WarThunder Wiki

A6M5 otsu / 493

901 コメント
views
10 フォロー
493
名前なし 2019/08/25 (日) 02:08:16 b125c@e87df

最近九九式2号とマウザーがアホみたいにスパークして辛い...おまけにジェット機の大群を相手にしないといけないとか...史実って何だっけ(今更)...?

通報 ...
  • 496
    名前なし 2019/08/26 (月) 01:03:09 6837c@2c79e >> 493

    本当ならパイロットがもたない12GのハイGターンが出来る零戦がいる時点で史実とか関係ないから仕方ないね。

    503
    名前なし 2019/08/26 (月) 12:12:56 修正 6859c@6754a >> 496

    ほんとそれよね。機動性とかのがシックリくる感じ??諸々の能力ひっくるめての性能と個人的に解釈しているけど、どうなんだろ。あと「the Zeke 52 could gain one turn in eight at 10000 feet」のeightってどう訳せばええんやろ??(英語苦手マン)

    505
    名前なし 2019/08/26 (月) 13:41:13 75cf6@db7e5 >> 496

    前後の文がわからないと回答不能

    507
    名前なし 2019/08/26 (月) 18:16:50 0c31d@832ec >> 496

    うーん、英軍だったらmanoeuvrabilityを運動性能って使ってるけど、米海軍は操縦性能っぽく見えるんだよね。実際操縦性能って空戦を左右する超重要要素だから調べうると思うし。後半について、俺はガバガバ英語マンだけどあのレポートの意味は「8周につき1周+多く回れる」くらいのノリだと思われ

    508
    名前なし 2019/08/26 (月) 20:29:06 4a3e2@27230 >> 496

    史実だと単純に速度出ているときに旋回しすぎないようにしていただけなんじゃ

    509
    名前なし 2019/08/26 (月) 20:31:50 4a3e2@27230 >> 496

    ウィキに書いてある内容だけでは資料が少なすぎるな。じゃぁ実際にゼロと格闘戦すれば勝てるじゃんって話になるし。

    510
    名前なし 2019/08/26 (月) 21:40:13 0c31d@832ec >> 496

    葉9&10の人が何が言いたいのか俺がバカすぎて全く理解できない。

    511
    名前なし 2019/08/27 (火) 01:32:53 修正 6859c@23e8b >> 496

    ↑4 サンクス。 確かにそう読むといい感じになる気がする。あと読み返したらFM-2 とF6Fとが混ざってた。。。スマヌスマス。似たような旋回能力のFM-2では1000feetで8旋回、大きく劣るF6Fでは3旋半で、それぞれ1旋回多く零戦が旋回できるで辻褄があう気がする。葉9&10は自分もわからんちん。

    512
    名前なし 2019/08/27 (火) 01:36:45 修正 6859c@23e8b >> 496

    ↑5 確かに、これだとcontrol forcesっていう言葉があるから機動性って感じの方が良い気がするなぁ。

    526
    名前なし 2019/09/05 (木) 18:45:02 4a3e2@27230 >> 496

    あぁ、ゼロと格闘ってのは、一定速度以上でって意味な。説明不足でごめんね。

    533
    名前なし 2019/09/19 (木) 20:49:06 a1800@832ec >> 496

    気づかなくてごめん。とりあえず葉9がどこの話にかかるのかわからなくて、葉10のウィキ云々も分からなかった

  • 498
    名前なし 2019/08/26 (月) 02:53:21 6859c@6754a >> 493

    ホ5を使ってみよう。どれだけ恵まれているか分かるぞ!

    504
    名前なし 2019/08/26 (月) 13:14:47 c2d80@37a3d >> 498

    下から数えたほうが早い程の不遇っぷりの機関砲と比べられても…

    506
    名前なし 2019/08/26 (月) 14:19:51 修正 6859c@6754a >> 498

    なんだと!同じ国の機関砲じゃないか!

    513
    名前なし 2019/08/27 (火) 09:27:41 440b1@72d9d >> 498

    今のホ5は機関砲と言える代物じゃないでしょ。7.7mm以下のクソ雑魚時代のM2を彷彿とさせる聳え立つ糞ですわ

    528
    名前なし 2019/09/15 (日) 00:26:00 7e351@601b1 >> 498

    ホ5機首配置なら普通に強くない?

  • 514
    名前なし 2019/08/28 (水) 08:29:42 f221c@94c72 >> 493

    20mmなんてゴミほっといて13mm神を崇めるのです、さすればあなたは救われましょう。

    515
    名前なし 2019/08/28 (水) 10:57:54 修正 1c955@fcd43 >> 514

    99式はゴミではないぞ むしろ優秀だ

    516
    名前なし 2019/08/28 (水) 14:09:59 d88ab@ba491 >> 514

    単発火力なら20mmクラス最強だものな…一発だけで当たったモジュールを真っ黒にして火も付ける強機関砲だぞ

    517
    名前なし 2019/08/28 (水) 18:58:46 64039@e9c13 >> 514

    ジャスティスマウザーが半端ないけど、九九式二型はAN/M2と同じぐらいか、その次ぐらいに強くない?

    518
    名前なし 2019/08/28 (水) 21:41:39 9e9b1@5989b >> 514

    この枝はさすがにネタで言ってるんじゃないのか?

    519
    名前なし 2019/08/28 (水) 22:04:23 0ea5c@893b0 >> 514

    うそこけAN/M2と比べ物にならんくらいカス威力だわ

    521
    名前なし 2019/08/29 (木) 01:17:41 6837c@1543a >> 514

    実際のとこ20mmってこんな感じじゃね?AN/M2>マウザー>=99式2号>>>>残念20mmの壁>>>>イスパノシリーズ・99式1号>ShVAK・ホ5。弾持ち良いし弾道良いし搭載機は射撃位置取り易い機体多いから自分は99式2号には全く不満はないな。

    523
    名前なし 2019/08/29 (木) 01:31:43 07f22@89614 >> 514

    イスパノはなぁ…本気出した時は二号銃と同等かそれ以上の力を発揮出来るんだが普段は イスパノ「明日から本気出す」で仕事してくれない感じがw

    524
    名前なし 2019/08/29 (木) 01:53:35 修正 9e2de@168fa >> 514

    2号銃君は単発火力がAN君とタメ張れても連射性で差を付けられてるのがね・・・。あと後者は銃新調開発までバラけるけど初期ベルトの時点で優秀なのも好印象に繋がってる気がする(ベルト置いといてラジエーター~インジェクターの行優先も出来るし)

    527

    20mmより13mmのが強いとは思ってるけど普通に99式は好きです・・・