間違ってるかもしれないがAESAレーダーは周波数変調しまくってるから対応可能なRWRじゃないとそもそもレーダー照射されてることにすら気付けないみたいな話を聞いた気がする。そもそもWTではAESAレーダーもIバンドとして実装されてるけど実際にはXバンドレーダーだからゲーム内のRWRは受信できないのでは
通報 ...
間違ってるかもしれないがAESAレーダーは周波数変調しまくってるから対応可能なRWRじゃないとそもそもレーダー照射されてることにすら気付けないみたいな話を聞いた気がする。そもそもWTではAESAレーダーもIバンドとして実装されてるけど実際にはXバンドレーダーだからゲーム内のRWRは受信できないのでは
バンドについてはwikipediaではXバンドって書かれてるけどそれはIEEE分類(Xバンド=8-12GHz)で、Gaijinは多分NATO規格(Iバンド=8-10GHz)を採用してるのでこれで間違いないと思うよ