WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2016/3/4~2021/12/31) / 66097

80890 コメント
views
7 フォロー
66097
名前なし 2020/03/25 (水) 19:12:39 b763c@6bc25

日本の戦闘機って戦闘機のくせして搭載できる対地武装が少ない気がするんだけど、そういう設計思想だったりするん?

通報 ...
  • 66099
    名前なし 2020/03/25 (水) 19:17:37 1a3f3@8ae43 >> 66097

    単にエンジンパワーが無かったからアメリカとかみたいにたくさん積めなかっただけでは

    66106
    名前なし 2020/03/25 (水) 19:54:39 e23d7@a315f >> 66099

    アメリカが異常なだけと思うんだが

    66113
    名前なし 2020/03/26 (木) 14:14:45 dbc69@147d1 >> 66099

    そうですね

    66128
    名前なし 2020/03/26 (木) 23:47:59 b46b7@7ee8d >> 66099

    軽戦として開発された隼は機体剛性が足らず、重戦の2式単座は開発に難航した上広い中国戦線をカバーする航続距離が無い。思うに2〜4式の大馬力の機体用に兵装用意出来るけど需要が無かったんではなかろうか

    66177
    名前なし 2020/03/29 (日) 09:46:37 5a75d@1768a >> 66099

    一式戦は戦爆として250kg×2の運用が出きるし剛性が足りないって訳ではないでしょ、WTには実装されてないけどロケットの運用も出来たらしい(P-47のように両用できたらは不明)。陸軍機の500kgって米軍から見ると少ないけど日本で見ると爆撃機並の爆装よ?

  • 66101
    名前なし 2020/03/25 (水) 19:21:57 d4dad@4d047 >> 66097

    戦闘機と攻撃機混ざってない?

  • 66103
    名前なし 2020/03/25 (水) 19:47:53 修正 e23d7@a315f >> 66097

    ソ連「そうだよ」

  • 66108
    名前なし 2020/03/26 (木) 01:13:01 2f4a2@f672e >> 66097

    戦闘機は制空が主任務で対地武装が貧弱なのが普通、対地が主任務なのは爆撃機や攻撃機、どっちも有る程度行えるのが戦闘爆撃機(俗に言うヤーボ)

  • 66149
    名前なし 2020/03/28 (土) 14:11:15 9f669@c071e >> 66097

    設計思想(陸海軍の要求)もあるけど戦局によるところが大きいよね。欧州戦線を例に取ればP47とかも最初は護衛戦闘機として使われたけど、独が対ソ戦で疲弊して防空戦闘機が手薄になったことでP47を爆撃機護衛だけじゃなくて自分でも爆撃できるようにしたろっていう発想だし。対して独のヤーボ化FW190はJu87の旧式化による苦肉の策だし、日本については対空・防空戦闘で手一杯でとてもじゃないけど戦闘機に爆弾やロケット積んで運用する余裕はなかった。ゲーム内で250kg積めるのはヤーボとして使われた訳じゃなく特攻で使われただけだからね

    66232
    名前なし 2020/03/30 (月) 08:37:15 79793@b66f5 >> 66149

    零戦に25番積むとフラフラでまともに飛べたもんじゃなかったって言われていた位だからそういう事だよ

    66233
    名前なし 2020/03/30 (月) 11:49:58 a1c2d@1a8f4 >> 66149

    しかし、零戦のドロップタンクは330リットル入る訳で、25番より重いんだよね

    66238
    名前なし 2020/03/30 (月) 21:27:10 26a69@d0982 >> 66149

    まともに飛べたもんじゃないって500㎏じゃなかったっけ?特攻仕様零戦は促成パイロットなのにこんな発着や飛行が難しいのは無理だみたいなのみたけど

    66260
    名前なし 2020/03/31 (火) 11:49:12 79793@b66f5 >> 66149

    250㎏だったと思うよ。書籍がメインだった昔と比べていつの間にかゼロ戦が高性能になってて怖いわ

    66262
    名前なし 2020/03/31 (火) 11:59:46 5a75d@22ea7 >> 66149

    上でも言われてるけど増槽250kgより重いんだけど?増槽着けるとまともに飛べないんだな

    66264
    名前なし 2020/03/31 (火) 12:44:32 c76c9@c206f >> 66149

    客観的事実を無視してどこの誰が書いたかもわからん三文記事を信じるなんて安い奴だな。いつぞやの零戦は軽量化のためにピトー管を切っていたとかここで抜かしてた奴とそっくりだ

    66269
    名前なし 2020/03/31 (火) 17:00:59 26a69@d0982 >> 66149

    すごいね。自身の記憶違いも考慮せずに言い切ってる。初期型でも積載量700㎏程(爆装+増槽分)はあるのに

    66294
    名前なし 2020/04/02 (木) 07:08:37 a1c2d@d1bcb >> 66149

    もしかして、零戦の爆装って爆弾と増槽の組み合わせがいろいろあるから爆弾の重さだけ見て混乱しるんじゃ…

    66296
    名前なし 2020/04/02 (木) 13:42:14 修正 6b861@05bb6 >> 66149

    「爆戦では250kg一個搭載して使用した、六三型では最大500kgまで積めた。特攻仕様の時は型式問わず基本的に250kgを使用した」と碇さんの本にはあるね。「丸」の方には500kg積むとフラフラでまともに飛べないと書かれてるからフラフラなのは500kgの特攻仕様の事じゃない?

    66297
    名前なし 2020/04/02 (木) 13:44:24 5a75d@459f7 >> 66149

    250kgって増槽のとこに付けるからそれはないと思うけど?