WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2016/3/4~2021/12/31) / 63500

80890 コメント
views
7 フォロー
63500
名前なし 2019/12/07 (土) 18:33:54 aa238@8b607

独海軍にシュペーとプリンツ来るけどこれらの対抗馬で日本には何来ると思う?シュペーは予想つかないけど課金重巡枠には15.5cmの最上型?

通報 ...
  • 63501
    名前なし 2019/12/07 (土) 18:39:07 1a3f3@68c79 >> 63500

    今までの例にならうのならレイテ時の鈴谷/熊野のどっちかになると思うのだけど、この二隻と最上/三隈は船体に違いがあるらしいから新しいモデリングを嫌がるなら15.5最上しかないね。RankV巡洋艦は日重巡でも後発の最上をいきなり出したから正直予想がつかない。

    63513
    名前なし 2019/12/07 (土) 21:40:25 e905a@6e0c1 >> 63501

    明確な線引き無いとはいえあの装甲厚では巡洋戦艦だよ

    63514
    名前なし 2019/12/07 (土) 22:49:52 64039@e9c13 >> 63501

    巡洋戦艦って船体形状が巡洋艦型か戦艦型かでも判断できるんじゃなかったっけ?(諸説あります)

    63519
    名前なし 2019/12/08 (日) 00:52:28 61d21@68837 >> 63501

    まず艦種の分類は各国毎の気分で勝手に決めてて多国間で通じる定義はロンドン海軍軍縮条約ぐらいしかなく、この条約には巡洋戦艦(battlecruiser)の項目はないんで国際条約上は金剛型は「戦艦」となる。でも金剛型就役頃はイギリスでは巡洋戦艦が分類にあって日本もそれに倣って「巡洋戦艦」とした。その後の改装やらで相対的にそんなに高速じゃなくなったり装甲が強化されたりで文書上で「戦艦」になったり「高速戦艦」になったりしてる。つまり金剛型は条約上は「戦艦」で「巡洋戦艦」とか「高速戦艦」は日本海軍内での分類になる。文書上だと比叡は実戦部隊復帰後も「練習戦艦」になっちゃうけどネ。

    63520
    名前なし 2019/12/08 (日) 01:35:08 26a69@d9e1f >> 63501

    めんどくさいからまとめて高速巡洋戦艦にしよう!

    63521
    名前なし 2019/12/08 (日) 05:08:24 440b1@08116 >> 63501

    巡洋戦艦ってドイツでは「大型巡洋艦」で巡洋艦扱いだったりするから面倒くさい。英国では「戦闘巡洋艦」だしね

    63536
    名前なし 2019/12/08 (日) 20:12:02 61d21@68837 >> 63501

    そもそも「巡洋戦艦」ってのは概念的には日露戦争後頃から特に英独日で盛んになった「高火力化、大型化された巡洋艦」を指す言葉なんだ。だからイギリス発祥で一番スタンダードになってる呼称のBattlecruiser(直訳で戦闘巡洋艦)が広まるまで日本では単に一等巡洋艦って呼ばれていたしドイツではGroße Kreuzer(大型巡洋艦)だった。その後に日本だけ何故か巡洋戦艦って呼称になっちゃって要はややこしいのは「巡洋戦艦」とか言う日本語訳のせい

    63537
    名前なし 2019/12/08 (日) 20:30:01 228bc@4a60f >> 63501

    少なくとも戦前の日本の定義は「戦艦の武力と巡洋艦の速力をもったもの」(大正3年)。別に誤訳ってわけではないと思うぞ

    63543
    名前なし 2019/12/09 (月) 00:24:13 64039@e9c13 >> 63501

    よく考えてみたら、そもそも同じ戦艦や駆逐艦でも運用思想や製造技術とか諸々とかで個性があるから、便宜的に「クラス分け」しただけで本質は一緒じゃないってことかねえ

    63545
    名前なし 2019/12/09 (月) 01:36:05 61d21@68837 >> 63501

    誤訳とまでは言わないけど巡洋戦艦って呼称のせいで日本では戦艦っぽいニュアンスで認知されてしまってる所が多いと思う。英独日の軍艦建造記録を見れば分かるけどこの種の艦種は全部装甲巡洋艦から発展してる船だよね。ロンドン条約では艦種を主砲口径で分けてるから戦艦にされてるけど大元は巡洋艦なんだよ。この部分が浸透してれば「大型巡洋艦」って要は巡洋戦艦(Battlecruiser)じゃん!って理解し易いハズ。

    63546
    名前なし 2019/12/09 (月) 02:32:29 61d21@68837 >> 63501

    ↑2 そうだよ。例えばフランスのリシュリュー、ダンケルク、ブルターニュの各級は世界的には全部戦艦だけどフランス内ではリシュリュー、ブルターニュ級はCuirassé(戦艦、若しくは装甲艦)でダンケルク級だけBâtiment de ligne(戦列艦)って別の分類にされてるんだ。各国の海軍には構成が似てる艦種もあるけどそれぞれ別の運用思想があってそれに基づいた分類があるんだ。戦車で言うイギリスの歩兵戦車と巡航戦車みたいにね