名前なし
2024/08/07 (水) 14:45:43
d3e9b@337d3
T29とかの105ミリ砲のAPCRの貫通が低いのはなんでなんだろう。105ミリ<120ミリ<長砲身90ミリの順に貫通が高くなっていく不思議
通報 ...
単に「運動エネルギー/砲弾の断面積」の大小じゃないか。素材や形状とか条件が同じだと通常徹甲弾の貫通力はこの数値に比例する。
断面積が小さいと貫通力が大きくなるということかな?なるほど。初速が速くて口径の小さい90ミリが貫通高くなるのは納得いくね。ただそれだと105ミリが120ミリより貫通高くなるんじゃないかな?砲口初速も105ミリAPCRの方が速いんだよね。
大体その通りだけど、ここで言うのは「着弾時の」運動エネルギーだから初速が高くても減速が大きいなら貫通力は低くなる。それに大口径は≒大重量だから単純に大口径だから貫通力で不利って訳でも無い、戦艦の主砲みたいにね。厳密に知りたいなら射表と砲弾の構造図を探すしかない。
APCRの場合はタングステン合金で出来た侵徹体を軽金属が包んでるので、単純な砲口径だけでなく、侵徹体の直径や材質の影響を受ける