M103コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?M103
ティーガー1のAPCBCに砲塔天板抜かれて何事かと思ったら攻撃角度が浅くなる程装甲判定が薄くなるとかいう意味不明な判定してる…86度で50mmしかない扱いになってる上跳弾も発生しないってこれバグじゃ
RBで遠距離狙撃のできるマップが来た時の嬉しさよ。高初速、高貫徹、威力はある程度あるし、装甲も耐えると言うよりかは跳弾狙いの方だから正面向いて頭だしなら大体の徹甲弾ははじける。なおBMP()のミサイルには余裕で抜かれる模様。形成炸薬弾は時代が時代だから仕方がないね。
fire arcとかでも、徹甲弾相手だと面白いくらい弾く。なおミサイル
概要欄の小ネタのとかにも書いてあるけど、いくら普通の装甲盛ってもミサイルには耐えられないのもこういう重戦車が無くなった理由の一つだと感じられる
成形な
今の環境でも基本APCBCで抜けないときにはHEATFSといった使い方が吉でしょうか?
この戦車だめだあ、後ろの方で引きこもるしかない…重戦車としては動けんね
M356すごいわ
名前に「ファイティングモンスター」ってあるけどこれ日本でしか伝わらない名前じゃなかった?ロシアでも同じような呼び方してるのか、それとも日本ではこう呼ばれてるらしいってgaijinに伝わっただけなのか
日本でしか伝わらない。そう伝わって記載してくれてるんかな
ファイティングモンスターの名前の由来っていうか起源ってなんだろう。調べてもわからんかったけどネットの集合知ってすごいからもしかしたら知ってる人いないかなって
詳しくは知らないけどなんかミリタリー系雑誌の紹介でつけられたんじゃなかったっけ?
輸入プラモに勝手に名前付けたのが始まりだったと思ったけど、探せばもっと古い起源があるかもしれん
解説欄のクリック展開が開けなくなってる…
普通に開けるんだけど環境の差? 追記:フレンドはスマホだと開けないと言っているので環境の差くさい
ぽいな。うちでも開けない(スマホクローム環境・PC表示にしても解決せず)けど、パソコンからは開けるので何か一定の環境下で起きてるものと思われる。
某リンゴ社製スマホだが開けるぞ
ヴィヴァルディからクロームにしたら開けたからブラウザか拡張の問題か 前は開けてたんだけどなぁ M103関係ないからこのへんで終わりにするか
正直このランク帯の重戦車ってだけで敬遠してたんだけど乗ってみたら意外と足速くてガンガン弾いていけたからビックリしてる。乗員も多いしけっこう強いじゃんか
M48と合わせてアメリカ7帯がつらい原因だわ。対して役に立たない装甲のせいで足がおっそい
上の方の木にも誰かが書いてるけど、よほどボトムでも無ければ砲塔まず抜かれないし抜かれてもそう簡単に死なない筈…横の装甲削ってるお陰で足比較的速いし M48に関してはここら辺のMBT全部マガフ3で飛ばしたからまあアレだけど、とりあえずこいつはそんな悪くは無い筈
使って見たけど駄目だわこれRBなら行けるかもしれないがAB専にはストレス溜まるだけ。
たのしいねこれ。前に詰めたらやられるから戦線後ろで(装填時間も長いし)もぞもぞしてるとキル取れる。
唯一最大の欠点は同BRで組める相方が要らない子と産廃手前の二択になるところ
HeatFSを無限に何もない空間に打ち続けて困惑するファイモン乗りかわいい
HEAT-FS弱体化した?今までT-54あたりなら何も考えずに車体正面撃ってワンパンのつもりだったのに全然モジュール巻き込めない
精度がひどい…狙った場所になかなか飛んでくれない。精度改修は終わってるのに…。装甲はなかなか良くて頭出ししてれば頼れるんだけどね。しかし口径故にリロード長めのくせに大暴投繰り返すからリロードと砲精度のよいM60がすごく快適に感じる。
照準器(測距儀)と砲身が上下に離れてるせいでめっちゃ弾が下に飛んでるんだと思う。マジで使いづらい。
照準手視点をオンにしてるとか車長サイトつかってるとかでない限り、ABとRBでは照準視点は砲口に付いてるからズレないぞ。
照準手視点をオンになってた。オフにしたらめっちゃ真ん中から弾出るようになったわwサンガツ。
これ良いわ。独ソの重戦車と比べると遠距離戦向きで、敵からある程度距離をとって、射撃地点を確保してハルダウンで撃ち合うと真価を発揮する。そうすりゃ防御力もなかなかのものを発揮してくれる。米国重戦車の集大成みたいな車両。レンジファインダーがあるから遠くの敵に対しても初弾から当てていけるし。有利な地形に陣取って待ち構えるこいつはマウスにもT-10にもどうにもできない。
今度のBR改訂でただでさえ頼りなかった7.7の相棒がさらに下位のやつに入れ替わるという…
数十戦くらい乗ったけど、遠距離マップとBR8.0以下のマッチ以外に出してはいけない車両ということがよく分かった。アメリカのこのあたりクソ戦車多すぎない?
特に火力や速さがあるわけでも無しに、装甲もソ連と比べたら見劣りするからなぁ。おまけにご自慢のCASも黎明ジェット帯は爆装量が少ないし
大して信頼出来るわけでもない程度の装甲とクソ長い装填時間のせいでストレスが溜まる。側面がぺらぺらで斜め方向から飛んでくる敵弾ですぐ爆散するくせに車体旋回も遅くて困るわよ。。。
英ツリー進めてた時は相方のコンカラーちゃんが頼もしく感じたんだが、コイツからはどうにもそれが感じられない。下のランクの連中はT32でさえそれなりに頼もしかったんだけどなあ
時代ごとのゲーム仕様によりけりだと思う。空間装甲が役に立つかたたないか、APDSが役に立つかたたないか。
ゴミ苦行
こいつが戦後弾にボコボコ抜かれていじめられてんの見るとああこのBRの重戦車だなって
対重戦車とか格下相手ならめっちゃ強いんだけどねー、KV味を感じる。
デカいから通りすがりに適当に撃たれて爆散しているこいつをよく見る。硬いところは硬いんだけど如何せんデカくて弱点が多いのが可哀想。
正面からの被弾経始意識しすぎたあまり車体傾けると122ミリが貫通するっていうね
T32よりマシだ...
砲弾の使い分けしろって書いてあるけど具体的に誰にどっち使えばいいの?
ぶっちゃけずっとAPでもあんま困んないよ使う時はまあ大体ソ連連中相手だね傾斜良いだけにAPだとかなりきつい
装填早くはないから能動的な使い分けって難しいよね、システム的な要因でHEATの不確定要素がデカいからAPメインでいい気はする
APとHEATはお好みだが、ボトム戦場ではとりあえず最初はHEATが良さげ。ペラペラの自走砲を殺る時や稜線から微妙に頭が見えてる相手に放り込むためにHEも数発積んで置くと良い。基本的に引いた位置でじっくり構えるべき車両なので、敵を見て次の弾種を考える余裕はあると思う。自分から討って出なきゃいけない状況になったら、まあ自分が信用できると思う砲弾を込めとくしかない。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ティーガー1のAPCBCに砲塔天板抜かれて何事かと思ったら攻撃角度が浅くなる程装甲判定が薄くなるとかいう意味不明な判定してる…86度で50mmしかない扱いになってる上跳弾も発生しないってこれバグじゃ
RBで遠距離狙撃のできるマップが来た時の嬉しさよ。高初速、高貫徹、威力はある程度あるし、装甲も耐えると言うよりかは跳弾狙いの方だから正面向いて頭だしなら大体の徹甲弾ははじける。なおBMP()のミサイルには余裕で抜かれる模様。形成炸薬弾は時代が時代だから仕方がないね。
fire arcとかでも、徹甲弾相手だと面白いくらい弾く。なおミサイル
概要欄の小ネタのとかにも書いてあるけど、いくら普通の装甲盛ってもミサイルには耐えられないのもこういう重戦車が無くなった理由の一つだと感じられる
成形な
今の環境でも基本APCBCで抜けないときにはHEATFSといった使い方が吉でしょうか?
この戦車だめだあ、後ろの方で引きこもるしかない…重戦車としては動けんね
M356すごいわ
名前に「ファイティングモンスター」ってあるけどこれ日本でしか伝わらない名前じゃなかった?ロシアでも同じような呼び方してるのか、それとも日本ではこう呼ばれてるらしいってgaijinに伝わっただけなのか
日本でしか伝わらない。そう伝わって記載してくれてるんかな
ファイティングモンスターの名前の由来っていうか起源ってなんだろう。調べてもわからんかったけどネットの集合知ってすごいからもしかしたら知ってる人いないかなって
詳しくは知らないけどなんかミリタリー系雑誌の紹介でつけられたんじゃなかったっけ?
輸入プラモに勝手に名前付けたのが始まりだったと思ったけど、探せばもっと古い起源があるかもしれん
解説欄のクリック展開が開けなくなってる…
普通に開けるんだけど環境の差? 追記:フレンドはスマホだと開けないと言っているので環境の差くさい
ぽいな。うちでも開けない(スマホクローム環境・PC表示にしても解決せず)けど、パソコンからは開けるので何か一定の環境下で起きてるものと思われる。
某リンゴ社製スマホだが開けるぞ
ヴィヴァルディからクロームにしたら開けたからブラウザか拡張の問題か 前は開けてたんだけどなぁ M103関係ないからこのへんで終わりにするか
正直このランク帯の重戦車ってだけで敬遠してたんだけど乗ってみたら意外と足速くてガンガン弾いていけたからビックリしてる。乗員も多いしけっこう強いじゃんか
M48と合わせてアメリカ7帯がつらい原因だわ。対して役に立たない装甲のせいで足がおっそい
上の方の木にも誰かが書いてるけど、よほどボトムでも無ければ砲塔まず抜かれないし抜かれてもそう簡単に死なない筈…横の装甲削ってるお陰で足比較的速いし M48に関してはここら辺のMBT全部マガフ3で飛ばしたからまあアレだけど、とりあえずこいつはそんな悪くは無い筈
使って見たけど駄目だわこれRBなら行けるかもしれないがAB専にはストレス溜まるだけ。
たのしいねこれ。前に詰めたらやられるから戦線後ろで(装填時間も長いし)もぞもぞしてるとキル取れる。
唯一最大の欠点は同BRで組める相方が要らない子と産廃手前の二択になるところ
HeatFSを無限に何もない空間に打ち続けて困惑するファイモン乗りかわいい
HEAT-FS弱体化した?今までT-54あたりなら何も考えずに車体正面撃ってワンパンのつもりだったのに全然モジュール巻き込めない
精度がひどい…狙った場所になかなか飛んでくれない。精度改修は終わってるのに…。装甲はなかなか良くて頭出ししてれば頼れるんだけどね。しかし口径故にリロード長めのくせに大暴投繰り返すからリロードと砲精度のよいM60がすごく快適に感じる。
照準器(測距儀)と砲身が上下に離れてるせいでめっちゃ弾が下に飛んでるんだと思う。マジで使いづらい。
照準手視点をオンにしてるとか車長サイトつかってるとかでない限り、ABとRBでは照準視点は砲口に付いてるからズレないぞ。
照準手視点をオンになってた。オフにしたらめっちゃ真ん中から弾出るようになったわwサンガツ。
これ良いわ。独ソの重戦車と比べると遠距離戦向きで、敵からある程度距離をとって、射撃地点を確保してハルダウンで撃ち合うと真価を発揮する。そうすりゃ防御力もなかなかのものを発揮してくれる。米国重戦車の集大成みたいな車両。レンジファインダーがあるから遠くの敵に対しても初弾から当てていけるし。有利な地形に陣取って待ち構えるこいつはマウスにもT-10にもどうにもできない。
今度のBR改訂でただでさえ頼りなかった7.7の相棒がさらに下位のやつに入れ替わるという…
数十戦くらい乗ったけど、遠距離マップとBR8.0以下のマッチ以外に出してはいけない車両ということがよく分かった。アメリカのこのあたりクソ戦車多すぎない?
特に火力や速さがあるわけでも無しに、装甲もソ連と比べたら見劣りするからなぁ。おまけにご自慢のCASも黎明ジェット帯は爆装量が少ないし
大して信頼出来るわけでもない程度の装甲とクソ長い装填時間のせいでストレスが溜まる。側面がぺらぺらで斜め方向から飛んでくる敵弾ですぐ爆散するくせに車体旋回も遅くて困るわよ。。。
英ツリー進めてた時は相方のコンカラーちゃんが頼もしく感じたんだが、コイツからはどうにもそれが感じられない。下のランクの連中はT32でさえそれなりに頼もしかったんだけどなあ
時代ごとのゲーム仕様によりけりだと思う。空間装甲が役に立つかたたないか、APDSが役に立つかたたないか。
ゴミ苦行
こいつが戦後弾にボコボコ抜かれていじめられてんの見るとああこのBRの重戦車だなって
対重戦車とか格下相手ならめっちゃ強いんだけどねー、KV味を感じる。
デカいから通りすがりに適当に撃たれて爆散しているこいつをよく見る。硬いところは硬いんだけど如何せんデカくて弱点が多いのが可哀想。
正面からの被弾経始意識しすぎたあまり車体傾けると122ミリが貫通するっていうね
T32よりマシだ...
砲弾の使い分けしろって書いてあるけど具体的に誰にどっち使えばいいの?
ぶっちゃけずっとAPでもあんま困んないよ使う時はまあ大体ソ連連中相手だね傾斜良いだけにAPだとかなりきつい
装填早くはないから能動的な使い分けって難しいよね、システム的な要因でHEATの不確定要素がデカいからAPメインでいい気はする
APとHEATはお好みだが、ボトム戦場ではとりあえず最初はHEATが良さげ。ペラペラの自走砲を殺る時や稜線から微妙に頭が見えてる相手に放り込むためにHEも数発積んで置くと良い。基本的に引いた位置でじっくり構えるべき車両なので、敵を見て次の弾種を考える余裕はあると思う。自分から討って出なきゃいけない状況になったら、まあ自分が信用できると思う砲弾を込めとくしかない。