こいつ乗ってると宮崎駿が泥まみれの虎の巻末で四号の砲塔改修に腐心してたのも頷ける
ゲペックカステンを車長座席にすればパンターの砲尾使えないかね?
ペーパーでその計画車両はあったけど、一番の問題は車体が反動に保たないってことだったはず
つまり四号車体+パンターシュマールトゥルムが至高?エンジンルームハッチとかダクトとかに干渉してたらしいが、砲はそのまま48口径使うなら...ちょっと苦心すればやってやれないこともなさそうだろうか?
今度は重量に耐えられないのとリングが対応してないから拡張するとライン変えなきゃ云々で諦めたらしいよ
まぁ、生産ラインを全く変更せずに強化ってのは無理難題だよなぁ。まことT-34/85は奇跡のバランスである。
そう考えると(WTには来ないだろうが)スーパーシャーマンってすげえんだな、シャーマンに今の砲やろあれ
さすがシャーマンやで
スーパーパーシングもなかなか凄いよね。あんな無茶な改造してよく壊れないもんだなと。米国製品は頑丈だ…。
装甲増やしたで!→バランス悪化、はMSVのお約束なのにな。ホント実際の兵器は頑丈なんだな。
私は逆にこの辺りから火力側のインフレが始まってるので,一定の機動力&火力があれば装甲云々はあんまり意味ないよなぁってWarthunderやってて感じる。なので戦後レオパルトみたいな方向に行ったのは理解できるわ。
なおすでにそれはクロムウェルで痛いほど装甲なきゃだめだということを実感したとある紅茶の国があったにも関わらず戦後戦車はあっちに行った模様
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ゲペックカステンを車長座席にすればパンターの砲尾使えないかね?
ペーパーでその計画車両はあったけど、一番の問題は車体が反動に保たないってことだったはず
つまり四号車体+パンターシュマールトゥルムが至高?エンジンルームハッチとかダクトとかに干渉してたらしいが、砲はそのまま48口径使うなら...ちょっと苦心すればやってやれないこともなさそうだろうか?
今度は重量に耐えられないのとリングが対応してないから拡張するとライン変えなきゃ云々で諦めたらしいよ
まぁ、生産ラインを全く変更せずに強化ってのは無理難題だよなぁ。まことT-34/85は奇跡のバランスである。
そう考えると(WTには来ないだろうが)スーパーシャーマンってすげえんだな、シャーマンに今の砲やろあれ
さすがシャーマンやで
スーパーパーシングもなかなか凄いよね。あんな無茶な改造してよく壊れないもんだなと。米国製品は頑丈だ…。
装甲増やしたで!→バランス悪化、はMSVのお約束なのにな。ホント実際の兵器は頑丈なんだな。
私は逆にこの辺りから火力側のインフレが始まってるので,一定の機動力&火力があれば装甲云々はあんまり意味ないよなぁってWarthunderやってて感じる。なので戦後レオパルトみたいな方向に行ったのは理解できるわ。
なおすでにそれはクロムウェルで痛いほど装甲なきゃだめだということを実感したとある紅茶の国があったにも関わらず戦後戦車はあっちに行った模様