WarThunder Wiki

ウクライナ問題とGaijin / 15076

15293 コメント
views
6 フォロー
15076
名前なし 2023/11/21 (火) 06:21:04 493d9@707fa

フーシ派によるシージャックの公開映像…ヘリで強襲されたんじゃ防ぎようがねぇだろぉがあああああ!!!(Twitter

通報 ...
  • 15077
    名前なし 2023/11/21 (火) 06:51:08 5d890@2e3dd >> 15076

    ブラックラグーンかよ!?テロリストって金持ってんだな……

    15082
    名前なし 2023/11/21 (火) 10:58:13 44301@01ba8 >> 15077

    ヘリパイ上手いな。プロじゃん

    15083
    名前なし 2023/11/21 (火) 11:04:02 修正 2711f@c0e4c >> 15077

    シージャックってRPGとかAKで武装した普段着の奴らがゴムボートみたいなので近づいてくるイメージだったんだけどソマリアみたいな海賊とは違うのか。これはやってることがもろ特殊部隊じゃないか

    15084
    名前なし 2023/11/21 (火) 11:12:58 07310@bf57b >> 15077

    ↑めっちゃ統率取れてるみたいだし、施設制圧の専門部隊みたいな感じするよね、銃口味方に向けるの怖いけど

    15085
    名前なし 2023/11/21 (火) 11:22:01 91b9f@0ac38 >> 15077

    フーシ派をイスラム国みたいな過激派武装勢力枠で括るのはちょっと…お笑い韓国軍とか言ってる奴らと同レベルになるぞ

    15088
    名前なし 2023/11/21 (火) 12:49:10 b6150@9fa47 >> 15077

    銃口味方に向けるのはアカンけど、ヘリの操縦はうまいね。ヘリポートじゃない場所に着陸するんだな

    15090
    名前なし 2023/11/21 (火) 13:10:45 1d8cf@615a7 >> 15077

    フーシ派についた元正規軍の軍人とかだったりするのかもなぁ

    15097
    名前なし 2023/11/21 (火) 17:58:28 493d9@dd3f7 >> 15077

    そんな奴らの認識とは違って公的な文書でフーシ派はテロリストではなく武装勢力で分類されてるよ…ISに関してはまごう事無きテロ組織だけど。

    15098
    名前なし 2023/11/21 (火) 18:07:25 22aa1@7afa6 >> 15077

    実は洋上の船に着艦するのは難しくなくて、難しいのは護衛艦ほかDDへの着艦なのである。左右の幅が狭くてピンポイントでしか降りられないうえに、格納庫やら艦橋やらが後方にえげつねぇ乱流を巻き起こすので機体が揺れまくる。今回の船だとそこら辺は大丈夫そうなんよね

    15101
    名前なし 2023/11/21 (火) 18:37:00 4bf7a@2c8b7 >> 15077

    手際が軍人(しかも特殊部隊レベル)のそれなんよ・・・

    15103
    名前なし 2023/11/21 (火) 18:43:04 修正 ef193@515ad >> 15077

    武装勢力だろうが何だろうが日本郵船が運航中で船員もブルガリアやフィリピンの人しか居ない船を害した以上クソには変わりない。普通のウンコか下痢のウンコ程度の差しかない

  • 15078
    名前なし 2023/11/21 (火) 07:17:59 09197@a4bbb >> 15076

    M◯S2かな?

  • 15087
    名前なし 2023/11/21 (火) 12:32:21 85a7f@5e27c >> 15076

    離れてくヘリのシーンとかブリッジへの侵入の所とか映画みたいだな…

  • 15092
    名前なし 2023/11/21 (火) 13:40:43 8f097@7270a >> 15076

    50口径とかでも積んでねーと無理だろ。アデン湾でよくある小銃装備の武装警備員程度じゃ対応できんな

    15099
    名前なし 2023/11/21 (火) 18:12:21 967d0@213af >> 15092

    鳥よけみたいに船の上に棒を立てまくるか...

    15100
    名前なし 2023/11/21 (火) 18:31:42 4bf7a@2c8b7 >> 15092

    阻塞気球「出番だな」