T-44 (FM)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/T-44 (FM)#V5_Comments
f73a17df88
KRM FKOK KNE
通報 ...
なんかちょっと頭でっかちじゃない?
T-44-122の85mm版と思いきやなんか足遅いやつ
T-44は硬くいけど試作の方は弱点が至る所にあってどこ狙うか迷う程だ
多分6.0に下がると思う
7.3から8.0に上がった奴なら知ってる
王虎砲で車体が抜けないだけで6.7なんかに上げられてしまったT-44を元にしたBR調整最大の被害者。T-44-122は装甲は劣化したけど機動力もよくて122mmを俯角5度で運べるから6.3で使ってて文句ないし、火力から装甲に振ったT-44も同じ6.3にして、こいつはどっちも微妙だから6.0になればベストだよね。パーシングと同じで派生車両とBRもまとめないでほしい
ちょっとBR高く感じるよね
使ってみるとBR6.3で不足はない性能だと思うけど、どうせT-44試作車にするならスタビを搭載したT-44MSでBR6.7あたりにした方がT-44や122と差別化が出来たのではないかと思う。大口径搭載してる同じBR6.3課金戦車と比べると普通すぎてやや地味
操縦席の出っ張りが狙われるかなと思ったけど、T44のイメージが強いからかほぼ顔を抜かれるね。T44と使用感は変わらないかな。確かに特別感は無くて地味だね。
ゴミ。コレクションに最適