンが亡くなった?
軽量化してるんだからP-51Hに及ばなくても、それぐらいの性能欲しいわ。H型はエネルギー保持良いのにこっちはD-5から多少マシになった程度しか感じん。シビアすぎるんだよな、この機体
軽量化と言ってもD-5と比べてたかだか60kgくらいしか軽くなってないし、いくら表面磨いたとはいえドーサルフィンなんて空気抵抗の塊付けてるんだからD-5とそんなに変わらなくても仕方ない。
やっぱそんなもんか・・・味方との連携必須な機体だから味方がどうしようもないと何も出来ないのが辛い・・・
こいつのエンジン熱々さえ治れば使えるんだが
一度も着陸せずに長期戦やってる時以外はwepかけっぱなしでも大丈夫だと思うんだがなぁ…
手動でペラピッチとかラジエーターの開度弄れば全然気にならないぞ。エンジン制御でWEP焚き放題になるし昔より断然マシ
ガイジンもMEC推奨してるし、ガイジン曰くメレディス効果をモデル化してあるからラジエーター開いた方がいいらしい。
いつの間にかカモフラージュ見ててもこの機体のスキンが見当たらないんですが買えなくなったんですか? dooleybirdスキンかっこいいなーって思って開発頑張ってるので心配です
買ったドゥーリーバード塗装は残ってるけど購入してない方はのは消えてる、もう買えないんじゃないかな。
情報ありがとうございます
ビッグディック買ってて良かった
すいません繋ぎ忘れました
使う人全然いなくなったな
愛機だったが機首のフラつきが酷すぎて乗る気が無くなったわ。今まで勝てた相手にすら勝てなくなったからね
え、nerfされたの?一か月ぶりくらいに戻るけど
ふらつきが気になる人は乗らないけどドーラでもコルセアでもガンガン乗ってたからこの程度はふらつきじゃない。エネルギー保持も速度も全く変わってないから相変わらず糞強い。
俺も前の前の赤べこみたいに頭振るクソフラフラFM時代から使ってるから全然気にならない。むしろロールも良くなったし個人的にはbuffだと思ってる。でもこの修理費はちょっと痛い
あの超絶産廃時代の産物はSBだと本当に笑えないくらいゴミだったから勘弁して。
機首のふらつき追加したり修理費でバランスとるのGaijinやめてや
エネルギー保持も前より悪くなってるし、ブローニング撃ってもヒット止まりが多い。てか高速域での性能がかなり下がってるからマジきつい
フラフラのせいでアントンですら墜としにくい
みんなP-38L乗ろうよ
嫌です。(頑固)あんな対魔忍乗ったら最後爆撃機の機銃に燃やされちゃうよ。
ガンポあるから...ね?
ポンコツ荒馬にカウンターされる時点で性能は察した。
感度3000倍敏感燃料タンクはNG
撃たれる前提ならP-47でシコれ
大きい(意味深)身体が敏感に感じちゃうのはアカン
全身性感帯変態航空機に乗れだと? 普通にP-47NやP-51Dの方がまだ戦えるぜ
変態いうても米トップエースの機体やぞ
そのエースはどうなりましたか(震え声
流れ星に乗ったら本当に星になっちゃったね・・・
こいつ乗るんならBR上がってもいいからP-51Hに乗るべき。こいつはBR相応の性能ではない。
史実でトップエースの愛機だからなんだという・・・一撃離脱で重要な急降下時の加速も悪く、さらに急降下制限速度も日本の零戦52型甲と大して変わらんあんなゴミに乗るより多少BR上がっても活躍が見込めるこいつを使い続けるぞ俺は。こっちの方が遥かに戦いやすい
あの対魔忍、感度抜群だけど性能はいいよ(意味深)強いよ(意味深)
(けどそれだったら対魔忍じゃなくて退魔忍になったP61に乗ったほうが良いと思う。)
そうだよ(便乗)
みんなそろそろP51Dの話題に切り替えて行こうよ。
ペロハチ人気すぎて草生えた
陸の対空砲はレーダー実装されたみたいだしこいつとかP61とかその他の航空機ではレーダー使えるようにならないだろうか…
高性能レーダーが機体を問わず既に付いてるじゃないか…
sbくらいは後方警戒レーダーとかくれ
後方警戒レーダーも機能して欲しいけどジャイロ照準もちゃんといじれるようにして欲しい。結局自分で偏差取らないといけないんじゃ意味ないよ・・
尚後方警戒レーダーはドイツ夜間戦闘機にしか効かない模様
何かエンジンの挙動変わった?過給器が切り替わる高度が3000mぐらいになってるんだけど
エンジン部分は過給機の切り替え高度が変わったのと急降下及び水平での加速が悪くなった問あとロール時に機首がブレるクセと高速時の旋回性とエネルギー保持が悪くなった。
これメッサーもびっくりな弱体化だよな・・・ かつてのフォッケ君には勝てないけど
弱体化されたけど、何故か未だにP-47Nよりコイツの方が使いやすいと感じる。強機体では無くなったが活躍できないことはないと思う。なお対日戦
ドイツから逃げ切れないならまだしも、雷電から逃げ切れなくてワロタ…ワロタ……
せめて急降下速度は戻してほしいよね、まぁ当分の間はないな。
史実に基づく調整だから仕方ないね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
RBだと乗ってて楽しい機体だな、速度が乗ると動きが良くなるから一撃離脱が決まりやすい。
一撃離脱に徹するならこれ以上無いくらい使いやすいよね。
エンジン出力も高くて、エネルギー保持力も高いのになんでメッサーシュミットより昇らないの?
メッサーよりも重量があるからでしょ
離陸重量軽くても3~4tあるんで低空だと昇れないんです。
メッサーよりデカくて重いから(完)
上昇力に関係するのは馬力というより馬力荷重だよ。馬力が良くても重ければ昇らないし、逆に悪くても軽ければよく昇る。 エネルギー保持力は水平ならこっちが上だけど角度ついてるとまた変わってくる。
ありがとう
適正高度低いけどこいつは高高度向きじゃないの?
10000mまで昇るなら悪くなるけど7000~8000なら普通に元気だよ。
やっぱり基本は高高度で戦うってことでいいんですね?
高高度で戦う方が相手は性能がガクンと下がって戦いやすいね。相手が高高度性能のある機体なら5000mあたりまで引きずりこんで戦えばいいし。
惑星じゃ高度1万メートルの戦いなんてほぼ起きないし、十二分な高高度性能だよな
bf109g6に高度7000mで引き剥がせなかったんだけど速度はよくないのかなぁ
縦旋回と横旋回ならどっちがおすすめ?
縦横より1にも2にも速度が大事。緊急回避とかは400kmph以上で下方向に曲がるならどっちでも。攻撃後のゆっくりした旋回なら上昇してハイヨーヨーしながらゆっくり曲がるといいよ。
400000マイルは流石にちょっと時空間移動しそう。
あ、ごめん枝繋ぎ忘れた
時速400kmって意味じゃなくて?
kmphはkm/hと同じ意味やで。kは1000ではない
/がp(er)に変わってるだけやで。普段使わん表記だけど。
マジか知らんかった恥ずかしい…
kは1000のkだけどmがマイルじゃなくてメートルの略なんですよね笑
kphじゃなかったから混乱したんじゃね
ABのBRが4.7に上がって驚き 若干機首が安定したように思うけど・・・ 機首ふらふらするのが苦手であまり乗らないからイマイチわからん
個人的には機首がふらつくより、上昇中に時速200kmを割った際に下方向へ機首を向けれなくなる方が深刻な気がする。『そろそろダイブして一撃離脱しよう』ってときに水平飛行からのままだと機首が全く下がらん。180度ロールして、背面飛行からのスプリットSに持っていけば解決できるが相手によってはワンテンポ遅れて攻撃タイミングを逃す。
そこまで速度を落とすことがないかな、普通に使ってて。
これで飛燕Ⅱ型と同じBRか・・・そりゃ大暴れできますわ
言うてちょっと前までBR4.7だったし飛燕二型が性能に比べて高過ぎるだけでせめて烈風とか疾風と比較するべき
糞雑魚ごみうんこと化してる二型くんなら紫電改すら適性BRなのでNG。
こいつD-5に比べてけっこつ強いんですか?ロール性能とかドーサルフィンついてるし。
結構どころか天と地の差
機体が軽くなっててエンジンメッチャ強化されてるから、加速がぜんぜん違う!あとSBだけど、機体が横に揺れなくなってるね。
ドイツ機とはどう戦えば良いのかいまいち分からない(RB)
奴らは一撃離脱後の自機に追いつけるエネルギー保持力があるから、深追いしない。こいつはアメリカ機にしては脆い方なので、ヘッドオンしない事を徹底する。同高度で会敵した時、そばに味方がいないなら無理に攻撃しない。格闘戦をするときは相手を見極めること(Fw相手ならほぼ勝てる)。低空の敵を追いかけるときは、オーバーシュートしないようにハイヨーヨーを使うと吉。複数の敵に追われてもFw190D12以外にはほぼ追いつかれないから、ダイブすれば基本逃げ切れる。
なんか混ざってんぞ。
え、なんか混ざってる?すまん、どこか分からんから教えてくれると助かる
FW109D12ってとこじゃないですかね…
あっ、そういうことかwそりゃ、確かに混ざってるわ
もう書かれてるが、ピンチになってもダイブ→水平飛行で余裕で逃げれるから、複数に囲まれていてかつ味方がいないなら逃げるしかない。同高度でも無理に攻撃しないでなるべく味方と連携を心がける。高度不利の1vs1の状況なら、bf、fwが苦手な500km~600km辺りの速度帯まで降下加速して回避、水平飛行→緩やかに上昇して高度回復。そのまま追いかけてきたらスロットル絞ってシザースしてもいいし、離脱が甘いと思ったら機首めいっぱい上げて豊富な弾数と門数生かしてトリガーハッピーでカウンター狙ってもいい。高度もエネルギーもない味方もない場合は諦める。
こいつは開始から15分したらエンジンが死んで出力100%でもオーバーヒートするんだけどどうしてる?
MECでラジエーター全開にしながら飛んでみては?ずっと低空でwep炊きながらくるくるとかしてない限りオーバーヒートしないと思うんだがなぁ
開幕からどっちも50%以上開放するしかない。
燃料30分になってる、気のせいだと思うけど少し重くなった感じ(個人差) RB
3分で勝負決まったことないし27分で良かった気がする。なんで増やしたんやろ。
ドイツ勢がBuffされたから、3分多めに迂回上昇しろってことだよきっと
燃料搭載量の資料とかあったんだろうか?
最大搭載量とかならともかく、本来搭載量なんて整備側で自由に変えられるものなんだから資料もクソも無いと思うけど・・。
いちおう基準の量くらいはあるでしょ。というかそもそもWTの燃料の概念ガバガバだし…
狙いにくいとかない?
高速域で旋回すると機首がふらつくようになりました?すごくAIMしづらい
D型全体的になんか挙動変わった感じするよね、完全な感覚だから確証は無いけど。
分かる、ずっと乗ってるからすぐに分かった...いざとなった時に狙いにくい、gaijinひで
この馬もうわかんねぇな...
舵がスピンする領域までちゃんと動くように修正されたからやで。全力で引いても頂点じゃない限りスピンしなかったFMよりマシと言うか今の状況がSBのフライトモデルとしては正常
ちょっと敏感になって扱いづらくなったけど、サウンドがすごい良くなったよね。通り過ぎた時の音が実機みたい(いつから?
1.77からですね
課金スキンが亡くなった?
軽量化してるんだからP-51Hに及ばなくても、それぐらいの性能欲しいわ。H型はエネルギー保持良いのにこっちはD-5から多少マシになった程度しか感じん。シビアすぎるんだよな、この機体
軽量化と言ってもD-5と比べてたかだか60kgくらいしか軽くなってないし、いくら表面磨いたとはいえドーサルフィンなんて空気抵抗の塊付けてるんだからD-5とそんなに変わらなくても仕方ない。
やっぱそんなもんか・・・味方との連携必須な機体だから味方がどうしようもないと何も出来ないのが辛い・・・
こいつのエンジン熱々さえ治れば使えるんだが
一度も着陸せずに長期戦やってる時以外はwepかけっぱなしでも大丈夫だと思うんだがなぁ…
手動でペラピッチとかラジエーターの開度弄れば全然気にならないぞ。エンジン制御でWEP焚き放題になるし昔より断然マシ
ガイジンもMEC推奨してるし、ガイジン曰くメレディス効果をモデル化してあるからラジエーター開いた方がいいらしい。
いつの間にかカモフラージュ見ててもこの機体のスキンが見当たらないんですが買えなくなったんですか? dooleybirdスキンかっこいいなーって思って開発頑張ってるので心配です
買ったドゥーリーバード塗装は残ってるけど購入してない方はのは消えてる、もう買えないんじゃないかな。
情報ありがとうございます
ビッグディック買ってて良かった
すいません繋ぎ忘れました
使う人全然いなくなったな
愛機だったが機首のフラつきが酷すぎて乗る気が無くなったわ。今まで勝てた相手にすら勝てなくなったからね
え、nerfされたの?一か月ぶりくらいに戻るけど
ふらつきが気になる人は乗らないけどドーラでもコルセアでもガンガン乗ってたからこの程度はふらつきじゃない。エネルギー保持も速度も全く変わってないから相変わらず糞強い。
俺も前の前の赤べこみたいに頭振るクソフラフラFM時代から使ってるから全然気にならない。むしろロールも良くなったし個人的にはbuffだと思ってる。でもこの修理費はちょっと痛い
あの超絶産廃時代の産物はSBだと本当に笑えないくらいゴミだったから勘弁して。
機首のふらつき追加したり修理費でバランスとるのGaijinやめてや
エネルギー保持も前より悪くなってるし、ブローニング撃ってもヒット止まりが多い。てか高速域での性能がかなり下がってるからマジきつい
フラフラのせいでアントンですら墜としにくい
みんなP-38L乗ろうよ
嫌です。(頑固)あんな対魔忍乗ったら最後爆撃機の機銃に燃やされちゃうよ。
ガンポあるから...ね?
ポンコツ荒馬にカウンターされる時点で性能は察した。
感度3000倍敏感燃料タンクはNG
撃たれる前提ならP-47でシコれ
大きい(意味深)身体が敏感に感じちゃうのはアカン
全身性感帯変態航空機に乗れだと? 普通にP-47NやP-51Dの方がまだ戦えるぜ
変態いうても米トップエースの機体やぞ
そのエースはどうなりましたか(震え声
流れ星に乗ったら本当に星になっちゃったね・・・
こいつ乗るんならBR上がってもいいからP-51Hに乗るべき。こいつはBR相応の性能ではない。
史実でトップエースの愛機だからなんだという・・・一撃離脱で重要な急降下時の加速も悪く、さらに急降下制限速度も日本の零戦52型甲と大して変わらんあんなゴミに乗るより多少BR上がっても活躍が見込めるこいつを使い続けるぞ俺は。こっちの方が遥かに戦いやすい
あの対魔忍、感度抜群だけど性能はいいよ(意味深)強いよ(意味深)
(けどそれだったら対魔忍じゃなくて退魔忍になったP61に乗ったほうが良いと思う。)
そうだよ(便乗)
みんなそろそろP51Dの話題に切り替えて行こうよ。
ペロハチ人気すぎて草生えた
陸の対空砲はレーダー実装されたみたいだしこいつとかP61とかその他の航空機ではレーダー使えるようにならないだろうか…
高性能レーダーが機体を問わず既に付いてるじゃないか…
sbくらいは後方警戒レーダーとかくれ
後方警戒レーダーも機能して欲しいけどジャイロ照準もちゃんといじれるようにして欲しい。結局自分で偏差取らないといけないんじゃ意味ないよ・・
尚後方警戒レーダーはドイツ夜間戦闘機にしか効かない模様
何かエンジンの挙動変わった?過給器が切り替わる高度が3000mぐらいになってるんだけど
エンジン部分は過給機の切り替え高度が変わったのと急降下及び水平での加速が悪くなった問あとロール時に機首がブレるクセと高速時の旋回性とエネルギー保持が悪くなった。
これメッサーもびっくりな弱体化だよな・・・ かつてのフォッケ君には勝てないけど
弱体化されたけど、何故か未だにP-47Nよりコイツの方が使いやすいと感じる。強機体では無くなったが活躍できないことはないと思う。なお対日戦
ドイツから逃げ切れないならまだしも、雷電から逃げ切れなくてワロタ…ワロタ……
せめて急降下速度は戻してほしいよね、まぁ当分の間はないな。
史実に基づく調整だから仕方ないね