名前なし
2025/07/06 (日) 05:44:04
457bc@9bd44
今の高ランクジェット環境、本当にキツすぎる…。敵は30kmくらいから高性能ミサイルをポンポン撃ってくるし、一発でも気を抜いたら即死。しかもそのミサイル、回避行動してても普通に当たるの意味不明すぎる。フレア炊いて、AB切って、蛇行してもドカーン。もはや回避不能の理不尽ゲー。こっちはせいぜい19kmロック制限付きのF-2A(ADTW)で、撃てる距離になる頃にはこっちが狙われてるっていう状態。レーダーの仕様で完全に後手になるし、空中で反撃する暇もなくやられることばっか。前は2~3キル安定して取れてたのに、今じゃ1キルどころか0ダメ即死連発。 どれだけ立ち回り頑張っても、ミサイルに勝てない ってのが精神的にくる。ほんと、昔みたいに技量で勝負できる環境に戻してほしい……。
通報 ...
2,30kmから飛んでくるって書いてるけどAB切ってフレアで避けれるのは5kmくらいから飛んでくる赤外線誘導だけだぜ兄弟 あと技量がなくてもミサイル性能で勝てるってほど甘くもなくて 避け方も技量があるからなんだかんだ高ランクも技量ゲーだぜ
あと19kmしかロックできないってのもレーダーの設定間違えてるし、wikiのレーダーの設定を読み直したり高ランク得意な知り合いがいたら聞いてみるのがいいよ
そうか...ありがとう!俺...頑張るよ...
俺は技量があるものが勝つゲームが好きだから戦中篭ってる。良くこの話題で勘違いするのが出るんだけど、知ってるかしら無いかだけで知ってることを技量があるとは言わないんだよなぁ
出たな!妖怪高ランクアンチ!
単に貴方の技量では現代機が扱えないというだけの話なのだ。レシプロ・機関砲の空中戦が好きだから戦中に籠もる>分かる・技量がうんたらで戦中に籠もる>意味が分からないw 単に現代機馬鹿にしてマウント取りたいだけにしか見えないぞw それを人はロートルというw
空戦はどのBR帯でも知恵比べの要素は強いと思うけどなぁ…でも高ランクジェット環境は知恵が足らなくて全然勝てないのは枝主さんと同じだ…orz
IRミサイルしかない9.0くらいのジェットはまだ楽しめるけど、それ以上の中距離ミサイル以上になると戦ってる感じがしなくて好きになれんかったなぁ。落としても落とされてもなんの感情も浮かばないライン工みたいな感覚になって俺には合わなかった。
EJ改が放ったFスパローがぐねぐね飛んでって着弾するのをずーっと眺めてるだけになった時、これ以上BR上げたらこういうのの繰り返しかって思うようになってそれ以上進むのをやめた。伸び過ぎたBVR戦に萎えてしまったのである。だから今回スイスツリーやドラケンが増えたことに歓喜している。
知識は力とも言うし、F-15jM辺りまで来たらずっとロックし続ける必要はなくなるから…
太古から遊んでる原住民としてはミサイルが実装され始めた辺りからの本来主役だった戦間期〜朝鮮ジェット帯の冷遇っぷりを見てるとアンチになる気持ちは大いに理解できる。史実マッチは崩壊させられ新機体はコピペばかりになり試合時間は展開の早い最高Tierに合わせて不足気味な程に短縮され定期BR調整もほぼ放棄されてる状態。ぶっちゃけ最高ランクの新機体新機構とかマジでどうでもいいから今で言う低中ランクのテコ入れして欲しい。せめて試合時間元に戻せ。
🐌がシミュレーションではなく、アクションシューティング系に舵を切った結果なので、マッチ時間が元に戻る事はまず無いよ(と言うより0と言い切っちゃって良いぐらい)
そこでSBですよ。
まあわかる、G4機のBVR戦場はキツい ケツ取られてミサイルや機銃撃たれて死ぬならまだ自分の技量を恨みようがあるが、真正面からぶっとんでくるARHにわけもわからずぶっ飛ばされるのはなかなか精神にくる 戦場がレシプロやIRミサイルの時代とは別モンなんだよな
ほんとそれ。まだケツ取られて死ぬなら諦めつくけど、ARHが正面から吹っ飛んできて何もできず爆散はマジで精神持ってかれる……この辺はもう時代が変わっちゃったんだなって思う……
今の最高ランクでもわざわざF-20出して普通にキル量産してるフレもいるからマジで技量の問題よまぁこのフレはWTにF-20が実装されるときいて初めたガチF-20好きなんだが…木主のコメみるかぎりまだまだ最高ランク帯の知識不足なだけな気がするで
おお…ありがとう!自分、まだBVR戦の知識とか回避タイミングが甘いなって思ってたんで、これからも修行していこうと思います!!F-20でキル取れるって話、めちゃくちゃ励みになりました…!
F-20なんかと比べてF-2はマジで性能良いからARH持ち勢にボコされるRBじゃなくてもしよければbr13トップマッチのSB部屋をおすすめするよ!あとレシプロと比べて設定項目がかなりあるからその辺突き詰めるとかなり見違えるようになるはず!
SBか...たしかにRBより面白そう...やってみる!ありがとう!
日空高ランクってF-4EJ改あたりで鍛えられてからARH戦場に行くもんだと思ってたけどいきなりF-2買った口かな?このWikiのBVR戦闘の基本を読み込んで色んな動画とか見まくって知識と立ち回りを身につけよう。ちなみに20-30kmでミサイルを撃たれたことに気づければ、ノッチやらポンプやらでかわせると思うぞ。本当に13.0機で嫌なのは10km程度の距離で追っかけてた敵のトップ機が振り向きざまにARHを投げてくるような状況だと思う
たしかに…F-2買ってからBVR戦の基本が抜けてたなって痛感しました!Wiki読んで勉強して、ノッチやポンプの使い方も練習していこうと思います。近距離での振り向きARHはほんとにキツくて、一番やられてます…頑張って一つずつ身につけていきます、アドバイス本当にありがとう!!
そんなあなたにレーダーVSLモードをオススメするぜ!レーダーACMモードを縦長にするモードでこれで振り向きざまに正面に捉えるよりはやく敵をロックオン!いち早くAAM3やスパローを敵にお届けできるってわけよ!
おおお!!!ありがとうございます!!!
近距離で振り向きざまにロックできなくて悔しいこと何度もあったので、
VSLモードめっちゃ助かります!!
キー設定して練習してみます!
F-2(ADTW)はかなり強機体よりだからフルボトムでもどうにかなる性能してると思うけどなぁ